虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/04(金)18:04:51 ジャガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)18:04:51 No.444110336

ジャガーさんの漫画描きました su1965326.jpg

1 17/08/04(金)18:07:07 No.444110736

というわけで 博士たちに サイボーグ手術を してもらったのだ

2 17/08/04(金)18:07:32 No.444110807

色々言いたいことだらけだけど急なボス解説で駄目だった

3 17/08/04(金)18:07:50 No.444110850

サイボーグ!?

4 17/08/04(金)18:08:02 No.444110892

>というわけで >博士たちに >サイボーグ手術を >してもらったのだ 気軽にサイボーグになるな…

5 17/08/04(金)18:08:42 No.444111005

不可逆的なやつだよねこれ…

6 17/08/04(金)18:09:02 No.444111062

ジャガーさんのマンガ…?

7 17/08/04(金)18:09:09 No.444111085

まあガワは毛皮みたいなもんだから…

8 17/08/04(金)18:09:41 No.444111170

>サイボーグ!? まるっと全部機械になるのはサイボーグって言うんだっけ…?

9 17/08/04(金)18:09:44 No.444111180

尊い…いや…?

10 17/08/04(金)18:10:12 No.444111248

>不可逆的なやつだよねこれ… いざとなったらサンドスターがなんとかしてくれるのです

11 17/08/04(金)18:10:30 No.444111298

アライさんの漫画じゃねーか!

12 17/08/04(金)18:10:40 No.444111338

へねっくはそれでいいのか

13 17/08/04(金)18:11:09 No.444111441

なんで開いた腕の中めちゃくちゃ描き込んであるの…

14 17/08/04(金)18:11:25 No.444111500

>なんで開いた腕の中めちゃくちゃ描き込んであるの… かっこいいのだー!

15 17/08/04(金)18:11:51 No.444111571

安心安定のコピペツチノコ

16 17/08/04(金)18:11:55 No.444111586

>ジャガーさんのマンガ…? いなくても支障なさすぎる…

17 17/08/04(金)18:12:29 No.444111686

まあフェネックはギリギリまで声かけないとこあるし…

18 17/08/04(金)18:12:46 No.444111742

主役だけどいつのまにか狂言回しになってるなんてよくあることだし…

19 17/08/04(金)18:14:26 No.444112028

ちょっとこの威力個人で持っていい装備かな?

20 17/08/04(金)18:14:28 No.444112035

よかった今回は簡単にナメクジみつかって… ところでこれジャガーさん漫画じゃないんじゃ…?

21 17/08/04(金)18:15:09 No.444112139

シュールすぎておなかいたい

22 17/08/04(金)18:15:43 No.444112244

いい話っぽくすれば許されると思うなよ!

23 17/08/04(金)18:15:59 No.444112291

>>サイボーグ!? >まるっと全部機械になるのはサイボーグって言うんだっけ…? 多分脳はまだ生物なんだよ

24 17/08/04(金)18:16:18 No.444112342

>>サイボーグ!? >まるっと全部機械になるのはサイボーグって言うんだっけ…? サイボーグだけどキャッ党忍伝てやんでえみたいになってるのはサイボーグなのかな…

25 17/08/04(金)18:16:42 No.444112415

妄想オチじゃなかった!

26 17/08/04(金)18:16:43 No.444112421

ジャガーさんがごはんでアライさんを救うのか! と思ったら救ったのはへねっくの愛情だった

27 17/08/04(金)18:16:45 No.444112424

ゴッグになったジャガーさんと戦わせたい

28 17/08/04(金)18:17:37 No.444112577

ねえ文字ってはかせとじょしゅしか読めないんじゃなかったっけ…?

29 17/08/04(金)18:17:48 No.444112612

バケツでトクトクは結構むずい

30 17/08/04(金)18:18:11 No.444112659

>サイボーグだけどキャッ党忍伝てやんでえみたいになってるのはサイボーグなのかな… てやんでえは尻尾の生えたメタル忍者だし…

31 17/08/04(金)18:18:53 No.444112775

サイボーグ手術とかパークの機器凄過ぎない?

