17/08/04(金)16:59:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)16:59:00 No.444101639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/04(金)17:00:31 No.444101792
どうして句読点を使ったらだめなの?
2 17/08/04(金)17:01:12 No.444101891
ここではそうするのがきまりだから
3 17/08/04(金)17:02:26 No.444102031
はしごに登らなくてもバナナもらってんじゃん
4 17/08/04(金)17:02:29 No.444102037
ふたばの慣習は意味分からんの多いよね。 句読点くらい別にいいじゃん。 URLもh抜きで貼ったって誰も困らないだろうし ttps://www.google.co.jp/
5 17/08/04(金)17:02:34 No.444102046
>どうして句読点を使ったらだめなの? わかんない ここではそうするのがきまりだから
6 17/08/04(金)17:03:21 No.444102139
>どうして句読点を使ったらだめなの? IDが出るから なんでID出るかというとdel入れられるから なんでdel入れられるかというと…なんで?
7 17/08/04(金)17:04:50 No.444102325
そもそもdel機能なんて要る? よしんば必要だとしてもID機能なんて要る? 閾値溜まったらさっさと削除すればいいだけで ID出す必要ないと思う
8 17/08/04(金)17:05:32 No.444102416
はじめまして! この掲示板って、アニメの話とかするんですよね。
9 17/08/04(金)17:08:21 No.444102740
お客さまだ!
10 17/08/04(金)17:08:33 No.444102765
ようこそ!
11 17/08/04(金)17:08:48 No.444102803
>はじめまして! >この掲示板って、アニメの話とかするんですよね。 もちろん、残りの猿はこれを許さず、痛い目に合わせます。
12 17/08/04(金)17:09:11 No.444102842
ゆっくりしてってぇ
13 17/08/04(金)17:11:20 No.444103074
初期にケツの穴の狭いやつが新参を叩きまくったんだろうな それで新参を叩いてもいいみたいな風潮ができた
14 17/08/04(金)17:12:39 No.444103236
>。
15 17/08/04(金)17:12:46 No.444103255
空気の読めないやつが歓迎される掲示板なんてないよ
16 17/08/04(金)17:13:11 No.444103302
叩いても叩かれてもいい
17 17/08/04(金)17:14:07 No.444103419
>空気の読めないやつが歓迎される掲示板なんてないよ そこで叩くのではなく教育するという選択肢を選べないのがサル
18 17/08/04(金)17:14:56 No.444103508
実際絵師追い出しとかあったね
19 17/08/04(金)17:15:00 No.444103517
習うより慣れろ
20 17/08/04(金)17:15:10 No.444103540
>そこで叩くのではなく教育するという選択肢を選べないのがサル 企業でもあるまいし何故教育する義務が…?
21 17/08/04(金)17:15:28 No.444103594
こういう小さなルールや風習を覚えていくうちにいつの間にか身も心も思考も「」に染まるって寸法よ!
22 17/08/04(金)17:16:08 No.444103671
>企業でもあるまいし何故教育する義務が…? じゃあ句読点がダメな意味教えてよ
23 17/08/04(金)17:16:09 No.444103675
>URLもh抜きで貼ったって誰も困らないだろうし 壺って今でもh抜きしてるの?
24 17/08/04(金)17:16:32 No.444103714
たまに空気の読めないやつが叩かれた後に空気読めないまま叩く側に回っててほとんど荒らしと同じだわコイツってなる
25 17/08/04(金)17:17:55 No.444103911
経験の残らないサルか人間かどうかは 決まりがなぜ存在するのかを新入りサルに伝えられるかで決まるんじゃないの
26 17/08/04(金)17:17:57 No.444103915
少数民族の通過儀礼みたいなものだ
27 17/08/04(金)17:18:28 No.444103977
どうして香蘭をブス扱いするの?
28 17/08/04(金)17:18:52 No.444104019
>実際絵師追い出しとかあったね ぶっちゃけimgで自作絵でスレ立てるメリットよりデメリットの方がでかい
29 17/08/04(金)17:19:27 No.444104099
なんで生物実験ってひどい結果ばかり残すの?
30 17/08/04(金)17:20:08 No.444104194
>No.444097086 >ふたばの慣習は意味分からんの多いよね。 >句読点くらい別にいいじゃん。 >URLもh抜きで貼ったって誰も困らないだろうし >ttps://www.google.co.jp/ ハイパーリンクに成らないから困るんじゃね?
