虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/04(金)14:25:26 パシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)14:25:26 No.444083752

パシャッ ポイッ

1 17/08/04(金)14:33:45 No.444084696

だって たべると ふとる からね

2 17/08/04(金)14:38:59 No.444085329

Ζガンダムでもコーン捨ててたな…

3 17/08/04(金)14:40:49 No.444085562

コーンそんな最後まで食べる?

4 17/08/04(金)14:41:35 No.444085653

食べられる食べ物を捨てるのは罪悪感あるし…

5 17/08/04(金)14:42:16 No.444085736

ググってみたら店内のゴミ箱かつ全く食べない人が多いってのが酷い…

6 17/08/04(金)14:43:26 No.444085885

無駄に出来る精神的余裕があるのはそういう意味では羨ましいかも

7 17/08/04(金)14:45:04 No.444086091

こんなん食べ歩いてたらポロポロこぼすし…捨てるね…

8 17/08/04(金)14:45:54 No.444086192

わーお洒落ー♪写真撮ってインスタでバズらせよ♪

9 17/08/04(金)14:46:22 No.444086241

仮面ライダーチップス捨ててたガキと同レベルだなって

10 17/08/04(金)14:49:11 No.444086591

男子も女子も同じってことじゃん!

11 17/08/04(金)14:51:46 No.444086935

まぁ買った時点で客のもんだしいいんじゃないの これより作り過ぎで価格が下落するからって破棄しまくる野菜の画像の方が腹立つ

12 17/08/04(金)14:54:29 No.444087254

地元のデパートのフードコートに6段アイスとかできる店があるんだけど JKっぽい2人がそれ買ってスマホで写真撮った後タッパーに崩しつつ突っ込んでて吹き出した

13 17/08/04(金)14:55:40 No.444087400

>地元のデパートのフードコートに6段アイスとかできる店があるんだけど >JKっぽい2人がそれ買ってスマホで写真撮った後タッパーに崩しつつ突っ込んでて吹き出した おばちゃん系JKありだな…

14 17/08/04(金)14:57:18 No.444087606

>地元のデパートのフードコートに6段アイスとかできる店があるんだけど >JKっぽい2人がそれ買ってスマホで写真撮った後タッパーに崩しつつ突っ込んでて吹き出した わざわざタッパー持ってきてちゃんと捨てずに食べるって良い子だな

15 17/08/04(金)14:58:25 No.444087744

買った時点で自分の物なんだから 食おうと捨てようと個人の自由だと思うが…

16 17/08/04(金)14:58:26 No.444087748

>JKっぽい2人がそれ買ってスマホで写真撮った後タッパーに崩しつつ突っ込んでて吹き出した 解体業者みたいだな…

17 17/08/04(金)14:59:01 No.444087825

>まぁ買った時点で客のもんだしいいんじゃないの >これより作り過ぎで価格が下落するからって破棄しまくる野菜の画像の方が腹立つ 作ったやつのもんだし「」には関係ないだろ

18 17/08/04(金)15:00:03 No.444087966

馬鹿だなーとは思う

19 17/08/04(金)15:00:11 No.444087984

>まぁ買った時点で客のもんだしいいんじゃないの >これより作り過ぎで価格が下落するからって破棄しまくる野菜の画像の方が腹立つ それは農協に言え

20 17/08/04(金)15:00:51 No.444088076

ほんと「」って人のやる事にケチつけるの好きだよね

21 17/08/04(金)15:00:52 No.444088078

>それは農協に言え 除草剤撒かれちまう……

22 17/08/04(金)15:02:05 No.444088232

コーンだけいらないとか食い物という知識がないとかならわかるんだけど チョココーティング部分まで手付かずで捨ててるのは ここまで盛られてるのにソフトクリーム部分しか食わずに満足したの…?