32 17/08/04(金)18:19:27 No.444112878

>ねえ文字ってはかせとじょしゅしか読めないんじゃなかったっけ…? だから読まずにサインしてしまったのだ

33 17/08/04(金)18:19:38 No.444112906

>ねえ文字ってはかせとじょしゅしか読めないんじゃなかったっけ…? あとかばんちゃん

34 17/08/04(金)18:19:45 No.444112924

アライさんがなりたかったの変身ヒーローじゃ…

35 17/08/04(金)18:20:08 No.444113003

はかせたちは好奇心でボス何体か分解してるかもしれないし…

36 17/08/04(金)18:20:12 No.444113020

こんなん絶対石油まみれですやん

37 17/08/04(金)18:20:24 No.444113066

ねぇなにこのねぇ

38 17/08/04(金)18:21:08 No.444113213

原油で動くのか

39 17/08/04(金)18:21:14 No.444113227

ボスの解説で駄目だった

40 17/08/04(金)18:22:25 No.444113451

めでたしめでたし… ?

41 17/08/04(金)18:22:44 No.444113517

なんでツチノコいつもコピペなの…

42 17/08/04(金)18:24:10 No.444113781

カ レ |

43 17/08/04(金)18:24:20 No.444113802

持って…掘ってきた?

44 17/08/04(金)18:24:27 No.444113816

1コマで改造完了してるシュールさ

45 17/08/04(金)18:25:44 No.444114024

石油でいいのか…

46 17/08/04(金)18:25:56 No.444114058

>なんでツチノコいつもコピペなの… 影昨お 響日そ だ噴ら ろ火く うしは なた昨  サ日  ン  ド  ス  タ  ー  の

47 17/08/04(金)18:25:57 No.444114059

給油だとロボコンのイメージになってしまう

48 17/08/04(金)18:26:47 No.444114181

迷いなく生身の体捨てるなや!

49 17/08/04(金)18:27:04 No.444114219

精製してない原油で大丈夫なんだ…

50 17/08/04(金)18:27:08 No.444114227

フレンズは実際の動物の行動を何倍もの力で行えるから穴掘りもとんでもないことになっていておかしくはない

51 17/08/04(金)18:27:15 No.444114240

これ精製前の原油ですよね

52 17/08/04(金)18:27:43 No.444114330

必殺技1発で燃料切れはきつそうだ…

53 17/08/04(金)18:28:51 No.444114501

これアライさんの脳味噌以外のパーツはどうなったの…

54 17/08/04(金)18:28:52 No.444114504

原油で動くのかアライさん…

55 17/08/04(金)18:29:40 No.444114639

この手足のデザイン何かモチーフはあるのだろうか…

56 17/08/04(金)18:29:53 No.444114677

最後のページのフェネック普通に可愛いな…

57 17/08/04(金)18:30:55 No.444114835

アライさーん注ぎ口が小さいからはみ出ちゃいそうだよ

58 17/08/04(金)18:31:07 No.444114866

想像以上の威力でダメだった

59 17/08/04(金)18:31:08 No.444114870

無表情で立ってるはかせじょしゅがなんかじわじわくる

60 17/08/04(金)18:31:09 No.444114873

変身とかそういう機能は…?

61 17/08/04(金)18:32:09 [sage] No.444115033

サイボーグデザインは適当です 強いて言えばシナンジュのバックパックとキマリスを参考にしました

62 17/08/04(金)18:32:21 No.444115069

毎回色んな方法で殺されるセルリアンがそろそろ気の毒になってきた

63 17/08/04(金)18:33:04 No.444115179

ジャガーさん急に出てきただけじゃねーかこれ!

64 17/08/04(金)18:33:48 No.444115290

パア ンラ チイ なさ のん だ │ !

65 17/08/04(金)18:34:21 No.444115374

ジャガーさんゴッグから戻れたんだ…

66 17/08/04(金)18:34:26 No.444115390

そのうちアライさんの代謝系が狂ってきたり神経が失調したり

67 17/08/04(金)18:34:54 No.444115459

はー?一向にジャガーさんの漫画ですが?

