虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/04(金)19:21:34 No.444123239

    チンプイ好きかい

    1 17/08/04(金)19:22:52 No.444123460

    嫌い

    2 17/08/04(金)19:23:26 No.444123578

    嫌いではない

    3 17/08/04(金)19:23:45 No.444123623

    ちゃんとハルトさんのサポートできるところもあったし見直したらそんなにウザくなかった

    4 17/08/04(金)19:23:55 No.444123653

    仁藤との漫才とか結構好き

    5 17/08/04(金)19:24:37 No.444123775

    役者に存在意義を疑問に持たれてたキャラ 好きだけどこうもっとさぁ!

    6 17/08/04(金)19:25:05 No.444123846

    イセルーマ

    7 17/08/04(金)19:25:44 No.444123955

    でも劇場版でちゃんと成長してたので嬉しかったよ

    8 17/08/04(金)19:25:50 No.444123974

    ネットムービーの主役回がすごく好き

    9 17/08/04(金)19:27:38 No.444124296

    その後成長して指輪作ってソレが晴人さんの打開策になるとかフォローはちゃんとされてる

    10 17/08/04(金)19:28:34 No.444124500

    最近よく見る中の人

    11 17/08/04(金)19:28:51 No.444124556

    嫌いじゃないけどこいつ居る意味有るのかなとは思いながら見てた

    12 17/08/04(金)19:29:37 No.444124713

    ライダーに足りない人間臭さを補う啓太郎とか虎太郎枠だから必要と言えば必要

    13 17/08/04(金)19:29:48 No.444124750

    序盤のこと延々とぶり返すような人じゃなければ最後まで見れば別に嫌いにはならないんじゃない

    14 17/08/04(金)19:30:11 No.444124819

    仁藤のお婆ちゃん回みたいなのが欲しかった

    15 17/08/04(金)19:31:27 No.444125079

    役柄的にはもっとちびっこが演じる役だったのかなと思う

    16 17/08/04(金)19:31:48 No.444125132

    >ライダーに足りない人間臭さを補う啓太郎とか虎太郎枠だから必要と言えば必要 ハルトさんがわりと普通だったからますます必要性が…

    17 17/08/04(金)19:31:51 No.444125142

    いなきゃ晴人さんが持たなかった気はする

    18 17/08/04(金)19:31:52 No.444125156

    警察の人もそうだけどいる意義が薄くなっていくのが…

    19 17/08/04(金)19:32:10 No.444125209

    >序盤のこと延々とぶり返すような人じゃなければ最後まで見れば別に嫌いにはならないんじゃない 確かに嫌い状態から持ち直しはしたけど好きになることはなかった 別にヘマするギャグが面白いわけでもないし可哀想だからもっとゲート保護とかやらせてやればよかったのに

    20 17/08/04(金)19:32:23 No.444125242

    最初は何こいつって思ってたけどハルトさんが気安く接してる感じとか好きだよ

    21 17/08/04(金)19:32:32 No.444125260

    結局最後まで素性というか何してる人なのか一切触れられなかったのがひどいと思う ただのプー太郎なのか

    22 17/08/04(金)19:34:09 No.444125551

    >警察の人もそうだけどいる意義が薄くなっていくのが… 本人も言ってたように無理してる晴人さんを戦闘以外で支えるって役割だから 主人公的な成長があるとどんどん薄くなっては行くのは仕方がないとも言える

    23 17/08/04(金)19:34:13 No.444125570

    九官鳥回…

    24 17/08/04(金)19:34:37 No.444125646

    警視庁ゼロ科で久しぶりに見たよチンプイ

    25 17/08/04(金)19:35:01 No.444125717

    晴人さん的には自分の事情を理解してくれつつ明るくいじれる友人としてありがたかっただろうね

    26 17/08/04(金)19:35:19 No.444125768

    最初はなんだコイツ…とは思ったのは確か でも必要だったか?と聞かれると……うn 指輪職人を目指すのは九官鳥回か仁藤の親友回潰してやるべきだった

    27 17/08/04(金)19:36:41 No.444126013

    変質者の癖に女装がやけに可愛いから嫌い

    28 17/08/04(金)19:36:43 No.444126020

    チンプイ役の人はチンプイのこと嫌いになるんじゃないかってくらい道化役だったと思う 大福回みたいなのならいいけど特に後で好転したりすることもないヘマが多くて見てて辛い

