虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/04(金)22:12:26 まだ途... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)22:12:26 No.444164512

まだ途中だけど謎が広がってきて折りたたんでくれるか1やってるから若干不安だけど楽しい

1 17/08/04(金)22:13:24 No.444164804

なにをいってるかいまいちわからんのだがこれもう出てたのか

2 17/08/04(金)22:15:02 No.444165325

昨日発売日だよ

3 17/08/04(金)22:17:08 No.444166083

龍太郎くんいいよね…

4 17/08/04(金)22:17:13 No.444166110

1が何の事故だったんだってなるくらいには何時も通りに面白いよ

5 17/08/04(金)22:21:26 No.444167379

こういうのはもっと暇な時期に発売していただきたい でも仕方ないからDLするか

6 17/08/04(金)22:23:51 No.444168240

今回可愛い陪審員いる?

7 17/08/04(金)22:27:45 No.444169444

>今回可愛い陪審員いる? キレイ系は居るけど可愛い陪審員は居ないかな 4話と5話なんか陪審員すら居ねぇ

8 17/08/04(金)22:28:49 No.444169802

クリア報告出てから買うか決めよう… そういうトラウマが刻まれた前作

9 17/08/04(金)22:29:18 No.444169961

なんか三話でキャラデザが一気に変わった

10 17/08/04(金)22:31:40 No.444170756

中途半端に終わったのはいいんだけど 色々ゆるすぎたというかその… ホームズくんとかどうなってんの? やっぱあの調子なの? ネコドア銃なの?

11 17/08/04(金)22:33:19 No.444171306

1が本当にひどすぎたんで買うの躊躇してる

12 17/08/04(金)22:35:09 No.444172007

別にこの作品で全部終われとかそういうのじゃなくて ちゃんとキリのいい所まで行ってから2に続くみたいにして欲しかったなあってのが前作の評価だし… 酷いわけではないし…

13 17/08/04(金)22:35:19 No.444172060

ゲームを様子見するのは久し振りだ…しかもADVで

14 17/08/04(金)22:37:12 No.444172675

陪審員システムがマシになってるなら考える 話よりも裁判がクソつまらなすきだ

15 17/08/04(金)22:37:43 No.444172836

みんないくらなんでも警戒しすぎだろ…6は出来良かったじゃん…

16 17/08/04(金)22:38:36 No.444173165

というか1も別に内容自体そこまで言われるようなもんじゃなかったと思うけれど…

17 17/08/04(金)22:39:46 No.444173632

>みんないくらなんでも警戒しすぎだろ…6は出来良かったじゃん… だって前作が 「特に告知はしなかったけどホームズ出ててタイトルに「冒険」って入ってるから続き物だって分かるでしょ?」 みたいなシャーロキアン以外しぬトラップだったし…

18 17/08/04(金)22:41:21 No.444174133

なんというかフィアンセを頚椎損傷が原因で亡くしたのに 私が投げるから大丈夫って主人公を頭から叩き投げてくる人が気に入らなかった

19 17/08/04(金)22:41:50 No.444174289

いまクリアした…めっちゃ最高だった… でも難易度はシリーズで一番高いと言ってもいいと思う

20 17/08/04(金)22:42:30 No.444174534

>なんというかフィアンセを頚椎損傷が原因で亡くしたのに >私が投げるから大丈夫って主人公を頭から叩き投げてくる人が気に入らなかった 引っ繰り返って画面ぼやける所までが流れなのでテンポ的な意味でちょっと嫌になってくるよねあれ…

21 17/08/04(金)22:42:35 No.444174562

1で絶望した人には是非やってほしい 控えめに言って名作

22 17/08/04(金)22:43:13 No.444174779

スサト投げは今回二回くらいかな? どっちも使われるシーンめちゃくちゃ良かったので是非プレイしてほしい

23 17/08/04(金)22:45:31 No.444175695

伝説の二人いいよね… このワトソンナルホドくんよりノリノリだな…

24 17/08/04(金)22:49:31 No.444176917

グーロイネちゃんとローザイクさんがシコれた

25 17/08/04(金)22:49:55 No.444177058

1は3話の途中くらいで止まってるがそこから一気にやっても損しないくらい面白いかな?

26 17/08/04(金)22:51:01 No.444177392

先があると分かってても1の各エピはキツさを覚悟してくれ

27 17/08/04(金)22:51:43 No.444177620

>1は3話の途中くらいで止まってるがそこから一気にやっても損しないくらい面白いかな? 今すぐ2やった方が精神的にいいぞ 1-3は異色のエピソードだから面白いけど2とはほとんど関わりないし

28 17/08/04(金)22:51:56 No.444177681

>1は3話の途中くらいで止まってるがそこから一気にやっても損しないくらい面白いかな? 1から続けてやるならバンバン伏線回収しまくるからめっちゃ楽しいと思うよ

29 17/08/04(金)22:52:28 No.444177829

皆が皆保身の嘘を付いたせいで大変なことになる話は全員くたばれとしか思えなかった

30 17/08/04(金)22:52:46 No.444177923

>1は3話の途中くらいで止まってるがそこから一気にやっても損しないくらい面白いかな? 1は色々言われてるけど最終話が一番面白いと思うから一気にやろうぜ 最終話の問題は次作に謎残しすぎ問題なことだし

