虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/04(金)08:04:30 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)08:04:30 No.444044092

http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1 はじまるよー

1 17/08/04(金)08:05:49 No.444044194

はじまた

2 17/08/04(金)08:05:51 No.444044196

帰れるだろう

3 17/08/04(金)08:05:55 No.444044199

はじまた

4 17/08/04(金)08:06:00 No.444044208

また恐竜キッズがおしかけるな…

5 17/08/04(金)08:06:04 No.444044213

このBGMがなんか欲しくなってきた

6 17/08/04(金)08:06:25 No.444044232

今日やっとリアルタイムで聞けるからうれしい…

7 17/08/04(金)08:07:41 No.444044325

うるせえ!

8 17/08/04(金)08:07:43 No.444044329

今日で一旦2週間休みか

9 17/08/04(金)08:07:56 No.444044349

元気だな

10 17/08/04(金)08:08:02 No.444044354

古楽の楽しみからこの番組までの一時間が暇だな…

11 17/08/04(金)08:08:07 No.444044364

そういやそうだな

12 17/08/04(金)08:08:33 No.444044396

つるつる

13 17/08/04(金)08:08:43 No.444044409

ちょっとわかりません

14 17/08/04(金)08:08:43 No.444044410

それがニイニイゼミのやり方だからや…

15 17/08/04(金)08:09:09 No.444044446

なるほどなー

16 17/08/04(金)08:09:15 No.444044455

なるほど

17 17/08/04(金)08:09:18 No.444044459

なるほどー

18 17/08/04(金)08:09:50 No.444044492

今日はいきもの勢揃いだな

19 17/08/04(金)08:09:52 No.444044495

なるほどー

20 17/08/04(金)08:10:03 No.444044516

なるほどー

21 17/08/04(金)08:10:05 No.444044517

そうなんですね

22 17/08/04(金)08:10:07 No.444044522

はぁ

23 17/08/04(金)08:10:21 No.444044535

そして抜け殻はカラッと揚げて塩振って食べてみてください

24 17/08/04(金)08:10:24 No.444044541

簡潔すぎてあっさりすぎる…

25 17/08/04(金)08:10:41 No.444044568

おっ今日ヒリの先生いる!

26 17/08/04(金)08:10:50 No.444044579

淡々と進むな…

27 17/08/04(金)08:11:02 No.444044597

すげえどうでもいいと思える質問なのにちゃんと答えられる先生すごいな…

28 17/08/04(金)08:11:26 No.444044626

おそ松くん…

29 17/08/04(金)08:11:26 No.444044628

にんげんももっと産め

30 17/08/04(金)08:11:39 No.444044642

犬やねこやぶた

31 17/08/04(金)08:11:58 No.444044671

賢い子はもう返事で分かるな 俺が小学生の頃も先生に「こいつこの返事はアホやな」って見透かされてたんだろうか

32 17/08/04(金)08:12:16 No.444044694

奈良県民

33 17/08/04(金)08:13:04 No.444044758

人も八つ子の記録はあるんだっけ?

34 17/08/04(金)08:13:14 No.444044774

ヒリの先生の本が面白そうで気になる

35 17/08/04(金)08:13:18 No.444044781

ね↓こ→

36 17/08/04(金)08:13:45 No.444044808

ん んー

37 17/08/04(金)08:14:11 No.444044836

これいい質問だなぁ 回答もよい

38 17/08/04(金)08:15:01 No.444044903

数産みゃ生き残る

39 17/08/04(金)08:15:10 No.444044922

おっぱいの数!

40 17/08/04(金)08:15:11 No.444044926

むっ!

41 17/08/04(金)08:15:14 No.444044931

あーなるほど

42 17/08/04(金)08:15:16 No.444044933

おっぱい

43 17/08/04(金)08:15:18 No.444044935

むっ!

44 17/08/04(金)08:15:30 No.444044944

複乳いいよね…

45 17/08/04(金)08:15:34 No.444044953

複乳は一般性癖じゃないからな…

46 17/08/04(金)08:15:38 No.444044962

おっぱいがいっぱい

47 17/08/04(金)08:16:43 No.444045049

母体を考えなければもっと頭を大きく出来るのか

48 17/08/04(金)08:16:57 No.444045070

けっこう昨日とメンツ被ってるのね

49 17/08/04(金)08:17:05 No.444045079

脳優先動物

50 17/08/04(金)08:17:40 No.444045127

意味を分かっている!? 初耳だ

51 17/08/04(金)08:17:43 No.444045130

息荒いな

52 17/08/04(金)08:17:54 No.444045143

似た質問が前にあったような

53 17/08/04(金)08:17:56 No.444045145

今年もう1回聞いたぞそれ!

54 17/08/04(金)08:18:01 No.444045151

飼っていません

55 17/08/04(金)08:18:34 No.444045200

さすがにコンニチワーじゃなくなった先生

56 17/08/04(金)08:18:34 No.444045201

くっくあどーどろどー

57 17/08/04(金)08:18:34 No.444045202

クックドゥードゥルドゥー!

58 17/08/04(金)08:18:36 No.444045203

こぅけこっこーって…

59 17/08/04(金)08:18:40 No.444045208

くっくどぅーどぅるどぅー

60 17/08/04(金)08:19:04 No.444045242

>意味を分かっている!? >初耳だ ヨウムのアレックス君で検索だ

61 17/08/04(金)08:19:15 No.444045259

2,3歳児くらいの知能持ってるから話を理解してるんだっけ? つい何日か前にヒリの先生が言ってた気がする

62 17/08/04(金)08:19:18 No.444045263

スズメ全体!

63 17/08/04(金)08:19:36 No.444045290

先生早口すぎて子供聞き取れないって!

64 17/08/04(金)08:19:47 No.444045305

あいつ

65 17/08/04(金)08:20:10 No.444045339

(鳥小屋でニワトリに話しかけまくる子ども)

66 17/08/04(金)08:20:11 No.444045340

フフッ

67 17/08/04(金)08:20:15 No.444045348

ラジオと電話上だからゆっくり言わないとだけど まぁ教授の人にまで求めるのは難しいよね

68 17/08/04(金)08:20:30 No.444045362

早口すぎる…

69 17/08/04(金)08:20:54 No.444045387

せっくす!

70 17/08/04(金)08:21:16 No.444045420

今日はつがってるんじゃない? この意味、わかるかな?

71 17/08/04(金)08:21:17 No.444045421

どうして「」にはつがいのあいてがいないのですか?

72 17/08/04(金)08:21:25 No.444045438

例のペンギンか…

73 17/08/04(金)08:21:42 No.444045461

ヒリは愛が重いからな…

74 17/08/04(金)08:22:00 No.444045487

ヨウムはインコです

75 17/08/04(金)08:22:30 No.444045520

>どうして「」にはつがいのあいてがいないのですか? こうすれば相手が喜んでくれるって事が出来ないし思いつかないから…

76 17/08/04(金)08:22:32 No.444045526

1年1組

77 17/08/04(金)08:22:34 No.444045528

いちねんいちくみ

78 17/08/04(金)08:22:50 No.444045549

先に県を聞いてるから、一応情報は聞いてるんだね

79 17/08/04(金)08:22:53 No.444045552

うn

80 17/08/04(金)08:22:53 No.444045554

のび太の恐竜でも見たのか

81 17/08/04(金)08:22:56 No.444045562

昨日の質問の続きかな

82 17/08/04(金)08:23:04 No.444045573

どういう質問かわからん

83 17/08/04(金)08:23:08 No.444045580

恐竜はいます!

84 17/08/04(金)08:23:08 No.444045581

??

85 17/08/04(金)08:23:23 No.444045598

IP電話かな?ぶつぶつしてない

86 17/08/04(金)08:23:25 No.444045602

87 17/08/04(金)08:23:25 No.444045603

これは夢をぶち壊す前程の…

88 17/08/04(金)08:23:34 No.444045619

かわいいけどわかんない!

89 17/08/04(金)08:23:35 No.444045620

シムアース的なおはなし?

90 17/08/04(金)08:23:44 No.444045638

うn?

91 17/08/04(金)08:23:47 No.444045643

宇宙の質問かな

92 17/08/04(金)08:23:59 No.444045658

(もうわかってない)

93 17/08/04(金)08:24:00 No.444045659

えっ

94 17/08/04(金)08:24:02 No.444045663

ええっ

95 17/08/04(金)08:24:03 No.444045665

地球を一回滅ぼしてシミュレーションしてみよう!

96 17/08/04(金)08:24:04 No.444045666

え!?

97 17/08/04(金)08:24:05 No.444045668

恐竜はいるって昨日教授が言ってたろ!!

98 17/08/04(金)08:24:08 No.444045670

ヘェッ!!?

99 17/08/04(金)08:24:09 No.444045671

ぇぇ…

100 17/08/04(金)08:24:13 No.444045682

カナヘビかー

101 17/08/04(金)08:24:18 No.444045696

かなへび

102 17/08/04(金)08:24:20 No.444045701

えええええええ 他の星なら可能性ありなんちゃうんか

103 17/08/04(金)08:24:20 No.444045703

かなへび!

104 17/08/04(金)08:24:23 No.444045710

カナちゃん恐竜だししし!

105 17/08/04(金)08:24:24 No.444045711

ワニ!

106 17/08/04(金)08:24:25 No.444045713

ししし!

107 17/08/04(金)08:24:26 No.444045716

カナヘビ知ってるのか

108 17/08/04(金)08:24:29 No.444045719

カナヘビかわいいよね

109 17/08/04(金)08:24:49 No.444045746

お父さんが出産!?

110 17/08/04(金)08:24:55 No.444045755

お父さんからしょうたくんが…?

111 17/08/04(金)08:24:57 No.444045758

どうやったら生めるんですか?

112 17/08/04(金)08:25:07 No.444045775

居なくなった人

113 17/08/04(金)08:25:25 No.444045807

>どうやったら生めるんですか? つがいって知ってる?

114 17/08/04(金)08:25:34 No.444045816

ヒリっていうのは恐竜!ここ数日ホットな話だぜ!