    29 17/08/04(金)19:37:14 No.444126115

    チンプイにはもっと役割振ってあげるべきだったね… せっかくレギュラーでいるんだし

    30 17/08/04(金)19:37:24 No.444126153

    晴人くんの恩師の回で晴人くん叱るシーンが凄く好き

    31 17/08/04(金)19:37:25 No.444126159

    好き嫌いウザいウザくないじゃなくてなんかセンスが気持ち悪かった

    32 17/08/04(金)19:37:36 No.444126193

    なんでカラータイツなの…

    33 17/08/04(金)19:37:54 No.444126239

    仁藤出たあたりからいい賑やかしポジションに落ち着いたのになんで九官鳥やっちゃうかなあ

    34 17/08/04(金)19:38:28 No.444126339

    魔法使いにあこがれるキャラって存在は別にいいけど やっぱりなんかこう年齢と言動が…

    35 17/08/04(金)19:38:55 No.444126412

    >チンプイにはもっと役割振ってあげるべきだったね… >せっかくレギュラーでいるんだし 輪島のおっちゃんはあんまり役割ないけど年長者として定期的にハルトさんを諭す場面が入っててズルかった

    36 17/08/04(金)19:39:10 No.444126469

    終盤のハルトさん叱る所で全てを許せるぐらいに好きになったよ 見返すとやっぱウザくて靴下の柄がキモいけど

    37 17/08/04(金)19:39:20 No.444126489

    凛子ちゃんはだいたいゲートを逃がす役割やってたけどチンプイは…

    38 17/08/04(金)19:39:44 No.444126556

    全部脚本家同士で話の擦り合わせをしなかったのと 仁藤の旧友と九官鳥の回を担当した脚本家が悪い

    39 17/08/04(金)19:39:45 No.444126561

    女性陣の前でズボン下ろされたりネット版で凛子ちゃんの胸揉んだりちょくちょくラッキースケベするから嫌い

    40 17/08/04(金)19:39:49 No.444126575

    終盤で道を誤りかけた晴人さんを叱咤する役できたのはこいつしかいなかったと思う

    41 17/08/04(金)19:40:11 No.444126629

    >仁藤出たあたりからいい賑やかしポジションに落ち着いたのになんで九官鳥やっちゃうかなあ 九官鳥はむしろ凛子ちゃんの落差がキツすぎた

    42 17/08/04(金)19:40:25 No.444126682

    >チンプイ役の人はチンプイのこと嫌いになるんじゃないかってくらい道化役だったと思う 初期のインタビューで一旦死んで双子の弟って設定の2号ライダーにしてくれないかなっていうくらいには >役者に存在意義を疑問に持たれてたキャラ

    43 17/08/04(金)19:40:32 No.444126696

    何もしてないのに心底うざいという変わったキャラ

    44 17/08/04(金)19:40:42 No.444126719

    >仁藤の旧友と九官鳥の回を担当した脚本家が悪い その二つ同じ人なんだ…

    45 17/08/04(金)19:40:46 No.444126735

    ハルトさんが面倒なゲートを任せるという役目がある

    46 17/08/04(金)19:41:17 No.444126826

    凛子ちゃんというか警察自体がいらねぇんじゃねえかな…って感じ ちんぷい?何のためにいるんだお前

    47 17/08/04(金)19:41:43 No.444126902

    >>チンプイ役の人はチンプイのこと嫌いになるんじゃないかってくらい道化役だったと思う >初期のインタビューで一旦死んで双子の弟って設定の2号ライダーにしてくれないかなっていうくらいには >>役者に存在意義を疑問に持たれてたキャラ 酷い… そして敵幹部の双子の妹がライダーになってるのが辛い…