31 17/08/04(金)22:52:59 No.444178002

>先があると分かってても1の各エピはキツさを覚悟してくれ まぁ最初の頃にあんな事件ばっか担当させられたから2でのナルホドくんの成長があったお思おう

32 17/08/04(金)22:53:55 No.444178280

>まぁ最初の頃にあんな事件ばっか担当させられたから2でのナルホドくんの成長があったお思おう 逆裁5のオドロキ君が言われたことだこれ

33 17/08/04(金)22:54:07 No.444178333

またこのキャラで3とかやってほしいけど伏線全部回収しきっちゃったし無理かな…

34 17/08/04(金)22:54:15 No.444178379

2も短めな1話はともかく2話は漱石好きになれないとちょっと厳しいと思う

35 17/08/04(金)22:55:24 No.444178761

1が微妙で2がいい感じになるのは検事と同じルートか

36 17/08/04(金)22:55:40 No.444178840

今回の2話は前作に入れといても良かったくらいだよね ほぼ前作のメンツで固められてたし

37 17/08/04(金)22:57:22 No.444179313

BGMは追求の前段階っぽいアレンジが好き あのアレンジからの追求で一気に盛り上げる感じがいい… 後は使われるシーン少なかったけどタップダンスとか

38 17/08/04(金)22:59:19 No.444179997

1が微妙って言われる一番の原因が伏線ブン投げっぱなしな部分だから 1が前編で2が後編だと介錯すれば悪い部分は無くなるよ2年越しで

39 17/08/04(金)22:59:34 No.444180070

今回陪審員2話と3話だけだからちょっと寂しかった

40 17/08/04(金)22:59:35 No.444180078

まだ始めたばかりだけどさ スサトちゃんIQ下がりすぎてない?

41 17/08/04(金)22:59:47 No.444180152

1が微妙なのって続編に丸投げしてるって所だから2が出た今あんま気にする事ない気がする

42 17/08/04(金)23:00:52 No.444180521

>まだ始めたばかりだけどさ >スサトちゃんIQ下がりすぎてない? 目とはすべからく泳ぐものなのだと!

43 17/08/04(金)23:01:14 No.444180630

弁護士として法廷に立つのは初めてだから…

44 17/08/04(金)23:01:51 No.444180806

1はどの話もスッキリしないオチだったのがちょっと… 最後の話までやや小物だけどやっと普通に悪人出て来たかと思ったらやりきれないエピソードお出ししてきやがって 2はちゃんとクソみたいな真犯人スッキリ倒せるんだろうか

45 17/08/04(金)23:02:02 No.444180870

でも2やると1の最終話マジご近所で話収束してるなコレ…ってなるよ

46 17/08/04(金)23:02:03 No.444180876

1はそもそも釈然としない話が多すぎる

47 17/08/04(金)23:02:20 No.444180955

>1が微妙なのって続編に丸投げしてるって所だから2が出た今あんま気にする事ない気がする 冷静に考えて2をやったあとだと1話目は肉の下りとかで無駄に冗長なだけだし 裁判ない話とか論外だし他の話も裁判1回のみで寂しいし2と比較したらなおさら酷いことになる

48 17/08/04(金)23:02:26 No.444180978

むしろ初弁護としては歴代シリーズで一番苦戦してないってレベルだよスサトさん

49 17/08/04(金)23:03:09 No.444181192

2はちゃんとすっきりしてるぞ4話までしかやってないけど

50 17/08/04(金)23:04:19 No.444181517

いや1は単体のエピソードとしてもスッキリしないし陪審員システムも微妙だろう そこは変わらない

51 17/08/04(金)23:04:25 No.444181542

ラスボスは予想してたけどお前も殺人しちゃうのかよ!ってなった まぁ今作で名前付いちゃった時点でなんとなく予想は付いちゃったけどさ…

52 17/08/04(金)23:04:48 No.444181662

>今回陪審員2話と3話だけだからちょっと寂しかった ぶっちゃけはいはい最終弁論最終弁論やるしか話が作れないからね陪審員制度

53 17/08/04(金)23:05:13 No.444181859

1は伏線ぶん投げより事故って殺しましたとか間違えて殺しましたばっかで爽快感無いのが気になったよ

54 17/08/04(金)23:06:11 No.444182128

2話の終わり方好きすぎる

55 17/08/04(金)23:06:35 No.444182243

>1は伏線ぶん投げより事故って殺しましたとか間違えて殺しましたばっかで爽快感無いのが気になったよ まぁ2話と4話の被害者については2につながってくる話だし…

56 17/08/04(金)23:07:38 No.444182514

ワトソンの正体予想できた人いたのかなこれ…

57 17/08/04(金)23:09:24 No.444183134

今回ホームズ大活躍すぎる… とりあえずホームズくんの耳引っ張れば解決してくれる…

58 17/08/04(金)23:09:41 No.444183227

>ワトソンの正体予想できた人いたのかなこれ… 旅行服がなんかワトソンっぽいなとは思ってた

↑Top