17/08/04(金)22:14:05 勿論角... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)22:14:05 No.444165028
勿論角がすべてってわけじゃないんだけどおっさんのお陰で鹿は強キャラっていう概念が芽生えたよね
1 17/08/04(金)22:16:55 No.444166014
なんか違くね?
2 17/08/04(金)22:18:00 No.444166352
誰このおっさん
3 17/08/04(金)22:18:06 No.444166373
実際ヘラジカはデカくてヤベーからな…
4 17/08/04(金)22:18:11 No.444166394
鹿云々より単にこのおっさんが強すぎるだけなので そんな概念はないな…
5 17/08/04(金)22:18:21 No.444166440
肉フォルダ開いて真っ先におっさんのアイコンが見えたからこの画像にしたけど間違えたよ
6 17/08/04(金)22:18:36 lRR7RRmM No.444166501
こいつセルリアンじゃん
7 17/08/04(金)22:19:05 No.444166646
牛の言葉にまったく耳を貸さずに牛をぐちゃぐちゃにする方のおっさん
8 17/08/04(金)22:19:46 No.444166823
裸足じゃないし中途半端すぎる
9 17/08/04(金)22:20:28 No.444167067
肉はでかい保存に限る
10 17/08/04(金)22:20:31 No.444167077
鹿の角は回転しないしぶつかってもバラバラにはならないんだ
11 17/08/04(金)22:20:33 No.444167085
どうせモモコ作だろ
12 17/08/04(金)22:21:41 No.444167551
実際ヘラジカとの衝突で年数百人ぐらいアメリカで死んでるしな…
13 17/08/04(金)22:23:08 No.444167998
>実際ヘラジカとの衝突で年数百人ぐらいアメリカで死んでるしな… ヘラジカ調べて思い出したんだけどスグル対テリーの時にナツコさんが事故ったのってヘラジカのせいじゃなかったっけ
14 17/08/04(金)22:24:30 No.444168455
ヘラジカの角であの回転させるのはゆでじゃないと思いつかないと思う
15 17/08/04(金)22:26:01 No.444168921
どうやって回転してるかは分からんがスゴイ迫力だった
16 17/08/04(金)22:26:25 No.444169047
見た目的にはRPGのザコとかに居そうだもんなおっさん なのにクソ怖いけど
17 17/08/04(金)22:26:27 No.444169056
元々エルクって単語が『聞き覚えはあるけど意味はよく知らない』くらいだった人間にとってヘラジカの脅威を襲ってくれたありがたい存在 画像は異星人
18 17/08/04(金)22:31:01 No.444170516
おっさんの頭蓋骨どういう構造してたらあんなとんでもない角回転できるんだろう……
19 17/08/04(金)22:32:04 No.444170887
ガンマン・ディクシア 知ってるほうはガンマン・アリステラ
20 17/08/04(金)22:32:33 No.444171050
名前がガンマンだし角よりも眼が売りの超人だった気がする 角の方が印象的だけど
21 17/08/04(金)22:32:36 No.444171076
普通の手刀で牛の角へし折るおっさん
22 17/08/04(金)22:33:49 No.444171482
角はまあ別としてカナディのファイトスタイルを極限まで突き詰めるとおっさんになるんじゃないかという気がする
23 17/08/04(金)22:34:42 No.444171804
エルクホルンは便利だけど必殺技にしか使ってない しかもこのおっさん必殺技3つしかないうえそのうち二つが奥義で あとはただの格闘技とプロレス技でぶん殴るだけっていう
24 17/08/04(金)22:36:34 No.444172481
普通に戦ってるだけでも圧倒的な説得力があるから始祖ってすげーなーって思う
25 17/08/04(金)22:37:01 No.444172623
おっさんはツノももちろんだけど蹴りの重さが
26 17/08/04(金)22:38:17 No.444173035
>普通に戦ってるだけでも圧倒的な説得力があるから始祖ってすげーなーって思う 迫力の一点においてはおっさんの独壇場だと思う また喋りも上手いからなおさら
27 17/08/04(金)22:38:23 No.444173068
パワーも併せ持ったテクニカル型なのがずるい
28 17/08/04(金)22:38:59 No.444173360
このおっさんいつもカタログでゲッターエンペラー1に見える
29 17/08/04(金)22:39:07 No.444173417
だっていちいちパワー満点で超格好いいんだもん ただのラリアットやハイキックやブルドッキングヘッドロックが必殺技みたいになるし
30 17/08/04(金)22:42:21 No.444174483
カナディアンマンも1億年鍛えればこれくらい戦えるようになる
31 17/08/04(金)22:46:29 No.444176015
一番好きなのはサイコマンだけど 一番好きな試合はおっさんと牛の試合だわ
32 17/08/04(金)22:49:00 No.444176742
重量級の試合いいよね
33 17/08/04(金)22:49:09 No.444176790
角と角をがっつんがっつんぶつけ合うのいいよね……
34 17/08/04(金)22:50:04 No.444177101
強いー!ガンマン強すぎるー!! はマジでとんでもない威圧感と強者のオーラだった
35 17/08/04(金)22:50:26 No.444177210
あの場にあやつが居なければガンマンが勝ってただろうところも大物感あっていい
36 17/08/04(金)22:54:56 No.444178618
>迫力の一点においてはおっさんの独壇場だと思う 攻撃の一つ一つが魅せるよね フィジカルの凄さを凄く良く見せられてる
37 17/08/04(金)22:57:27 No.444179338
鹿が強いのは世界樹の迷宮で擦り込まれた人が多そう
38 17/08/04(金)23:03:09 No.444181188
真眼を持っていても真実から眼を背けていたという理由で負けるのもいい
39 17/08/04(金)23:03:57 No.444181414
牛戦よかったなあ 肉には巨漢超人多いけどああいうパワーファイター対決ってあんまり見れないのよね
40 17/08/04(金)23:04:47 No.444181653
>能力無効化能力
41 17/08/04(金)23:06:32 No.444182238
なんか……どこがとは言わないが変身してないかスレ画……
42 17/08/04(金)23:06:59 No.444182344
私は
43 17/08/04(金)23:07:16 No.444182419
変身など
44 17/08/04(金)23:08:39 No.444182892
しなーい!