23 17/08/04(金)15:02:32 No.444088291

もったいないの精神で食べたくないもの食べて成人病になって寿命縮める方がよっぽどもったいない

24 17/08/04(金)15:02:46 No.444088325

写すことに価値があるので食べ物としては価値がない そういうものだから意識の違いを指摘しても無意味

25 17/08/04(金)15:03:45 No.444088478

成人病気にするならそもそもソフトクリーム買うなよ…

26 17/08/04(金)15:04:15 No.444088541

じゃあもうシェービングクリームでも盛っときゃいいじゃんね

27 17/08/04(金)15:04:25 No.444088561

大量消費は正義だから 買って捨てて買って捨ててを繰り返す人の方が物持ちのいい人より偉いんだよ

28 17/08/04(金)15:04:30 No.444088572

食べ物を大事にしろってのが昭和の価値観だからな ジジババに特に多い

29 17/08/04(金)15:06:25 No.444088800

消費しないから物が売れず経済も停滞するんだ 戦後の食糧難の時代でも無い現代では もったいないの精神とか害悪でしかない

30 17/08/04(金)15:06:33 No.444088826

撮影用モックレンタルしたら儲かりそう

31 17/08/04(金)15:07:02 No.444088887

消費者の姿としてはこれは正しい 誉められない行為だと俺も思うが正しい

32 17/08/04(金)15:07:10 No.444088902

このスレは何処へ向かおうとしているのか 今は誰にもわからない

33 17/08/04(金)15:07:34 No.444088947

急や

34 17/08/04(金)15:07:50 No.444088983

まぁ現代日本で餓死するなんて余程の雑魚だぜYo!Yo!だし もったいない精神なんて経済滞らせるだけでしかない悪習だわなぁ

35 17/08/04(金)15:08:07 No.444089019

>撮影用モックレンタルしたら儲かりそう インスタグラムとか用の撮影商材屋は既にある

36 17/08/04(金)15:09:12 No.444089165

インスタ映えとか言う流行マジファックだね

37 17/08/04(金)15:09:54 No.444089236

>インスタグラムとか用の撮影商材屋は既にある 遅かったか…

38 17/08/04(金)15:11:04 No.444089356

一部の「」って極端な逆張りするよね

39 17/08/04(金)15:11:23 No.444089386

>遅かったか… インスタ用友人レンタルとかあるしな

40 17/08/04(金)15:11:46 No.444089439

>インスタ用友人レンタルとかあるしな いっぱい悲しくなる

41 17/08/04(金)15:11:47 No.444089441

>一部の「」って極端な逆張りするよね 極端な逆張り?どれが?

42 17/08/04(金)15:12:01 No.444089476

>これより作り過ぎで価格が下落するからって破棄しまくる野菜の画像の方が腹立つ 次の作物の養分になるから必要なことなんですよ間引きって

43 17/08/04(金)15:13:03 No.444089624

>>一部の「」って極端な逆張りするよね >極端な逆張り?どれが? http://img.2chan.net/b/res/444080169.htm

44 17/08/04(金)15:13:22 No.444089659

そもそもスレ文からして腐った性根が窺える 時間帯的にもしかしたら女叩きのEGOくんかもしれない

45 17/08/04(金)15:13:37 No.444089686

このスレ内の話では無いのか…

46 17/08/04(金)15:14:20 No.444089772

>次の作物の養分になるから必要なことなんですよ間引きって 間引きと生産量調整って別物やん 生産量普通の年はやらないしそれで翌年問題なく農作物育つもん

47 17/08/04(金)15:14:24 No.444089784

スレ跨いだ「」の事言われてもわからんよ 頭おかしいのかな?

48 17/08/04(金)15:15:45 No.444089958

いっそ撮影用レンタルが商売になるのでは?

49 17/08/04(金)15:15:59 No.444089985

大量消費社会なんだから食べ物粗末にするなってほうが矛盾してるよね

50 17/08/04(金)15:16:29 No.444090043

>これより作り過ぎで価格が下落するからって破棄しまくる野菜の画像の方が腹立つ 生産調整しないで値段が下がりすぎてそれ作ってる農家が利益出せなくなったら もうそれを作る人いなくなっちゃうけどよろしいか

51 17/08/04(金)15:17:35 No.444090175

なんかよくわからんアニメのスレなんて紹介されてもそんなん知らんし…アホか

52 17/08/04(金)15:17:43 No.444090192

みんなお金有り余ってるんだな

53 17/08/04(金)15:18:56 No.444090334

>生産調整しないで値段が下がりすぎてそれ作ってる農家が利益出せなくなったら >もうそれを作る人いなくなっちゃうけどよろしいか 第一次産業従事者は人としての平等を求めず社会への奉仕者として働けってルターが言ってた

54 17/08/04(金)15:19:27 No.444090383

アイス屋じゃないけど中高生に人気のメロンパンの店でインスタ用にメロンパンの食品サンプルを置いてご自由に撮影してくださいって用意してる店がマツコ会議だかで紹介されてた ああいうの置けば解決ってすんぽーよ

55 17/08/04(金)15:20:02 No.444090448

>http://img.2chan.net/b/res/444080169.htm なんで他所のスレ貼るんだよ というかNo.444089356のレスしたの俺なのに変に巻き込むのやめておくれよ…

