虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/04(金)20:41:07 無料配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)20:41:07 No.444139015

無料配信読み終わったけど何故かブルックの過去編が一番涙腺に来た

1 17/08/04(金)20:42:12 No.444139257

あんな経験して正気を保ってるのはすごいよ

2 17/08/04(金)20:42:16 No.444139272

これじゃあ四重奏…

3 17/08/04(金)20:42:16 No.444139273

骨だから涙腺ないんですけど!

4 17/08/04(金)20:44:21 No.444139771

>骨だから涙腺ないんですけど! 嘘つけ!

5 17/08/04(金)20:45:26 No.444140000

>これじゃあ四重奏… 三重奏…

6 17/08/04(金)20:46:16 No.444140189

>>これじゃあ四重奏… >三重奏… ソロ…

7 17/08/04(金)20:46:43 No.444140290

当時はえーこいつ仲間になんの…って思ってたけども今読み返すとめっちゃいいね… 麦わらの一味はもう生半可なキャラじゃ仲間になれんわ

8 17/08/04(金)20:47:37 No.444140491

やはりシーザー

9 17/08/04(金)20:47:37 No.444140492

ラブーンの話出た時に思わず「知ってるよ!その鯨ルフィ達知ってるよブルック!」って言いたくなる

10 17/08/04(金)20:48:42 No.444140756

一味に会えて良かったよね本当

11 17/08/04(金)20:49:43 No.444140973

あっちが夢だったんだ!

12 17/08/04(金)20:49:55 No.444141017

50年の無間地獄

13 17/08/04(金)20:50:11 No.444141073

>あっちが夢だったんだ! (霧の中)

14 17/08/04(金)20:50:25 No.444141141

あっ死んでました私

15 17/08/04(金)20:52:46 No.444141664

アニメの泣き方凄い

16 17/08/04(金)20:53:25 No.444141798

あの体験があったからか他の一味より仲間意識強いよね

17 17/08/04(金)20:55:16 No.444142206

フランキーも言ってるけど普通なら自殺してる

18 17/08/04(金)20:56:05 No.444142391

ロジャーをルーキーと呼べる唯一の海賊貼るな

19 17/08/04(金)20:56:29 No.444142490

>あの体験があったからか他の一味より仲間意識強いよね 確かに一味はみんな一度は何かしらの理由で離れていくけどブルックはそういうのなさそうな気がする

20 17/08/04(金)20:58:16 No.444142879

大人な立ち位置がかっこいいよね

21 17/08/04(金)20:58:32 No.444142922

>ビッグマムをお嬢さんと呼べる唯一の海賊貼るな

22 17/08/04(金)20:58:51 No.444142997

あの変に高めのテンションはちょっと狂っちゃったのかなと邪推してる

23 17/08/04(金)20:59:27 No.444143122

ブルックはルフィ個人に忠誠誓っている面があるよね

24 17/08/04(金)20:59:49 No.444143198

過去の経験が壮絶すぎてこいつの心だけは折れそうにない

25 17/08/04(金)21:00:00 No.444143237

淋しくて怖くて…!死にたかった!!

26 17/08/04(金)21:00:19 No.444143317

>あっちが夢だったんだ! 45度!とか一人で騒いでからのこれはつらすぎる

27 17/08/04(金)21:00:26 No.444143341

仲間になったときタイトルが即〇〇人目だった覚えがある

28 17/08/04(金)21:00:37 No.444143382

>ブルックはルフィ個人に忠誠誓っている面があるよね 逆に言うと麦わら海賊団としては良くも悪くも一線引いてる感じがする

29 17/08/04(金)21:00:55 No.444143461

>大人な立ち位置がかっこいいよね 大人組がしっかりしないとね!

