虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/04(金)01:11:43 No.444018556

    知らないプロが強すぎる

    1 17/08/04(金)01:13:02 No.444018746

    ダイターン3くらい強い

    2 17/08/04(金)01:14:37 No.444019004

    ZEROさんが常軌を逸した強さだから地味なだけで十分おかしい強さの知らないプロとエンペラー

    3 17/08/04(金)01:16:13 No.444019238

    参戦遅すぎるんよ

    4 17/08/04(金)01:16:56 No.444019335

    あんまりマジンガーらしくないアニメだけどエンペラーソード大好き

    5 17/08/04(金)01:17:10 No.444019376

    強い味方が多かったよねV

    6 17/08/04(金)01:18:30 No.444019580

    でもエンペラーはちょっと唐突過ぎて… もうちょっとストーリーが欲しかった

    7 17/08/04(金)01:19:15 No.444019695

    >あんまりマジンガーらしくないアニメだけどエンペラーソード大好き でもエンペラーオレオールが変形してスクランブルダッシュ型になるのは超好きだぜ

    8 17/08/04(金)01:19:34 No.444019743

    鉄也さんもマジンパワー持ってればゼロに並べた

    9 17/08/04(金)01:20:09 No.444019850

    インタビューでもエンペラーブースター(仮)は今回温存って言ってたから 次の登場機会があるんだと思う

    10 17/08/04(金)01:20:52 No.444019969

    せっかくのデビューなんだから実質オリキャラのプロが主役くらいに盛っても良かった

    11 17/08/04(金)01:21:51 No.444020138

    ZEROとかシン化とかこれ使っていいのってのが沢山居るからユニコーンも結晶生やしてよかったと思う

    12 17/08/04(金)01:22:00 No.444020161

    ソートすると知らプロの格闘値がやたら高くて吹く

    13 17/08/04(金)01:22:16 No.444020210

    >せっかくのデビューなんだから実質オリキャラのプロが主役くらいに盛っても良かった 最初はそんな感じで行ってたのに世界移動してから一気に今川ムーブしだすからな

    14 17/08/04(金)01:22:33 No.444020257

    マジンエンペラーGは初期スパロボFのマジンカイザーのようにゲッター線を浴びたグレートマジンガーだと思ってた

    15 17/08/04(金)01:23:04 No.444020335

    家族愛を知ってる方のプロ

    16 17/08/04(金)01:24:28 No.444020565

    >マジンエンペラーGは初期スパロボFのマジンカイザーのようにゲッター線を浴びたグレートマジンガーだと思ってた 最初から光子力とゲッター線のダブル運用を想定して作るというのはある意味カイザーより物騒な気もする

    17 17/08/04(金)01:24:57 No.444020625

    二周したはずなのにプロが竜馬の事知ってた理由が思い出せない…

    18 17/08/04(金)01:25:34 No.444020716

    人を食ったような性格のzero版の鉄也さん登場してくれないかなー

    19 17/08/04(金)01:27:11 No.444020943

    Vはグレートのアニメもカッコ良くてよかった

    20 17/08/04(金)01:27:12 No.444020945

    勿体つけた割にダイターン3と同じくらいの強さだなと思いながらダイターンと並んで終盤のボスを蹴散らしていた

    21 17/08/04(金)01:27:14 No.444020949

    かと言って認識させただけでアウトとかふざけてるZEROと光児君引き離す上手い方法なんてないしねえ…

    22 17/08/04(金)01:27:49 No.444021027

    >二周したはずなのにプロが竜馬の事知ってた理由が思い出せない… あの世界では竜馬らゲッターチームは有名人というか過去の英雄的存在

    23 17/08/04(金)01:28:18 No.444021104

    >最初から光子力とゲッター線のダブル運用を想定して作るというのはある意味カイザーより物騒な気もする 遠からず人の手に負えない物に変化しそうだよね

    24 17/08/04(金)01:28:40 No.444021156

    >二周したはずなのにプロが竜馬の事知ってた理由が思い出せない… この辺はシナリオ変更あったのかなって感じする なんで親父や鉄矢さんがZEROの存在しってたのかとか おじいちゃんがなんでZEROというかマジンパワー仕組んだのかとかさっぱりだった