    48 17/08/04(金)19:41:54 No.444126925

    警察要素マジで取って付けたやつだったからな…

    49 17/08/04(金)19:42:01 No.444126951

    キャラとしては嫌いじゃないんだけど 扱い方が

    50 17/08/04(金)19:42:12 No.444126984

    九官鳥回は何だったんだろうなあれ… 未だに平成ライダーないでも指折りのクソ回だと思う

    51 17/08/04(金)19:42:29 No.444127037

    >終盤で道を誤りかけた晴人さんを叱咤する役できたのはこいつしかいなかったと思う あのファントム被害者そして友人としてああ言えるのがチンプイだからこそ好きなんだ

    52 17/08/04(金)19:42:37 No.444127064

    木崎さんとか嫌いじゃないよ 一ヶ月近く笛木に浚われてて吹いたけど

    53 17/08/04(金)19:43:30 No.444127231

    >警察要素マジで取って付けたやつだったからな… やりたいことはわかるんだけど絶妙にかみ合ってない感じがすごいよね G3の存在しないアギトみたいな感じ

    54 17/08/04(金)19:43:55 No.444127299

    少し前にプライムで全話見直した時は良いとこ探しをしながら観てしまってて俺チンプイの事結構嫌いだったんだな…って思ったら

    55 17/08/04(金)19:44:27 No.444127415

    晴人さんに色々口出す存在は晴人さんの為にも必要だから 木崎さんは必要だよ

    56 17/08/04(金)19:44:41 No.444127452

    >木崎さんとか嫌いじゃないよ >一ヶ月近く笛木に浚われてて吹いたけど 初木崎さんは邪魔すぎたけどチョロくなってからはたまに情報くれる便利キャラ

    57 17/08/04(金)19:44:58 No.444127496

    >ライダーに足りない人間臭さを補う啓太郎とか虎太郎枠だから必要と言えば必要 その枠ってコメディ枠でもあるからあんまし好きじゃない…

    58 17/08/04(金)19:45:36 No.444127628

    晴人を叱るシーンは その後正気を取り戻した晴人さんの指示を当然のように聞く所も含めて好き

    59 17/08/04(金)19:46:28 No.444127817

    度が過ぎたコメディって作風に合わないと苦痛になるからな…

    60 17/08/04(金)19:46:56 No.444127905

    初っ端のチンプイするためだけの存在だったから好き嫌い以前に準レギュでいる必要があるのかわからなかった

    61 17/08/04(金)19:47:25 No.444128007

    ウィザードがそもそも重い話多かったからその煽りもあるとは思う

    62 17/08/04(金)19:47:29 No.444128019

    啓太郎はたっくんが割りと普段愛想悪かったりするからそのへんで釣り合いが取れてた感じはある

    63 17/08/04(金)19:48:00 No.444128118

    二話完結構成のドンづまりなだけあってストーリーの進行に伴うキャラクターの成長みたいなのが皆無でつらい

    64 17/08/04(金)19:48:03 No.444128127

    虎太郎は見直すと毎週キレてる剣崎をうまくフォローする良い奴だった なんで苦手だったんだろうと思ったら中盤から剣崎に変わって毎週始さんにキレだしてた

    65 17/08/04(金)19:49:12 No.444128357

    >なんで苦手だったんだろうと思ったら中盤から剣崎に変わって毎週始さんにキレだしてた いやでも姪っ子が人外ロリコンに懐いてる状況は仕方ないって…

    66 17/08/04(金)19:49:59 No.444128494

    牛乳はちゃんとキレる理由があって最後には和解?するしいいんだ

    67 17/08/04(金)19:49:59 No.444128495

    いくらイケメンでもあんなロリコンに姪っ子が好意を示してたらそりゃ牽制もする

    68 17/08/04(金)19:50:04 No.444128514

    虎太郎苦手だったなあ俺 そうか始さんに突っかかるようになったせいか…

    69 17/08/04(金)19:50:09 No.444128526

    鎧武自体は構成が上手いライダーとはとても言えないけど 一回鎧武挟んだのはシリーズにとっていい風が吹いたと思う

    70 17/08/04(金)19:50:34 No.444128600

    >指輪職人を目指すのは九官鳥回か仁藤の親友回潰してやるべきだった 最後に思い出したように伏線も無く役割持たされるのは本当にさ… 中盤位にやっとけよと

    71 17/08/04(金)19:51:06 No.444128697

    啓太郎はだって周りにいるのがたっくんとか草加とか海堂だもん

    72 17/08/04(金)19:51:41 No.444128827

    >中盤位にやっとけよと 序盤でやっといてもいいぐらい

    73 17/08/04(金)19:51:42 No.444128829

    >鎧武自体は構成が上手いライダーとはとても言えないけど >一回鎧武挟んだのはシリーズにとっていい風が吹いたと思う お悩み相談ばっかだったからなあ…

    74 17/08/04(金)19:52:01 No.444128894

    ウィザード チンプイでググると予測でいらないって出てくるのがひどい

    75 17/08/04(金)19:52:18 No.444128938

    最初のインパクトが悪い意味で強すぎる

    76 17/08/04(金)19:52:23 No.444128967

    視聴者からは好感度高いけど作中的には非難されて当然の立場だからね始さん…

    77 17/08/04(金)19:52:34 No.444129007

    >>なんで苦手だったんだろうと思ったら中盤から剣崎に変わって毎週始さんにキレだしてた >いやでも姪っ子が人外ロリコンに懐いてる状況は仕方ないって… 配信追ってると最初は義兄の代わりになって感謝してるって言ってて始のバレ前とバレ後で 態度変わるのもしゃあないなって思って話意外と丁寧だねって