31 17/08/04(金)17:21:13 No.444104338
ふたば全体に言える事だと思うけど 基本ケチしかつけないよね
32 17/08/04(金)17:21:54 No.444104420
>どうして香蘭をブス扱いするの? 紫髪眼鏡雀斑関西弁発明属性だから
33 17/08/04(金)17:22:10 No.444104450
>ネット全体に言える事だと思うけど >基本ケチしかつけないよね
34 17/08/04(金)17:22:18 No.444104467
句読点の使い方おかしいやつはやっぱり空気読めないアホだな煽っとこう という感じなので違和感なく使えてるなら問題ないはず
35 17/08/04(金)17:23:05 No.444104573
褒めると自演じゃないかとか変な疑いがかかるのがネットだからな
36 17/08/04(金)17:23:09 No.444104581
>ふたば全体に言える事だと思うけど >基本ケチしかつけないよね 臭いスレは消せばいいが そうなると今度は速度が落ちるという
37 17/08/04(金)17:23:21 No.444104596
郷に入っては郷に従え
38 17/08/04(金)17:23:33 No.444104627
>褒めると自演じゃないかとか変な疑いがかかるのがネットだからな 念 俺もそう思うわ
39 17/08/04(金)17:24:22 No.444104719
仲良くしろ「」
40 17/08/04(金)17:24:41 No.444104771
もともとは「なんか変なこ混じってね?」って空気になったら 良く見たら変な主張してる子が全てのレスで句点使ってたからチェッカーになったってスレが始まり なんだけどそのうち「ふたばでは句点は禁止」なんてのがお外にまで広まったのもあって なんの問題も見られない無難な内容の発言に対してまで引用されだした
41 17/08/04(金)17:24:44 No.444104786
句読点は新参チェッカーの面が強いかな…
42 17/08/04(金)17:25:52 No.444104917
ここではそういう習わしなんじゃ
43 17/08/04(金)17:26:13 No.444104969
あからさまに周囲から浮いてることになってないなら句読点打ってても何も指摘されないよ
44 17/08/04(金)17:26:17 No.444104980
逆にもうここで句読点打つ文章ってどんな感じなのか分からなくなってる
45 17/08/04(金)17:27:23 No.444105115
>どうして句読点を使ったらだめなの? 半可通ほっほっほみたいなやつらばっかり句読点をつかうから キチガイ長文マンはだいたい句読点使い1行でいいたいことをいわない
46 17/08/04(金)17:27:38 No.444105153
普通の文章の。にケチつけるやつのほうが浮くし。
47 17/08/04(金)17:27:51 No.444105180
アングラサイトにおける半年ROMとかのルーツがあるけど もうアングラサイトとかROMって言葉から通じねえ気がする 昭和は遠くなりにけりだな
48 17/08/04(金)17:28:17 No.444105225
うるさいし。。。
49 17/08/04(金)17:28:20 No.444105231
>普通の文章の。にケチつけるやつのほうが浮くし。 読点と句点間違えてたら指摘されるかも
50 17/08/04(金)17:28:35 No.444105274
>。をNG言葉に入れればいいのよ
51 17/08/04(金)17:28:47 No.444105308
ふつうの人なら場の空気を読んでそれに合わせるんで 俺は俺の道を行くぜ!ってあえて逆を張る子は どう考えても変な子でしかない
52 17/08/04(金)17:29:05 No.444105348
>昭和は遠くなりにけりだな ニフティーサーブの人?
53 17/08/04(金)17:29:21 No.444105375
>あからさまに周囲から浮いてることになってないなら句読点打ってても何も指摘されないよ 意味も経緯も知らずに指摘する奴はするから問題なんだ
54 17/08/04(金)17:29:55 No.444105449
。は必要ない
55 17/08/04(金)17:30:12 No.444105484
。は無駄
56 17/08/04(金)17:30:36 No.444105532
。って「」みたいだな
57 17/08/04(金)17:31:06 No.444105600
imgはどこまで行っても村社会 表面上の雰囲気の良さに都会の人が居付くこともあるがすぐに陰湿ないじめにあう でも村の掟だから決して居すぐり立すぐりは止めない
58 17/08/04(金)17:31:23 [。] No.444105637
。 、、、!
