17/08/04(金)22:49:23 何度読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)22:49:23 No.444176871
何度読んでもお前編はホント頭一つ抜けて面白いな…
1 17/08/04(金)22:49:56 No.444177059
お前超COOLだよね
2 17/08/04(金)22:50:35 No.444177257
額チンポマン!
3 17/08/04(金)22:51:01 No.444177389
どうやっても絶対にありえないし許されないキャラだけどお前が仲間になるIF見てみたいぞ
4 17/08/04(金)22:51:07 No.444177421
お前の絶望感は本当すごいと思う
5 17/08/04(金)22:51:30 No.444177555
終始仲間の裏切りにイラついた
6 17/08/04(金)22:52:03 No.444177712
お前の死にざま最高だよな 生きざまも最高だけど
7 17/08/04(金)22:52:50 No.444177950
身体強すぎて本来一番硬いはずの所が比較的一番柔らかい所になるってホントなんなんだお前
8 17/08/04(金)22:55:47 No.444178864
自己嫌悪という一点でここまで見事なキャラ立ちをしてるボスはいない 克己心というか自らの種族の業にずっと逆らい続けてた生き様は悲しくも魅力的だ
9 17/08/04(金)22:56:53 No.444179181
肉体の頑丈さだけが取り柄です 頑丈すぎた
10 17/08/04(金)22:58:03 No.444179543
お前噛ませにされそうなパワー系だよな 強すぎた
11 17/08/04(金)22:58:36 No.444179770
そう……それほど私はこの自分の真の姿が嫌だった… 野蛮で! 粗暴で!暴れ狂う事しかできない……まさに魔人の典型……!
12 17/08/04(金)22:59:34 No.444180065
全冥力を筋肉強化に使う素晴らしいほどのパワータイプ
13 17/08/04(金)22:59:35 No.444180074
典型だけど究極だよね
14 17/08/04(金)23:00:36 No.444180444
>全冥力を筋肉強化に使う素晴らしいほどのパワータイプ どうしてこんなステ振りを…
15 17/08/04(金)23:01:09 No.444180610
ブチ切れモードになったあと 最後まで残った部下に怒鳴って逃げさせた後の 寂しく笑いながらこれでまた一人だってセリフがお辛い
16 17/08/04(金)23:01:41 No.444180762
どの魔人よりも魔人の本質らしい魔人というのが恐ろしくてちょっとつらい
17 17/08/04(金)23:02:29 No.444180997
アニメは展開遅かったけどグリニデ様の中の人の演技と グリニデ様死んだ時にダンゴールを泣かせる演出ところは文句なし100万点
18 17/08/04(金)23:02:55 No.444181118
筋肉バカにありがちな他の敵幹部からは見下されれるという事もなくむしろ強さを信頼されてた
19 17/08/04(金)23:03:52 No.444181387
所詮は策で成り上がった六つ星とか言われてるから そう勘違いされるぐらいには知略もいけてたんだよな深緑の智将
20 17/08/04(金)23:04:27 No.444181559
パワーバカはガロちゃんが務めてくれた
21 17/08/04(金)23:05:14 No.444181869
アニメの次回予告で視聴者に別れを告げるのが最高に素敵だったよお前
22 17/08/04(金)23:05:21 No.444181906
魔貧館に頼らないって発想も それをほぼ実行にこぎつけてたのも完璧に智将できてる
23 17/08/04(金)23:09:02 No.444183025
でも本当に自前で魔物作れるようになってたら なんか怒られてた気もする
24 17/08/04(金)23:09:43 No.444183239
フラウスキーとか部下もいいよねお前編は
25 17/08/04(金)23:11:01 No.444183558
>パワーバカはガロちゃんが務めてくれた レンガパージすればスピードがアホみたいに増す重量級ってそれだけで恐ろしいよね 根っから三流小悪党で助かったけど
26 17/08/04(金)23:11:59 No.444183884
>でも本当に自前で魔物作れるようになってたら >なんか怒られてた気もする 運営のクソウサギそれ知っててそういう風に仕向けたんじゃないかなって思ってる
27 17/08/04(金)23:12:47 No.444184190
キャラ立ちじゃこれ以上はないくらい
28 17/08/04(金)23:14:57 No.444184781
>所詮は策で成り上がった六つ星とか言われてるから >そう勘違いされるぐらいには知略もいけてたんだよな深緑の智将 戦えば俺の方が強いかもしれんなあ…とか言われるくらい本性隠せてたよね(肩を砕きながら)
29 17/08/04(金)23:17:24 No.444185528
実際あんまり知将じゃないのでブチギレさせることはできる ただしブチギレさせると誰も勝てない
30 17/08/04(金)23:18:44 No.444186084
人間社会に与えたダメージのデカさで六つ星になったんだし 魔物の使い方とか考えるとキレて暴れるより昇進は早かったのかもしれないぞ
31 17/08/04(金)23:20:24 No.444186630
この辺りの話は未だに覚えてる
32 17/08/04(金)23:21:14 No.444186862
超血の気多いし超凶暴で超短気だけどそんな自分を恥じて徹底的に己を律しているってキャラ付けが完璧過ぎる
33 17/08/04(金)23:22:43 No.444187329
植物っぽい見た目から虫っぽい見た目に変わるのも使役する魔物の属性と合っててCOOL 二つ名は血塗られた獣だけど
34 17/08/04(金)23:24:56 No.444187891
キッスはほんとさぁ…ってなる
35 17/08/04(金)23:30:31 No.444189250
アニメの戦闘シーン一部は凄く気合入ってたよねお前カッコよかったよあと怖かった
36 17/08/04(金)23:31:26 No.444189472
これで本当にクールな状態だったのがひどい
37 17/08/04(金)23:31:50 No.444189568
本当になんで勝てたしってレベルの相手
38 17/08/04(金)23:31:58 No.444189600
見物ドッグを除けば部下がちゃんと部下してるのこいつの所ぐらい
39 17/08/04(金)23:32:34 No.444189755
>キッスはほんとさぁ…ってなる 怒剛裂破をしれっと無効化するのがおかしい なんで竜の騎士がカラミティウォール突破するやり方あっさり閃けるの…
40 17/08/04(金)23:33:32 No.444190005
当時ずっとカタログで見かけたなお前
41 17/08/04(金)23:35:05 No.444190390
筋肉が硬すぎて鍛えられない骨が一番やわらかいってどういうことなんだよお前… なんで7つ星魔人がまともに喰らえば致命傷だな…とか言ってる上位天撃筋肉だけで防いでるんだよ…
42 17/08/04(金)23:35:40 No.444190542
最近になってジャンプ+電子版で買い直したぞお前 やっぱ面白いわお前
43 17/08/04(金)23:36:24 No.444190741
>筋肉が硬すぎて鍛えられない骨が一番やわらかいってどういうことなんだよお前… >なんで7つ星魔人がまともに喰らえば致命傷だな…とか言ってる上位天撃筋肉だけで防いでるんだよ… 氷結だからって理由でもないよね… 間違いなく炎も電撃も風も筋肉で止めるよね
44 17/08/04(金)23:38:58 No.444191355
七つ星も結構出てきたけどいまだに最強クラスなのがひどいやっぱ序盤に出て来ていい相手じゃないよお前
45 17/08/04(金)23:40:42 No.444191733
お前…!?
46 17/08/04(金)23:41:06 No.444191819
奇跡を三回連続で起こせ!で勝ったようなもんだから 実質イベント戦闘