    78 17/08/04(金)19:53:20 No.444129162

    だいたい重苦しかったりギスギスしてたから啓太郎は箸休めで助かってたな俺は

    79 17/08/04(金)19:54:15 No.444129317

    >視聴者からは好感度高いけど作中的には非難されて当然の立場だからね始さん… 視聴者視点だと仮面ライダーで人間について学んでる最中だもんな 作中視点だとあらゆる意味で危険過ぎる

    80 17/08/04(金)19:54:20 No.444129334

    じゃあ言うぞ!天音ちゃんにお前がライダーだってこと!

    81 17/08/04(金)19:54:20 No.444129335

    チンプイはずっと変身したいって言ってたって聞いたな

    82 17/08/04(金)19:54:41 No.444129394

    >だいたい重苦しかったりギスギスしてたから啓太郎は箸休めで助かってたな俺は 啓太郎本人より啓太郎に無駄に当たり強いたっくんとか真里の方が見ててキツかった

    83 17/08/04(金)19:54:52 No.444129424

    指輪職人は最終話唐突に挟まれたせいで思い付きで言ってんだろみたいな感じがちょっと惜しい ホントちゃんとネタ振りとかやるだけで全然変わっただろうに

    84 17/08/04(金)19:54:57 No.444129440

    >話意外と丁寧だねって アンデッド退治から上級の暗躍 始の正体にバトルファイトの行方と場当たり的に戦ってル割には割と一本筋なんだよね(レンゲルから目をそらしつつ)

    85 17/08/04(金)19:55:02 No.444129454

    >チンプイはずっと変身したいって言ってたって聞いたな そりゃだって変身したいでしょうどうせなら

    86 17/08/04(金)19:55:02 No.444129455

    >チンプイはずっと変身したいって言ってたって聞いたな 量産ライダーにはなれたね…

    87 17/08/04(金)19:55:02 No.444129456

    >チンプイはずっと変身したいって言ってたって聞いたな できたよ!仮面ライダーメイジ!

    88 17/08/04(金)19:55:08 No.444129476

    宝石店ではおっちゃんとコヨミ 外からは刑事が事件持ってくるトラブルメーカー のダブルヒロイン制でよかったのではと思う 凛子とチンプイを統合してさ

    89 17/08/04(金)19:55:40 No.444129573

    チンプイや凛子ちゃんの扱いでなんかイマイチ好きになれないなウィザード

    90 17/08/04(金)19:55:59 No.444129624

    フォーゼと鎧武は新しい風を吹かせるために脚本家を特撮とは別の人にしたけど、どっちも微妙な結果になったな…

    91 17/08/04(金)19:56:01 No.444129632

    >>チンプイはずっと変身したいって言ってたって聞いたな >できたよ!仮面ライダーメイジ! 敵じゃねーか! 他の人も変身したついでだし!

    92 17/08/04(金)19:56:10 No.444129656

    >ホントちゃんとネタ振りとかやるだけで全然変わっただろうに そんな簡単に出来るもんなんだって見てて思っちゃったな…

    93 17/08/04(金)19:56:12 No.444129664

    普通に接してくれる普通の知り合いってありがたいよね ハルトさんには特に

    94 17/08/04(金)19:56:31 No.444129732

    >フォーゼと鎧武は新しい風を吹かせるために脚本家を特撮とは別の人にしたけど、どっちも微妙な結果になったな… 鎧武はまだ賛否両論だろ

    95 17/08/04(金)19:56:32 No.444129734

    伝説のアンデッドって触れ込みが マンティスアンデッド→ヒューマンアンデッド→ジョーカーとどんどん変わってくのが設定的にうまい

    96 17/08/04(金)19:56:34 No.444129740

    >フォーゼと鎧武は新しい風を吹かせるために脚本家を特撮とは別の人にしたけど、どっちも微妙な結果になったな…

    97 17/08/04(金)19:57:08 No.444129863

    >敵じゃねーか! >他の人も変身したついでだし! マジかランドならちゃんと主役だし…

    98 17/08/04(金)19:57:23 No.444129897

    >フォーゼと鎧武は新しい風を吹かせるために脚本家を特撮とは別の人にしたけど、どっちも微妙な結果になったな… その二つは一緒にしないでいただきたい

    99 17/08/04(金)19:57:23 No.444129899

    >鎧武はまだ賛否両論だろ フォーゼは微妙って言いたいの?

