虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/04(金)20:10:48 No.444132407

    どうやったらハッピーエンドにできる?

    1 17/08/04(金)20:11:21 No.444132514

    メインヒロインだと思ってた子がラスボスだったとかなら

    2 17/08/04(金)20:12:41 No.444132789

    今やってるアニメにこんな雰囲気のスワンプマンいた気がする

    3 17/08/04(金)20:13:06 No.444132866

    >メインヒロインだと思ってた子がラスボスだったとかなら 超正統派ヒロインが実はって意外とありかもしれん

    4 17/08/04(金)20:13:24 No.444132920

    主人公の恋人としてのヒロインレースからは降り 信頼できる相棒というオンリーワンの立ち位置を手に入れる

    5 17/08/04(金)20:13:59 No.444133038

    死人がでない程度の事件しか起こらない世界に置く

    6 17/08/04(金)20:14:19 No.444133096

    徐々にフェードアウトして活躍してるみたいな感じのをたまににおわす

    7 17/08/04(金)20:16:16 No.444133520

    ヒロインレースからの脱落しか道はないのか

    8 17/08/04(金)20:19:21 No.444134159

    生存するにはそれしかない それか死んで主人公の永遠になるか

    9 17/08/04(金)20:20:12 No.444134342

    命は落としたが最期にずっと欲しかったものを手に入れることができた みたいな

    10 17/08/04(金)20:20:41 No.444134443

    二人はいつまでも幸せに暮らしましたエンドは…

    11 17/08/04(金)20:20:51 No.444134490

    死んでもまあ幸せだったらハッピーエンドなのでは

    12 17/08/04(金)20:22:18 No.444134830

    主人公が庇って死ねば生き残ると思う

    13 17/08/04(金)20:23:50 No.444135157

    バーン!ぐえーっ!から主人公の叫びで 「…やっぱり私がついててあげないとダメみたいね?」 と血吐きながら不敵に笑って復活する感じで

    14 17/08/04(金)20:24:07 No.444135232

    ジュビロ漫画によくいる気がする

    15 17/08/04(金)20:24:41 No.444135369

    ファンディスクで攻略できるようになるタイプ

    16 17/08/04(金)20:25:09 No.444135467

    >と血吐きながら不敵に笑って復活する感じで それ一度きりの奇跡的なやつじゃん!すぐしんじゃうじゃん!

    17 17/08/04(金)20:25:59 No.444135672

    主人公以外の男とくっ付けばサブキャラAとしてそれなりにハッピーな結末を迎えられる

    18 17/08/04(金)20:26:23 No.444135779

    一生主人公の心の中に居座ってもらう

    19 17/08/04(金)20:27:00 No.444135908

    死んだのも演技だったことにしよう

    20 17/08/04(金)20:27:23 No.444135976

    死人が出ない程度のシリアスあるだろうこう学園モノとか

    21 17/08/04(金)20:27:42 No.444136045

    cv悠木碧

    22 17/08/04(金)20:27:58 No.444136108

    主人公が重症負ってもう助からない…!という場で 主人公を助ける為に命を差し出す形で主人公と一体化するのは?

    23 17/08/04(金)20:28:08 No.444136148

    主人公が落ち込んでる時に死んだはずの彼女が現れて勇気づける

    24 17/08/04(金)20:28:40 No.444136249

    子供向けハートフル怪談話のヒロインにしよう たまに死ぬ

    25 17/08/04(金)20:29:36 No.444136479

    途中でポンコツ化すれば生存しそうだけどコレジャナイ

    26 17/08/04(金)20:30:26 No.444136666

    実は幽霊という設定にしてしまえば死なずに済むのでは

    27 17/08/04(金)20:31:02 No.444136804

    敵として出てくればあるいはと思ったが 敵幹部と主人公への対処で見解の相違がでて撃ち殺される役になっちまう

    28 17/08/04(金)20:31:22 No.444136875

    主人公とメインヒロインの仲に茶々入れたりトラブル起こさせたりする

    29 17/08/04(金)20:31:25 No.444136887

    最初から死んでるのはありでは?