68 17/08/04(金)18:35:29 No.444115546

せめてもうちょっと女の子らしいデザインに…

69 17/08/04(金)18:35:41 No.444115576

>尊い…いや…? >わからん…

70 17/08/04(金)18:35:49 No.444115598

>サイボーグデザインは適当です >強いて言えばシナンジュのバックパックとキマリスを参考にしました かっこよいかと思われます かっこよさが必要な漫画だったのかは疑問ですが

71 17/08/04(金)18:35:54 No.444115607

ジャガーさんゴッグから元に戻ったしアライさんも戻れるよね…?

72 17/08/04(金)18:36:24 No.444115691

エネルギーは原油で賄えるけどじゃパリマンが食べられないストレスでどんどんアライさんは…

73 17/08/04(金)18:36:34 No.444115708

こんなロボがアメフトかなんかするロボットのアニメなかったっけ

74 17/08/04(金)18:38:12 No.444115982

それでサイボーグアライさんはテレビの緑の人みたいにちゃんと元の姿とこの姿を行き来できるんですか

75 17/08/04(金)18:38:48 No.444116094

とはいえこのセルリアンのやられ方は綺麗でカッコいいと思う

76 17/08/04(金)18:39:14 No.444116167

ガス欠で動かなくなるのは動作系統だけでAIの動きまで低下しなくてよかった

77 17/08/04(金)18:39:22 No.444116195

なのだー! で撃っていい威力じゃねぇ!

78 17/08/04(金)18:39:30 No.444116207

>ジャガーさんゴッグから元に戻ったしアライさんも戻れるよね…? まあ生まれ変わるからね

79 17/08/04(金)18:39:48 No.444116257

>それでサイボーグアライさんはテレビの緑の人みたいにちゃんと元の姿とこの姿を行き来できるんですか 体の表面がパネルみたいにパタパタパターって裏返って…

80 17/08/04(金)18:40:20 No.444116349

どっちかというとロボコップに近いパターンのサイボーグだこれ…

81 17/08/04(金)18:40:21 No.444116354

いやでもよぉ…アラフェネってこうじゃね?

82 17/08/04(金)18:40:36 No.444116399

フェネックにとってはどんな見た目でもアライさんはアライさんなんだね…

83 17/08/04(金)18:40:41 No.444116411

生命倫理の軽い世界観いいよね…

84 17/08/04(金)18:40:57 No.444116455

>フェネックにとってはどんな見た目でもアライさんはアライさんなんだね… そういう問題…?

85 17/08/04(金)18:41:10 No.444116493

>いやでもよぉ…アラフェネってこうじゃね? そうかな… そうかも…

86 17/08/04(金)18:41:22 No.444116525

アライさんのピンチとあらば石油くらい軽く掘ってくるのがフェネックやと思います

87 17/08/04(金)18:41:22 No.444116527

もうアライグマ要素がない

88 17/08/04(金)18:41:24 No.444116532

この状態で元の動物に戻ったらどうなるんだろう

89 17/08/04(金)18:41:36 No.444116570

文字になる事態に比べれば常識の範囲内だ

90 17/08/04(金)18:41:54 No.444116623

いちおう幻想種や絶滅種でもない限りは肉体部分があるにはあるけど 結構けものプラズムでなんとかなる世界観だからまぁ…

91 17/08/04(金)18:42:07 [セルリアン] No.444116651

(…ひと味レベルなの?)

92 17/08/04(金)18:42:26 No.444116699

>この状態で元の動物に戻ったらどうなるんだろう もともと毛だったかばんちゃんも戻されてああだったし ちゃんとアライグマに戻れるんじゃないかな

93 17/08/04(金)18:42:43 No.444116746

>この状態で元の動物に戻ったらどうなるんだろう 記憶回路と発声機能がサイボーグ化していたから記憶も失わずコミュニケーションもとれるのだ!

94 17/08/04(金)18:42:45 No.444116754

機械化しすぎてセルリアンになっちゃうんじゃ

95 17/08/04(金)18:43:11 No.444116826

いい腕だ!名前は?

