17/08/04(金)00:55:01 「」こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/04(金)00:55:01 No.444015964
「」これを使え!!
1 17/08/04(金)00:59:46 No.444016695
たぶんカー用品
2 17/08/04(金)01:10:22 No.444018358
おじいちゃんがよく使ってるやつ!
3 17/08/04(金)01:12:26 No.444018652
アメリカ警察の標準装備
4 17/08/04(金)01:13:27 No.444018821
基本は回して叩きつけるものじゃないと聞いた
5 17/08/04(金)01:15:10 No.444019085
まず正しく持てない人が多いらしいな
6 17/08/04(金)01:15:37 No.444019160
使ったら銃刀法違反でしょっ引かれない?大丈夫?
7 17/08/04(金)01:16:32 No.444019280
トンファーキーック!
8 17/08/04(金)01:17:04 No.444019353
>使ったら銃刀法違反でしょっ引かれない?大丈夫? 銃でもないし刀でもないぞ!
9 17/08/04(金)01:18:28 No.444019576
水道パイプのT字の接続ジョイント使ったら自作できないだろうか
10 17/08/04(金)01:20:20 No.444019886
>銃でもないし刀でもないぞ! けどよォ…職質されてこれがカバンから出てきたら…
11 17/08/04(金)01:21:20 No.444020051
>>銃でもないし刀でもないぞ! >けどよォ…職質されてこれがカバンから出てきたら… そうなる前にトドメだ!
12 17/08/04(金)01:22:07 No.444020186
肩たたきいいよね…
13 17/08/04(金)01:22:42 No.444020287
うちの親戚のおばさんはヌンチャク持ってても厳重注意で済んだよ
14 17/08/04(金)01:23:12 No.444020356
孫策
15 17/08/04(金)01:23:12 No.444020357
おばさん何者だよ…
16 17/08/04(金)01:23:13 No.444020361
ファンキーなおばさんだな
17 17/08/04(金)01:24:15 No.444020532
さんせつこん
18 17/08/04(金)01:24:38 No.444020583
>けどよォ…職質されてこれがカバンから出てきたら… >肩たたきいいよね… で乗り切ればいいんだな!?
19 17/08/04(金)01:25:17 No.444020675
「」なのに尻に入れるって言うやつが無い…
20 17/08/04(金)01:25:41 No.444020731
>「」なのに尻に入れるって言うやつが無い… 形が素直すぎない?
21 17/08/04(金)01:28:07 No.444021064
攻防一体の護身用装備として凄く優秀だと思うけど 持ち歩いたらダメなのか…
22 17/08/04(金)01:29:36 No.444021293
所持には免許持ってないと駄目だからな
23 17/08/04(金)01:30:41 No.444021446
ナニコレ
24 17/08/04(金)01:31:38 No.444021570
伸縮式警棒と合成されたトンファーバトンてのがあって、めちゃ高いけどすごく有用だなぁと思っていた。あれまだあるのかなぁ
25 17/08/04(金)01:34:14 No.444021895
武器持ってりゃ護身になるかというとな… どうせまともに訓練もしないのに
26 17/08/04(金)01:37:03 No.444022241
細い金床
27 17/08/04(金)01:38:34 No.444022416
こ、これはただの石臼の取っ手なんじゃ…
28 17/08/04(金)01:39:52 No.444022564
素人が持つなら擂粉木の方がまだ使える
29 17/08/04(金)01:40:54 No.444022676
まあ持ちあるくとしても護身のためじゃないし…
30 17/08/04(金)01:43:40 No.444022975
コレがあればナイフ持たれても負ける気がしない でもナイフ投げられ投げられたら終わるのも知ってるからやっぱり実践怖い
31 17/08/04(金)01:44:40 No.444023104
ほうトンファーですかたいしたものですね トンファーの破壊効率は極めて高いらしく 自分の肘を骨折する空手及び他武道修行者もよくいるほどです
32 17/08/04(金)01:44:45 No.444023114
擂粉木持ち歩いてる「」想像したらオークかゴブリンにしか見えないだろうな…こえーよ!
33 17/08/04(金)01:46:24 No.444023336
これ持つくらいなら杖や棒切れ一本持ったほうがいいよ 少なくとも空手齧ってましたじゃないと使えないし…
34 17/08/04(金)01:48:18 No.444023574
比較的安全に攻撃を捌けて拳を痛めず殴れる武器ってとても有能よね
35 17/08/04(金)01:49:10 No.444023688
トンファーは普通に棒切れとして使っても強い 短い持ち手部分で相手ひっかけられるしそういうのを想定した空手のトンファーの型もある
36 17/08/04(金)01:49:43 No.444023753
ニンジャガイデン2のお役立ち武器榛名
37 17/08/04(金)01:50:27 No.444023851
アメリカの警察はこれを使いこなせているのだろうか
38 17/08/04(金)01:51:00 No.444023925
つべに何かあれな講座っぽいのあったよね
39 17/08/04(金)01:51:38 No.444024001
アメリカポリスは先に銃撃つだろ
40 17/08/04(金)01:52:11 No.444024058
>アメリカの警察はこれを使いこなせているのだろうか 訓練位はしてるんじゃない?
41 17/08/04(金)01:56:05 No.444024578
トンファーにドーナツ挿してアメリカの警察に見せたら多分撃たれる
42 17/08/04(金)01:56:35 No.444024639
>アメリカの警察はこれを使いこなせているのだろうか GTAで出てくるけど全く使いこなしてないな 入手容易なリーチ短いこん棒だ
43 17/08/04(金)01:58:13 No.444024835
サイと合体させようぜ!
44 17/08/04(金)02:01:37 No.444025274
なるほど 空手やってる人なら突きはもちろん 受けや払いも超強力になるんだな
45 17/08/04(金)02:01:41 No.444025283
ボクサーに持たせてもそこそこ強いと思う
46 17/08/04(金)02:04:16 No.444025585
>ボクサーに持たせてもそこそこ強いと思う プロテクター付き手袋で良くない?
47 17/08/04(金)02:04:30 No.444025611
誰が持っても手首痛めにくい鈍器になるから強いよ