30 17/08/04(金)21:01:24 No.444143588

回想は好きだけどスリラーバークであまり活躍しなかったりすぐ散り散りになったりで仲間としてパッとしないのは分かる

31 17/08/04(金)21:01:28 No.444143610

ビッグマム海賊団相手に籠城戦した時に1人だけティータイム楽しんでいるからね

32 17/08/04(金)21:02:00 No.444143743

私は今日あなた達に出遭えてとても嬉しかった! おいしい食事!一生忘れません!! いいよね

33 17/08/04(金)21:02:18 No.444143814

ラブーン生きてること聞いて号泣するのもいいよね

34 17/08/04(金)21:02:54 No.444143972

どうやって生きてたんだ…?

35 17/08/04(金)21:03:26 No.444144106

>逆に言うと麦わら海賊団としては良くも悪くも一線引いてる感じがする ラブーンとの約束はルンバー海賊団としてのものだろうからなあ

36 17/08/04(金)21:03:29 No.444144115

上位互換のリューマがいたのもまずかった

37 17/08/04(金)21:03:32 No.444144126

どうせ一度死んだ身だからと自分の命を驚くほど軽く見積もるおじいちゃん でも自分が死んだらルフィが悲しむだろうからそれはそれとして生きようとするおじいちゃん

38 17/08/04(金)21:03:48 No.444144191

>>ブルックはルフィ個人に忠誠誓っている面があるよね >逆に言うと麦わら海賊団としては良くも悪くも一線引いてる感じがする その辺ルンバー海賊団船長代理のプライドを保ってる気がする 2年後にあいつは帰ってこないってフランキーとかに言われてたのもその辺もあると思う

39 17/08/04(金)21:03:51 No.444144208

>ブルックはルフィ個人に忠誠誓っている面があるよね というより船長に対する一団員としての立ち位置をハッキリさせてるね もともとずっと海賊やってたからなあ

40 17/08/04(金)21:04:32 No.444144409

ラブーンとの約束と来るかも知れない希望を糧に今まで生きていたのでは

41 17/08/04(金)21:04:44 No.444144463

>上位互換のリューマがいたのもまずかった 一矢報いるとかなく圧倒されただけなのがな…スリラーバーク編だとどうにも地味だった

42 17/08/04(金)21:04:56 No.444144517

剣士としてはアレだけど音楽と能力が便利過ぎて仲間になって良かった

43 17/08/04(金)21:05:06 No.444144553

過去の重さはナンバーワン

44 17/08/04(金)21:05:08 No.444144562

ブルックは一度海賊としての絶望を味わってるからな

45 17/08/04(金)21:05:19 No.444144606

>ラブーンとの約束と来るかも知れない希望を糧に今まで生きていたのでは どうやってエネルギー摂取してたかみたいな物理的な話じゃない?

46 17/08/04(金)21:05:20 No.444144611

音楽家も仲間にいれたいってルフィ言ってたもんね

47 17/08/04(金)21:05:34 No.444144674

立ち回りがよろしい

48 17/08/04(金)21:06:01 No.444144792

それはそれとして パンツ見せて貰っていいですか

49 17/08/04(金)21:06:26 No.444144886

>過去の重さはナンバーワン 作中でも言われてるけどよく気が狂わなかったよね

50 17/08/04(金)21:06:28 No.444144892

>音楽家も仲間にいれたいってルフィ言ってたもんね コックより前に音楽家がほしいって相当だよね

51 17/08/04(金)21:06:49 No.444144972

>>ラブーンとの約束と来るかも知れない希望を糧に今まで生きていたのでは >どうやってエネルギー摂取してたかみたいな物理的な話じゃない? もう幽霊みたいなもんだから…

