17/08/04(金)18:52:36 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)18:52:36 No.444118444
好きなシリーズ春
1 17/08/04(金)18:55:13 No.444118891
どんどん改善されてるから新作くだち!
2 17/08/04(金)18:57:15 No.444119204
龍玄操作したいなあ
3 17/08/04(金)18:57:42 No.444119277
トランセンド月末にサービス終了だけど何が影響あるかな…
4 17/08/04(金)18:58:17 No.444119371
ビルド終わるまで出なさそう次回作
5 17/08/04(金)18:59:51 No.444119642
ライアル使えたのはすごく嬉しかったよ創世
6 17/08/04(金)19:00:22 No.444119728
オーズの必殺技をもっと…
7 17/08/04(金)19:00:28 No.444119744
ロードバロンで怪人プレイアブルの希望がみえた
8 17/08/04(金)19:01:43 No.444119951
ゴーストは大改造しないと
9 17/08/04(金)19:02:45 No.444120113
>トランセンド月末にサービス終了だけど何が影響あるかな… 遂に終わるのかあれ
10 17/08/04(金)19:03:23 No.444120241
今の敵キャラも使えるようにならないかなぁ
11 17/08/04(金)19:04:26 No.444120413
クラヒから思ってたけどゲーム性とかはいいから音響だけはどうにかしてほしかったな 玩具から抽出してる音声以外のSEがショボすぎる
12 17/08/04(金)19:07:20 No.444120903
ゴーストは最終回キック実装してほしいな
13 17/08/04(金)19:07:42 No.444120950
お願いだからフィリッ八の声だけ元に戻してほしい
14 17/08/04(金)19:09:24 No.444121183
追加ライダーも欲しいんだけど一旦置いてそろそろキャラクター動かしてて楽しいステージを作って欲しい
15 17/08/04(金)19:09:32 No.444121206
次は今のNPCプレイアブル化かな
16 17/08/04(金)19:09:59 No.444121274
ps4にしてもっと敵出してほしい
17 17/08/04(金)19:10:50 No.444121399
最新のライダーは弱い印象のシリーズ
18 17/08/04(金)19:11:37 No.444121517
作ってた会社がソシャゲの子会社になったらしいけど影響あるんだろうか…
19 17/08/04(金)19:13:05 No.444121761
>ps4にしてもっと敵出してほしい 創生出したじゃん!
20 17/08/04(金)19:13:08 No.444121768
今からエグゼイド勢を操作するのが楽しみだよ だから早く続編出してくだち!!!!11
21 17/08/04(金)19:13:25 No.444121824
周期的にビルドの中間あたりで出るのかな
22 17/08/04(金)19:13:29 No.444121833
>作ってた会社がソシャゲの子会社になったらしいけど影響あるんだろうか… マヴカプは別の会社が作ることになったな
23 17/08/04(金)19:14:23 No.444121981
ブラザーズは扱いにくそうだ…
24 17/08/04(金)19:14:39 No.444122047
>作ってた会社がソシャゲの子会社になったらしいけど影響あるんだろうか… 今はゲームエンジン流用したアプリゲーム出してるけど同じ開発会社かは忘れた
25 17/08/04(金)19:15:19 No.444122153
エイティングは最近だとファミスタ最新作にも関わってるからあまり関係はないと思う
26 17/08/04(金)19:15:35 No.444122189
ビルドゥはおっさん向きだしだしてもいいのかもしれん
27 17/08/04(金)19:15:52 No.444122236
次があったらアマゾンズも来るのかな
28 17/08/04(金)19:15:56 No.444122242
ゴーストは初期フォーム多すぎてちょっとどう改良していいのかわからない
29 17/08/04(金)19:16:01 No.444122257
>今はゲームエンジン流用したアプリゲーム出してるけど同じ開発会社かは忘れた それ終わったんすよ…
30 17/08/04(金)19:16:25 No.444122315
ストロンガーとかスカイはどう戦えば強いのかよくわからんかったな…
31 17/08/04(金)19:16:59 No.444122399
キャラメイクでオリライダー作らせてよ
32 17/08/04(金)19:17:01 No.444122406
ストロンガはなんか変なキックが強いとかしか覚えてない
33 17/08/04(金)19:17:01 No.444122407
>ブラザーズは扱いにくそうだ… ブラザーズはエグゼイドの発展系から外れてプレイアブルとサポート固定の二人組とかどうかな
34 17/08/04(金)19:17:06 No.444122429
スカイは空中コンボ ストロンガーはとにかくチャージ だったかな…?