115 17/08/04(金)08:25:38 No.444045822

やっぱ鳥は恐竜なんだ

116 17/08/04(金)08:25:42 No.444045833

鳥の研究者と言いつつ

117 17/08/04(金)08:25:44 No.444045835

川上せんせいは恐竜の先生だった!

118 17/08/04(金)08:25:56 No.444045853

命の大切さを説く先生

119 17/08/04(金)08:25:56 No.444045855

遺伝操作!マッドなかおり!

120 17/08/04(金)08:26:05 No.444045869

マジか

121 17/08/04(金)08:26:08 No.444045873

もう興味なさそう

122 17/08/04(金)08:26:12 No.444045879

>お父さんは省太君を生めるけど、省太君はお父さん生めないでしょ? >だから生かすべきはお父さん

123 17/08/04(金)08:26:14 No.444045880

ブフォー

124 17/08/04(金)08:26:16 No.444045884

ブオー

125 17/08/04(金)08:26:19 No.444045887

ブフーッ

126 17/08/04(金)08:26:22 No.444045894

ブオー

127 17/08/04(金)08:26:29 No.444045902

フゥウウゥゥゥゥウウ

128 17/08/04(金)08:26:37 No.444045912

カエルの遺伝子と混ぜよう

129 17/08/04(金)08:26:38 No.444045916

>もう興味なさそう 興味ないって言うかわかってなさそう

130 17/08/04(金)08:26:47 No.444045926

テンション下がってるはずなのにいい返事だな

131 17/08/04(金)08:26:48 No.444045927

あんま納得してないと思う

132 17/08/04(金)08:27:01 No.444045947

>もう興味なさそう まあたぶんだけど「産まれます!」って答えを期待してたろうから…

133 17/08/04(金)08:27:01 No.444045948

はい

134 17/08/04(金)08:27:13 No.444045964

横のママに怒られたっぽいな

135 17/08/04(金)08:27:38 No.444045997

これだから田舎の子供は

136 17/08/04(金)08:27:39 No.444046001

鳥は恐竜なんですけお!!

137 17/08/04(金)08:28:00 No.444046040

恐竜の質問って確かにその辺の質問ばっかになりそうな気もするなぁ

138 17/08/04(金)08:28:10 No.444046057

ハッハッハッハッ

139 17/08/04(金)08:28:11 No.444046059

陽気なBGMが流れてきた

140 17/08/04(金)08:28:21 No.444046072

東京高速ロールに聞こえた

141 17/08/04(金)08:28:48 No.444046122

最初すっごい元気なのに尻すぼみに声が小さくなっていくと何故かこっちがつらくなる

142 17/08/04(金)08:29:22 No.444046152

ごきげんなBGMすぎる

143 17/08/04(金)08:29:42 No.444046182

なんかのゲーム音楽みたいな曲で好みだ

144 17/08/04(金)08:29:57 No.444046208

時代を感じる曲だ

145 17/08/04(金)08:29:59 No.444046212

翼竜→NO 鳥→YES

146 17/08/04(金)08:30:05 No.444046219

曲の情報とかどっかで見れないのかな

147 17/08/04(金)08:30:19 No.444046240

すごいゴキゲンだ

148 17/08/04(金)08:30:41 No.444046278

落とし物は警察に届けないとな

149 17/08/04(金)08:30:42 No.444046280

曲のチョイスが謎だ

150 17/08/04(金)08:30:44 No.444046284

こういうのイージーリスニングっていうんだっけ

151 17/08/04(金)08:30:47 No.444046288

こわっ

152 17/08/04(金)08:31:07 No.444046313

男2人で恋がなんだって?

153 17/08/04(金)08:31:37 No.444046350

ジジイ…

154 17/08/04(金)08:33:32 No.444046477

ちょっと年齢高そう

155 17/08/04(金)08:34:02 No.444046514

あっ!!

156 17/08/04(金)08:34:10 No.444046524

あっ

157 17/08/04(金)08:34:17 No.444046531

春人来たな…

158 17/08/04(金)08:34:25 No.444046541

オラ最強のクワガタが知りてえ

159 17/08/04(金)08:34:27 No.444046545

若干タイムラグあるな武蔵野市

160 17/08/04(金)08:34:44 No.444046569

クワガタムシをお世話

161 17/08/04(金)08:34:45 No.444046573

マゾヒストかな

162 17/08/04(金)08:34:51 No.444046582

流血沙汰だった

163 17/08/04(金)08:34:59 No.444046595

ムシに噛まれるの滅茶苦茶痛いよな…

164 17/08/04(金)08:35:00 No.444046599

最強のクワガタムシを教えてか

165 17/08/04(金)08:35:04 No.444046604

芸人かな

166 17/08/04(金)08:35:05 No.444046606

はると近所だな

167 17/08/04(金)08:35:08 No.444046608

朝からクワガタ春人許さない

168 17/08/04(金)08:35:18 No.444046621

一番強いのなに? いいね小学生男子的な質問

169 17/08/04(金)08:35:19 No.444046622

ヒラタちゃん国内トップクラス

170 17/08/04(金)08:35:20 No.444046624

弟のちんこ挟もうとして婆ちゃんに殴られたの思い出した

171 17/08/04(金)08:35:36 No.444046653

サイコかな…

172 17/08/04(金)08:35:46 No.444046668

クワガタは脳筋だったのか

173 17/08/04(金)08:35:47 No.444046670

ヒラタくんトップクラスだったんだ…

174 17/08/04(金)08:35:47 No.444046671

はぁ

175 17/08/04(金)08:35:53 No.444046679

仕組みには興味なさそう

176 17/08/04(金)08:35:54 No.444046682

カニ

177 17/08/04(金)08:35:56 No.444046685

>弟のちんこ挟もうとして婆ちゃんに殴られたの思い出した 朝からホラーやめて

178 17/08/04(金)08:36:09 No.444046702

サイズこそパワー

179 17/08/04(金)08:36:21 No.444046716

「いいからさっさと名前教えろや」

180 17/08/04(金)08:36:24 No.444046719

あー

181 17/08/04(金)08:36:32 No.444046736

クワガタのアゴの事を角だと思っててちょっと混乱してそうだなこの子

182 17/08/04(金)08:36:35 No.444046743

わかってなさそうだな…

183 17/08/04(金)08:37:06 No.444046783

名前言うとき早口になる先生好き

184 17/08/04(金)08:37:11 No.444046790

パプワくん色クワガタ?

185 17/08/04(金)08:37:32 No.444046819

挟まれてみようと思って

186 17/08/04(金)08:37:36 No.444046824

マニアックなクワガタの名前連呼されて混乱

187 17/08/04(金)08:37:37 No.444046829

挟まれてみようと思って

188 17/08/04(金)08:37:38 No.444046833

コクワのメスとか短いから案外痛いんだよなあ

189 17/08/04(金)08:37:45 No.444046845

この会話の中で1番テンション高いのが先生なのがちょっと悲しい

190 17/08/04(金)08:38:13 No.444046872

先生みんなわかりやすいな

191 17/08/04(金)08:38:16 No.444046881

関西弁かわいい

192 17/08/04(金)08:38:28 No.444046896

むぎちゃんやさしいね

193 17/08/04(金)08:38:28 No.444046898

優しい世界

194 17/08/04(金)08:38:28 No.444046899

ムギちゃん

195 17/08/04(金)08:38:30 No.444046904

ムギ…

196 17/08/04(金)08:38:47 No.444046924

なんでぇ↑

197 17/08/04(金)08:38:56 No.444046931

グスッ…

198 17/08/04(金)08:38:57 No.444046932

子供の頃からなんとなく京都のイントネーションやね

199 17/08/04(金)08:38:58 No.444046933

やさしいせかい

200 17/08/04(金)08:39:01 No.444046935

やさしいガール

201 17/08/04(金)08:39:01 No.444046936

植物だって生きてるんですよ!

202 17/08/04(金)08:39:04 No.444046937

草食同士でも殺し合うんだよなぁ

203 17/08/04(金)08:39:05 No.444046939

確かに…すごい着眼点だ

204 17/08/04(金)08:39:18 No.444046957

だけどねえ

205 17/08/04(金)08:39:27 No.444046968

チャンピオンでも読んだのかなムギちゃん

206 17/08/04(金)08:39:34 No.444046976

そうなん?

207 17/08/04(金)08:40:14 No.444047024

反芻するもんな

208 17/08/04(金)08:40:14 No.444047025

お肉は簡単美味しい

209 17/08/04(金)08:40:23 No.444047041

草食動物は内臓長いからな…

210 17/08/04(金)08:40:58 No.444047081

共存の道は小悪魔トランスしかないのか…

211 17/08/04(金)08:41:13 No.444047096

212 17/08/04(金)08:41:31 No.444047126

うん(なんだろう…伝染病って)

213 17/08/04(金)08:41:35 No.444047128

ほんとか? でんせんびょうって理解してるか?

214 17/08/04(金)08:41:36 No.444047131

カンガルーは草食?

215 17/08/04(金)08:41:57 No.444047154

思考停止はいは会社での俺を思い出す

216 17/08/04(金)08:42:14 No.444047178

なんででんせんびょうにかかってないのに「」はむれから外れてるんですか?

217 17/08/04(金)08:42:31 No.444047197

ライオンめ 許さんぞ

218 17/08/04(金)08:42:35 No.444047205

うんうんうんうん

219 17/08/04(金)08:42:47 No.444047221

説明うまいなぁ

220 17/08/04(金)08:43:10 No.444047254

キリンの強さは最近知った…

221 17/08/04(金)08:43:10 No.444047255

じゃくにくきょーしょくなんやな

222 17/08/04(金)08:43:41 No.444047289

うんうん言うてるけどこれ多分伝わってないぞ

223 17/08/04(金)08:43:48 No.444047299

捕食されるメリットもあるのか…

224 17/08/04(金)08:43:49 No.444047301

先生すげえスケベそうな声だと思う

225 17/08/04(金)08:43:49 No.444047302

ふーん

226 17/08/04(金)08:44:02 No.444047314

弱者は不要!