    25 17/08/04(金)01:28:45 No.444021172

    ダイターンはほぼフルスペックであのタイミングで加入するの自重しなさすぎる

    26 17/08/04(金)01:29:28 No.444021270

    >勿体つけた割にダイターン3と同じくらいの強さだなと思いながらダイターンと並んで終盤のボスを蹴散らしていた グレートマイトガインともそんな大して性能変わらない大人げない快男児とダイターンが悪い

    27 17/08/04(金)01:29:34 No.444021291

    >人を食ったような性格のzero版の鉄也さん登場してくれないかなー いいよねお小遣いは二千円

    28 17/08/04(金)01:30:21 No.444021401

    そういやアトミックパンチなかったな 設定にあるグレートブースターきてビックバンパンチ的な扱いと思ったのに

    29 17/08/04(金)01:30:24 No.444021406

    ネバンリンナちゃんとの最期の戦いより明らかに地球がやばかったよね 39話

    30 17/08/04(金)01:30:28 No.444021414

    今後もしれっといるのかなこのオリプロ

    31 17/08/04(金)01:30:30 No.444021416

    >なんで親父や鉄矢さんがZEROの存在しってたのかとか >おじいちゃんがなんでZEROというかマジンパワー仕組んだのかとかさっぱりだった 親父というかバードス島に居た組はゼウス神から存在だけ伝えられてて おじいちゃんはもうZEROに半ば取り憑かれてたからじゃなかろうか

    32 17/08/04(金)01:30:51 No.444021463

    >グレートマイトガインともそんな大して性能変わらない大人げない快男児とダイターンが悪い 割りとマイトガイン柔らかいよね

    33 17/08/04(金)01:31:03 No.444021502

    グレートの時点でもカッコいいからなあ

    34 17/08/04(金)01:31:09 No.444021508

    スパロボは何故か昔から快男児とダイターンはいくらでも盛って良いを地で行ってるからな…

    35 17/08/04(金)01:31:41 No.444021575

    声いいよね…

    36 17/08/04(金)01:31:53 No.444021596

    >39話 ν乗ったアムロの攻撃で3桁しかでなかった時は流石に噴出した

    37 17/08/04(金)01:31:58 No.444021608

    ミケーネの勇者いるのにZシリーズとは違う性格だったせいか

    38 17/08/04(金)01:32:27 No.444021675

    >割りとマイトガイン柔らかいよね そのへんは複数乗り機体の宿命みたいなもんよ ヤマト?あれは戦艦なので…

    39 17/08/04(金)01:32:32 No.444021688

    まぁ一応本編でもブレードでてるし

    40 17/08/04(金)01:32:45 No.444021707

    アンジュのマップ兵器あのENであの範囲はちょっと強すぎない?

    41 17/08/04(金)01:32:56 No.444021725

    夏に始めてプロがグレートでやって来た辺りまでしか進んでないけどダイターンとグレートはアホみたいに強いな ザンボットやガインが普通ぐらいに感じる…

    42 17/08/04(金)01:33:20 No.444021777

    ゼウスより上位の神となったZEROさん

    43 17/08/04(金)01:33:34 No.444021804

    これいけんだしミケーネもOVAカイザーから流用すればいいのに

    44 17/08/04(金)01:33:35 No.444021808

    逆にゲッターもそろそろ飛燕でもいいから出してほしい

    45 17/08/04(金)01:33:40 No.444021822

    ZEROの次点貼れる時点で従来のスパロボだったらぶっ壊れ性能

    46 17/08/04(金)01:34:01 No.444021871

    ダイターンがこの世界観だと強すぎる… 嬉しい…

    47 17/08/04(金)01:34:05 No.444021877

    >ネバンリンナちゃんとの最期の戦いより明らかに地球がやばかったよね >39話 最後の戦いは消化試合感あるよね正直 マジ物の邪神消滅させたあとに出てこられても負ける要素ないだろ…って

