虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/04(金)07:01:05 おは縄文 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)07:01:05 No.444040723

おは縄文

1 17/08/04(金)07:17:41 No.444041382

東北の方が栄えていたのか

2 17/08/04(金)07:19:01 No.444041442

100-200より50-100の方が色が濃く見える

3 17/08/04(金)07:46:52 No.444042964

どっちが好き?

4 17/08/04(金)07:48:00 No.444043029

100平方キロメートル辺り1人って四国全体でも集落ひとつあるかないかじゃね?

5 17/08/04(金)07:50:00 No.444043155

どうして西国のほうが栄えて東国はド田舎になっていったんだ

6 17/08/04(金)07:55:22 No.444043438

西は火山ダメージで一時的に駄目になってただけなので… 東国は気候的には寒冷で湿地ばかりで農耕には不適

7 17/08/04(金)08:04:06 No.444044060

>どうして西国のほうが栄えて東国はド田舎になっていったんだ 弥生人が大陸の方からやって来てスカスカの西日本に根を下ろし 稲作のノウハウを持っていたのでそれでどんどん栄えていった 東北の縄文人は狩猟採集がメインで農耕もやってたけど肝心の稲作が寒冷地では適さないので寂れていった

8 17/08/04(金)08:10:44 No.444044574

フィールドワーク量の差も地味に効いてそう

9 17/08/04(金)08:21:18 No.444045424

>100平方キロメートル辺り1人って四国全体でも集落ひとつあるかないかじゃね? 四国小さくね!?

10 17/08/04(金)08:30:23 No.444046248

縄文辺りの考証はどこぞのクソ野郎のせいで 全然信用出来るモノじゃなくなっちゃったし

11 17/08/04(金)08:31:54 No.444046367

四国人いなさすぎるだろ こんなん寂しくて発狂するわ

12 17/08/04(金)08:33:12 No.444046451

四国は山奥に石器時代~縄文の遺跡があったりするから多分平野部に住んでた人たちは火山活動のお蔭で全滅…

13 17/08/04(金)08:35:21 No.444046627

四国全体で大体180人か

14 17/08/04(金)09:08:37 No.444049311

なんの単位なのこれ カロリー?

↑Top