96 17/08/04(金)18:43:31 No.444116890

サンドスターがぶつかったらキカイアライグマのフレンズになれるのでは?

97 17/08/04(金)18:43:31 No.444116892

>機械化しすぎてセルリアンになっちゃうんじゃ その理屈でいうとボスもセルリアン化しちゃうし多分大丈夫だ どこからどこまでが大丈夫の境界線なのかはわからん…

98 17/08/04(金)18:43:43 No.444116917

>フェネックにとってはどんな見た目でもアライさんはアライさんなんだね… 最後にコマの編集コメントみたいなこと言いやがって…

99 17/08/04(金)18:44:05 No.444116979

もうちょっと生身残してあげても良かったんじゃないかな…

100 17/08/04(金)18:44:51 No.444117119

ロボコップかな…?

101 17/08/04(金)18:44:53 No.444117124

何気に一コマ目がおしり丸出しでエロいなアライさん

102 17/08/04(金)18:44:55 No.444117132

どこまで器官が残っていたらフレンズと呼べるのか 取り除かれたフレンズの残骸はどう処理されるのか

103 17/08/04(金)18:45:18 No.444117203

次の週には元に戻ってるやつだよねこれ

104 17/08/04(金)18:45:31 No.444117244

余ったかつてアライさんだった部分はどこへ行ったのだろうな

105 17/08/04(金)18:45:42 No.444117276

マッチョ化の「」が多分今頃スレ見て悶々としてそう

106 17/08/04(金)18:46:08 No.444117348

サイボーグ化に伴って切除した生身部分が元の動物の死骸に戻りそこにサンドスターが当たって

107 17/08/04(金)18:46:23 No.444117398

昔のパークではサイボーグ手術が日常的に行われてたんだね…

108 17/08/04(金)18:47:21 No.444117563

むう…アニマルガールの軍事利用…

109 17/08/04(金)18:47:50 No.444117668

>サイボーグ化に伴って切除した生身部分が元の動物の死骸に戻りそこにサンドスターが当たって 2号アライさんなのだ

110 17/08/04(金)18:47:52 No.444117678

多分ビーストモードとビークルモードにトランスフォームできる

111 17/08/04(金)18:49:07 No.444117904

こういうヘルメットにタレメガネのグラサンくっつけたようなデザイン好き!

112 17/08/04(金)18:49:38 No.444117986

虫人間に憧れた人間動物が機械人間になる

113 17/08/04(金)18:49:50 No.444118021

>>サイボーグ化に伴って切除した生身部分が元の動物の死骸に戻りそこにサンドスターが当たって >2号アライさんなのだ さらに2号アライさんをサイボーグ化して切除した生身部分が余り

114 17/08/04(金)18:49:55 No.444118033

>サイボーグ化に伴って切除した生身部分が元の動物の死骸に戻りそこにサンドスターが当たって 偽アライダーさんなのか アライさん(真)なのか

115 17/08/04(金)18:50:25 No.444118115

虫はフレンズ出てないけどバッタのフレンズは絶対緑の人ネタ突っ込まれてたろうな

116 17/08/04(金)18:50:40 No.444118148

>さらに2号アライさんをサイボーグ化して切除した生身部分が余り フレンズ戦隊!アライ3!!

117 17/08/04(金)18:53:00 No.444118505

ボタンがあるのだ! 何か書いてあるけどきっとすごい武器なのだ! 『自爆』

118 17/08/04(金)18:57:58 No.444119317

>迷いなく生身の体捨てるなや! だから契約書はよく読まないと…

119 17/08/04(金)18:58:49 No.444119457

これ戻れないのだ?

120 17/08/04(金)18:59:20 No.444119549

鉄の体を叩いて砕く

121 17/08/04(金)18:59:22 No.444119555

ねえ 生身の部分が脳みそとかだったらサンドスター触れるの難易度高くない?

122 17/08/04(金)19:01:03 No.444119835

仮面アライダー

123 17/08/04(金)19:01:22 No.444119889

>だから契約書はよく読まないと… 元々読めないのだ…

↑Top