    48 17/08/04(金)01:34:09 No.444021885

    ザンボットも決して弱くないんだけど 今回味方があんまりにも強いから枠の都合でEVA弐号機と同じ位の立ち位置になっちゃう…

    49 17/08/04(金)01:35:11 No.444022012

    そろそろ 真マジンガーZERO 真ゲッターロボ ラーゼフォン デモンベイン が一緒にでるスパロボ来ないかな

    50 17/08/04(金)01:35:14 No.444022018

    知らないプロ自体は強いんだけど出撃枠が足りないのと元々の足遅い&移動後攻撃の射程短いとか色々あってあんまり出さなかったな…

    51 17/08/04(金)01:36:07 No.444022126

    >>ネバンリンナちゃんとの最期の戦いより明らかに地球がやばかったよね >>39話 >最後の戦いは消化試合感あるよね正直 >マジ物の邪神消滅させたあとに出てこられても負ける要素ないだろ…って そう考えるとUXって話がこじんまりしてるようでやってることの規模が超やばかったんだな

    52 17/08/04(金)01:36:11 No.444022134

    今回は大きいのは正義だからダイターンが強い強い

    53 17/08/04(金)01:36:14 No.444022139

    ZEROはちょっと第三次αのカイザーかBXのSKLをパイロットごと持ってこないと対抗馬になれないと思うの…

    54 17/08/04(金)01:36:20 No.444022152

    ダイターンとヤマトは参戦タイミングがおかしい強さ シナリオ的にパワーアップイベント挟めないから最初から盛るしかないのはわかるが…

    55 17/08/04(金)01:37:10 No.444022253

    >逆にゲッターもそろそろ飛燕でもいいから出してほしい なぜよりによって飛燕なんだ もうちょっと知名度高いのあるだろう

    56 17/08/04(金)01:37:49 No.444022319

    >ダイターンとヤマトは参戦タイミングがおかしい強さ >シナリオ的にパワーアップイベント挟めないから最初から盛るしかないのはわかるが… サイズが正義過ぎる… エンペラーGやグレートマイトガインがやや攻撃低く見えるのはMサイズで攻撃アップ能力ないからだよね

    57 17/08/04(金)01:38:46 No.444022435

    グレートマイトガインサイズLじゃなかったっけ

    58 17/08/04(金)01:39:55 No.444022574

    後から考えると無理にマイトガインじゃなしに性能的にガオガイガーのがよかったんじゃないかなって思えたよ でもマイトガインの参戦はめっちゃ嬉しかったからいいんだけど

    59 17/08/04(金)01:40:20 No.444022626

    >そろそろ >真マジンガーZERO >真ゲッターロボ >ラーゼフォン >デモンベイン >が一緒にでるスパロボ来ないかな 何と戦うつもりなんです…?

    60 17/08/04(金)01:41:16 No.444022718

    魂がせめて2.5倍なら…

    61 17/08/04(金)01:41:26 No.444022733

    ラ・グースとか…

    62 17/08/04(金)01:42:46 No.444022888

    >何と戦うつもりなんです…? 時天空とかラ・グースかな…

    63 17/08/04(金)01:43:06 No.444022923

    グレートマイトガインは十分強いからこれでいいんだ… でもダブル動輪剣でカイザーパーツをパージしてくれなかったのが残念

    64 17/08/04(金)01:43:14 No.444022931

    >>そろそろ >>真マジンガーZERO >>真ゲッターロボ >>ラーゼフォン >>デモンベイン >>が一緒にでるスパロボ来ないかな >何と戦うつもりなんです…? イデオンとグレンラガンとゼオライマーも混ぜようぜ

    65 17/08/04(金)01:43:15 No.444022938

    その面子ならグレンラガンも混ざりたさそうにしてそう

    66 17/08/04(金)01:43:37 No.444022971

    アンチスパイラルがラスボスしたんだからラ・グースがラスボスでもいいと思うぜ

    67 17/08/04(金)01:43:41 No.444022980

    知らないプロの知らない声だった

    68 17/08/04(金)01:43:49 No.444022998

    マイトガインでいいんだよ 黒アキトが楽しそうだったから

    69 17/08/04(金)01:44:04 No.444023031

    >グレートマイトガインは十分強いからこれでいいんだ… >でもダブル動輪剣でカイザーパーツをパージしてくれなかったのが残念 捏造でバリ描き下ろしカットイン入ってるからイーブンかな…

    70 17/08/04(金)01:44:37 [闇の帝王] No.444023098

    勝てぬ

    71 17/08/04(金)01:44:43 No.444023111

    敵は闇の帝王とかが頑張ってくれるかもしれない

    72 17/08/04(金)01:44:48 No.444023122

    久々にイデオンみたいなあ…

    73 17/08/04(金)01:44:51 No.444023131

    >>>そろそろ >>>真マジンガーZERO >>>真ゲッターロボ >>>ラーゼフォン >>>デモンベイン >>>が一緒にでるスパロボ来ないかな >イデオンとグレンラガンとゼオライマーも混ぜようぜ >何と戦うつもりなんです…?

