17/08/04(金)08:10:11 ※流行ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)08:10:11 No.444044525
※流行らない
1 17/08/04(金)08:12:21 No.444044698
それでも本格SFやスペースオペラと比べたら全然
2 17/08/04(金)08:12:41 No.444044724
ならば和洋折衷でいこう
3 17/08/04(金)08:14:28 No.444044860
神河いいよね
4 17/08/04(金)08:14:52 No.444044891
過去の日本へタイムスリップ
5 17/08/04(金)08:15:41 No.444044969
>ならば和洋折衷でいこう ドイツ武士団とか伊勢神宮大司教とか出てくるようなのか
6 17/08/04(金)08:16:57 No.444045067
>ならば和洋折衷でいこう 風雲カブキ伝いいよね
7 17/08/04(金)08:17:05 No.444045081
流行ってるソシャゲとか要素はたくさん入ってるだけどねえ
8 17/08/04(金)08:19:14 No.444045255
天外魔境とか…
9 17/08/04(金)08:20:05 No.444045328
洋ゲーだととにかく鳥居が立ってるイメージ
10 17/08/04(金)08:36:36 No.444046745
和風アクションとか好きだけどあんまり売れないから出ない 辛い
11 17/08/04(金)08:41:26 No.444047120
だいたい信長で需要を満たしてしまう
12 17/08/04(金)09:03:27 No.444048925
時代劇が和風ファンタジー成分を担ってる面があるなあと鬼滅でおもいました
13 17/08/04(金)09:04:22 No.444048999
>ドイツ武士団とか伊勢神宮大司教とか出てくるようなのか アメリカ騎士団とか中国騎士団とか日本騎士団がポールウェポンで耕しあいをするようなのとか
14 17/08/04(金)09:08:05 No.444049267
朧村正超面白かったし…
15 17/08/04(金)09:20:22 No.444050293
ナルト
16 17/08/04(金)09:25:54 No.444050773
ストレンヂアってアニメが作画かっこよくて気になってたけどまだ観てないの思い出した