    100 17/08/04(金)19:57:24 No.444129904

    >>フォーゼと鎧武は新しい風を吹かせるために脚本家を特撮とは別の人にしたけど、どっちも微妙な結果になったな… >鎧武はまだ賛否両論だろ 見事に釣られてる...

    101 17/08/04(金)19:57:39 No.444129959

    はいこのスレおしまい

    102 17/08/04(金)19:57:42 No.444129969

    終盤チンプイが作った指輪でピンチを打開! みたいな話やれば良かったのに なんで劇場版でしかも非ベルト内蔵音声…

    103 17/08/04(金)19:57:43 No.444129971

    チンプイは最初からライダーなりたい!って言ってたから 番外編や映画で変身ポーズはやたら気合入ってたな…なんか悲しくなる

    104 17/08/04(金)19:57:46 No.444129976

    フロートのカードでトンボに変身したことで じゃあカリスは…じゃあ始は…って連鎖的に気付けたのはゾクゾクした

    105 17/08/04(金)19:58:13 No.444130044

    チンプイはコメディリリーフで作風にうまく馴染まないで上滑りしてんのが痛い

    106 17/08/04(金)19:58:13 No.444130052

    賛否両論も何も視聴率といい子供が離れた結果といい 鎧武はちょっと…

    107 17/08/04(金)19:58:36 No.444130127

    メイジだって安っぽいしさあ だいたいあの設定なら複数ライダーの方がハマるだろうとか言いたいこといっぱいあるウォザード

    108 17/08/04(金)19:58:46 No.444130162

    数字を持ち出すアホがようやくやってきた

    109 17/08/04(金)19:58:59 No.444130188

    人気ないライダーは二本もOV作らねーよ

    110 17/08/04(金)19:59:36 No.444130278

    >人気ないライダーは二本もOV作らねーよ 一本止まりになりそうなのあるもんね…

    111 17/08/04(金)19:59:40 No.444130298

    凛子ちゃんはともかくこっちは早めに指輪職人のサポートしとけばよかったとは確かに思う

    112 17/08/04(金)19:59:50 No.444130328

    >普通に接してくれる普通の知り合いってありがたいよね >ハルトさんには特に そういうのもあるしハルトさん的に戦う理由を思い出させてくれるとも饅頭回で言ってた気がするし 終盤の恩師回の叱咤が凄い好きだしいらないとは一度も思ったことはないよチンプイその中の人の苦悩には申し訳ないが

    113 17/08/04(金)19:59:51 No.444130330

    ライダーの視聴率が下がってポケモンの視聴率が上がったのは子供はわかりやすいと思う

    114 17/08/04(金)20:00:21 No.444130397

    凛子ちゃんの扱いは九官鳥以外で特に変に感じた覚えないな… かわいいし…

    115 17/08/04(金)20:00:51 No.444130492

    ウィザードもあってドライブの警察もオマケかと思ったらかなり重要だった

    116 17/08/04(金)20:01:16 No.444130572

    >凛子ちゃんの扱い 小説版!

    117 17/08/04(金)20:01:25 No.444130602

    瞬平がいたから後の御成とかに生きたと俺は信じている

    118 17/08/04(金)20:01:33 No.444130626

    >そういうのもあるしハルトさん的に戦う理由を思い出させてくれるとも饅頭回で言ってた気がするし >終盤の恩師回の叱咤が凄い好きだしいらないとは一度も思ったことはないよチンプイその中の人の苦悩には申し訳ないが チンプイのその辺の活躍はとても良いと思うけど出ずっぱりだったのに対してした事が少な過ぎると思う

    119 17/08/04(金)20:01:38 No.444130645

    そもそもウィザードの世界でいう魔法とチンプイの考えてる魔法って全然かみ合ってないから 全体的にキャラが滑ったまま終わってしまうのもやむなし

    120 17/08/04(金)20:02:11 No.444130771

    チンプイの作った指輪も脚本時点では 全く役に立たない失敗作だったのを 現場で奇跡の一部にしたって経緯なのが闇が深い

    121 17/08/04(金)20:02:19 No.444130799

    >瞬平がいたから後の御成とかに生きたと俺は信じている その御成が後半あの樣じゃん!