59 17/08/04(金)17:31:35 No.444105660
>ふつうの人なら場の空気を読んでそれに合わせるんで でももしも場の方が狂っていたら…
60 17/08/04(金)17:31:44 No.444105681
あいつは空気読んでないんだああああ!って騒ぐのを繰返して 騒いで荒らす奴がいるから話題出さないようにしようぜって他の人間が自粛してたのが いつの間にかあの話題自体が荒らし!って変化してくの
61 17/08/04(金)17:32:01 No.444105717
>意味も経緯も知らずに指摘する奴はするから問題なんだ 空気ってそういうもんだから別に問題ないんじゃない 逆にそれのなにが問題だと思うんだ
62 17/08/04(金)17:32:11 No.444105745
文章的な読みやすさを考えると。を使うほうが親切だとは思うんだ。 を使っていれば途中で改行されていても。 から次の文章が始まるんだなってわかるから。 も必要な時はあるよ。
63 17/08/04(金)17:32:18 No.444105763
>でももしも場の方が狂っていたら… 急いでその場から走り去る
64 17/08/04(金)17:32:53 No.444105839
>でももしも場の方が狂っていたら… そっとブラウザを落とす
65 17/08/04(金)17:33:01 No.444105857
サンデーみてえなふきだしはクソだ
66 17/08/04(金)17:33:13 No.444105881
気に食わないやつを煽って叩くためにローカルルール強制してる奴居るよね 出来た経緯とか一切考えずにレスポンチバトルするためだけに使ってるみたいな
67 17/08/04(金)17:33:14 No.444105883
そんなに一気に長い文章書くかな… その前に改行しちゃうよ
68 17/08/04(金)17:33:14 No.444105885
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 17/08/04(金)17:33:25 No.444105908
>でももしも場の方が狂っていたら… そもそもこんな著作権違反上等な掲示板狂ってないわけないんだから 場に正気を求めるなら他のとこ行くべきだろ
70 17/08/04(金)17:33:34 No.444105930
インデントも改行もしないじゃん 句読点だけ有名な定型になったから騒いでるだけだ
71 17/08/04(金)17:33:38 No.444105938
これだから小学館は…
72 17/08/04(金)17:33:40 No.444105941
>文章的な読みやすさを考えると。を使うほうが親切だとは思うんだ。 >を使っていれば途中で改行されていても。 >から次の文章が始まるんだなってわかるから。 >も必要な時はあるよ。 句点と表記しないと読みにくい
73 17/08/04(金)17:34:08 No.444106006
>いつの間にかあの話題自体が荒らし!って変化してくの いやならヒでもなんでも他所へ行けばいいし
74 17/08/04(金)17:35:02 No.444106117
>>いつの間にかあの話題自体が荒らし!って変化してくの >いやならヒでもなんでも他所へ行けばいいし 嫌だから阿呆はちゃんとしないとね
75 17/08/04(金)17:36:26 No.444106331
、。、。 !!。 !。、?。
76 17/08/04(金)17:36:51 No.444106388
よく読めば不快感が全ての原因になってることが分かるだろう 不快だからダメなのに水ぶっかけられても気にするなって主張するから排斥される
77 17/08/04(金)17:36:57 No.444106402
ほ句新チ。
78 17/08/04(金)17:38:12 No.444106590
なぜかわからないけど句読点がついてるだけで不快になるのはおかしいのでは?
79 17/08/04(金)17:39:03 No.444106708
画像のサルっておまえらじゃん!
80 17/08/04(金)17:39:03 No.444106710
>、。、。 >!!。 >!。、?。 これがギンガ文か…
81 17/08/04(金)17:39:23 No.444106754
どう考えても水をかける装置を作った人間が悪い つまり管理人が悪い
82 17/08/04(金)17:39:28 No.444106761
句点はともかく読点に噛み付くやつは 国語の点数低かったんだろうなって
83 17/08/04(金)17:39:30 No.444106763
>画像のサルっておまえらじゃん! なんでそんな人が嫌がることを言うの
84 17/08/04(金)17:39:30 No.444106764
>なぜかわからないけど句読点がついてるだけで不快になるのはおかしいのでは? その解釈に至る方がおかしいのでは?