    74 17/08/04(金)01:45:30 No.444023218

    パーフェクトキャノン御披露目イベントいいよね

    75 17/08/04(金)01:45:33 No.444023224

    まぁ…勝てないよね…

    76 17/08/04(金)01:45:33 No.444023226

    >でもダブル動輪剣でカイザーパーツをパージしてくれなかったのが残念 あそこBGMはパージしてほしかったなぁ

    77 17/08/04(金)01:45:57 No.444023279

    縦軸と横軸に無限に干渉してくる敵とかそり勝てねえわ… 観測してしまった時点でもう負け確定だし

    78 17/08/04(金)01:46:13 No.444023309

    皆に愛されてる本物の正義の味方いいよね…

    79 17/08/04(金)01:46:38 No.444023368

    >久々にイデオンみたいなあ… イデオンくるとイデオンガン前提のクソマップが来るから駄目

    80 17/08/04(金)01:46:45 No.444023374

    イデオン トップをねらえ 初代マクロス ヴァンドレッド 劇場版OO ぐらいでお願いします

    81 17/08/04(金)01:47:28 No.444023456

    マイトガインがきたならファイバードとジェイデッカーとダグオンを今後期待したいです ゴルドランもちょっと出してほしいけど難しそう

    82 17/08/04(金)01:48:19 No.444023575

    わかりましたガオガイガーでいきましょう

    83 17/08/04(金)01:48:20 No.444023577

    >>>そろそろ >>>真マジンガーZERO >>>真ゲッターロボ >>>ラーゼフォン >>>デモンベイン >>>が一緒にでるスパロボ来ないかな >>何と戦うつもりなんです…? >イデオンとグレンラガンとゼオライマーも混ぜようぜ クロスオメガにも出たのでジュウレンジャーと大獣神も

    84 17/08/04(金)01:48:28 No.444023593

    マイトガインがスパロボでくるならライジンオーとかのエルドランシリーズも同時参戦すると思ってたのに外れてしまった

    85 17/08/04(金)01:48:31 No.444023600

    イデオンはストーリー的にイデのパワーそのものが重要になってくるのでどうしてもソードとガンはあの威力と範囲になるのだ

    86 17/08/04(金)01:48:48 No.444023635

    イデオン来たら威力10000の射程無限イデオンガンが出て来てしまう…

    87 17/08/04(金)01:49:26 No.444023715

    ジェイデッカー出る時はパトレイバーも一緒にお願いしたい アクティヴレイドを混ぜてもいいよ

    88 17/08/04(金)01:49:29 No.444023723

    >わかりましたガオガイガーでいきましょう 覇界王バージョンでおまけでベターマンまで参戦するやつだこれ

    89 17/08/04(金)01:49:46 No.444023764

    人気的な意味でいうなら仕方ないのかもだけどお話の展開的にAGEを混ぜても面白そうだったから参戦しなかったのは残念だった

    90 17/08/04(金)01:50:02 No.444023805

    >皆に愛されてる本物の正義の味方いいよね… マイトガインがいる世界観だからこそ劇ナデがif展開出来たと思ってる 最後のブラックノワールとのやり取りもいい

    91 17/08/04(金)01:50:29 No.444023857

    武装ファイバードとブラックマイトガイン並べてダブルチャージアップしたい

    92 17/08/04(金)01:50:39 No.444023875

    じゃあイデオンガンがあっても絶望するような物量戦仕掛けられるようにしようぜ! 誰も喜ばない ㌧

    93 17/08/04(金)01:50:57 No.444023919

    >マイトガインがスパロボでくるならライジンオーとかのエルドランシリーズも同時参戦すると思ってたのに外れてしまった エルドラン自体は割と何度か出てますし… 世界観的にもVはちょっとエルドランきつかったと思う

    94 17/08/04(金)01:51:17 No.444023952

    >じゃあイデオンガンがあっても絶望するような物量戦仕掛けられるようにしようぜ! 原作やんけ!!!!!!