52 17/08/04(金)21:06:51 No.444144981

あの世界ですら普通に「なんでお前狂わないの…?」 と言われるレベル

53 17/08/04(金)21:06:57 No.444145015

>過去の重さはナンバーワン 比べるものでもないがロビンナミサンジもたいがいだし…

54 17/08/04(金)21:07:00 No.444145024

50年は凄いよな…

55 17/08/04(金)21:07:03 No.444145039

単純な戦力としては物足りないが 老獪な曲者ポジションになってきた

56 17/08/04(金)21:07:06 No.444145048

ラブーンが居なかったら狂うか自害してたろうなとは思う

57 17/08/04(金)21:07:12 No.444145068

狂うか自殺するよね…

58 17/08/04(金)21:07:21 No.444145091

骨になってから蘇ったからか割りと何されても死なないけど 普通に蘇ったら餓死とかしてたんだろうか

59 17/08/04(金)21:07:36 No.444145152

>それはそれとして >パンツ見せて貰っていいですか これ死ぬ前の頃から言ってたのかな…

60 17/08/04(金)21:07:39 No.444145166

パワーに対するテクニックじゃいまいち地味だったから 魔法剣士みたいな立ち回りでゾロと差別化できてよかった

61 17/08/04(金)21:07:40 No.444145175

ゾロと剣術談義とかしててほしい

62 17/08/04(金)21:08:09 No.444145303

今回のエピソードの前になにやってたか思い出せない

63 17/08/04(金)21:08:23 No.444145359

骨に取ってもラブーンに取っても救いがあったのいいよね

64 17/08/04(金)21:08:41 No.444145446

いやー骨だから涙でないわーからの号泣は卑怯

65 17/08/04(金)21:08:41 No.444145448

>骨になってから蘇ったからか割りと何されても死なないけど >普通に蘇ったら餓死とかしてたんだろうか ヨミヨミ自体がすごいパワーで現世にくっつくらしいからなぁ

66 17/08/04(金)21:08:44 No.444145459

マムの雲斬ったのはもう回収されたっけ?

67 17/08/04(金)21:08:45 No.444145465

サンジとブルックに裏工作させてるとだいたいなんとかなる

68 17/08/04(金)21:09:01 No.444145541

なんでこいつ自殺しなかったんだろう

69 17/08/04(金)21:09:34 No.444145682

命を軽く見積もる人大嫌い の台詞が本当に重い

70 17/08/04(金)21:09:46 No.444145732

>マムの雲斬ったのはもう回収されたっけ? ソウルキングだからよ

71 17/08/04(金)21:09:50 No.444145749

>骨になってから蘇ったからか割りと何されても死なないけど >普通に蘇ったら餓死とかしてたんだろうか どうだろ 蘇りと現世への縛り付けはヨミヨミの実の能力だからなぁ

72 17/08/04(金)21:09:55 No.444145775

>比べるものでもないがロビンナミサンジもたいがいだし… ロビンはマジヤバイ

73 17/08/04(金)21:10:03 No.444145816

直前が仲間になる事自体で色々揉めてた話だったから見開きで即入団するのはしびれた

74 17/08/04(金)21:10:06 No.444145828

>なんでこいつ自殺しなかったんだろう ラブーンが待ってるから

75 17/08/04(金)21:10:42 No.444146010

マム編で地味な印象覆して大暴れ過ぎる

76 17/08/04(金)21:11:17 No.444146150

ルフィ…というかゴア王国も大概だよ!

77 17/08/04(金)21:11:32 No.444146236

フランキーとロビンが馴染んでない頃に 追加だったのもね

78 17/08/04(金)21:11:45 No.444146289

>>比べるものでもないがロビンナミサンジもたいがいだし… >ロビンはマジヤバイ そりゃバスターコールがトラウマになるわってぐらいの容赦のなさ

79 17/08/04(金)21:12:18 No.444146463

今のところゾロがくいな死後が割と謎なんだよな…

80 17/08/04(金)21:12:46 No.444146585

そろそろパンツ見せてもらっていいのでは?