227 17/08/04(金)08:44:03 No.444047316

子供は許してやってくれんか

228 17/08/04(金)08:44:10 No.444047322

ゼブラキック!

229 17/08/04(金)08:44:13 No.444047328

思ったよりがんばって理解しようとしてた えらいぞ

230 17/08/04(金)08:44:16 No.444047334

いい質問だなぁこれ

231 17/08/04(金)08:44:18 No.444047337

いいですか!(投げやり

232 17/08/04(金)08:44:31 No.444047363

わかってる!

233 17/08/04(金)08:44:40 No.444047377

頭いいなぁ

234 17/08/04(金)08:44:48 No.444047392

厳しい世界

235 17/08/04(金)08:44:50 No.444047395

自然淘汰ってやつ

236 17/08/04(金)08:44:52 No.444047397

かしこい

237 17/08/04(金)08:44:55 No.444047401

打てば響く子だね いいね

238 17/08/04(金)08:44:58 No.444047403

いい質問にいい答えだなーこれ

239 17/08/04(金)08:45:02 No.444047413

案外伝わってるっぽい! 絶対話についてきてないと思ってたわ

240 17/08/04(金)08:45:02 No.444047414

食べてくれてありがとう

241 17/08/04(金)08:45:02 No.444047415

間引きは大切だと思いました!

242 17/08/04(金)08:45:11 No.444047423

かしこい子

243 17/08/04(金)08:45:13 No.444047426

理解してくれてた よかった…

244 17/08/04(金)08:45:13 No.444047429

ありがと~う

245 17/08/04(金)08:45:15 No.444047435

先生感動してる!

246 17/08/04(金)08:45:21 No.444047445

さようなら!

247 17/08/04(金)08:45:28 No.444047454

ハカセ

248 17/08/04(金)08:45:32 No.444047459

さようなら↑

249 17/08/04(金)08:45:44 No.444047472

うれしいだろうなあ

250 17/08/04(金)08:45:48 No.444047480

頭のいい子は好きだよなあ

251 17/08/04(金)08:45:50 No.444047482

ムギちゃん賢い子だ

252 17/08/04(金)08:45:50 No.444047485

なんか俺も嬉しかった…

253 17/08/04(金)08:45:53 No.444047487

質問攻めに弱いボーイ

254 17/08/04(金)08:46:00 No.444047504

フクロウが細くなる ぼくもさいきんimgでおぼえた 具体的には半年くらい前に

255 17/08/04(金)08:46:08 No.444047509

われわれはかしこいので

256 17/08/04(金)08:46:09 No.444047512

ハカセ!

257 17/08/04(金)08:46:15 No.444047519

かしこいので

258 17/08/04(金)08:46:16 No.444047520

細くなる…?

259 17/08/04(金)08:46:22 No.444047527

さよならぁ!

260 17/08/04(金)08:46:23 No.444047530

ハカセ!

261 17/08/04(金)08:46:32 No.444047545

われわれはおさなので

262 17/08/04(金)08:46:33 No.444047549

ヒュッて細くなるの面白いよね

263 17/08/04(金)08:46:45 No.444047559

コンニチワに戻ってる先生

264 17/08/04(金)08:46:49 No.444047567

一緒に服を脱ぐ関係

265 17/08/04(金)08:47:01 No.444047581

小学生には着やせとかはまだないのじゃないか

266 17/08/04(金)08:47:12 No.444047597

やぁん

267 17/08/04(金)08:47:35 No.444047633

みんなと一緒に着替えなんて恥ずかしいよお…

268 17/08/04(金)08:47:44 No.444047649

髪の毛とか生えてるでしょう?

269 17/08/04(金)08:47:44 No.444047650

生えてない人もいるけど!

270 17/08/04(金)08:47:45 No.444047651

髪の毛…?

271 17/08/04(金)08:47:49 No.444047659

「」は?

272 17/08/04(金)08:47:58 No.444047667

へえ~!

273 17/08/04(金)08:48:09 No.444047684

「」もひるはねてよるにうごいてるけどやこうせいなのですか?

274 17/08/04(金)08:48:11 No.444047688

サーバル!?

275 17/08/04(金)08:48:12 No.444047689

夜行性だからね!

276 17/08/04(金)08:48:15 No.444047693

夜行性なので

277 17/08/04(金)08:48:15 No.444047694

サーバルちゃん!

278 17/08/04(金)08:48:16 No.444047695

サーバル??

279 17/08/04(金)08:48:17 No.444047696

サーバルちゃん?

280 17/08/04(金)08:48:20 No.444047698

さーばる出てきてだめだった

281 17/08/04(金)08:48:22 No.444047699

さーばる!

282 17/08/04(金)08:48:22 No.444047702

サーバルちゃん!

283 17/08/04(金)08:48:23 No.444047703

さり気なく生えることにされた辛い

284 17/08/04(金)08:48:25 No.444047710

サーバル…

285 17/08/04(金)08:48:26 No.444047712

けものフレンズやっぱりおともだちも見てるのか…

286 17/08/04(金)08:48:30 No.444047722

サーバル言ったね

287 17/08/04(金)08:48:35 No.444047729

けものフレンズは子供アニメだからな…

288 17/08/04(金)08:48:36 No.444047732

この子けものフレンズのフレンズなのでは?

289 17/08/04(金)08:48:42 No.444047742

ここでサーバルちゃんの名前がでるとは

290 17/08/04(金)08:48:48 No.444047754

あたり!

291 17/08/04(金)08:48:55 No.444047766

理解が早いので

292 17/08/04(金)08:48:57 No.444047768

この子も賢そうだな

293 17/08/04(金)08:48:58 No.444047769

コミュ力高い

294 17/08/04(金)08:48:58 No.444047770

かしこい

295 17/08/04(金)08:49:03 No.444047781

かしこい!

296 17/08/04(金)08:49:07 No.444047791

この子も頭のいい子だ

297 17/08/04(金)08:49:07 No.444047793

ちゃんと考えてるのすごい…

298 17/08/04(金)08:49:09 No.444047798

けものフレンズが動物に興味わくきっかけになっててこれは…子供の教育にいい…

299 17/08/04(金)08:49:09 No.444047799

かしこいので

300 17/08/04(金)08:49:14 No.444047805

すばらしい!

301 17/08/04(金)08:49:14 No.444047807

かしこいなこの子!

302 17/08/04(金)08:49:14 No.444047808

利口だな!

303 17/08/04(金)08:49:17 No.444047813

かしこい!

304 17/08/04(金)08:49:18 No.444047814

かしこいかしこい

305 17/08/04(金)08:49:23 No.444047820

答えを導けたな

306 17/08/04(金)08:49:26 No.444047825

かしこいので

307 17/08/04(金)08:49:29 No.444047827

ヒントを出せばポンポンつながっていく子はいいね

308 17/08/04(金)08:49:32 No.444047833

ちょっとしたヒントで子どもから答えを引き出す すげー

309 17/08/04(金)08:50:05 No.444047865

2つめに行くなや!

310 17/08/04(金)08:50:10 No.444047877

なんでこんなの実況してんの キッズなの

311 17/08/04(金)08:50:12 No.444047881

先生エンジンはいったな

312 17/08/04(金)08:50:15 No.444047884

別の話かよ!!

313 17/08/04(金)08:50:35 No.444047904

夜行性に絡められる質問だ!

314 17/08/04(金)08:50:52 No.444047919

昨日のきよみ5歳も2つめの質問してたから平気平気

315 17/08/04(金)08:51:19 No.444047952

知的好奇心抑えきれないボーイ

316 17/08/04(金)08:51:20 No.444047955

>なんでこんなの実況してんの >キッズなの プロの解説が面白いんだ

317 17/08/04(金)08:51:22 No.444047957

果敢に攻めてくる子だ

318 17/08/04(金)08:51:31 No.444047965

テンション上がって口調が素になってるのかわいい

319 17/08/04(金)08:51:33 No.444047966

タメ口になってダメだった

320 17/08/04(金)08:51:35 No.444047970

でてくるんだよー

321 17/08/04(金)08:51:35 No.444047971

タメ口になった

322 17/08/04(金)08:51:36 No.444047975

話遮るボーイ! でもいいね…

323 17/08/04(金)08:51:37 No.444047977

疑問がぽんぽん出てくる頭の回転速いこだ…

324 17/08/04(金)08:51:39 No.444047981

盛り上がっちゃってる!

325 17/08/04(金)08:52:21 No.444048042

たぶんだけどこの先生たちに質問したい「」はたくさんいるぞ

326 17/08/04(金)08:52:22 No.444048045

たんじょうび!

327 17/08/04(金)08:52:28 No.444048054

時間調整きたな…

328 17/08/04(金)08:52:35 No.444048065

こども電話相談は夏休み名物の恐竜マンの先生との一騎討ち殴り合いとか面白イベントがあったりするぞ!

329 17/08/04(金)08:52:50 No.444048089

>なんでこんなの実況してるんですか? >キッズなんですか教えてください!