35 17/08/04(金)19:17:31 No.444122511
スカイはめちゃ強だぞ ダウンしてる敵も掴んで投げられる
36 17/08/04(金)19:17:55 No.444122582
エグゼイドは最強がマキシマムで究極がムテキとクリエイターで分岐かな
37 17/08/04(金)19:18:10 No.444122619
それよりXが…
38 17/08/04(金)19:18:16 No.444122631
モグラくんとかは多分出る機会無いんだろうな
39 17/08/04(金)19:18:32 No.444122682
ブラザーズはRとLを別フォーム扱いってのが落とし所になる気がする
40 17/08/04(金)19:18:37 No.444122701
創世の出来はなかなか良かったからあの調子で頑張ってほしい あと個人的にはラスボスはオリジナルにしてくれた方がわくわくするのとタイプスペシャル早く
41 17/08/04(金)19:18:39 No.444122706
バトライド・ウォー2はタイトルに2って付けたのは許さないよ
42 17/08/04(金)19:18:54 No.444122744
俺だけ究極フォーム無いんじゃねーか
43 17/08/04(金)19:18:58 No.444122763
そろそろまたクラヒ出してほしい
44 17/08/04(金)19:19:04 No.444122780
ゲームモチーフって聞くと落とし込みやすいだろうにXXとかコンティニューとかアイテムとかどうやって再現すればいいんだ
45 17/08/04(金)19:19:24 No.444122844
強者が怪人態もアリって前例を作ってくれたんで 555とカリスにも怪人態用意して欲しい
46 17/08/04(金)19:19:41 No.444122895
しゃあない事だが突き詰めると原作とは全然違う戦い方にはなるよね
47 17/08/04(金)19:20:00 No.444122958
お前いつかの暑苦しいリーゼントだろ!? 俺のことも忘れちまったのかよ!
48 17/08/04(金)19:20:18 No.444123015
>しゃあない事だが突き詰めると原作とは全然違う戦い方にはなるよね そこら辺の調整の差異が買うモチベーションにもなるし
49 17/08/04(金)19:20:26 No.444123041
>キャラメイクでオリライダー作らせてよ いろんなライダーの技組み合わせたいね バランス死にそうだからクリア後特典みたいな感じで
50 17/08/04(金)19:20:41 No.444123088
>しゃあない事だが突き詰めると原作とは全然違う戦い方にはなるよね むしろそういうのを楽しむゲームだと思ってるよ だから個人的にはFJを別キャラ扱いとかは 単純に面倒なだけだからやめてほしかった
51 17/08/04(金)19:20:45 No.444123104
ギルス本人ボイスでくだち!
52 17/08/04(金)19:21:03 No.444123150
ガンバライダーみたいな感じでどうか
53 17/08/04(金)19:21:28 No.444123218
オリライダーはやりたいけどこのタイトルでやることなのかとは少し思う
54 17/08/04(金)19:21:37 No.444123248
>ゲームモチーフって聞くと落とし込みやすいだろうにXXとかコンティニューとかアイテムとかどうやって再現すればいいんだ アイテムはまんまフィールドに配置していいんじゃ…と思ったが今出すならビルドメインだろうからなぁ
55 17/08/04(金)19:22:59 No.444123482
ジャガーショックが鬼のように強かったのは覚えてる
56 17/08/04(金)19:23:13 No.444123534
創生楽しめたんだけどせっかくキャラ多いしストーリーとかステージもうちょっと多くてもいいのになって
57 17/08/04(金)19:23:17 No.444123547
なりきりゲームって感じだから正直バランスとかどうでもよくてライダーでも技でもモーションでも少しでも原作から多く拾ってくれればいい
58 17/08/04(金)19:23:46 No.444123627
どう頑張っても放送中のライダーが微妙になるのでシリーズ一度終わらんかな…
59 17/08/04(金)19:24:02 No.444123670
キャラが多いだけに やっぱり一つ一つの形態の完成度はそれほどでもなくて フォーム数が少ないライダーは飽きがすぐ来ちゃう弊害もあったと思う
60 17/08/04(金)19:24:30 No.444123755
>どう頑張っても放送中のライダーが微妙になるのでシリーズ一度終わらんかな… ゲームが出なくなるパターンですよねそれ
61 17/08/04(金)19:25:50 No.444123976
>どう頑張っても放送中のライダーが微妙になるのでシリーズ一度終わらんかな… 毎年新しいライダーが出る以上どないせーと
62 17/08/04(金)19:25:53 No.444123985
これに求められるのは結局予算の部分になっちゃうから文句はあんまり言う気になれない
63 17/08/04(金)19:26:16 No.444124049
クラヒ…ライジェネ…
64 17/08/04(金)19:26:59 No.444124184
創成でロードが激早になってそれだけでもかなりストレスが減って楽しかったな
65 17/08/04(金)19:27:38 No.444124295
ショップポイントの使い道増やしてくだち
66 17/08/04(金)19:28:21 No.444124437
もっとライダー同士の掛け合いだったりクロスオーバーがあるといいと思う! >ライジェネ ㌧
67 17/08/04(金)19:28:27 No.444124467
>ゲームモチーフって聞くと落とし込みやすいだろうにXXとかコンティニューとかアイテムとかどうやって再現すればいいんだ アイテムは基本必殺技の演出止まりじゃねぇかな… 高速化はバイク代わり
68 17/08/04(金)19:28:33 No.444124494
将軍とか本郷猛生身とか謎の挑戦を諦めないシリーズ
69 17/08/04(金)19:28:51 No.444124553
>クラヒ…ライジェネ… ライジェネは新作出ただろ! 続くかどうかは知らない
70 17/08/04(金)19:29:08 No.444124627
昭和ライダーやめて平成ライダーをもっと作り込んで欲しかった
71 17/08/04(金)19:29:18 No.444124659
NPCにさえ本人ボイス使ってたりするんだからここで終わらせるには惜しいって
72 17/08/04(金)19:29:22 No.444124676
>高速化はバイク代わり 乗ろうよ!監察医!