    95 17/08/04(金)01:51:43 No.444024015

    >マイトガインがきたならファイバードとジェイデッカーとダグオンを今後期待したいです >ゴルドランもちょっと出してほしいけど難しそう エクスカイザーとダ・ガーンも入れてやってよ!! てか勇者シリーズは全部好きなんだよ

    96 17/08/04(金)01:51:45 No.444024021

    >じゃあイデオンガンがあっても絶望するような物量戦仕掛けられるようにしようぜ! 宇宙が黒くてよく見えない!

    97 17/08/04(金)01:52:10 No.444024057

    MSより前にゲッターマシンが先に作られたって結構狂気的な世界観だと思う

    98 17/08/04(金)01:52:33 No.444024111

    >じゃあイデオンガンがあっても絶望するような物量戦仕掛けられるようにしようぜ! >誰も喜ばない >㌧ 何に絶望するかっていうと敵ターンの長さかな… 隠しルートラストもターン回しちゃうとめんどくさいから波動砲で殲滅しちゃったし

    99 17/08/04(金)01:53:38 No.444024259

    いっぱい居たラスボスちゃんは皆ヴァングネスに特攻してフルカウンターの餌食になってたよ 3回殴ってくるからまず間違いなく落ちる

    100 17/08/04(金)01:54:07 No.444024333

    闇の帝王はマジンガーZEROの方持ってこないと 心が保たない

    101 17/08/04(金)01:54:31 No.444024381

    そこ行くと戦艦一隻にやられてたのに戦力が強化されて襲い掛かってきてガミラスかわいそう

    102 17/08/04(金)01:56:19 No.444024605

    >いっぱい居たラスボスちゃんは皆ゼロの餌食になってたよ

    103 17/08/04(金)01:57:25 No.444024737

    Vやってて思ったのはガミラスさん、敵にマクロスが混ざってなくてよかったねというか…

    104 17/08/04(金)01:57:27 No.444024743

    やんちゃしてた頃のイスカンダルにボコボコにやられたという妙に説得力ある設定いいよね… 波動砲見たあとだとそりゃ仕方ないよねってなる

    105 17/08/04(金)01:58:49 No.444024898

    もう一回くらいクロスアンジュ出してエロゲおじさんに好き放題させてあげてほしい

    106 17/08/04(金)01:58:57 No.444024920

    御使いが設定上とんでもスケールだったせいか Vのオリ敵はあっさりめというか随分小規模だったね

    107 17/08/04(金)02:00:04 No.444025080

    しばらくスパロボやってなかったけど評判聞くとV面白そうだなー と思いつつもやらないまま今になってしまった…そろそろやりたい

    108 17/08/04(金)02:01:16 No.444025239

    面白かったけどコンバトラーとボルテスとVガンダムは参戦して欲しかったよ

    109 17/08/04(金)02:01:36 No.444025271

    >しばらくスパロボやってなかったけど評判聞くとV面白そうだなー >と思いつつもやらないまま今になってしまった…そろそろやりたい 正直携帯機より快適でサクサク進むと思うので尻込みせずプレイして欲しい 話数もいつもよりちょっと少ない分圧縮されて密度濃い

    110 17/08/04(金)02:02:24 No.444025384

    PPが部隊で共有されてるから気軽に能力カンストさせられる

    111 17/08/04(金)02:02:28 No.444025393

    >面白かったけどコンバトラーとボルテスとVガンダムは参戦して欲しかったよ その辺はタイトルは割りと後から決めるから参戦作品と結びつかないこともあるって寺田が言ってたな

    112 17/08/04(金)02:02:29 No.444025394

    そろそろ据え置きか携帯機でスパロボ新作発表しないかな スマホのはやる気起きない

    113 17/08/04(金)02:02:34 No.444025400

    何度見ても闇の帝王さんがZEROとゲッペラーに出待ちされてえぇぇぇぇぇ!?ってシーンで吹く

    114 17/08/04(金)02:02:40 No.444025410

    >闇の帝王はマジンガーZEROの方持ってこないと >心が保たない あっちの闇の帝王は主人公みたいな不屈の精神持ってるからな…

    115 17/08/04(金)02:02:53 No.444025432

    ほんとうに圧倒的な物量差のスパロボ終盤ステージ遊びたいな・・・ ELSはいっつも小規模だから物足りない

    116 17/08/04(金)02:02:58 No.444025440

    フロンタル仲間になるのは嬉しいんだけど味方になってからの戦闘前会話が思ったより少なくて残念 あと多分新録もなさそう

    117 17/08/04(金)02:03:06 No.444025459

    >しばらくスパロボやってなかったけど評判聞くとV面白そうだなー >と思いつつもやらないまま今になってしまった…そろそろやりたい Vはおすすめするよ もうお前ら大体わかってるんだろ? ってぐらいエヴァやガンダム周りは話省略して ナデシコやマジンガーは別物に話が変わってる クロスオーバーも上手いし今までスパロボやってきた人向け