81 17/08/04(金)21:12:47 No.444146586

>そりゃバスターコールがトラウマになるわってぐらいの容赦のなさ サカズキお前マジで…ってなる

82 17/08/04(金)21:13:14 No.444146690

ヨミヨミの実が一回だけリレイズかかるだけとは思えないしこれからも死ねないような

83 17/08/04(金)21:13:18 No.444146702

性欲が枯れてないの地味にスゲー かなりスケベだよねこのおじいちゃん

84 17/08/04(金)21:13:44 No.444146800

>逆に言うと麦わら海賊団としては良くも悪くも一線引いてる感じがする でもサンジが後悔しないためにマムに啖呵切るよ

85 17/08/04(金)21:13:59 No.444146880

>今のところゾロがくいな死後が割と謎なんだよな… ドラゴンがサボ連れて寄港した時に鍛錬してたくらいか

86 17/08/04(金)21:14:04 No.444146905

>ヨミヨミの実が一回だけリレイズかかるだけとは思えないしこれからも死ねないような 海に飛び込めば嫌でも死ぬと思う

87 17/08/04(金)21:14:06 No.444146918

今日は最高だ!人に会えた! 50年一人きりで霧の中…私怖くて…寂しくて…死にたかった! のくだりのナミさんの顔がマジそそるシーンなんすよ

88 17/08/04(金)21:14:10 No.444146933

>サカズキお前マジで…ってなる まあ結果生き残りが麦わら海賊団の一味やってんだから危険だよね!

89 17/08/04(金)21:14:39 No.444147070

>海に飛び込めば嫌でも死ぬと思う 力出ないまま意識あったりして

90 17/08/04(金)21:14:42 No.444147086

グランドライン前半で脱落してるから腕はそれなりっていうのは生々しい

91 17/08/04(金)21:15:16 No.444147235

赤犬青雉派遣されてくるとか怖すぎる

92 17/08/04(金)21:15:31 No.444147286

>ヨミヨミの実が一回だけリレイズかかるだけとは思えないしこれからも死ねないような だとするとヨミヨミの実が最初の一人以外たべれなくなるのでは…?

93 17/08/04(金)21:15:46 No.444147374

>海に飛び込めば嫌でも死ぬと思う 窒息するにも肺がないし意識を保ったまま永遠に沈んでるとかありそうで怖い

94 17/08/04(金)21:16:22 No.444147527

和道一文字もなんか謎だよね

95 17/08/04(金)21:16:40 No.444147609

そっかブルックが死ぬ前からヨミヨミの能力を把握してたってことは先代ヨミヨミがいたはずなんだよな そいつはどう死んだんだろう

96 17/08/04(金)21:16:47 No.444147639

浮上できないのに溺死できないって最悪すぎる…

97 17/08/04(金)21:16:50 No.444147652

>>海に飛び込めば嫌でも死ぬと思う >力出ないまま意識あったりして ジャックレベルだと沈んでも死なないからもう分からんな

98 17/08/04(金)21:17:22 No.444147803

>そっかブルックが死ぬ前からヨミヨミの能力を把握してたってことは先代ヨミヨミがいたはずなんだよな >そいつはどう死んだんだろう 実を2つ食ってパァンしたとかかな

99 17/08/04(金)21:17:26 No.444147826

悪魔が飽きたら死ぬのかも

100 17/08/04(金)21:17:57 No.444147944

本来なら肉体にちゃんと帰って復活する能力なんだからそっちなら普通に寿命で死ねるんだろう

101 17/08/04(金)21:18:07 No.444147992

胃袋もどこにあるんだウンコはするらしいけど

102 17/08/04(金)21:18:21 No.444148065

粉々にされたら死ぬみたいな台詞がスリラーバークにあった気がしたけど読み返す気力がない

103 17/08/04(金)21:18:41 No.444148147

ルンバー海賊団船長の生死ってまだ不明だっけ

104 17/08/04(金)21:19:26 No.444148355

海の上を走れるのが地味に強い

105 17/08/04(金)21:19:33 No.444148382

骸骨になりながらも魂が戻ろうとしたことで鍛えられたんじゃないか

106 17/08/04(金)21:19:38 No.444148404

病気でリタイアが最後の消息だけどまあ普通に考えたらそのまま死んでるか寿命だろう

107 17/08/04(金)21:19:41 No.444148414

あと影取られた状態で太陽浴びても死ぬな 大分限定的な死に方だが

108 17/08/04(金)21:20:01 No.444148514

>そっかブルックが死ぬ前からヨミヨミの能力を把握してたってことは先代ヨミヨミがいたはずなんだよな >そいつはどう死んだんだろう そいつは一度蘇るだけとしか認識してなかったし魂の力を使ったりあの世の空気をこっちに持ってきて凍らせたりするのは修行して初めて使えたの知ったから一度蘇った後普通に死んだと考えるべきだろうな…