73 17/08/04(金)19:29:35 No.444124707
アジャドルDLCでいいからほしい
74 17/08/04(金)19:29:46 No.444124745
2号とか主任とかシンプルに強いけどシンプルだからな…
75 17/08/04(金)19:29:48 No.444124753
これ以上キャラ増えるとストーリーも作りづらくなるだろうしなあ 創生の時点でだいぶ無理あったし
76 17/08/04(金)19:29:50 No.444124760
個人的にゲーム中に挿入歌流せるのがどんなに欠点があっても目を瞑れる要素だと思う
77 17/08/04(金)19:30:03 No.444124793
1ステージ二人でいけてポイント使って戦わなくても経験値もらえるようにしたのはいいよね
78 17/08/04(金)19:30:40 No.444124927
基本的に最新ライダーはおまけって考えると精神衛生上良いと思う
79 17/08/04(金)19:31:56 No.444125166
プレイアブルはバイクの問題をどうするかだ 持ってない奴全員走らせるわけにもいかないし
80 17/08/04(金)19:32:44 No.444125303
バイク持ってない奴は誰でも使えるバイクから選択する感じにすれば良いと思う
81 17/08/04(金)19:32:44 No.444125307
ひたすら雑魚と戦えるステージがほしい…
82 17/08/04(金)19:33:03 No.444125360
>2号とか主任とかシンプルに強いけどシンプルだからな… いいですよねシャドームーンを執拗に投げ続ける2号
83 17/08/04(金)19:34:30 No.444125619
2号強いんだ 技の1号が力もあるからほとんど使った事ない
84 17/08/04(金)19:34:36 No.444125642
むしろ昭和ライダーの幾つかはもう少し作り込んで欲しい というかネオライダー欲しい
85 17/08/04(金)19:35:11 No.444125748
これオーズのオープニングをカストラで設定しとおくと ラストの藤岡弘が変身するシーンでちょうどオーズ!オーズ!オーズ!カモーン!が被ったな…
86 17/08/04(金)19:35:14 No.444125756
ダブルライダーキック簡単にできるようにしたのはグッジョブ タイミングむずかしいけど
87 17/08/04(金)19:35:51 No.444125856
1作目やってバイク部分苦手で止まったままだった
88 17/08/04(金)19:36:12 No.444125929
ライジェネ次も出すなら開発元前のところに戻して
89 17/08/04(金)19:36:32 No.444125997
CEROで無理なのはわかるんだけどバイクでひき殺したい
90 17/08/04(金)19:36:58 No.444126065
主任はほんとスタイリッシュに動けて良い 蹴り上げて空中で撃ち抜いたり
91 17/08/04(金)19:37:04 No.444126085
本人ボイスはギリギリまで攻めたからもうサプライズ的なのはなさそうだな
92 17/08/04(金)19:38:03 No.444126267
子供向けだから仕方ないところはあるんだろうけど もうちょいゲーム部分作り込んでほしいな…コンボ派生とか
93 17/08/04(金)19:38:38 No.444126365
とりあえずバリア消そっか…
94 17/08/04(金)19:39:16 No.444126483
いっそωフォースに作ってもらいたいな
95 17/08/04(金)19:43:10 No.444127163
ボス戦のしょっぱさまで無双譲り
96 17/08/04(金)19:44:14 No.444127363
>とりあえずバリア消そっか… ライダーによっては楽に消せるからいい なぜトロフィーにした
97 17/08/04(金)19:44:46 No.444127469
新作出るならチヒロととビルドの長瀬使いたい
98 17/08/04(金)19:45:10 No.444127534
昭和というか新規追加ライダーは特殊能力つけたり頑張ってたと思うな その分1からいたのが代わり映えなく感じて実質新規ライダー用のためだった
99 17/08/04(金)19:45:30 No.444127608
バンナムとコーエーがコラボした無双も結構あるのに なんでライダーだけ無双もどきなんだ…
100 17/08/04(金)19:47:17 No.444127977
>バンナムとコーエーがコラボした無双も結構あるのに >なんでライダーだけ無双もどきなんだ… テイルズとかも無双もどきだし... どこでその差がつくのかはわからんね
101 17/08/04(金)19:47:31 No.444128026
ロードバロンはかくし球としてはあれ以上ないくらいだ
102 17/08/04(金)19:47:48 No.444128074
とても良いんだが もうちょっとゲーム的にプレイしやすく進化してほしい
103 17/08/04(金)19:48:37 No.444128249
好きだけどオリジナルの敵キャラもちゃんと出してほしい
104 17/08/04(金)19:51:42 No.444128832
シネマはなかなかいいデザイン