    118 17/08/04(金)02:03:49 No.444025534

    隠しルートに入る条件は原作見てると回避しちゃうよね Kのも一緒だった

    119 17/08/04(金)02:03:52 No.444025539

    >PPが部隊で共有されてるから気軽に能力カンストさせられる これいいよね ただ撃墜数があるから相変わらずゲストとか2軍で敵撃墜したくない

    120 17/08/04(金)02:04:13 No.444025578

    真ルート最終面は結構難しいかな…ってなったんだけど 沖田艦長が全てを量子に打ち砕いて終わった

    121 17/08/04(金)02:05:12 No.444025695

    ナインちゃんシステムも良かったし カスサンも含めて今後のスパロボもこんな感じで作って欲しい 不満はほぼ無い

    122 17/08/04(金)02:05:16 No.444025704

    >>しばらくスパロボやってなかったけど評判聞くとV面白そうだなー >>と思いつつもやらないまま今になってしまった…そろそろやりたい >Vはおすすめするよ >もうお前ら大体わかってるんだろ? ってぐらいエヴァやガンダム周りは話省略して >ナデシコやマジンガーは別物に話が変わってる >クロスオーバーも上手いし今までスパロボやってきた人向け UXとBXが何故おおうけしたのかってのきちんと踏まえてるよね BXはちょっとクロスオーバーしすぎて自然になりすぎちゃったからその反省点も踏まえてるけど

    123 17/08/04(金)02:05:59 No.444025785

    収録曲が少ないというか進行に伴って追加される曲がほとんど無かった気がする

    124 17/08/04(金)02:06:25 No.444025837

    オリキャラはナインちゃんかわいい!な分 敵がもうちょっと個性的でもよかった

    125 17/08/04(金)02:07:12 No.444025913

    >収録曲が少ないというか進行に伴って追加される曲がほとんど無かった気がする カスサンの都合最初から曲バレたりするからね

    126 17/08/04(金)02:07:56 No.444025982

    オリキャラは選ばなかった方の主人公の扱いがちょっと残念 あれじゃ2周目やりにくよ特におじさん!