    30 17/08/04(金)20:32:30 No.444137141

    主人公のイマジナリーフレンドにしとこう

    31 17/08/04(金)20:32:34 No.444137154

    >実は幽霊という設定にしてしまえば死なずに済むのでは 死なず…死なず?

    32 17/08/04(金)20:32:33 No.444137155

    ふふっ…あなたが助けに来てくれるなんてね…

    33 17/08/04(金)20:33:02 No.444137263

    どうあがいても死んでる

    34 17/08/04(金)20:33:11 No.444137293

    最後に主人公が世界よりもこの子の命を選んで ヒロインだと思ってた子が主人公の意思を継いで世界を救うってのどうよ

    35 17/08/04(金)20:34:07 No.444137465

    右から左まで全部負け要素なんだけどそういうキャラが好き

    36 17/08/04(金)20:35:31 No.444137773

    幽霊もイマジナリーフレンドも最後には消える運命よ

    37 17/08/04(金)20:35:36 No.444137801

    >ふふっ…あなたが助けに来てくれるなんてね… (見るからに致命傷を負っている)

    38 17/08/04(金)20:36:30 No.444137992

    こういうキャラはショートで男言葉のボクっ娘がいいと思います

    39 17/08/04(金)20:37:32 No.444138219

    実は未来の娘というのはどうでしょう

    40 17/08/04(金)20:37:41 No.444138249

    フフっ...私は死なないわよ あなたの中で生き続けるの...ずっと

    41 17/08/04(金)20:37:45 No.444138264

    書き込みをした人によって削除されました

    42 17/08/04(金)20:38:08 No.444138374

    ギャグ時空のスピンオフ

    43 17/08/04(金)20:38:29 No.444138443

    やめやめろ!

    44 17/08/04(金)20:39:21 No.444138641

    いざ恋人になったらクールボイスで甘えてくるのもいいと思います

    45 17/08/04(金)20:40:11 No.444138805

    負けヒロインいいよね

    46 17/08/04(金)20:40:23 No.444138851

    >実は未来の娘というのはどうでしょう 未来の娘でも死ぬ可能性は拭え切れない 過去から来た祖母にしよう

    47 17/08/04(金)20:40:25 No.444138859

    死んだと思わせてから再登場して主人公も読者も安心したところでやっぱり手遅れで特別な力で短い時間だけ命を取り留めてたみたいなのがわかるといい

    48 17/08/04(金)20:40:31 No.444138889

    >こういうキャラはショートで男言葉のボクっ娘がいいと思います お前とは分かり合えない…

    49 17/08/04(金)20:40:45 No.444138939

    よくねえよ...勝たせろ!

    50 17/08/04(金)20:41:27 No.444139094

    組織は壊滅させたあと自首して刑務所で出所を待つとかどうでしょう

    51 17/08/04(金)20:41:43 No.444139152

    主人公に素直に例言われていつもどおりの反応で返すけど 一人になった時に小さくガッツポーズをとる その後謎の刺客に殺される

    52 17/08/04(金)20:41:52 No.444139183

    自分を昏睡状態にした犯人捜しをしている生き霊ってことで ミステリーのバディものならこの性格でメインヒロインも許されるんじゃないでしょうか! もちろん最後は死んだと思わせておいて病院で意識を取り戻しハッピーエンド! さっさと真犯人を見つけましょ!!!!