56 17/08/04(金)15:20:30 No.444090500

インスタ蝿

57 17/08/04(金)15:21:47 No.444090654

生産調整がむかつくなら 生産調整分を買い叩かずに一括買い取りしてなんかする仕組みの提案くらいはしないと

58 17/08/04(金)15:22:06 No.444090704

まあ犯罪とか法に触れるわけじゃないから本人が良ければどんどん寿司のシャリを捨てるなりすればいい 他人にクソ野郎だと思われるかもしれないけどね

59 17/08/04(金)15:22:59 No.444090811

>まあ犯罪とか法に触れるわけじゃないから本人が良ければどんどん寿司のシャリを捨てるなりすればいい >毒おじにクソ野郎だと思われるかもしれないけどね

60 17/08/04(金)15:23:42 No.444090908

>大量消費社会なんだから食べ物粗末にするなってほうが矛盾してるよね それが自然なことならだんだん食べ物粗末にしても全然気にならなくなるんだろうな

61 17/08/04(金)15:23:47 No.444090920

価値観なんて時代によって変わってくのにいつまでもウダウダと…

62 17/08/04(金)15:24:44 No.444091040

>アイス屋じゃないけど中高生に人気のメロンパンの店でインスタ用にメロンパンの食品サンプルを置いてご自由に撮影してくださいって用意してる店がマツコ会議だかで紹介されてた >ああいうの置けば解決ってすんぽーよ なんでわざわざコストかけて客でもない奴に撮影サービスしなきゃいけないんだよ

63 17/08/04(金)15:25:09 No.444091092

>他人にクソ野郎だと思われるかもしれないけどね 自分の買った物にケチを付ける奴のほうが よっぽどクソ野郎なんじゃねぇかな…

64 17/08/04(金)15:26:16 No.444091229

ほんとに餓死と隣り合わせだった時代を生きた戦後世代の人ならともかく 現代人で食べ物を捨てるのもったいないみたいな事言ってる人って自分の頭でモノを考える力無いんだろうなって思う

65 17/08/04(金)15:26:29 No.444091258

食べ物を大事にって昭和価値観が WGIPによって日本人の日常に罪の意識を持たせるためにアメリカによって作られた物だって事を知らないで 日本の美徳だと思ってるのは ちょっと恥ずかしいってゆうか

66 17/08/04(金)15:26:42 No.444091293

金出して買ったからって食い物を店で捨ててく奴はクズだろ

67 17/08/04(金)15:26:56 No.444091342

単純にあんまおいしくなさそうでなんともいえん…

68 17/08/04(金)15:27:00 No.444091348

なんか必死に昭和昭和言ってるけど普通にこの画像で若い子が怒ってるんだけど…

69 17/08/04(金)15:27:26 No.444091418

捨てたい子が必死すぎる

70 17/08/04(金)15:27:41 No.444091453

>ゆうか

71 17/08/04(金)15:28:23 No.444091554

>なんか必死に昭和昭和言ってるけど普通にこの画像で若い子が怒ってるんだけど… ゆとり教育と馬鹿にされるような子達にもちゃんともったいないの精神は備わってるんだな 感心したぞ

72 17/08/04(金)15:28:31 No.444091566

>なんでわざわざコストかけて客でもない奴に撮影サービスしなきゃいけないんだよ 店の宣伝になるからwin-winだ

73 17/08/04(金)15:28:42 No.444091596

本格的なレコード店でちょっと話題になった途端商品と一緒に写真だけ取って帰る客が増えた話を思い出した

74 17/08/04(金)15:29:14 No.444091674

>ゆとり教育と馬鹿にされるような子達にもちゃんともったいないの精神は備わってるんだな >感心したぞ ゆとり教育なんてとっくに失敗扱いでなかったことにして 当時の世代はもう三十路のおっさんだぞじいさん

75 17/08/04(金)15:29:34 No.444091723

いっそ小さいサイズ+撮影用のサンプル貸出しってメニュー作ればいいんじゃねえかな? 食い物出だけ写していいねが欲しい卑しい雌豚にはお似合いだよ

76 17/08/04(金)15:29:39 No.444091735

わかんねえ文化が違う

77 17/08/04(金)15:29:46 No.444091750

理屈は分かるけど生理的に無理 意味もなく食べ物屋無駄にするのはちょっと

78 17/08/04(金)15:29:52 No.444091761

>自分の買った物にケチを付ける奴のほうが >よっぽどクソ野郎なんじゃねぇかな… そう思うんならそう思って捨ててればいいよ 間違ったことしてないと思ってるなら他人の意見なんてノイズだろう