330 17/08/04(金)08:52:59 No.444048105

けものフレンズとジュラシックパークのおかげで聞きたいことある子供たくさんいるだろうな

331 17/08/04(金)08:53:08 No.444048124

>こども電話相談は夏休み名物の恐竜マンの先生との一騎討ち殴り合いとか面白イベントがあったりするぞ! あの人早口すぎる…

332 17/08/04(金)08:53:23 No.444048136

よしなよ

333 17/08/04(金)08:53:29 No.444048144

名曲やないか

334 17/08/04(金)08:53:34 No.444048150

タイトル知らなかった

335 17/08/04(金)08:53:35 No.444048152

おやこの曲は

336 17/08/04(金)08:53:43 No.444048165

海の見える街いいよね…

337 17/08/04(金)08:53:48 No.444048173

いい曲だよね

338 17/08/04(金)08:53:49 No.444048177

昨日のキヨミとかリョースケはすごかった 今日は今日で賢い子が多くてすごいけど

339 17/08/04(金)08:53:52 No.444048183

質問沢山出来るってことは親御さんも色々答えてあげられる人なんだろうなあ

340 17/08/04(金)08:53:55 No.444048186

けもふれはやはり教育アニメ・・・

341 17/08/04(金)08:54:00 No.444048203

ボーっとして曲名聴き逃した! なんだこれ聞き覚えある

342 17/08/04(金)08:54:15 No.444048217

>こども電話相談は夏休み名物の恐竜マンの先生との一騎討ち殴り合いとか面白イベントがあったりするぞ! 恐竜の名前での大人と子供の知識の殴り合いいいよね

343 17/08/04(金)08:54:22 No.444048228

魔女の宅急便いいよね… ジブリはどれも名曲ぞろいだけど

344 17/08/04(金)08:54:31 No.444048244

りょーすけいいよね…

345 17/08/04(金)08:54:31 No.444048245

名曲には被せない

346 17/08/04(金)08:55:03 No.444048282

ヒのログだけ追ってたけど恐竜の先生の講演聴いたこどもがいたらしいな

347 17/08/04(金)08:55:40 No.444048321

1個前の曲はこのアルバムのシーサーという曲 https://www.amazon.co.jp/dp/B00WDDE6ZM

348 17/08/04(金)08:56:52 No.444048413

メールでの質問って質問送って後から電話するのかな

349 17/08/04(金)08:56:53 No.444048416

うんこしながら聞いててさっきの子サーバルって言った?いやまさかねフフフ…とか思ってたけどやっぱ言ってたよね?

350 17/08/04(金)08:57:25 No.444048451

よしこれで女児に声かけだ

351 17/08/04(金)08:57:35 No.444048468

>うんこしながら聞いててさっきの子サーバルって言った?いやまさかねフフフ…とか思ってたけどやっぱ言ってたよね? フクロウの夜行性云々の会話の時にサーバル言ったよ

352 17/08/04(金)08:58:17 No.444048517

>1個前の曲はこのアルバムのシーサーという曲 ありがたい…

353 17/08/04(金)09:00:00 No.444048646

>メールでの質問って質問送って後から電話するのかな HPのメールフォーム見たらメールでお返事はしないよみたいに書いてあるから 指定した時間帯にNHKから電話があるんでないかね

354 17/08/04(金)09:01:52 No.444048800

>HPのメールフォーム見たらメールでお返事はしないよみたいに書いてあるから >指定した時間帯にNHKから電話があるんでないかね じゃあ当たり前だけど大人が質問して番組内でメール読み上げて回答みたいなことはないんだね… 大人向けにもやってくれないかなぁ

355 17/08/04(金)09:03:45 No.444048943

しかし細くなるフクロウはけものフレンズの中でも更に二次創作の知識なのでは?

356 17/08/04(金)09:04:27 No.444049007

フクロウが細くなるのは鳥に興味持ったのなら共通の知識だよ!?

357 17/08/04(金)09:04:38 No.444049018

>大人向けにもやってくれないかなぁ 大人版もちょっと見てみたい気もする

358 17/08/04(金)09:05:00 No.444049039

二次創作で知った「」もいるだろうけどみんながみんなそうじゃないと思うよ

359 17/08/04(金)09:05:16 No.444049069

大人は自分で調べられますので…

360 17/08/04(金)09:05:48 No.444049104

誰かに教わったという可能性が思い浮かばないのは友達が…

361 17/08/04(金)09:05:50 No.444049109

>しかし細くなるフクロウはけものフレンズの中でも更に二次創作の知識なのでは? 図鑑とか動物園で知った可能性もあるし…

362 17/08/04(金)09:06:12 No.444049135

そもそもけものフレンズが関係あったのかもどうか

363 17/08/04(金)09:06:29 No.444049156

細くなるフクロウを知ったのはトリビアの泉で知ったなあ

364 17/08/04(金)09:07:06 No.444049195

細くなるのは割りとちょっと調べたらすぐ当たる内容だかんな!

365 17/08/04(金)09:07:46 No.444049251

>大人は自分で調べられますので… 調べられるって言っても書籍にあたるのは面倒だし 何より詳しい人に説明してもらうと理解度が段違いだと大学の先生とかと話してて思ったよ

366 17/08/04(金)09:08:14 No.444049280

「」はどうしてしそんをふやせないんですか?

367 17/08/04(金)09:08:36 No.444049309

けもふれ終わった後もテレビの動物特集で何度かやってたと思うしそこで知ってもおかしくはないと思う

368 17/08/04(金)09:09:01 No.444049337

大人は自分で個別にお電話すれば良いのよ

369 17/08/04(金)09:10:01 No.444049418

どうやって入れるんだろな

370 17/08/04(金)09:10:11 No.444049431

挿してね

371 17/08/04(金)09:10:39 No.444049470

俺は天才か!?

372 17/08/04(金)09:10:39 No.444049472

俺は天才かと思ったね!

373 17/08/04(金)09:10:58 No.444049504

pppが予告でやってたじゃん

374 17/08/04(金)09:11:04 No.444049516

>けもふれ終わった後もテレビの動物特集で何度かやってたと思うしそこで知ってもおかしくはないと思う そう言えばNHKが率先してサーバル特集してたな

375 17/08/04(金)09:11:05 No.444049517

アレがしたい!

376 17/08/04(金)09:11:42 No.444049562

これがしたい

377 17/08/04(金)09:12:00 No.444049588

やりたいことをやれるくらし

378 17/08/04(金)09:12:16 No.444049608

やりたいことやってても子孫は増えない俺

379 17/08/04(金)09:13:46 No.444049709

すがたかたちも十人十色

380 17/08/04(金)09:14:07 No.444049734

話し長いけど尺的にはいいのか

381 17/08/04(金)09:14:53 No.444049778

くじら?

382 17/08/04(金)09:14:59 No.444049787

フラミンゴの生態面白いよね

383 17/08/04(金)09:15:36 No.444049827

きたぞ恐竜一本勝負!

384 17/08/04(金)09:15:41 No.444049834

男の子な質問いいね

385 17/08/04(金)09:15:44 No.444049840

ジュラシックパーク見たな!

386 17/08/04(金)09:15:44 No.444049841

強さ比べきたな

387 17/08/04(金)09:15:45 No.444049843

来たな…

388 17/08/04(金)09:15:46 No.444049847

最強はどいつだ!

389 17/08/04(金)09:15:48 No.444049848

小学生は本当に恐竜好きだな

390 17/08/04(金)09:15:50 No.444049849

男の子の質問きたな…

391 17/08/04(金)09:15:52 No.444049852

こないだ見た映画のドラえもんで戦ってた!

392 17/08/04(金)09:15:55 No.444049856

恐竜ガチ勢かな…?

393 17/08/04(金)09:15:59 No.444049858

恐竜の質問になると来たな…ってなる

394 17/08/04(金)09:16:02 No.444049868

好きらしいですね?

395 17/08/04(金)09:16:02 No.444049869

男の子だもん どっちが強いか気になるよね!

396 17/08/04(金)09:16:03 No.444049871

バトルきたな・・・

397 17/08/04(金)09:16:08 No.444049879

ジュラシックパーク世代の荒れネタだ!

398 17/08/04(金)09:16:14 No.444049889

T-REX大人気だな!

399 17/08/04(金)09:16:15 No.444049891

すごい

400 17/08/04(金)09:16:16 No.444049894

一番強いの好きだからなあ男の子

401 17/08/04(金)09:16:17 No.444049898

場所わかってるん!?

402 17/08/04(金)09:16:19 No.444049903

あまり恐竜好きと言ったら殺されるぞ!

403 17/08/04(金)09:16:22 No.444049906

すげえなあ

404 17/08/04(金)09:16:23 No.444049908

やべーぞ荒れネタだ!

405 17/08/04(金)09:16:28 No.444049917

映画の話かー

406 17/08/04(金)09:16:29 No.444049918

貴様!恐竜が好きらしいな…

407 17/08/04(金)09:16:33 No.444049925

どっち勝った?どっち勝ったの?

408 17/08/04(金)09:16:35 No.444049928

めっちゃ早口じゃない…

409 17/08/04(金)09:16:45 No.444049940

なんなんこの喋りのトーン

410 17/08/04(金)09:16:47 No.444049943

勝つでしょうおもいっきり

411 17/08/04(金)09:16:52 No.444049950

あいつ

412 17/08/04(金)09:16:54 No.444049952

>どっち勝った?どっち勝ったの? 怖い

413 17/08/04(金)09:17:03 No.444049962

ガビアル!

414 17/08/04(金)09:17:09 No.444049969

知ってるよね?

415 17/08/04(金)09:17:10 No.444049970

おー恐竜オタクは知識伴ってる系の男の子多いな

416 17/08/04(金)09:17:19 No.444049976

この先生の喋りもおもしろい

417 17/08/04(金)09:17:22 No.444049982

どっち勝ったの?え?

418 17/08/04(金)09:17:25 No.444049984

ガビアルってすらっと出てくる? 恐竜だけじゃないのか守備範囲

419 17/08/04(金)09:17:43 No.444050007

最強説

420 17/08/04(金)09:17:47 No.444050015

荒れネタだったのか

421 17/08/04(金)09:17:51 No.444050022

圧倒的とかこどもみたいな会話だな…

422 17/08/04(金)09:17:51 No.444050023

ティラノ教の先生だった

423 17/08/04(金)09:17:52 No.444050024

一番強いわけよ! しってた?

424 17/08/04(金)09:17:53 No.444050028

超!

425 17/08/04(金)09:17:55 No.444050030

超なんだ…

426 17/08/04(金)09:18:00 No.444050038

超肉食!!

427 17/08/04(金)09:18:01 No.444050039

超肉食恐竜!

428 17/08/04(金)09:18:01 No.444050040

あーーー

429 17/08/04(金)09:18:01 No.444050041

なにいってんだ

430 17/08/04(金)09:18:01 No.444050043

先生怖いよ!

431 17/08/04(金)09:18:02 No.444050044

あぁ~

432 17/08/04(金)09:18:03 No.444050046

うn?

433 17/08/04(金)09:18:04 No.444050049

この人怖いのか面白いのか

434 17/08/04(金)09:18:04 No.444050050

超!