    53 17/08/04(金)20:42:54 No.444139438

    >ジュビロ漫画によくいる気がする だいたいアシハナさん

    54 17/08/04(金)20:43:01 No.444139466

    今期全く同じタイプの敗北者いるよね…

    55 17/08/04(金)20:43:07 No.444139499

    ボクっ子じゃないのか…

    56 17/08/04(金)20:43:14 No.444139520

    生存にしても一度別離は挟まないとダメなタイプだよね

    57 17/08/04(金)20:43:34 No.444139600

    こういうキャラが勝つ作品ってなんかないかな

    58 17/08/04(金)20:44:14 No.444139750

    >ミステリーのバディもの こういう子がヒロインだか主人公だったやつ絶対見たことあるのに名前がでてこないのは幻だったんだろうか…

    59 17/08/04(金)20:44:28 No.444139795

    こいつがラスボスなら一周してワンチャンあると思う

    60 17/08/04(金)20:44:56 No.444139901

    好感度を上げすぎると死ぬタイプのトラップ

    61 17/08/04(金)20:45:07 No.444139940

    カルメル99とか盛大に敗北してたしなあ

    62 17/08/04(金)20:45:54 No.444140113

    様々な事件を経て主人公と両想いに 今までの距離感を保っているように見えて内心では主人公をかなり意識している 意識の偏りが油断を招いて死因へと繋がる

    63 17/08/04(金)20:46:07 No.444140157

    >お前とは分かり合えない… そうか…残念だ…

    64 17/08/04(金)20:46:42 No.444140286

    分かり合えなくても一緒にいることはできる

    65 17/08/04(金)20:47:13 No.444140401

    >組織は壊滅させたあと自首して刑務所で出所を待つとかどうでしょう 所内で不審死して主人公に手紙が届くのが続編の導入になるからダメ

    66 17/08/04(金)20:47:40 No.444140510

    >敵として出てくればあるいはと思ったが >敵幹部と主人公への対処で見解の相違がでて撃ち殺される役になっちまう それか組織内の権力闘争で失脚して主人公の所に身を寄せてしばらく安息の日々は続くけど良い感じになった所で組織の追っ手に始末されて欲しい それも見せしめも兼ねて惨たらしく

    67 17/08/04(金)20:47:50 No.444140548

    >組織は壊滅させたあと自首して刑務所で出所を待つとかどうでしょう 絶対死ぬじゃんそれ 謎の死を遂げて調べに主人公が行くタイプ

    68 17/08/04(金)20:47:56 No.444140563

    悲しい事に作者は死なす気満々で出したのに 読者アンケで異常に人気が出る 単行本の表紙にまでなる 作者がキレて殺す

    69 17/08/04(金)20:48:22 No.444140669

    だからこそ戦って君と分かり合う!

    70 17/08/04(金)20:48:30 No.444140706

    自分が死ぬ事まで想定して残しておいた動画を死ぬこと無く主人公と一緒に見る

    71 17/08/04(金)20:48:35 No.444140734

    >好感度を上げすぎると死ぬタイプのトラップ 因縁に決着を付ける前に好感度を上げすぎると因縁の相手と相討ちになってしまう

    72 17/08/04(金)20:48:45 No.444140765

    はなから主人公にしか見えてない幻

    73 17/08/04(金)20:48:45 No.444140768

    >悲しい事に作者は死なす気満々で出したのに >読者アンケで異常に人気が出る >単行本の表紙にまでなる >作者がキレて殺す 予想以上に人気がでてしまって()