    122 17/08/04(金)20:02:23 No.444130813

    華丸は地味だけど視聴者に嫌われないように慎重に作ったのを感じた 嫌みにならない程度に株あげされるし

    123 17/08/04(金)20:02:35 No.444130845

    小説でニセハルトマンに相当際どいことされてる凛子ちゃんだ

    124 17/08/04(金)20:02:41 No.444130854

    >その御成が後半あの樣じゃん! 後半どうこう言われるけどそんなにひどいかなぁ…

    125 17/08/04(金)20:03:05 No.444130943

    何となくだけど翔ちゃん辺りと合わせてみたい

    126 17/08/04(金)20:03:22 No.444131000

    終盤の御成はア成回の印象が強くなってる人多いと思う

    127 17/08/04(金)20:03:25 No.444131014

    >その御成が後半あの樣じゃん! あれは序盤で人気出たからこそ後半やり過ぎで変になったパターンだし最初のキャラが正解だった証明でもある

    128 17/08/04(金)20:03:44 No.444131074

    >後半どうこう言われるけどそんなにひどいかなぁ… だいぶひどい

    129 17/08/04(金)20:03:59 No.444131120

    >終盤の御成はア成回の印象が強くなってる人多いと思う 御成のこと信じてたからあれはショックだった…

    130 17/08/04(金)20:04:09 No.444131142

    展開に困ったら何でもギャグに走るのがライダーの悪い部分だよな…

    131 17/08/04(金)20:04:11 No.444131146

    御成はまあモモタロスと同じでいつの間にかシリアス成分が全部なくなったパターンだな

    132 17/08/04(金)20:04:42 No.444131241

    >チンプイの作った指輪も脚本時点では >全く役に立たない失敗作だったのを >現場で奇跡の一部にしたって経緯なのが闇が深い 脚本がチンプイ嫌いだったん?

    133 17/08/04(金)20:04:43 No.444131251

    >チンプイの作った指輪も脚本時点では >全く役に立たない失敗作だったのを >現場で奇跡の一部にしたって経緯なのが闇が深い なんでそんな酷いことするの…脚本はチンプイの役者が嫌いなの…?

    134 17/08/04(金)20:05:14 No.444131365

    許せない人もいるんだろうねえ

    135 17/08/04(金)20:05:15 No.444131372

    >人気ないライダーは二本もOV作らねーよ 仮にオーズからウィザードまででVシネマ作られたら なでしことか引っ張ってきたんだろうかと思う

    136 17/08/04(金)20:05:22 No.444131397

    研修医監察医神の徹夜コントはわりとギリギリというか 電王っぽかった

    137 17/08/04(金)20:05:31 No.444131424

    >御成はまあモモタロスと同じでいつの間にかシリアス成分が全部なくなったパターンだな 大して重要でもない客演以外ならモモはちゃんとやってるよぉ!

    138 17/08/04(金)20:05:47 No.444131472

    好きとか嫌いじゃなくて チンプイは役立たずってキャラを固めてそこから成長させる気がなかったんじゃないかな

    139 17/08/04(金)20:06:03 No.444131525

    どっちも嫌いじゃなかったけどチンプイ凛子は1人のキャラにしたほうが良かったと思う つまりチンコ

    140 17/08/04(金)20:06:17 No.444131569

    いやモモは別になくなってはないだろシリアス

    141 17/08/04(金)20:06:26 No.444131595

    ゴースト序盤は今年のライダー凄くちゃんとしてるなって感心してたな…

    142 17/08/04(金)20:07:12 No.444131739

    何か凛子成分が八割くらいになりそう

    143 17/08/04(金)20:07:13 No.444131744

    モモさん終盤とかめちゃくちゃシリアスだからな

    144 17/08/04(金)20:07:19 No.444131769

    >ゴースト序盤は今年のライダー凄くちゃんとしてるなって感心してたな… 何らかの影響でやめたらしいからな…

    145 17/08/04(金)20:07:23 No.444131781

    >研修医監察医神の徹夜コントはわりとギリギリというか >電王っぽかった まああれはグラファイトvs外科医光医者のお膳立てみたいな部分もあるから…

    146 17/08/04(金)20:07:29 No.444131798

    >ゴースト序盤は今年のライダー凄くちゃんとしてるなって感心してたな… 嘘つけ!