435 17/08/04(金)09:18:05 No.444050053

超肉食恐竜!

436 17/08/04(金)09:18:08 No.444050057

これには先生も大満足

437 17/08/04(金)09:18:09 No.444050061

好きすぎてやばくなる先生

438 17/08/04(金)09:18:11 No.444050064

子どもちょっと笑ってるじゃん

439 17/08/04(金)09:18:11 No.444050065

超肉食

440 17/08/04(金)09:18:13 No.444050067

ティラノ 北アメリカ スピノ 北アフリカ  合ってる…よく知ってるなぁそんなの

441 17/08/04(金)09:18:13 No.444050068

先生ちょっと

442 17/08/04(金)09:18:13 No.444050069

超!肉食恐竜ティラノサウルス

443 17/08/04(金)09:18:14 No.444050070

この先生狂信者かなにか?

444 17/08/04(金)09:18:17 No.444050075

先生のスイッチが入ってしまった

445 17/08/04(金)09:18:17 No.444050076

あーそういうことね 完全に理解した

446 17/08/04(金)09:18:18 No.444050077

うわー先生ティラノ信者かよ

447 17/08/04(金)09:18:18 No.444050080

この先生好き

448 17/08/04(金)09:18:24 No.444050085

ドロマエオ系 知らない区分だ

449 17/08/04(金)09:18:25 No.444050086

すっげー喜んでそう

450 17/08/04(金)09:18:27 No.444050092

超肉食恐竜!

451 17/08/04(金)09:18:28 No.444050093

意気投合してる…

452 17/08/04(金)09:18:28 No.444050094

ついていく子供

453 17/08/04(金)09:18:31 No.444050095

アルゼンチンサウルス?

454 17/08/04(金)09:18:32 No.444050099

こいつら…

455 17/08/04(金)09:18:33 No.444050100

おぉぉ

456 17/08/04(金)09:18:34 No.444050104

お~~~~~~~素晴らしいッ

457 17/08/04(金)09:18:40 No.444050114

これだからティラノ派は

458 17/08/04(金)09:18:48 No.444050130

超肉食だから! あー!

459 17/08/04(金)09:18:50 No.444050131

友達みたいになってる

460 17/08/04(金)09:18:56 No.444050138

なにこの子供…なにこの先生…

461 17/08/04(金)09:18:58 No.444050141

カバはやばいからな…

462 17/08/04(金)09:19:04 No.444050150

ティラノ派ははやくちだな…

463 17/08/04(金)09:19:06 No.444050153

いいなあ超肉食恐竜 子供心にビンビンきてしまうワードだ

464 17/08/04(金)09:19:11 No.444050159

アルゼンチノザウルス!

465 17/08/04(金)09:19:15 No.444050165

先生止まらない…

466 17/08/04(金)09:19:15 No.444050167

ウエイトは大事だからな…

467 17/08/04(金)09:19:16 No.444050169

巨大な体は絶対的な力

468 17/08/04(金)09:19:21 No.444050176

まるで恐竜博士だな

469 17/08/04(金)09:19:21 No.444050178

子供もすげえな?!

470 17/08/04(金)09:19:23 No.444050180

素晴らしいッ!

471 17/08/04(金)09:19:23 No.444050181

すばらしい!

472 17/08/04(金)09:19:26 No.444050186

すばらしすぎる

473 17/08/04(金)09:19:26 No.444050188

ガチ勢同士の会話いいよね

474 17/08/04(金)09:19:27 No.444050189

恐竜ガチ勢

475 17/08/04(金)09:19:29 No.444050191

視聴者が置いてかれる展開に

476 17/08/04(金)09:19:32 No.444050195

2人の空間ができあがってる

477 17/08/04(金)09:19:36 No.444050203

すげぇ…あの5歳の成長バージョンか

478 17/08/04(金)09:19:36 No.444050204

おーすばらしい

479 17/08/04(金)09:19:37 No.444050205

男の子って恐竜のことは言われなくても勉強できるんだよな

480 17/08/04(金)09:19:39 No.444050210

司会の女の人タジタジ

481 17/08/04(金)09:19:39 No.444050211

意識高い会話だ

482 17/08/04(金)09:19:42 No.444050217

全然解らんけど嬉しそうでヨカッタ

483 17/08/04(金)09:19:43 No.444050219

素晴らしいねこの子 恐竜マニアだわ

484 17/08/04(金)09:19:53 No.444050241

もしかして恐竜学者ってみんなでっかい小学生なんじゃ…

485 17/08/04(金)09:19:53 No.444050242

名物恐竜ガチ勢との殴り合いかと思いきや意気投合しやがった…

486 17/08/04(金)09:19:55 No.444050244

夏休み子ども科学電話相談恒例のガチバトル

487 17/08/04(金)09:19:58 No.444050248

めっちゃ嬉しそうだな!

488 17/08/04(金)09:19:58 No.444050249

先生超興奮

489 17/08/04(金)09:19:59 No.444050252

ガチすぎる

490 17/08/04(金)09:20:00 No.444050254

最後に倒しに来たら返された

491 17/08/04(金)09:20:00 No.444050255

やっぱ恐竜界はレベル高いな

492 17/08/04(金)09:20:01 No.444050256

なんで分かんだよ!?

493 17/08/04(金)09:20:07 No.444050260

ガチ勢すぎる…

494 17/08/04(金)09:20:07 No.444050261

しらない恐竜がどんどんでてくる

495 17/08/04(金)09:20:11 No.444050273

恐竜は毎回すごい子どもいるな

496 17/08/04(金)09:20:14 No.444050278

ガチすぎる…

497 17/08/04(金)09:20:17 No.444050280

キッズもやべーぞ!

498 17/08/04(金)09:20:17 No.444050281

なんか恐竜の話だけやたらレベル高くない!?

499 17/08/04(金)09:20:17 No.444050282

ガチだこれ

500 17/08/04(金)09:20:18 No.444050283

なんで恐竜ネタはレスポンチバトルになるの…

501 17/08/04(金)09:20:18 No.444050285

まいりました!

502 17/08/04(金)09:20:31 No.444050308

>名物恐竜ガチ勢との殴り合いかと思いきや意気投合しやがった… 殴り合った後認め合うみたいなやつやな

503 17/08/04(金)09:20:31 No.444050310

キッズすげえな!

504 17/08/04(金)09:20:36 No.444050316

なんだこのガキ…

505 17/08/04(金)09:20:36 No.444050317

これ何のバトルなの

506 17/08/04(金)09:20:39 No.444050321

小学生の好きなものに対する知識の吸収力はすごいな…

507 17/08/04(金)09:20:53 No.444050341

こういう子が先生みたいになるのか…

508 17/08/04(金)09:20:59 No.444050352

大口のカバさん

509 17/08/04(金)09:21:04 No.444050356

これ相談室だよね…相談ってなんだろう

510 17/08/04(金)09:21:12 No.444050366

こんだけ詳しいのに何故こんな質問を…?

511 17/08/04(金)09:21:25 No.444050386

先生が次々バトルを仕掛けるけど子供が上手い具合に返すから先生感心しちゃってて面白すぎる

512 17/08/04(金)09:21:28 No.444050390

カバはライオンから獲物奪い取って食うからな…

513 17/08/04(金)09:21:33 No.444050396

アナウンサーの人わかりましたかー?

514 17/08/04(金)09:21:41 No.444050408

男の子は強さになるとキラキラするんだからもー

515 17/08/04(金)09:21:41 No.444050410

夏休み子ども科学ガチバトル

516 17/08/04(金)09:21:41 No.444050412

草食=穏やかという先入観は実際あるよね

517 17/08/04(金)09:21:55 No.444050433

草食男子は危険だからな…

518 17/08/04(金)09:21:58 No.444050435

同じくらい詳しくても先生は公式に資格ある専門家だからな

519 17/08/04(金)09:22:00 No.444050440

場外乱闘はじまた

520 17/08/04(金)09:22:11 No.444050451

カバずげぇな…

521 17/08/04(金)09:22:14 No.444050456

>草食=穏やかという先入観は実際あるよね シマウマとか滅茶苦茶気性荒いとか最近知ったよ…

522 17/08/04(金)09:22:14 No.444050459

ほったらかされるえいすけくん

523 17/08/04(金)09:22:18 No.444050466

先生いま肌つやつやしてそう

524 17/08/04(金)09:22:19 No.444050469

ボディのでかさは無差別バトルだとやはり正義…

525 17/08/04(金)09:22:21 No.444050474

なんで恐竜の話になると戦闘になるの

526 17/08/04(金)09:22:27 No.444050482

>こんだけ詳しいのに何故こんな質問を…? プロの個人的見解もしりたいし

527 17/08/04(金)09:22:35 No.444050496

「」ははたらかないのにどうしていきていけるんですか

528 17/08/04(金)09:22:54 No.444050517

いっぱいいるのかー

529 17/08/04(金)09:22:56 No.444050520

先生とお話ししたい恐竜キッズ

530 17/08/04(金)09:22:57 No.444050521

かわいいな

531 17/08/04(金)09:22:58 No.444050523

どうやっていきていくんですか

532 17/08/04(金)09:23:00 No.444050531

いっぱいいるかー

533 17/08/04(金)09:23:23 No.444050561

>「」ははたらかないのにどうしていきていけるんですか 親の血を吸ってるからだよー

534 17/08/04(金)09:23:34 No.444050580

かわいい

535 17/08/04(金)09:23:37 No.444050587

蚊ってそうやっても暮らしていけるんだ 初めて知った

536 17/08/04(金)09:23:39 No.444050591

ふぅー↑ん

537 17/08/04(金)09:23:40 No.444050592

結構素敵な食生活だよねカの雄

538 17/08/04(金)09:23:40 No.444050596

おかーさんとおとーさん凄いな

539 17/08/04(金)09:23:57 No.444050619

好色

540 17/08/04(金)09:24:02 No.444050625

好色…?

541 17/08/04(金)09:24:05 No.444050635

>「」ははたらかないのにどうしていきていけるんですか 親のスネをかじってるからです

542 17/08/04(金)09:24:42 No.444050680

レズよ!

