ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/04(金)08:53:57 No.444048195
金曜会
1 17/08/04(金)08:56:07 No.444048357
たぬき鍋食う野蛮な人々
2 17/08/04(金)08:56:36 No.444048393
チンチコール
3 17/08/04(金)08:59:53 No.444048635
これらを全て束ねるのが鉛筆だ
4 17/08/04(金)09:02:21 No.444048834
人間って愚かだなぁ
5 17/08/04(金)09:03:49 No.444048954
財閥って解体されたんじゃないの?
6 17/08/04(金)09:04:51 No.444049030
ニコンって三菱の仲間なのか
7 17/08/04(金)09:10:02 No.444049420
そりゃこれだけ会社が集まれば序列もできるだろうよ
8 17/08/04(金)09:14:35 No.444049761
鉛筆は三角の遥上空の不可侵の存在
9 17/08/04(金)09:15:12 No.444049799
レッズは元三菱重工なので最高層
10 17/08/04(金)09:22:02 No.444050443
書き込みをした人によって削除されました
11 17/08/04(金)09:25:29 No.444050742
自工は日産傘下になったから今後はハブられるようになるの?
12 17/08/04(金)09:26:33 No.444050837
住友はマークの色で 序列化されているという話がある
13 17/08/04(金)09:27:06 No.444050882
JXTGは?
14 17/08/04(金)09:27:07 No.444050883
「」には一生縁のない高みの世界
15 17/08/04(金)09:29:08 No.444051042
三菱食品はTRCでいつもトイレ借りてるので応援してる
16 17/08/04(金)09:30:02 No.444051103
>「」には一生縁のない高みの世界 直系子会社にいる「」は沢山いそう
17 17/08/04(金)09:30:23 No.444051120
主要10社の社員だったけどナニコレ 経営者層に近いとわかるネタなの
18 17/08/04(金)09:30:58 No.444051167
なんか陰謀論の世界を牛耳る組織の画像かと思ったら 世界を牛耳れそうもない組織の画像だった
19 17/08/04(金)09:32:27 No.444051278
旭硝子も三菱系だったんだ知らんかった
20 17/08/04(金)09:33:37 No.444051387
エアコンも三菱電機が霧ヶ峰で三菱重工がビーバー作ってる
21 17/08/04(金)09:33:57 No.444051414
>旭硝子も三菱系だったんだ知らんかった 旭化成からの埋伏の計だな
22 17/08/04(金)09:34:06 No.444051430
私も金曜会だ
23 17/08/04(金)09:34:06 No.444051432
出典がダイヤモンドだから経営者側でもわかるかどうか
24 17/08/04(金)09:36:59 No.444051654
金曜においしいランチを皆で食べるだけの会
25 17/08/04(金)09:37:00 No.444051655
三菱鉛筆は三菱財閥ができる前からあのマークを使ってて財閥はどーしてもあのマークの使用をやめさせたかったけど歴史には勝てなかったとかいうおもしろ話
26 17/08/04(金)09:37:15 No.444051674
>そりゃこれだけ会社が集まれば序列もできるだろうよ そういう話じゃないよ 金曜会のこと知らないのな
27 17/08/04(金)09:38:08 No.444051757
>主要10社の社員だったけどナニコレ >経営者層に近いとわかるネタなの そりゃ従業員なんかには関係のない話だろう
28 17/08/04(金)09:38:15 No.444051767
>金曜会のこと知らないのな 一般人には知られてはいけないからな
29 17/08/04(金)09:41:58 No.444052088