    147 17/08/04(金)20:07:44 No.444131847

    >どっちも嫌いじゃなかったけどチンプイ凛子は1人のキャラにしたほうが良かったと思う >つまりチンコ 昼間からブラブラして魔法使いに憧れて雑な扱いされる役立たず女刑事…?

    148 17/08/04(金)20:07:51 No.444131869

    つまり御成は本編の間に客演みたいな状態になったということだ

    149 17/08/04(金)20:08:05 No.444131901

    モモが御成並のコメディ一辺倒な役になったことなくね…?

    150 17/08/04(金)20:08:09 No.444131918

    なんというか本当にサブキャラの扱い雑だなウィザード

    151 17/08/04(金)20:08:31 No.444131979

    チンプイはとにかく子役でやれの一言に尽きる役割

    152 17/08/04(金)20:08:32 No.444131983

    >昼間からブラブラして魔法使いに憧れて雑な扱いされる役立たず女刑事…? でもこのカラータイツと柄パン履いてるエロい女刑事っていうのは使えるぞ!

    153 17/08/04(金)20:08:33 No.444131988

    >>チンプイの作った指輪も脚本時点では >>全く役に立たない失敗作だったのを >>現場で奇跡の一部にしたって経緯なのが闇が深い >脚本がチンプイ嫌いだったん? その辺は現場判断良かったな… 賑やかしキャラに必ず役割持たせなきゃいけないってのは何処か強迫すぎて良いと思わないけど折角指輪作ったんだしなぁ…

    154 17/08/04(金)20:09:02 No.444132083

    >研修医監察医神の徹夜コントはわりとギリギリというか >電王っぽかった 復活後の神は割と危ういバランスだなとは思う

    155 17/08/04(金)20:09:16 No.444132130

    >昼間からブラブラして魔法使いに憧れて雑な扱いされる役立たず女刑事…? 私はいいと思う

    156 17/08/04(金)20:09:17 No.444132132

    >好きとか嫌いじゃなくて >チンプイは役立たずってキャラを固めてそこから成長させる気がなかったんじゃないかな それならそれでもうちょっとフォローしてやってもいいんじゃないか…

    157 17/08/04(金)20:09:19 No.444132140

    >>ゴースト序盤は今年のライダー凄くちゃんとしてるなって感心してたな… >嘘つけ! いやマジだよ グレイトフル回辺りから急になんか変に感じ始めた

    158 17/08/04(金)20:09:27 No.444132160

    >モモが御成並のコメディ一辺倒な役になったことなくね…? 客演の時はギャグしかしてないから 本編中なのにそんなことになってしまった御成はやっぱり駄目だな

    159 17/08/04(金)20:09:57 No.444132242

    御成がダメというか…

    160 17/08/04(金)20:10:03 No.444132252

    銀魂であんぱんの人になったんだっけ

    161 17/08/04(金)20:10:09 No.444132293

    そのへんキュウレンジャーはよかったよね アニキみっともないよ!!

    162 17/08/04(金)20:10:14 No.444132312

    原則的に役割がないキャラって存在しちゃいけないものだと私は思う 役割って別になんでもいいんだけどね

    163 17/08/04(金)20:10:20 No.444132329

    >研修医監察医神の徹夜コントはわりとギリギリというか あれ台本だと本当は神の部分4行くらいしかなかったらしいな

    164 17/08/04(金)20:10:32 No.444132362

    凛子ちゃんのおかげで警察とつながりできたのに「」はちんぷいと同じ扱いする…

    165 17/08/04(金)20:10:47 No.444132402

    自分自身の最期の希望になるシーンに泣いたので現場判断は良かったと思う

    166 17/08/04(金)20:10:56 No.444132428

    すぐ闇とか表現する子嫌い!