543 17/08/04(金)09:24:42 No.444050681

ボウフラも今はなかなか見ないよな

544 17/08/04(金)09:25:09 No.444050722

悪い虫が!

545 17/08/04(金)09:25:31 No.444050744

樹液吸う雌の蚊もいるのか

546 17/08/04(金)09:25:50 No.444050766

めっちゃ蚊に刺される俺はモテモテだな…

547 17/08/04(金)09:25:53 No.444050771

>「」ははたらかないのにどうしていきていけるんですか 冬虫夏草のように生き物に寄生しているんですねー 知ってましたか?

548 17/08/04(金)09:25:58 No.444050779

蚊に刺されるの好き?嫌い?

549 17/08/04(金)09:26:02 No.444050787

きらいです

550 17/08/04(金)09:26:04 No.444050792

好きなやついねえよ!

551 17/08/04(金)09:26:08 No.444050798

蚊に刺されるの…好…

552 17/08/04(金)09:26:24 No.444050821

どんがどんがどんが

553 17/08/04(金)09:26:26 No.444050824

蚊って気軽に百合乱暴するよね

554 17/08/04(金)09:26:37 No.444050843

お兄ちゃんに足をアルコールで拭いてもらう!

555 17/08/04(金)09:26:42 No.444050850

いや蚊は死すべし慈悲はない

556 17/08/04(金)09:26:48 No.444050858

いやころす

557 17/08/04(金)09:26:51 No.444050862

最期めっちゃ重要なこと言ったね先生

558 17/08/04(金)09:26:52 No.444050863

痒みは1箇所だけなら好きだよ 夜中耳元に飛んで来るのは殺意ゲージ振り切るけど

559 17/08/04(金)09:26:56 No.444050870

和太鼓!

560 17/08/04(金)09:26:57 No.444050872

やだね俺は殺すね

561 17/08/04(金)09:27:02 No.444050877

どんがどんがどんがどんが

562 17/08/04(金)09:27:12 No.444050888

生き物ってどこで何の役割持ってるのかわからないのよね

563 17/08/04(金)09:27:22 No.444050896

ンモーすぐ時間調整

564 17/08/04(金)09:27:31 No.444050912

妹だけ蚊に刺されてるのを不思議に思って調べた結果蚊が足の匂いに惹きつけられてるって明らかにしたお兄ちゃんがいたな…

565 17/08/04(金)09:28:12 No.444050957

血液型によって刺されやすいとかあるらしいけど本当だろうか

566 17/08/04(金)09:28:35 No.444050989

何やら癖になる声してるなこのお姉さん

567 17/08/04(金)09:29:33 No.444051072

>妹だけ蚊に刺されてるのを不思議に思って調べた結果蚊が足の匂いに惹きつけられてるって明らかにしたお兄ちゃんがいたな… それ妹から足の臭いがするってことでは…

568 17/08/04(金)09:32:08 No.444051250

臭いのかは知らないけど常在菌の数が多いってことだから 単純に汚いとか臭いとかに結び付けないほうがいいと思う

569 17/08/04(金)09:32:18 No.444051265

買収されたんかー

570 17/08/04(金)09:33:03 No.444051327

迷惑すぎる…

571 17/08/04(金)09:33:03 No.444051328

迷惑なやつだな!

572 17/08/04(金)09:33:04 No.444051329

お前ほんま死ねや…

573 17/08/04(金)09:33:08 No.444051335

酒税改定でビール会社の買収増えたな

574 17/08/04(金)09:33:15 No.444051347

いくら請求されんだこれ

575 17/08/04(金)09:33:18 No.444051358

尼崎っていっつもこういう事件起こすよね…

576 17/08/04(金)09:33:32 No.444051382

助けを求めって…お前…

577 17/08/04(金)09:33:54 No.444051410

あの自殺って楽に死ねるんじゃなかったのか

578 17/08/04(金)09:34:14 No.444051442

ガスは酷いわ

579 17/08/04(金)09:34:44 No.444051471

かっこいいな!

580 17/08/04(金)09:34:52 No.444051479

<ウォッウウォッボンッ!

581 17/08/04(金)09:35:02 No.444051490

デブのうえにカエルって救いようがねえな

582 17/08/04(金)09:35:19 No.444051509

いるんじゃないのか?

583 17/08/04(金)09:35:19 No.444051510

個体差のことかな

584 17/08/04(金)09:35:21 No.444051511

目の前にいるじゃねーか!

585 17/08/04(金)09:35:34 No.444051536

居ないって言われたらそのカエルたちは…

586 17/08/04(金)09:35:43 No.444051547

>それ妹から足の臭いがするってことでは… ごめん匂いは言い過ぎた足の菌の数が多いと刺されやすいんだった

587 17/08/04(金)09:36:00 [バッタ] No.444051567

ぐえー

588 17/08/04(金)09:36:00 No.444051568

バッタ!

589 17/08/04(金)09:36:02 No.444051570

はい?

590 17/08/04(金)09:36:34 No.444051609

バッタってどうやって取るんだろう

591 17/08/04(金)09:36:39 No.444051615

おじさんは太ってるといわれているんだよ

592 17/08/04(金)09:36:39 No.444051617

ふとってるおじさん

593 17/08/04(金)09:36:48 No.444051636

おじさんの太ってる原因は皮下脂肪

594 17/08/04(金)09:36:50 No.444051638

マジかあいつらデブいねえのか

595 17/08/04(金)09:36:53 No.444051644

違うんだ…

596 17/08/04(金)09:36:54 No.444051645

おじさんのばやい

597 17/08/04(金)09:36:59 No.444051653

ばやい

598 17/08/04(金)09:37:19 No.444051683

筋肉かー

599 17/08/04(金)09:37:25 No.444051689

マジか…

600 17/08/04(金)09:37:27 No.444051691

脂肪のことにはお姉さんも興味津々

601 17/08/04(金)09:37:34 No.444051703

筋肉なのかあれ…

602 17/08/04(金)09:37:34 No.444051705

じゃあぼたもち見たいなカエルもあれ筋肉だるまなのか

603 17/08/04(金)09:37:35 No.444051707

太ってるのはおじさんだけじゃないよ

604 17/08/04(金)09:37:35 No.444051709

ムキムキかヒョロヒョロか…

605 17/08/04(金)09:37:45 No.444051721

筋肉なのか

606 17/08/04(金)09:38:00 No.444051740

牛蛙は筋肉の塊だ

607 17/08/04(金)09:38:00 No.444051741

へー餌いっぱい食うと太るとかじゃなくて アレは最適化された姿なのか

608 17/08/04(金)09:38:19 No.444051774

脂肪がつかないならカエル肉って超ヘルシーなんじゃ

609 17/08/04(金)09:38:37 No.444051790

そういえば人間は脂肪を蓄える哺乳類だと聞いたが内臓以外に脂肪がつく方が野生の生き物には珍しいのかな

610 17/08/04(金)09:39:08 No.444051832

朝から春人

611 17/08/04(金)09:39:12 No.444051839

>牛蛙は筋肉の塊だ どうりでササミっぽいとか言われるわけだ

612 17/08/04(金)09:39:22 No.444051856

めっちゃむせてるな

613 17/08/04(金)09:39:28 No.444051862

ハシビロコウ!

614 17/08/04(金)09:39:28 No.444051863

>脂肪がつかないならカエル肉って超ヘルシーなんじゃ 鶏肉みたいな味するのってそういうことなのかな

615 17/08/04(金)09:39:30 No.444051865

>脂肪がつかないならカエル肉って超ヘルシーなんじゃ 割りと鶏肉に似てる味だったはず

616 17/08/04(金)09:39:31 No.444051867

ハシビロコウだ

617 17/08/04(金)09:39:32 No.444051868

ハシビロコウさん!

618 17/08/04(金)09:39:35 No.444051873

ハシビロコウさん!

619 17/08/04(金)09:39:40 No.444051886

かえるうまいもんね

620 17/08/04(金)09:39:41 No.444051888

ハシビロコウ!

621 17/08/04(金)09:39:44 No.444051891

ハシビロさん

622 17/08/04(金)09:39:47 No.444051894

ハシビロコウ!ふれんずなんだね!

623 17/08/04(金)09:39:57 No.444051915

(おじぎ)

624 17/08/04(金)09:39:59 No.444051918

ハシビロコウ!

625 17/08/04(金)09:40:00 No.444051921

またフレンズ

626 17/08/04(金)09:40:01 No.444051922

ハシビロコウさん

627 17/08/04(金)09:40:02 No.444051924

かっこいいよね

628 17/08/04(金)09:40:04 No.444051925

けものフレンズ!

629 17/08/04(金)09:40:07 No.444051932

ハシビロコウはけものフレンズ流行る前から有名だかんな!

630 17/08/04(金)09:40:09 No.444051936

なんかすごい…すごかった

631 17/08/04(金)09:40:09 No.444051937

上野のはすごくよく動いてた

632 17/08/04(金)09:40:27 No.444051957

俺の中でハシビロコウはプリパラだ

633 17/08/04(金)09:40:33 No.444051969

う…うそだっ!先にけものフレンズで見てるはずだっこっこの子は何をする離せっ

634 17/08/04(金)09:40:35 No.444051972

やっぱりけものフレンズかな…すごいな…

635 17/08/04(金)09:40:39 No.444051977

釣り竿かー

636 17/08/04(金)09:40:44 No.444051985

>俺の中でハシビロコウはクラシカロイドだ

637 17/08/04(金)09:41:08 No.444052019

>>俺の中でハシビロコウはダーウィンが来ただ

638 17/08/04(金)09:41:09 No.444052021

いいねえ

639 17/08/04(金)09:41:36 No.444052051

この子もちょっと賢い雰囲気あるな

640 17/08/04(金)09:41:47 No.444052065

ツカマエル

641 17/08/04(金)09:42:13 No.444052101

ハシビロコウのやり方や

642 17/08/04(金)09:42:17 No.444052109

それがあいつらのやりかただ

643 17/08/04(金)09:42:18 No.444052112

それがハシビロコウのやりかたや…

644 17/08/04(金)09:42:18 No.444052115

これがハシビロコウのやり方や

645 17/08/04(金)09:42:24 No.444052121

ハシビロコウのやり方や

646 17/08/04(金)09:43:10 No.444052185

水辺の岸でまってます

647 17/08/04(金)09:43:21 No.444052205

サギが水辺でたたずんでるのも同じだったのか

648 17/08/04(金)09:43:25 No.444052215

餌貰える動物園だと野生より動いてそう

649 17/08/04(金)09:43:26 No.444052216

ハシビロさんの捕食シーンいいよね

650 17/08/04(金)09:43:41 No.444052235

分かりやすかった

651 17/08/04(金)09:44:01 No.444052252

>ハシビロさんの求愛シーンいいよね

652 17/08/04(金)09:44:02 No.444052253

こいつは大変なやつがでてきたぜ

653 17/08/04(金)09:44:20 No.444052272

ママと話してたね

654 17/08/04(金)09:44:29 No.444052293

ハローキティ?