85 17/08/04(金)17:39:48 No.444106796
>ぽまいら
86 17/08/04(金)17:39:56 No.444106816
句読点だけじゃなくて改行とか口調でも半コテ化して見えるのが総合的にダメなんだと思う
87 17/08/04(金)17:40:07 No.444106843
俺は俺だぞ俺
88 17/08/04(金)17:40:27 No.444106902
>なぜかわからないけど句読点がついてるだけで不快になるのはおかしいのでは? そういうわざとらしい混同をあえてする人間性が不快なのであって 句読点がついてることが不快ではまったくないね
89 17/08/04(金)17:40:51 No.444106953
お前らってかくだけで引用するやついる
90 17/08/04(金)17:41:11 No.444106993
>句点はともかく読点に噛み付くやつは >国語の点数低かったんだろうなって 元々短いレスが推奨されてた経緯知ってれば 国語の点数云々は関係ないだろ
91 17/08/04(金)17:41:18 No.444107009
オメーラだと定型の一部と勘違いするやつがいる
92 17/08/04(金)17:42:04 No.444107108
>お前らってかくだけで引用するやついる 句読点の話と関係なくね?
93 17/08/04(金)17:42:06 No.444107114
お前らはなんかよくわからんね 気づいたらNGみたいなことになってたけど
94 17/08/04(金)17:42:19 No.444107141
>もまえらマターリ汁
95 17/08/04(金)17:42:36 No.444107180
>お前らってかくだけで引用するやついる 「」は「」でしかないのにあたかも自分は「」とは違う人間だと言いたげに見えたのが発端じゃないの
96 17/08/04(金)17:43:22 No.444107277
考えすぎでは?
97 17/08/04(金)17:43:39 No.444107313
>「」は「」でしかないのにあたかも自分は「」とは違う人間だと言いたげに見えたのが発端じゃないの 帰属意識押し付けてくるのどうかと思うわ
98 17/08/04(金)17:44:12 No.444107389
「」は個にして全全にして個
99 17/08/04(金)17:44:33 No.444107432
「」でないなら何故ここに?ってなるし
100 17/08/04(金)17:44:44 No.444107456
実生活で他人に「お前」とかいったら普通に無礼だとか そういうことをまったく思わない異常な感性だから こんな場末の掲示板にすら合わせることができないのでは
101 17/08/04(金)17:44:48 No.444107467
句読点もまともに使えない集団が帰属意識だけは一人前とか哀れすぎて泣けてくるわ
102 17/08/04(金)17:44:53 No.444107480
ここでの謎ルールの大半はそれを多用した荒らしとか粘着がいたから
103 17/08/04(金)17:44:54 No.444107481
短い文の推奨なんかされて無いよ 誰にされたんだよ ふたば以前の2chやショートメールに句点を使う文化が無かっただけだろ
104 17/08/04(金)17:45:05 No.444107501
>きまいら
105 17/08/04(金)17:45:16 No.444107519
まあ訳のわからんレッテル貼りを不特定多数にしてるってことだから引用されてバカ丸出しだされるんじゃないの >お前ら
106 17/08/04(金)17:45:24 No.444107543
img村の村民掲示板だからしょうがない
107 17/08/04(金)17:45:35 No.444107561
>もともとは「なんか変なこ混じってね?」って空気になったら >良く見たら変な主張してる子が全てのレスで句点使ってたからチェッカーになったってスレが始まり 嘘ではないが壺の話だよそれ
108 17/08/04(金)17:45:52 No.444107615
こわ…
109 17/08/04(金)17:46:07 No.444107655
あらかじめルールが設定してあることで 途中から入ってきたお客様 もしくは簡単なルールすら合わせることが出来ない協調性の無い人間を炙り出すことが可能
110 17/08/04(金)17:46:27 No.444107707
>帰属意識押し付けてくるのどうかと思うわ ここへの帰属意識と出る杭にならぬよう周りに溶け込もうとする意識は別物では?
111 17/08/04(金)17:46:28 No.444107713
>短い文の推奨なんかされて無いよ >誰にされたんだよ >ふたば以前の2chやショートメールに句点を使う文化が無かっただけだろ 「」は3行以上読めないから仕方ない 強制改行に引っかかるのも昔は言われてた
112 17/08/04(金)17:47:06 No.444107799
お前ら は壺でスレタイでよく使われてたので ここでは壺定型として嫌われてるって経緯 大体お外の逆張りで説明つく
113 17/08/04(金)17:47:30 No.444107846
!?!? 、、? 、?!ー?