>三菱鉛筆は三菱財閥ができる前からあのマークを使ってて財閥はどーしてもあのマークの使用をやめさせたかったけど歴史には勝てなかったとかいうおもしろ話 鉛筆強すぎる…
30 17/08/04(金)09:43:37 No.444052229
トンボ鉛筆の佐藤です
31 17/08/04(金)09:46:56 No.444052566
>三菱鉛筆は三菱財閥ができる前からあのマークを使ってて財閥はどーしてもあのマークの使用をやめさせたかったけど歴史には勝てなかったとかいうおもしろ話 嘘言うな
32 17/08/04(金)09:51:00 No.444052954
NON財閥とか書かされたのいいよね
33 17/08/04(金)09:51:34 No.444053013
>財閥って解体されたんじゃないの? 解体されても銀行の繋がりで旧○○財閥系グループみたいな事になってる
34 17/08/04(金)09:58:00 No.444053613
>>「」には一生縁のない高みの世界 >直系子会社にいる「」は沢山いそう 会社数多いからな… 仕事は楽だし良いところ
35 17/08/04(金)09:58:28 No.444053649
化学と樹脂とレイヨンは合併したじゃないですかー
36 17/08/04(金)10:01:26 No.444053917
クルーズ船で失敗して飛行機も遅れてる重工はやや肩身が狭いのでは
37 17/08/04(金)10:02:13 No.444053991
巨大財閥って響きはかっこいいけど 実際はどうなんだろ
38 17/08/04(金)10:02:54 No.444054048
宴席で注文するビールの銘柄を間違えるだけで取引停止まであるという
39 17/08/04(金)10:03:36 No.444054114
実際もカッコいいよ!!!! ジャキーン!バシーン!!ドドドド!!!グワッシャーーーン!!!!
40 17/08/04(金)10:05:04 No.444054253
財閥解体しても結局似たようなのは生まれるわけだし 解体した意味あるのこれ
41 17/08/04(金)10:06:08 No.444054352
>財閥解体しても結局似たようなのは生まれるわけだし >解体した意味あるのこれ 大衆向けの見世物やっただけじゃないの
42 17/08/04(金)10:06:32 No.444054381
世話人とか言うボケ老人が死んだら少しは平和になるのかな いやつぎのボケ老人が椅子に座るだけか
43 17/08/04(金)10:07:09 No.444054438
>巨大財閥って響きはかっこいいけど >実際はどうなんだろ 韓国には今でもあるじゃん
44 17/08/04(金)10:07:13 No.444054444
原子燃料って結構国家に対して重要ポジな気がするんだけど そんな下でええのか
45 17/08/04(金)10:07:21 No.444054455
>財閥解体しても結局似たようなのは生まれるわけだし >解体した意味あるのこれ 解体しなかったらどうなってた?
46 17/08/04(金)10:07:32 No.444054477
親父が参加してるけど基本世間話らしいよ
47 17/08/04(金)10:07:57 No.444054521
>クルーズ船で失敗して飛行機も遅れてる重工はやや肩身が狭いのでは 重工つぶれるんじゃねえかと不安 知り合い勤めてるけど…
48 17/08/04(金)10:08:02 No.444054530
>>財閥解体しても結局似たようなのは生まれるわけだし >>解体した意味あるのこれ >解体しなかったらどうなってた? 大差ないと思う…
49 17/08/04(金)10:08:15 No.444054551
>そんな下でええのか 重工や電機の子会社みたいなもんじゃない?
50 17/08/04(金)10:08:58 No.444054623
軍需産業の基盤だから解体したけどあんまり赤くなられても困るから解体するのやめた
51 17/08/04(金)10:09:02 No.444054625
爺さん達の同窓会みたいなもんらしいよ
52 17/08/04(金)10:09:05 No.444054634
日本を裏で支配して自分たちだけで利敵を独占するとか そういういかにもな悪事とかやってないの? なんのための巨大財閥だよ!