79 17/08/04(金)15:29:57 No.444091776

逆張りさん元気だな

80 17/08/04(金)15:30:20 No.444091826

>ほんとに餓死と隣り合わせだった時代を生きた戦後世代の人ならともかく 東京のごく一部の人口集中地域だけで起きた問題だし 食料の生産計画は戦時中から政府の計画どおりカロリーベースは問題なく達成されてるよ 酒や菓子のための水飴に加工する馬鹿が一人でもいれば当然破綻するのでそれが問題 むしろ国民が自分で勝手に食糧不足にしてた

81 17/08/04(金)15:30:31 No.444091843

糖質が悪いよー糖質がー

82 17/08/04(金)15:30:37 No.444091860

食べ物は粗末しちゃいけないだろ 価値観とかそういうレベルじゃなくて常識

83 17/08/04(金)15:30:59 No.444091909

>食べ物は粗末しちゃいけないだろ >価値観とかそういうレベルじゃなくて常識 古い常識だろそれ

84 17/08/04(金)15:31:15 No.444091945

リサイクルとか物を大事にする文化って江戸時代にもあった

85 17/08/04(金)15:31:26 No.444091963

>なんか必死に昭和昭和言ってるけど普通にこの画像で若い子が怒ってるんだけど… おそらくデブなんだろう

86 17/08/04(金)15:31:46 No.444092002

>なんか必死に昭和昭和言ってるけど普通にこの画像で若い子が怒ってるんだけど… 昭和人間の洗脳教育の恐ろしさよ

87 17/08/04(金)15:32:20 No.444092068

逆張りが雑になってきてるぞ!

88 17/08/04(金)15:32:21 No.444092072

食い物を大切になんてのは世界共通の価値観なんですが

89 17/08/04(金)15:32:33 No.444092088

エコとかロハスとか自然エネルギーって すぐにくっさいのが政治的手段にするからなあ

90 17/08/04(金)15:32:45 No.444092112

食べ物を粗末にしていいなんて考えは価値観云々の問題じゃねえよ 人としてダメだろ

91 17/08/04(金)15:33:10 No.444092160

食べ物粗末にするな教の人たちは小売の廃棄とかはどう思ってるの?

92 17/08/04(金)15:33:24 No.444092189

>食い物を大切になんてのは世界共通の価値観なんですが 貧しい地域ではな

93 17/08/04(金)15:33:33 No.444092212

食べ物を粗末にしないのは今でも常識ですが…

94 17/08/04(金)15:33:39 No.444092223

>食べ物粗末にするな教の人たちは小売の廃棄とかはどう思ってるの? 問題になってるじゃん

95 17/08/04(金)15:33:59 No.444092262

未来人かな?

96 17/08/04(金)15:34:02 No.444092276

店側はこうなることを分かっていながらこういう需要のために対して美味しくない見栄え特化のアイスをお出ししてるのであって そこでレンタルだなんだと利益下げる意味は全くないです せっかく作ったのに食べてくれなくて悲しいとかそういうのはないです

97 17/08/04(金)15:34:09 No.444092289

>食べ物粗末にするな教の人たちは小売の廃棄とかはどう思ってるの? よくないとおもってます

98 17/08/04(金)15:34:24 No.444092319

>食べ物を粗末にしていいなんて考えは価値観云々の問題じゃねえよ >人としてダメだろ なんで? 常識的に考えて、とかそう習ったから、とかじゃなく ちゃんと論理的に説明して

99 17/08/04(金)15:34:35 No.444092346

>>食べ物粗末にするな教の人たちは小売の廃棄とかはどう思ってるの? >問題になってるじゃん 現在進行形でガンガン廃棄されてるし消費者はそれに加担してるよね?

100 17/08/04(金)15:34:38 No.444092356

>食い物を大切になんてのは世界共通の価値観なんですが 消費者の間だけにある価値観で生産者にはそんなもの無いよ 捨てる事も含めて大量消費してくれる方が嬉しいよ

101 17/08/04(金)15:34:43 No.444092362

食物を粗末にするなさん達は飲食店とかが閉店後に売れ残りを大量廃棄してるのを知ったら発狂して死んじゃうんだろうな…

102 17/08/04(金)15:34:50 No.444092377

小売りの廃棄と個人とを一緒にするとはたまげたなあ

103 17/08/04(金)15:35:09 No.444092418

ちょっと待って もしかしてこれ物凄く不味いから皆残すのでは?