109 17/08/04(金)21:20:10 No.444148561

>本来なら肉体にちゃんと帰って復活する能力なんだからそっちなら普通に寿命で死ねるんだろう ああ…体依存だから骨が自壊して粉になるまでが寿命なのか長いな

110 17/08/04(金)21:20:20 No.444148601

一線引いてるからか一味の事よく見てるよね

111 17/08/04(金)21:21:19 No.444148839

命に対する見方が重い

112 17/08/04(金)21:21:24 No.444148865

嫌です私ルフィさんの命令しか聞きませんでこいつ重いな…ってなった

113 17/08/04(金)21:21:32 No.444148903

ゾロの改装は死傷コミでワノ国だろう

114 17/08/04(金)21:21:35 No.444148911

骨砕けてもすぐ修復されるのはさすが悪魔の実

115 17/08/04(金)21:21:36 No.444148915

伊達に80歳じゃないし

116 17/08/04(金)21:21:56 No.444149002

オーズルフィへの合体攻撃が好き

117 17/08/04(金)21:22:08 No.444149041

牛乳飲めば修復されるからな

118 17/08/04(金)21:22:13 No.444149070

ジンベエで目標の10人になるけどどうすんだろうな…

119 17/08/04(金)21:22:31 No.444149151

>ルンバー海賊団船長の生死ってまだ不明だっけ グランドラインから逃げたって噂を灯台守の爺さんが聞いてたような

120 17/08/04(金)21:22:39 No.444149178

気づいたらなんか自分の魂抜けるようになったり首もげても死ななかったりするから そろそろ不死に片足突っ込んでそう

121 17/08/04(金)21:22:42 No.444149198

ゾンビ体でない生身がいつか出ないかな...割とカッコよくなりそう

122 17/08/04(金)21:22:42 No.444149199

>骨砕けてもすぐ修復されるのはさすが悪魔の実 船長も牛乳飲んで修復されてるんですけど…

123 17/08/04(金)21:23:26 No.444149351

>ゾロの改装は死傷コミでワノ国だろう ワノ国編はゾロイヤーになるのか…

124 17/08/04(金)21:23:30 No.444149366

今日70なん巻かまで読んだんだけど既刊分でドフラミンゴ編終わってる?

125 17/08/04(金)21:23:57 No.444149488

死ぬだけだったらこの人は船から飛び降りて海水に入ればいいんだけど 約束のせいであの狂気の50年だからな…

126 17/08/04(金)21:24:08 No.444149537

>>ルンバー海賊団船長の生死ってまだ不明だっけ >グランドラインから逃げたって噂を灯台守の爺さんが聞いてたような 船長子孫が既にどっかに紛れてたりしないもんかねぇ

127 17/08/04(金)21:24:19 No.444149594

>今日70なん巻かまで読んだんだけど既刊分でドフラミンゴ編終わってる? とっくにアニメですら終わってる

128 17/08/04(金)21:24:45 No.444149727

>今日70なん巻かまで読んだんだけど既刊分でドフラミンゴ編終わってる? とっくに終わってる

129 17/08/04(金)21:24:56 No.444149784

ジンベイ仲間入りしたらわりと仲良くしそう

130 17/08/04(金)21:25:04 No.444149832

>気づいたらなんか自分の魂抜けるようになったり首もげても死ななかったりするから >そろそろ不死に片足突っ込んでそう 悪魔の実って鍛えたら鍛えるだけすごくなるよね…