114 17/08/04(金)17:47:32 No.444107851
>大体お外の逆張りで説明つく 逆張り?
115 17/08/04(金)17:47:51 No.444107899
>もしくは簡単なルールすら合わせることが出来ない協調性の無い人間を炙り出すことが可能 ここ独自のめんどくさい符丁とか不便なのにあるルールはたいていこのためよね 句読点使えないことに文句言うのがでたらお客様が来たな…ってすぐわかる
116 17/08/04(金)17:48:07 No.444107925
お股の前張り
117 17/08/04(金)17:48:13 No.444107939
強制改行引っかかるのなんかそれこそ壷のAA貼るやつくらいだろ
118 17/08/04(金)17:48:48 No.444108029
無駄な改行を攻める風潮もよく分からん PCのスペックがもっと低かった時代の風習だっけ
119 17/08/04(金)17:48:55 No.444108040
>あらかじめルールが設定してあることで 誰が設定したんです?
120 17/08/04(金)17:48:57 No.444108049
>大体お外の逆張りで説明つく 逆張りじゃなくてよその空気をこっちに持ってきて合わせようとしないやつがうざがれてるだけ
121 17/08/04(金)17:49:07 No.444108074
どうでもいい、好きにしろ。
122 17/08/04(金)17:49:29 No.444108128
「」は三点リーダ使って話濁し過ぎだから 次はこれが狩られるな
123 17/08/04(金)17:49:33 No.444108140
お外だお客様と何かと騒ぎたがるがここで立ってるスレなんて9割9分お外のネタだと思うが
124 17/08/04(金)17:50:02 No.444108197
既にあるコミュニティにやってきて俺に合わせろ!はそりゃ叩かれる
125 17/08/04(金)17:50:11 No.444108215
>無駄な改行を攻める風潮もよく分からん 空行作って煽り入れるバカを昔よく見た
126 17/08/04(金)17:50:48 No.444108292
>強制改行引っかかるのなんかそれこそ壷のAA貼るやつくらいだろ AA貼るのも忌避されてたし 改行せずに長々と書くのも嫌がられてたって話だよね 短い文の推奨された経緯って
127 17/08/04(金)17:51:16 No.444108358
>既にあるコミュニティにやってきて俺に合わせろ!はそりゃ叩かれる 元いた場所の流儀でやりたいなら 元いた場所でやれよって思うのは普通だよなぁ
128 17/08/04(金)17:51:19 No.444108365
img大好き、自治大好き。
129 17/08/04(金)17:51:30 No.444108387
>「」は三点リーダ使って話濁し過ぎだから >次はこれが狩られるな もう今は多様化し過ぎて新しく全体に適用されるルールなんて無理
130 17/08/04(金)17:51:39 No.444108411
>「」は三点リーダ使って話濁し過ぎだから >次はこれが狩られるな 来るっ‥‥!これからは‥‥二点リーダーの時代‥‥‥!!
131 17/08/04(金)17:51:40 No.444108413
・・・ …
132 17/08/04(金)17:52:22 No.444108498
────────時代が…来るっ!!
133 17/08/04(金)17:52:33 No.444108520
>無駄な改行を攻める風潮もよく分からん >PCのスペックがもっと低かった時代の風習だっけ ルールがルールを作った結果
134 17/08/04(金)17:52:49 No.444108562
半年POMれもほぼ見なくなったな 夏とか年末年始は毎日見たもんだけど
135 17/08/04(金)17:52:53 No.444108571
来るっ!!いもげ新時代!!!!
136 17/08/04(金)17:53:30 No.444108655
周り見て誰もやってない事はやらない方がいいんやな
137 17/08/04(金)17:53:38 No.444108670
個人的な独断と偏見で言えば中黒を使う人は変な子率が高い・・・
138 17/08/04(金)17:55:33 No.444108923
どうして文字画像を使ったらダメなの?