104 17/08/04(金)15:35:16 No.444092435

マクロ的に見て無駄な努力でも それはそうと無駄な消費はスマートじゃない ださい

105 17/08/04(金)15:35:31 No.444092466

>捨てる事も含めて大量消費してくれる方が嬉しいよ 大量消費はそりゃ嬉しいだろうけど 捨てられるか使われるかだったら使われる方が嬉しいに決まってるでしょ

106 17/08/04(金)15:35:35 No.444092480

スー…スー… …フッ!プシッ!ブシッ!……モチュモチュモチュ…… ヴー…ヒンッヒンッヒンッ…

107 17/08/04(金)15:35:56 No.444092514

アップするためだけに買って捨てるとかは頭悪い文化だとは思う

108 17/08/04(金)15:35:58 No.444092520

ビックリマンチョコのシールだけ集めてチョコいらね!してた金持ちのクラスメイトいたなって思い出しちゃった いらないならチョコくだち!!1!!!って言って貰ってた

109 17/08/04(金)15:36:02 No.444092529

>ちょっと待って >もしかしてこれ物凄く不味いから皆残すのでは? コーンがまずいってちょっと想像できない

110 17/08/04(金)15:36:28 No.444092580

インスタ馬鹿女とおつむが同レベルな奴がちらほらいるな

111 17/08/04(金)15:36:36 No.444092598

良い悪いだけでは何も解決しないぞ

112 17/08/04(金)15:37:15 No.444092680

食べ物を消費せずに廃棄したやつは発覚次第即射殺しても良くして 何が正しかろうがゴミのくせに廃棄するゴミを排除できるようにせよ

113 17/08/04(金)15:37:22 No.444092694

たまに行くジェラート屋でも客用のゴミ箱にコーンが結構捨てられてたりしてて皆意外と食べないんだなってちょっとショック受ける 流石に中身捨ててるのは見たことないけど

114 17/08/04(金)15:37:24 No.444092700

捨ててるのは一部の人だろうし 途中でお腹いっぱいになって捨てる人は写真目当てじゃなくてもいるだろうし インスタとか関係ないのでは…?

115 17/08/04(金)15:37:31 No.444092716

>小売りの廃棄と個人とを一緒にするとはたまげたなあ 個人が消費するから廃棄が出るんでしょ 他人にあれこれ言うくせに責任からは逃れるのか

116 17/08/04(金)15:38:14 No.444092824

ライダースナックを道に捨ててる子供と同レベル

117 17/08/04(金)15:38:31 No.444092856

やーいおまえの頭インスタ馬鹿女~

118 17/08/04(金)15:38:48 No.444092892

極論の子は落ち着きなよ

119 17/08/04(金)15:39:16 No.444092952

なんかペットショップで売れない子処分してるのに 命を大事になんてきれいごとなんですけお! って感じだな

120 17/08/04(金)15:39:18 No.444092958

ビックリマンチョコをシールだけ抜いて捨ててあるのを見た時はびっくりした しかも箱で捨ててあった おいしかった

121 17/08/04(金)15:39:41 No.444093014

最近はスマホの写真そのものをインスタっていうらしいぞ 写メ的に

122 17/08/04(金)15:39:57 No.444093052

>おいしかった オオオ イイイ

123 17/08/04(金)15:40:25 No.444093103

道に落ちてる物食うのか…

124 17/08/04(金)15:40:36 No.444093125

>それはそうと無駄な消費はスマートじゃない >ださい そういう適当なイメージを語っていられる余裕があるのも 餓死が発生しないように大量消費と大量供給のサイクルがあるからで ほんとに消費が縮小して供給が不安定になったら泥水をすすってでも生きるださい生活をするハメになるぞ

125 17/08/04(金)15:40:51 No.444093167

>なんかペットショップで売れない子処分してるのに >命を大事になんてきれいごとなんですけお! >って感じだな ペットショップ容認してるならそうじゃない?

126 17/08/04(金)15:41:26 No.444093228

>最近はスマホの写真そのものをインスタっていうらしいぞ >写メ的に インスタントなカメラ機能だからな…

127 17/08/04(金)15:41:41 No.444093263

ペットショップとアイスに何の関連が

128 17/08/04(金)15:41:54 No.444093292

>ほんとに消費が縮小して供給が不安定になったら泥水をすすってでも生きるださい生活をするハメになるぞ 食べ物捨てるか餓死するかしか考えられないの…

129 17/08/04(金)15:42:29 No.444093360

貧しい時代の日本ならともかく 既に戦後70年、世界でも三本の指に入る富裕国 ご褒美としてこの位は神様だって怒ったりしないと思う

130 17/08/04(金)15:42:53 No.444093400

スレ画見ていい気分はしないけどそもそもゴミ箱覗き込もうとしないからあんま関係ねえな…って気もする

131 17/08/04(金)15:43:13 No.444093430

>ペットショップとアイスに何の関連が エジプト編にそんな敵がいた

↑Top