131 17/08/04(金)21:25:04 No.444149834

45度!とか骨だけに!!とか言いながら心の中で何度も 「死んでごめんじゃないでしょうに」って叫んでたんだろうな

132 17/08/04(金)21:25:14 No.444149881

牛乳で骨折 治りますよね

133 17/08/04(金)21:25:37 No.444149990

>グランドラインから逃げたって噂を灯台守の爺さんが聞いてたような あーあの逃げたって噂は船長のことだったのか… 全然情けなくなかったな…

134 17/08/04(金)21:25:50 No.444150049

タイムカプセルだからサウロ生きてるんだろうけど最終回で再開かな

135 17/08/04(金)21:25:58 No.444150077

生前の懸賞金いくらだっけ

136 17/08/04(金)21:27:11 No.444150405

>タイムカプセルだからサウロ生きてるんだろうけど最終回で再開かな 島自体が無くなってるんですが…

137 17/08/04(金)21:27:12 No.444150409

>生前の懸賞金いくらだっけ 3300万 最初のルフィ並み

138 17/08/04(金)21:27:14 No.444150414

>生前の懸賞金いくらだっけ 3000万とか4200万とかその辺だった気がする

139 17/08/04(金)21:27:16 No.444150421

髪はラブーンの為に守らないとね

140 17/08/04(金)21:27:49 No.444150581

毛根が弱ければ危なかった…

141 17/08/04(金)21:28:06 No.444150645

>サカズキお前マジで…ってなる でもサカズキにはサカズキなりの信念と正義はあるってなるからな ヤバいのはむしろオジキで何考えてるのかわからん

142 17/08/04(金)21:29:09 No.444150968

他人と話す時のノリやテンションやセクハラがおかしなことなってるのも そりゃただ人間と話せるだけで嬉しいよなあって納得できる てかこいつが落ち着いて重々しいノリなったらただの強キャラになっちまう

143 17/08/04(金)21:29:12 No.444150988

オジキは悩みに悩んであの主義になったんだぞ 赤犬と青雉の対立を散々見てたんだろう

144 17/08/04(金)21:29:14 No.444150994

>ヤバいのはむしろ青キジで何考えてるのかわからん

145 17/08/04(金)21:29:15 No.444150999

鼻唄三丁矢筈切り いいよね

146 17/08/04(金)21:29:41 No.444151120

>あーあの逃げたって噂は船長のことだったのか… >全然情けなくなかったな… カームベルト越えられたのか…

147 17/08/04(金)21:30:57 No.444151480

ルンバー海賊団引き継いでも新船長じゃなくて船長代理名乗ってるあたりに性格が見える

148 17/08/04(金)21:31:45 No.444151686

加入するときルフィ達に自分から名乗り上げるのいいよね

149 17/08/04(金)21:32:36 No.444151886

https://www.youtube.com/watch?v=1fmZobmlOsM

150 17/08/04(金)21:32:44 No.444151916

オジキ絶対裏切って海軍が根本から腐るよとか思ってたのにそうはならなさそう

151 17/08/04(金)21:33:32 No.444152127

そうですか彼は元気ですか…で泣いて過去で泣いて私生きてて良かったで泣く

152 17/08/04(金)21:33:49 No.444152211

実際この世界の海賊の影響力強すぎだから赤犬の考えも分からんでもない ただそれを実行するには海軍が全員赤犬にならないと無理だと思う

153 17/08/04(金)21:36:47 No.444153060

口上含めて鼻唄三丁矢筈斬りがめっちゃ好きなんだ… ソウルキングになったら滅多に使わなくなっちゃったけど

154 17/08/04(金)21:37:07 No.444153151

>カームベルト越えられたのか… 無理だろうから生死不明って扱い

155 17/08/04(金)21:37:12 No.444153182

ゾロと違って剣技がフェンシングとか居合斬り主体でその上仕込み刀とかかっこいいよね…

156 17/08/04(金)21:37:28 No.444153250

この爺さんがさまよってた期間どころかそれこそ生まれる前からドギーとブロギーは決闘してたって思うと巨人の尺度違いすぎるなって気になる

157 17/08/04(金)21:37:43 No.444153317

>実際この世界の海賊の影響力強すぎだから赤犬の考えも分からんでもない >ただそれを実行するには海軍が全員赤犬にならないと無理だと思う 海軍大半は真面目に正義の味方やってるのに報われねーな

158 17/08/04(金)21:38:30 No.444153525

ソウルキングだからマムに強いのいいよね…

↑Top