    127 17/08/04(金)02:08:07 No.444026002

    初めてカスタムサントラ付きのスパロボやったけど音源持ってるならもう前のには戻れないよ… 自分でループ音源いっぱい作った甲斐があった

    128 17/08/04(金)02:08:15 No.444026022

    ガングロ無精ひげおじさんとか主人公は冒険したなって思った やってみると悪くないキャラしてるのに食わず嫌いされそう

    129 17/08/04(金)02:08:34 No.444026050

    代わりと言っちゃあなんだけどキャップの後期BGMとても好き

    130 17/08/04(金)02:09:11 No.444026120

    てかおじさん主人公にしないと話がしっくりこないすぎる… おっぱい主人公だとなんか違う…

    131 17/08/04(金)02:09:35 No.444026166

    通常攻撃は歌なしだけど 最強武器の必殺技だけは歌入りで曲流すように設定するのいいよね…

    132 17/08/04(金)02:09:42 No.444026180

    >ガングロ無精ひげおじさんとか主人公は冒険したなって思った 黒いのも宇宙でずっと戦ってきたからだしチャラくみえるのもキャラ作ってるだけだからな…

    133 17/08/04(金)02:09:49 No.444026198

    オリジナルは主人公に選ばれなかった方の扱いだけは不満 両方とも好きだからこそあれはつらい

    134 17/08/04(金)02:10:25 No.444026266

    >最強武器の必殺技だけは歌入りで曲流すように設定するのいいよね… 必殺技主題歌いいよね… マイトガインとかアニメの出来いいのも含めてすごい雰囲気出て盛り上がる

    135 17/08/04(金)02:10:34 No.444026288

    折角のおっぱいなのに揺れが控えめだったのは残念

    136 17/08/04(金)02:12:06 No.444026458

    おじさんとグーリーの因縁が凄い良いから余計にそれは感じた チサトルートの場合眼鏡がキャラ立ちしたらよかったのに

    137 17/08/04(金)02:13:00 No.444026582

    プルプルのBGMだけサイレントヴォイス(vo本多知恵子) にしている俺みたいなのも居る

    138 17/08/04(金)02:14:38 No.444026770

    >オリジナルは主人公に選ばれなかった方の扱いだけは不満 色々あって別れた後に敵に騙されて敵対 和解後は修理された主人公が使っていた機体で出撃っていい要素詰め込まれてるんだけどねぇ

    139 17/08/04(金)02:15:39 No.444026884

    主人公機はマップ兵器をもうちょっと盛ってくれればより使いやすかった

    140 17/08/04(金)02:16:05 No.444026932

    >おっぱい主人公だとなんか違う… なんだァ?てめェ…

    141 17/08/04(金)02:17:13 No.444027033

    アーバレストは(戦うM9)にして強襲とラムダパンチだけ(疾走) レバ剣は(疾走)にしてデモリッションガン以降は(勝利) とかに出来るから武器ごとに設定できるのは今後もデフォにして欲しい

    142 17/08/04(金)02:17:23 No.444027049

    おじさんあれはあれで良い主人公だったと思う

    143 17/08/04(金)02:17:33 No.444027070

    知らないプロの戦闘台詞がいちいちおれはグレートマジンガー過ぎる…

    144 17/08/04(金)02:17:54 No.444027103

    Vは久々に据置スパロボで最後までやってあー楽しかった!ってなったな

    145 17/08/04(金)02:18:55 No.444027193

    >知らないプロの戦闘台詞がいちいちおれはグレートマジンガー過ぎる… 歌詞やら今までの知ってるプロの台詞とかリスペクトしてる感じが良い

    146 17/08/04(金)02:20:10 No.444027315

    終末のラブソングが戦闘曲として流しても秀逸だから 真実の黙示録よりこっち収録して欲しかった

    147 17/08/04(金)02:20:24 No.444027339

    今回の不満点は真ゲッターとマジンエンペラーGとマジンガーZEROのダイナミックスペシャルがなかったこと BXみたいなの期待してるわけじゃないからやっつけでもほしかった

    148 17/08/04(金)02:21:22 No.444027433

    おじさんは主人公だと頑張って前向きに生きようとしてるのがいいところなのに主人公じゃないと立ち直れずにズルズルと後ろ向きに駄目になってくのが辛い

    149 17/08/04(金)02:22:18 No.444027526

    BGMといえばZEROもエンペラーも本来のBGMと言うものがないからどれもしっくり来ない… 初めはマジンカイザーにしたけどコレジャナイし本来の守護神は普通だし

    150 17/08/04(金)02:23:45 No.444027678

    >BGMといえばZEROもエンペラーも本来のBGMと言うものがないからどれもしっくり来ない… 魔神見参!!は?

    151 17/08/04(金)02:24:41 No.444027763

    何度でもおじさんの機体を殴り飛ばしてあげよう

    152 17/08/04(金)02:25:38 No.444027848

    トゥルーじゃないほうのネバンリンナちゃんのほうが 戦闘前会話面白いよね

    153 17/08/04(金)02:25:43 No.444027857

    やめなよチトセちゃんその機体じゃ俺に勝てないとか言い出すダメな方のおじさんはマジで辛いを通り越してキツい

    154 17/08/04(金)02:26:06 No.444027889

    >トゥルーじゃないほうのネバンリンナちゃんのほうが >戦闘前会話面白いよね 俺にも可愛い彼女ができるかもしれないぜ!!

    155 17/08/04(金)02:26:07 No.444027890

    おじさん主人公だと超いい感じなのに サブに回ると途端にマダオになるからなあ

    156 17/08/04(金)02:27:03 No.444027998

    >トゥルーじゃないほうのネバンリンナちゃんのほうが >戦闘前会話面白いよね だよね 3週目はノーマルエンドの方選んだ

    157 17/08/04(金)02:28:14 No.444028112

    ラスボスに必要なのは数じゃなくてHPよ