    74 17/08/04(金)20:49:59 No.444141030

    こんなに人気が出るとは正直予想外でしたね(笑) とか作者インタビューで言われる

    75 17/08/04(金)20:50:01 No.444141041

    組織に囚われている妹とかが犠牲になれば助かる

    76 17/08/04(金)20:50:06 No.444141059

    こいつを殺したフリする別の敗北者が必要

    77 17/08/04(金)20:51:15 No.444141336

    実は生き別れの姉

    78 17/08/04(金)20:51:26 No.444141379

    冒頭で十年後くらいの主人公とヒロイン?の一幕が描かれて最終的に髪を伸ばしておしとやかになった画像の娘でしたー的なオチにしてもいいのよ

    79 17/08/04(金)20:51:26 No.444141384

    死ぬところまでが役目みたいなところあるから難しそうだなあ

    80 17/08/04(金)20:51:27 No.444141390

    >組織に囚われている妹とかが犠牲になれば助かる 仇に向かって激昂しちゃって普段の冷静さを欠いちゃうやつだこれ

    81 17/08/04(金)20:52:05 No.444141508

    主人公が死ねば助かる 最後はスレ画のモノローグとか日記で終わる

    82 17/08/04(金)20:53:01 No.444141726

    ゲームでしか幸せになれないヤツ

    83 17/08/04(金)20:53:31 No.444141826

    わりと本気でダンガンロンパの霧切さんみたいなのが最適解だと思う

    84 17/08/04(金)20:53:38 No.444141854

    >自分が死ぬ事まで想定して残しておいた動画を死ぬこと無く主人公と一緒に見る 「おい待ち…」 『君がこれを見ていると言う事は…どうやら私の物語は途中で終わってしまったようね』 「ちょっと待って」 『でもそう悲観はしていないよ…キミなら物語のツヅキを書いてくれると信じているから  では、ここからが本題だよ愛しき相棒クン』 「わぁぁぁぁぁ!!!!」

    85 17/08/04(金)20:54:05 No.444141957

    こいつ敵なのかな…味方なのかな…ってラインをうろついてた子が 「情が移る、なんてね…責任取りなさいよ?」 ってなるのすっごい好きだけどもうすぐ死ぬな感もすごい

    86 17/08/04(金)20:54:16 No.444141999

    ハッピーエンドは作者の落書きで見れたりする

    87 17/08/04(金)20:55:06 No.444142173

    離れて別行動したらもう死ぬ気がしてきた

    88 17/08/04(金)20:55:11 No.444142188

    この手のやつ全般に言えるけどわかるのに具体例が出ねえ!

    89 17/08/04(金)20:55:12 No.444142194

    整形して主人公は気づいていないけどそれとなくアプローチして別れるとか

    90 17/08/04(金)20:55:20 No.444142216

    こういう子は死に際に自分の主人公への好意に気付いたりするから涙腺に来る

    91 17/08/04(金)20:55:25 No.444142236

    でも生存ルートない方が二次創作は盛り上がりそう 救済したりイチャラブするSSや同人が量産される

    92 17/08/04(金)20:55:49 No.444142329

    >この手のやつ全般に言えるけどわかるのに具体例が出ねえ! 小説版龍騎のファムはこれに近い

    93 17/08/04(金)20:55:58 No.444142357

    主人公に死後思いが詰まったノートが見つけられる

    94 17/08/04(金)20:56:24 No.444142468

    原作では殺してアニメとゲームでは生存ルートを出しましょう 評判を見てから都合の良い方で続編を書いて下さい先生

    95 17/08/04(金)20:56:45 No.444142534

    じゃあ主人公が大好きアピールしまくって 「もう…しょうがないなぁ…君は…」 って満更でもない感じ落ちるっていうのはどうです!?

    96 17/08/04(金)20:56:55 No.444142569

    >「おい待ち…」 >『君がこれを見ていると言う事は…どうやら私の物語は途中で終わってしまったようね』 >「ちょっと待って」 >『でもそう悲観はしていないよ…キミなら物語のツヅキを書いてくれると信じているから > では、ここからが本題だよ愛しき相棒クン』 >「わぁぁぁぁぁ!!!!」 いい…

    97 17/08/04(金)20:56:57 No.444142575

    >でも生存ルートない方が二次創作は盛り上がりそう >救済したりイチャラブするSSや同人が量産される 本当に無いと二次でも蘇らせるのは違クソがあらわれるから揉めやすい

    98 17/08/04(金)20:57:30 No.444142699

    なんかこの子ナイスバディじゃなくない?