655 17/08/04(金)09:44:31 No.444052295

大物来たな…

656 17/08/04(金)09:44:35 No.444052302

やべーぞガチ幼児勢だ!

657 17/08/04(金)09:44:47 No.444052312

いいねえ…

658 17/08/04(金)09:44:47 No.444052313

何歳だ…

659 17/08/04(金)09:44:57 No.444052329

4歳!?こりゃ難しいぞ…

660 17/08/04(金)09:44:58 No.444052332

4歳かー

661 17/08/04(金)09:45:00 No.444052339

4歳きた

662 17/08/04(金)09:45:02 No.444052341

おはよう!

663 17/08/04(金)09:45:02 No.444052344

4歳かあ

664 17/08/04(金)09:45:03 No.444052345

うn?

665 17/08/04(金)09:45:03 No.444052347

そうだね おはようだね

666 17/08/04(金)09:45:08 No.444052356

オハヨー

667 17/08/04(金)09:45:10 No.444052359

難易度高い

668 17/08/04(金)09:45:12 No.444052362

ガチ幼児来たな…

669 17/08/04(金)09:45:13 No.444052364

おはよー!

670 17/08/04(金)09:45:15 No.444052371

会話できねえ!

671 17/08/04(金)09:45:15 No.444052372

「」は久留飛先生好きだな

672 17/08/04(金)09:45:15 No.444052373

おはよう言いまくっててダメだった

673 17/08/04(金)09:45:17 No.444052377

4歳はマジで辛いぞ…

674 17/08/04(金)09:45:17 No.444052378

ラジオ消しなさい

675 17/08/04(金)09:45:18 No.444052381

やべーぞ強敵だ

676 17/08/04(金)09:45:19 No.444052384

家は長野だと聞いている

677 17/08/04(金)09:45:20 No.444052388

おはよう!

678 17/08/04(金)09:45:24 No.444052396

4歳だからね こんなもんだよ

679 17/08/04(金)09:45:25 No.444052397

園児ですらなさそうだなコウ君

680 17/08/04(金)09:45:25 No.444052398

おはよう

681 17/08/04(金)09:45:25 No.444052399

4歳児の質問採用すんなや!!

682 17/08/04(金)09:45:26 No.444052403

オウムとかインコっぽい感じがする

683 17/08/04(金)09:45:27 No.444052405

おはよー

684 17/08/04(金)09:45:28 No.444052407

オハヨウ

685 17/08/04(金)09:45:30 No.444052410

おはよう!

686 17/08/04(金)09:45:30 No.444052411

やべーぞ!放送事故だ

687 17/08/04(金)09:45:30 No.444052413

やべーぞ

688 17/08/04(金)09:45:30 No.444052414

昨日の5歳児も長野県だったな…

689 17/08/04(金)09:45:31 No.444052417

インコがおる

690 17/08/04(金)09:45:32 No.444052419

おはよー

691 17/08/04(金)09:45:37 No.444052428

おはようございます おはよう! おはようー おはようございます

692 17/08/04(金)09:45:38 No.444052429

おはようはいいんだよ

693 17/08/04(金)09:45:38 No.444052431

インコと会話してる気分だ

694 17/08/04(金)09:45:39 No.444052434

可愛い!

695 17/08/04(金)09:45:39 No.444052435

こうくん

696 17/08/04(金)09:45:41 No.444052438

インコだこれ!

697 17/08/04(金)09:45:49 No.444052452

おはよー

698 17/08/04(金)09:45:50 No.444052453

おはようございます

699 17/08/04(金)09:45:56 No.444052458

何回おはよう言うねん!

700 17/08/04(金)09:45:59 No.444052461

あかんやつや

701 17/08/04(金)09:46:00 No.444052464

ジャンル:小林先生

702 17/08/04(金)09:46:01 No.444052466

おはよう

703 17/08/04(金)09:46:02 No.444052469

なんで採用したんだよ!

704 17/08/04(金)09:46:06 No.444052475

オハヨー

705 17/08/04(金)09:46:06 No.444052477

こういうSCPありそう

706 17/08/04(金)09:46:14 No.444052483

対面でお話できる子供でも電話越しの意思疎通は難しいからな

707 17/08/04(金)09:46:18 No.444052486

!?

708 17/08/04(金)09:46:19 No.444052488

もう一回オハヨーが来たら面白いのに

709 17/08/04(金)09:46:21 No.444052490

おはよー

710 17/08/04(金)09:46:26 No.444052501

キヨミvsコウ

711 17/08/04(金)09:46:28 No.444052506

次だ次

712 17/08/04(金)09:46:29 No.444052510

電話が初めてで驚いてるとかだろうか

713 17/08/04(金)09:46:30 No.444052513

だめだった

714 17/08/04(金)09:46:33 No.444052516

土を食べてたんですか

715 17/08/04(金)09:46:34 No.444052518

!?

716 17/08/04(金)09:46:35 No.444052522

吹いた

717 17/08/04(金)09:46:35 No.444052523

なんで小林先生を…

718 17/08/04(金)09:46:35 No.444052525

!?

719 17/08/04(金)09:46:36 No.444052526

!?

720 17/08/04(金)09:46:36 No.444052527

むう

721 17/08/04(金)09:46:36 No.444052528

!?

722 17/08/04(金)09:46:38 No.444052533

強い

723 17/08/04(金)09:46:39 No.444052535

どうして土を食べてたんですか?

724 17/08/04(金)09:46:42 No.444052540

おはよう言わねえのかよ!!!!

725 17/08/04(金)09:46:42 No.444052541

個人質問でだめだった

726 17/08/04(金)09:46:44 No.444052544

おはよう言えや!

727 17/08/04(金)09:46:45 No.444052546

土食べてたの!?

728 17/08/04(金)09:46:46 No.444052548

舌に乗せて?

729 17/08/04(金)09:46:50 No.444052553

あいさつくらいしろやハゲ!

730 17/08/04(金)09:46:51 No.444052556

どうしてつちをたべるんですか?

731 17/08/04(金)09:46:52 No.444052558

電話慣れしてないっぽい

732 17/08/04(金)09:46:52 No.444052560

めっちゃ笑ってしまった

733 17/08/04(金)09:46:53 No.444052561

てごわい

734 17/08/04(金)09:46:55 No.444052565

会話が成立しねえ!!

735 17/08/04(金)09:47:03 No.444052571

だめだおなかいたい

736 17/08/04(金)09:47:11 No.444052583

食べてないんですけお!

737 17/08/04(金)09:47:16 No.444052592

小林先生…

738 17/08/04(金)09:47:16 No.444052593

てれびでみました!つちをたべてました!

739 17/08/04(金)09:47:17 No.444052594

おはようございまふ!

740 17/08/04(金)09:47:17 No.444052596

テレビで先生知ったのか

741 17/08/04(金)09:47:17 No.444052597

何を言ってるだコウくん

742 17/08/04(金)09:47:18 No.444052599

舌でわかるの!?

743 17/08/04(金)09:47:21 No.444052607

どうして!

744 17/08/04(金)09:47:24 No.444052612

おはようございます!

745 17/08/04(金)09:47:25 No.444052614

おはようございます!!!!!!!!

746 17/08/04(金)09:47:25 No.444052615

おはようございます!

747 17/08/04(金)09:47:26 No.444052616

もうだめだー!

748 17/08/04(金)09:47:26 No.444052617

お早うございます!

749 17/08/04(金)09:47:26 No.444052618

どうして小林先生は土を食べてたんですか!!!!!!! テレビで見たんですけおおおおおお!!!!!!!!!!

750 17/08/04(金)09:47:29 No.444052623

おはようございます!

751 17/08/04(金)09:47:30 No.444052625

おはようございます

752 17/08/04(金)09:47:31 No.444052627

??参ったなこれ

753 17/08/04(金)09:47:32 No.444052628

おはようございます!!!1!

754 17/08/04(金)09:47:34 No.444052629

どうして食べてたか聞いてるんです!!!!!1111!

755 17/08/04(金)09:47:37 No.444052634

だめだ息できない

756 17/08/04(金)09:47:38 No.444052636

また巨大な爆弾が降ってきたな…

757 17/08/04(金)09:47:41 No.444052641

本当に食べてたのかよ!!!

758 17/08/04(金)09:47:46 No.444052647

>どうして小林先生は土を食べてたんですか!!!!!!! >テレビで見たんですけおおおおおお!!!!!!!!!! おはようございま

759 17/08/04(金)09:47:46 No.444052648

タイムラグでもあるのか

760 17/08/04(金)09:47:47 No.444052649

マジで!?

761 17/08/04(金)09:47:47 No.444052650

おはようございます!

762 17/08/04(金)09:47:49 No.444052653

こういうのがたまに来てくれないとな!

763 17/08/04(金)09:47:57 No.444052665

ラジオ付けてて遅れて聞いてるのかな

764 17/08/04(金)09:47:57 No.444052666

これだよこれがこの番組の醍醐味だよ

765 17/08/04(金)09:47:59 No.444052669

台本あるのかな

766 17/08/04(金)09:48:11 No.444052680

聞こえてます!