139 17/08/04(金)17:56:16 No.444109029
👿👿絵文字使えるのかなここ🈁
140 17/08/04(金)17:56:54 No.444109094
テスト💩
141 17/08/04(金)17:57:29 No.444109179
ここのルールのお陰で実際変な子炙り出せてるから現状のルールは必要だよ
142 17/08/04(金)17:58:25 No.444109305
ルールっていうかなんて言うか仲間外れを探してるだけだよ
143 17/08/04(金)17:58:51 No.444109372
止まるんじゃねぇぞ…
144 17/08/04(金)17:59:38 No.444109490
ネットだろうとリアルだろうと周りに合わせるのは当然じゃん!
145 17/08/04(金)17:59:41 No.444109503
ここに慣れすぎてお前の文読点が無くて読みにくいわと上司に叱られた
146 17/08/04(金)17:59:52 No.444109540
>ルールっていうかなんて言うか仲間外れを探してるだけだよ 仲間外れじゃないよ 馴染む気のない奴嫌ってるだけだよ
147 17/08/04(金)18:00:09 No.444109596
>ここに慣れすぎてお前の文読点が無くて読みにくいわと上司に叱られた 使い分けろよ
148 17/08/04(金)18:00:26 No.444109640
考えるのが苦手な人はルール大好きな印象
149 17/08/04(金)18:00:49 No.444109697
「」は草臥れたおっさんしかいないし…
150 17/08/04(金)18:01:41 No.444109832
>ネットだろうとリアルだろうと周りに合わせるのは当然じゃん! 一般的な「」は会社の飲み会とか大好きだもんな
151 17/08/04(金)18:01:50 No.444109860
使い分けできないような人間はリアルだろうがネットだろうが 何処行っても爪弾きにされるよ
152 17/08/04(金)18:02:00 No.444109887
>考えるのが苦手な人はルール大好きな印象 考えるの得意な人はルール嫌いなの?
153 17/08/04(金)18:04:51 No.444110334
>一般的な「」は会社の飲み会とか大好きだもんな 一般的も何も普通にそうだけど
154 17/08/04(金)18:05:13 No.444110402
もちろん私はこのような指示を無視しましたよ
155 17/08/04(金)18:06:34 No.444110626
ネットから古参のサルは絶対に去らないことが大いに違うっつってんだろ 何度言えばわかるんだダボ
156 17/08/04(金)18:07:07 No.444110732
>>考えるのが苦手な人はルール大好きな印象 >考えるの得意な人はルール嫌いなの? しょうもないレッテル貼りも大概だが「AならばB」と「AでないならばBでない」を一緒にするやつは考えるのが苦手な人
157 17/08/04(金)18:07:23 No.444110783
嫌ならなでてけよ スレ画のサルはでていく場所もないし強制的に入らされたから仕方ないけどネットは違うだろ
158 17/08/04(金)18:07:47 No.444110840
ふたばちゃんは、 生まれたばかりの掲示板です。 応援して下さいね☆ お友達にもここを 教えてあげて下さいね。
159 17/08/04(金)18:08:12 No.444110921
>ネットから古参のサルは絶対に去らないことが大いに違うっつってんだろ まだいるのかな…ここが生まれたばかりの頃からここにいる「」…
160 17/08/04(金)18:08:21 No.444110941
駄々こねるくらいなら出てった方が幸せだよ
161 17/08/04(金)18:08:56 No.444111048
お友達だから聞いてくれればいくらでもしきたりを教えてやるのに 聞かないんだもんこいつら
162 17/08/04(金)18:11:00 No.444111403
>しょうもないレッテル貼りも大概だが「AならばB」と「AでないならばBでない」を一緒にするやつは考えるのが苦手な人 しょうもないレッテル貼りなんじゃねぇかな
163 17/08/04(金)18:11:06 No.444111426
作品やキャラの呼称がここであまり使われてないからって袋叩きにするの凄く面倒臭い 興味持った作品のこと話すのにもPOMらないといけないのかよ
164 17/08/04(金)18:11:27 No.444111502
半年POMれと言われて半年間誰も触れないバナナを凝視し続け181日目に嬉々としてバナナを取りに行く猿
165 17/08/04(金)18:11:41 No.444111543
当たり前だろ
166 17/08/04(金)18:11:43 No.444111552
>興味持った作品のこと話すのにもPOMらないといけないのかよ ようやくわかってきたようだな
167 17/08/04(金)18:11:59 No.444111599
>興味持った作品のこと話すのにもPOMらないといけないのかよ 左用