    99 17/08/04(金)20:57:34 No.444142720

    氷菓にこんな子いたような

    100 17/08/04(金)20:57:52 No.444142788

    >小説版龍騎のファムはこれに近い 小説版でも本編でも死んでる…

    101 17/08/04(金)20:57:52 No.444142792

    エピソードの終わりに意味深な言葉を残してシリアスに退場したのに幕間劇でばったり街中で会ってドタバタコメディを繰り広げるとか大好物です

    102 17/08/04(金)20:58:02 No.444142826

    >この手のやつ全般に言えるけどわかるのに具体例が出ねえ! 多分大体が男キャラだからだと思う

    103 17/08/04(金)20:58:16 No.444142880

    1週目だと絶対死ぬけど2週目から隠しで生存ルートがある

    104 17/08/04(金)20:59:14 No.444143070

    あ…私〇〇のこと…好きだったんだ…

    105 17/08/04(金)20:59:49 No.444143197

    >あ…私〇〇のこと…好きだったんだ… (正ヒロインとのデートを目撃して泣きながら)

    106 17/08/04(金)20:59:56 No.444143223

    生存ルートだと代わりに誰か死なないとバランスが取れない

    107 17/08/04(金)21:00:31 No.444143358

    >生存ルートだと代わりに誰か死なないとバランスが取れない 主人公が死ぬのが唯一の生存ルートなんだよね

    108 17/08/04(金)21:00:39 No.444143391

    >生存ルートだと代わりに誰か死なないとバランスが取れない 主人公

    109 17/08/04(金)21:00:45 No.444143418

    あークソ悔しいなあ…結局最期まで一回も手を握ってもらえなかった…

    110 17/08/04(金)21:00:50 No.444143440

    >生存ルートだと代わりに誰か死なないとバランスが取れない それなりに悪行を重ねてるから禊が必要

    111 17/08/04(金)21:01:18 No.444143553

    >この手のやつ全般に言えるけどわかるのに具体例が出ねえ! 峰不二子タイプの亜種だからいくらでもいるんだけど 具体的に名前出てこないのがもう敗北者だよね…

    112 17/08/04(金)21:02:21 No.444143824

    最大限に犠牲者を減らした結果が こちらの6パーツに分解されたメインヒロインになります

    113 17/08/04(金)21:03:05 No.444144022

    主人公にはこんな感じだけどクラス内では孤立してたりイジメにあってたりすると俺に良し

    114 17/08/04(金)21:03:12 No.444144045

    ループ物ならワンチャンあるぞ!!

    115 17/08/04(金)21:03:22 No.444144088

    でもハリウッド映画とかだと なんやかんやあって幸せな家庭を築いた主人公のところに二作目の火種を蹴り転がしてくる役目ってこういう人じゃない? 主人公が手紙を破り捨てようとしたところで 『追伸。ところで、時計塔での青春の思い出は覚えてる? それとも、今度奥様とのランチパーティーでうかがった方がよろしいかしら』 って読み上げられて 「……クソッ」 (OPテーマ)

    116 17/08/04(金)21:04:09 No.444144289

    最終回で普段通りの日常が帰ってきたけどあの子はもう居ないと俯き気味でコンビニで買い物済ませてたらレジから聞き覚えのある声で「あらぁ?ヒロインちゃん分のファミチキ買わなくていいのかしらぁ?」小馬鹿にしてくる感じでお願いします

    117 17/08/04(金)21:04:53 No.444144502

    男だったらcv石田か櫻井

    118 17/08/04(金)21:05:29 No.444144650

    >男だったらcv石田か櫻井 スレ画右の時点で確定しちゃう

    119 17/08/04(金)21:05:52 No.444144749

    ループだと主人公を生かすために送り込まれたけど生かして死ぬところから物語スタートよね? ループの次第とルートによっては生きてはいるみたいな

    120 17/08/04(金)21:06:13 No.444144832

    女だったら綾瀬声か伊瀬茉莉也か

    121 17/08/04(金)21:06:31 No.444144902

    「見せて」 「いい女にはね…秘密が沢山あるの」 「見せて」 「あんまりガツガツしてると女の子に嫌われるわよ?」 「見たい」 「…ダメよ」 「見たい!」 「…ダ、ダメ!」 「どうしても!」 「こっこんないやらしい人だったなんてね!流石の私にも見抜けなかったわ!」 「君の全てが知りたい!」 「あ、あ、あ、あああなたね!」 結局部屋は見せてくれなかった