767 17/08/04(金)09:48:13 No.444052683

もう10回くらい挨拶してるな しっかりした子だね!

768 17/08/04(金)09:48:20 No.444052691

きこえてまーす

769 17/08/04(金)09:48:22 No.444052694

きこえてます!

770 17/08/04(金)09:48:24 No.444052697

きこえてます

771 17/08/04(金)09:48:29 No.444052702

反応が一周遅れすぎる…

772 17/08/04(金)09:48:29 No.444052704

NHK夏休み子ども科学電話相談は事前に応募する必要があるのでNHKはわかっててこれを採用しています

773 17/08/04(金)09:48:34 No.444052715

らじる切りなさい

774 17/08/04(金)09:48:35 No.444052717

ん~ん?

775 17/08/04(金)09:48:39 No.444052722

聞こえてます!

776 17/08/04(金)09:48:40 No.444052726

科学でも何でもなかった

777 17/08/04(金)09:48:41 No.444052729

よし勝手に話すよー

778 17/08/04(金)09:48:41 No.444052730

よーし勝手に話すよ

779 17/08/04(金)09:48:45 No.444052735

ラグがものすごくある感じ

780 17/08/04(金)09:48:45 No.444052736

勝手に話すよ

781 17/08/04(金)09:48:48 No.444052738

勝手に話すよ―

782 17/08/04(金)09:48:49 No.444052743

かってにはなすよー

783 17/08/04(金)09:48:50 No.444052745

勝手に話すよー

784 17/08/04(金)09:48:50 No.444052746

かってにはなすよー

785 17/08/04(金)09:48:52 No.444052747

勝手に話すよー

786 17/08/04(金)09:48:52 No.444052749

よーし勝手に話すよー

787 17/08/04(金)09:48:53 No.444052750

勝手に話すよ~!

788 17/08/04(金)09:48:57 No.444052756

勝手に話すよー

789 17/08/04(金)09:48:58 No.444052759

よし勝手に話すよー

790 17/08/04(金)09:49:11 No.444052776

ない!!

791 17/08/04(金)09:49:14 No.444052782

おなかいたい

792 17/08/04(金)09:49:15 No.444052783

親が時間ロスわかってなくて子供に言わせてるな

793 17/08/04(金)09:49:16 No.444052787

これ職場で聞くの笑いこらえるの辛いわ

794 17/08/04(金)09:49:19 No.444052791

勝手に話すよー

795 17/08/04(金)09:49:22 No.444052796

小林先生もうコウくんと語るのを諦めたな…

796 17/08/04(金)09:49:25 No.444052802

はい

797 17/08/04(金)09:49:28 No.444052807

タイムラグがすごいんだけどコウくんはもしかして宇宙から電話相談してるの?

798 17/08/04(金)09:49:34 No.444052822

音はらじるらじるで聞いてるのかな…

799 17/08/04(金)09:49:35 No.444052825

いまのない!は鶏肉についてだな たぶんラジオと会話してる…

800 17/08/04(金)09:49:37 No.444052827

変なこと言ってると思ったら本当に口に化石入れててダメだった

801 17/08/04(金)09:49:45 No.444052837

>NHK夏休み子ども科学電話相談は事前に応募する必要があるのでNHKはわかっててこれを採用しています 先生とガチ談義する子供ばっかりもな…

802 17/08/04(金)09:49:46 No.444052843

らじるはラグがある

803 17/08/04(金)09:49:48 No.444052845

はい!

804 17/08/04(金)09:49:50 No.444052848

あとでお母さんに分かりやすく説明してもらおうね

805 17/08/04(金)09:49:58 No.444052861

これやっぱりなんらかの理由でラグがあるだけっぽいな

806 17/08/04(金)09:49:58 No.444052862

勝手に進む

807 17/08/04(金)09:50:13 No.444052876

なるほどらじるらじる聞いて返事してるのか

808 17/08/04(金)09:50:21 No.444052892

なるほどラジオと会話してると考えるとラグあるのわかる

809 17/08/04(金)09:50:27 No.444052900

親はもう少し色々やってやれよ!

810 17/08/04(金)09:50:27 No.444052901

さようならー!

811 17/08/04(金)09:50:28 No.444052905

>いまのない!は鶏肉についてだな >たぶんラジオと会話してる… ああそうかラジオ試聴しててラグか…

812 17/08/04(金)09:50:38 No.444052920

らじるは5秒くらい遅れるからな

813 17/08/04(金)09:50:40 No.444052922

じゃあ切るね

814 17/08/04(金)09:50:41 No.444052924

親御さん助けてあげて…

815 17/08/04(金)09:50:42 No.444052925

さようならー

816 17/08/04(金)09:50:44 No.444052930

さよならー

817 17/08/04(金)09:50:55 No.444052946

どうして電話と話さないんですか

818 17/08/04(金)09:50:59 No.444052950

切るね

819 17/08/04(金)09:51:00 No.444052951

こうくんさん…

820 17/08/04(金)09:51:02 No.444052959

なるほどラグだったか悲しいな

821 17/08/04(金)09:51:10 No.444052964

>これやっぱりなんらかの理由でラグがあるだけっぽいな たぶんお母さんがそばにいて一回お母さんを挟んで電話で答えてるんじゃないかなぁ…

822 17/08/04(金)09:51:10 No.444052967

わかった、たぶん口に出さずに頭でうん ってやってるんじゃないか だから無礼に見えたのでは

823 17/08/04(金)09:51:18 No.444052980

可愛い質問だー!

824 17/08/04(金)09:51:29 No.444053002

家族じゃないんだ…

825 17/08/04(金)09:51:31 No.444053009

家族じゃないんだ

826 17/08/04(金)09:51:33 No.444053010

草抜き!

827 17/08/04(金)09:51:36 No.444053019

やさしいなあ

828 17/08/04(金)09:51:47 No.444053035

家族じゃないんだぁ…

829 17/08/04(金)09:51:47 No.444053037

かわいいね

830 17/08/04(金)09:51:48 No.444053039

残念ながらラジオは大人の都合がうずまく時間げんしゅのせかいなのだ…

831 17/08/04(金)09:52:00 No.444053056

だんご大家族

832 17/08/04(金)09:52:00 No.444053057

よーし勝手に話すね! は汎用性高そうだ

833 17/08/04(金)09:52:02 No.444053063

つらい…

834 17/08/04(金)09:52:02 No.444053064

安心する進行だ

835 17/08/04(金)09:52:03 No.444053065

やっぱコウくんのお母さんは駄目だな…

836 17/08/04(金)09:52:04 No.444053068

かぞくじゃないんだー

837 17/08/04(金)09:52:05 No.444053069

ほんとは家族じゃないんだ…

838 17/08/04(金)09:52:05 No.444053070

それ本当はねー家族じゃないんだー

839 17/08/04(金)09:52:06 No.444053073

本当の家族じゃないんだ

840 17/08/04(金)09:52:09 No.444053075

ほんとはかぞくじゃないんだぁ

841 17/08/04(金)09:52:12 No.444053081

おともだちなんですね

842 17/08/04(金)09:52:16 No.444053083

ダンゴムシ好きの女の子!

843 17/08/04(金)09:52:19 No.444053092

ここか

844 17/08/04(金)09:52:20 No.444053095

彼女はショックを受けている

845 17/08/04(金)09:52:26 No.444053105

………

846 17/08/04(金)09:52:29 No.444053115

また小さな子供の夢を砕く

847 17/08/04(金)09:52:41 No.444053131

つらあじ…

848 17/08/04(金)09:52:46 No.444053139

ダンゴムシは仮面家族だったのか…

849 17/08/04(金)09:52:49 No.444053145

え…?本当の家族じゃない…?

850 17/08/04(金)09:52:58 No.444053158

「」みたいな虫なんやな

851 17/08/04(金)09:52:59 No.444053159

いいことないんだ…

852 17/08/04(金)09:52:59 No.444053161

シェアハウス!

853 17/08/04(金)09:53:02 No.444053167

いいこともない…

854 17/08/04(金)09:53:25 No.444053206

ショック受けてる…

855 17/08/04(金)09:53:28 No.444053211

疑似家族みたいなもんか

856 17/08/04(金)09:53:39 No.444053225

いっぱいいるよね…

857 17/08/04(金)09:53:43 No.444053233

ダンゴムシって育児嚢に幼虫抱えてるよね…

858 17/08/04(金)09:53:54 No.444053244

おっと話をすり替えたぞ!

859 17/08/04(金)09:53:58 No.444053250

メリットないのかよ!

860 17/08/04(金)09:54:04 No.444053258

>疑似家族みたいなもんか >ほんとはかぞくじゃないんだぁ

861 17/08/04(金)09:54:06 No.444053261

将来的に交尾するなら新婚の家族ともとれるのでは!

862 17/08/04(金)09:54:33 No.444053297

さよなーら

863 17/08/04(金)09:54:38 No.444053304

さよなら

864 17/08/04(金)09:54:41 No.444053311

サヨナラ

865 17/08/04(金)09:54:42 No.444053315

サヨナラ

866 17/08/04(金)09:54:43 No.444053318

サヨナラ

867 17/08/04(金)09:54:47 No.444053323

ほなさいならみたいな言い方で駄目だった

868 17/08/04(金)09:54:59 No.444053334

お友達くらいのフォローはいれたげてよぅ!

869 17/08/04(金)09:54:59 No.444053335

インド人みたいなサヨナラ

870 17/08/04(金)09:56:05 No.444053429

>お友達くらいのフォローはいれたげてよぅ! でもね…お友達と認識してないと思いますよ!

871 17/08/04(金)09:56:44 No.444053497

辛い

872 17/08/04(金)09:56:48 No.444053506

imgという岩の下にいるダンゴムシみたいな「」も家族でも友人でもないからな

873 17/08/04(金)09:57:25 No.444053566

ウィルスにかかって赤い色にされる「」

874 17/08/04(金)09:57:39 No.444053587

たしかにダンゴムシみたいなもんだな「」 そこまで愛嬌はないが

↑Top