53 17/08/04(金)10:09:39 No.444054694
>日本を裏で支配して自分たちだけで利敵を独占するとか >そういういかにもな悪事とかやってないの? >なんのための巨大財閥だよ! 東京行ったら分かるよ
54 17/08/04(金)10:11:32 No.444054870
適当なもんばっか作って顧客から顰蹙買ってるイメージしかないや三菱グループのモノづくりは
55 17/08/04(金)10:12:22 No.444054952
ぶっちゃけ三菱ぱっとしないし… もっと他に強そうな財閥ないの
56 17/08/04(金)10:12:55 No.444055004
東京駅怖いよ 三菱か三井か住友の関連企業しかない
57 17/08/04(金)10:14:19 No.444055140
巨大財閥同士が合体したら最強なんじゃね? 国家解体戦争できるんじゃね?
58 17/08/04(金)10:15:22 No.444055248
ええっ!三菱と三井銀行を合体!?
59 17/08/04(金)10:16:24 No.444055338
社会出たら如何に財閥が普通に財閥してるか分かる
60 17/08/04(金)10:16:55 No.444055398
うちはダメダメ 誰々さんのところは凄いって言うのが 旧財閥社員
61 17/08/04(金)10:18:19 No.444055525
小岩井乳業はどこらへんにいるんだ
62 17/08/04(金)10:18:34 No.444055553
そりゃ丸の内とか実質的に三菱地所の領地だしな…
63 17/08/04(金)10:19:19 No.444055625
ちょっと調べたら出てきた会社の序列順に食事配って5分で食う話がいきなりキモ…
64 17/08/04(金)10:20:10 No.444055708
>金曜においしいタヌキ鍋を皆で食べるだけの会
65 17/08/04(金)10:20:51 No.444055777
住んでる所的に三井と住友で何となく再開発の住み分けしてるのは分かる 三菱系って都内だと今どこ再開発してんの
66 17/08/04(金)10:20:57 No.444055790
社会出ないとピンとこないだろうけど何が“旧”財閥だって気分になる
67 17/08/04(金)10:22:13 No.444055910
いまはグループとかいうんだろう
68 17/08/04(金)10:24:05 No.444056129
トヨタグループもみんな揃ってるよね 海運とかはないのかな?
69 17/08/04(金)10:27:38 No.444056524
>海運とかはないのかな? いっぱいあるよ というかトヨタはグループ会社以上に傘下会社が多い 名古屋の会社は9割トヨタ
70 17/08/04(金)10:28:42 No.444056630
というか大元は日本郵船じゃないの?
71 17/08/04(金)10:29:44 No.444056727
トヨタファミリーも系列企業だけで人生が完結するレベルで色々あるからな
72 17/08/04(金)10:30:23 No.444056792
洗いざらい話せ
73 17/08/04(金)10:30:49 No.444056839
静岡と愛知はトヨタで持っているようなもんだろ
74 17/08/04(金)10:31:34 No.444056900
そうかレゴランドはトヨタじゃないから死にそうなのか
75 17/08/04(金)10:32:55 No.444057014
岩崎家って今どうなってるんだろ
76 17/08/04(金)10:33:31 No.444057064
金曜会の力でMRJも飛べる
77 17/08/04(金)10:33:38 No.444057081
戦後の財閥解体では、GHQですら、三菱財閥の系列と勘違いし、商標の使用禁止を迫ったのに対し、当時の経営陣が財閥とは関係ない旨を再三反論し、GHQを退けた。 進駐軍よる強い鉛筆…
78 17/08/04(金)10:34:11 No.444057131
ちなみに三菱もトヨタもユダヤに支配されてるから
79 17/08/04(金)10:34:16 No.444057140
愛知は中電・NTTをトップにした電気産業系列も存在感あります…
80 17/08/04(金)10:34:29 No.444057162
まあトヨタは三井の傘下なんだけどな
81 17/08/04(金)10:34:38 No.444057178
鹿児島の岩崎産業とか 地域を牛耳ってるグループ会社が一番あくどいイメージがある
82 17/08/04(金)10:35:55 No.444057295
トヨタは三井がいなければ死んでたから…
83 17/08/04(金)10:37:45 No.444057456
トヨタを助けなかった住友銀行は 松下は助けてるんだよなぁ 関西と中部の会社って話なんだろうな