    167 17/08/04(金)20:11:34 No.444132561

    >原則的に役割がないキャラって存在しちゃいけないものだと私は思う >役割って別になんでもいいんだけどね それこそ指輪職人見習いでいいのに 単純に悪意があったとしか

    168 17/08/04(金)20:11:35 No.444132564

    チンプイの場合凛子ちゃんと役割被ってた 更に言えばそもそも晴人さん全部1人でこなすからサブキャラがほぼ不要だった

    169 17/08/04(金)20:11:43 No.444132598

    >凛子ちゃんのおかげで警察とつながりできたのに「」はちんぷいと同じ扱いする… 自称魔法使いで昼間からふらふらしてる晴人さんがゲートの身辺警護を申し出る為にも凛子ちゃんは必要な存在だったと思う

    170 17/08/04(金)20:11:46 No.444132606

    復活後の神ははっちゃけすぎな気がするけど序盤からあんなんだった気もする……

    171 17/08/04(金)20:12:37 No.444132775

    ノリはともかくスタンスが全くブレてないからね神

    172 17/08/04(金)20:12:54 No.444132830

    >復活後の神ははっちゃけすぎな気がするけど序盤からあんなんだった気もする…… まあ演出がギャグ方面にエスカレートしてるのは事実 そういうのがキツい人はちょっと鼻についてるかも

    173 17/08/04(金)20:12:59 No.444132850

    ゲート保護も事情説明もなんか予備みたいな位置だった 仁藤との絡みは凛子ちゃんより色々やってたけどそっちはそもそも晴人さんがめっちゃ絡んでるし…

    174 17/08/04(金)20:13:44 No.444132989

    >まあ演出がギャグ方面にエスカレートしてるのは事実 >そういうのがキツい人はちょっと鼻についてるかも ギャグは強めても仲間じゃない部分は消さずにちゃんと描写してるからいいかなって

    175 17/08/04(金)20:13:48 No.444133003

    >チンプイはとにかく子役でやれの一言に尽きる役割 魔術に憧れてる痛さは緩和されるけど子役だとウザさは上がってた気がする

    176 17/08/04(金)20:14:02 No.444133044

    神は何だかんだで格好いい所もあるし役立つしなあ

    177 17/08/04(金)20:14:36 No.444133144

    無職に憧れて付いて回る子供ってのもちょっと…

    178 17/08/04(金)20:15:13 No.444133274

    じゃあシブヤとナリタの話でもするか…

    179 17/08/04(金)20:15:21 No.444133313

    神はキャラそのものは変わってないというか性根は水晶厨でキの字な敵のままだから問題ないなってなる

    180 17/08/04(金)20:15:28 No.444133355

    バグスターになって復活できるから大丈夫だよとかさりげなくM達とは絶対に分かり合えない価値観してるのが分かるセリフ入れてあったりする

    181 17/08/04(金)20:15:38 No.444133383

    >じゃあシブヤとナリタの話でもするか… どっちか忘れたけど片方は個人回あったし…

    182 17/08/04(金)20:15:44 No.444133411

    子役はないでしょう チンプイ痛いよねで緩和されてる部分は相当数あるはず

    183 17/08/04(金)20:15:51 No.444133428

    大学生でもちょっと…なのは同じだろ!

    184 17/08/04(金)20:16:00 No.444133462

    >どっちか忘れたけど片方は個人回あったし… あの年齢のマザコンちょっと辛かった

    185 17/08/04(金)20:16:29 No.444133566

    普通におっちゃんの孫じゃダメだったんだろうか

    186 17/08/04(金)20:17:02 No.444133678

    >普通におっちゃんの孫じゃダメだったんだろうか 確かにそれでいいな…

    187 17/08/04(金)20:17:05 No.444133685

    仮にウィザードの再構成小説版が出たらこっそりチンプイ抹消されててちょっと怖い

    188 17/08/04(金)20:17:06 No.444133687

    ニコちゃんへの励ましのセリフは色々と安心させられた 監察医もマジギレしてたし

    189 17/08/04(金)20:18:05 No.444133881

    神と後期御成とかスレ画との違いは足引っ張ってるかどうかが大きいと思う

    190 17/08/04(金)20:18:54 No.444134053

    >仮にウィザードの再構成小説版が出たらこっそりチンプイ抹消されててちょっと怖い 仮の話のはずが確定して怖いとか言い出す事が怖い

    191 17/08/04(金)20:20:03 No.444134299

    元ボスキャラでメインだった神と比べてやるのも酷だと思う

    192 17/08/04(金)20:20:52 No.444134496

    ウィザードは晴人が普通の兄ちゃん過ぎた そこが好きなんだけど