ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/04(金)00:27:19 No.444010786
「」の感想を聞きたい
1 17/08/04(金)00:27:47 No.444010889
外で4時間ちょっと待つのも限界 もう若くない
2 17/08/04(金)00:28:11 No.444010973
年4回はほしい・・・・
3 17/08/04(金)00:28:24 No.444011011
>年4回はほしい・・・・ む り
4 17/08/04(金)00:29:17 No.444011192
何かいつもより無人の卓が多かったような?
5 17/08/04(金)00:30:09 No.444011359
Dの参加費と版権料で死ぬ
6 17/08/04(金)00:30:09 No.444011362
>何かいつもより無人の卓が多かったような? つまりまあそういうことさ
7 17/08/04(金)00:31:40 No.444011657
精魂尽き果てて眠りこけてる人も多かった
8 17/08/04(金)00:31:48 No.444011687
初めてダイパスで入ったけどすごいね何でも買えるね でも好きなアニメのキャラとかいないんだよね Dに転職しようかな…
9 17/08/04(金)00:32:44 No.444011894
>初めてダイパスで入ったけどすごいね何でも買えるね >でも好きなアニメのキャラとかいないんだよね >Dに転職しようかな… ようこそ『男の世界』へ・・・
10 17/08/04(金)00:34:48 No.444012305
一般端から端まで回って疲れたけど 最後何気なく入った企業で兄貴の歌声聞けたので帰りの活力補充できてよかった
11 17/08/04(金)00:35:22 No.444012415
並んで数時間立ってるのに疲れて 会場でヘトヘトになって回るのはダメスパイラルだね…
12 17/08/04(金)00:37:34 No.444012875
全部見て回ったと思ったけど3Dプリントの企業ブースの陰に一般Dがあるのに気付かなかった
13 17/08/04(金)00:40:40 No.444013473
ヒでディーラーが先に買えるのがズルイから海洋堂に署名を送ろう!って狂ってる子が居て笑った
14 17/08/04(金)00:42:41 No.444013876
まぁ転売屋じゃなくても開幕ダッシュしてるDはいるからな…
15 17/08/04(金)00:42:45 No.444013895
ダイパスなんてもん売り出してるんだからまぁそういうのが出てくるのは時間の問題だろ
16 17/08/04(金)00:43:39 No.444014036
別にディーラーが開幕買いしてもいいじゃん
17 17/08/04(金)00:44:55 No.444014265
ダミーディーラーはそういうこと言う
18 17/08/04(金)00:45:03 No.444014294
このまま放置したらアマチュアガレキの転売がヤクザの資金源になる! とかそう言う時代はもうとっくに来てとっくに過ぎ去ったんだよという主張を見たな
19 17/08/04(金)00:45:40 No.444014390
ソフビ欲しくてブースの列並んだけど 前後が中国人かでせわしなく電話してたり実にアレだった
20 17/08/04(金)00:45:40 No.444014391
展示だけ置いといてダッシュしてる方?
21 17/08/04(金)00:45:52 No.444014426
>ヒでディーラーが先に買えるのがズルイから海洋堂に署名を送ろう!って狂ってる子が居て笑った それこそ20年くらい前からその手の話はあるのでどうにもならないよ
22 17/08/04(金)00:46:09 No.444014468
俺Dで入って欲しいものは真っ先に相方に買ってもらうよ ダッシュはしないけど やっぱ良いところのガレキほしいし
23 17/08/04(金)00:46:35 No.444014554
ださくと横山宏のサイン会が重なっててださくの方しか行けなかった
24 17/08/04(金)00:46:51 No.444014597
>展示だけ置いといてダッシュしてる方? だれに見てもらって誰から連絡先交換するつもりだよそいつ!?
25 17/08/04(金)00:47:03 No.444014628
あさのまさひこがまたやらかしたね
26 17/08/04(金)00:47:24 No.444014672
ダミーディーラー対策は必要だけどディーラーが先に買うのはまあ当然じゃね
27 17/08/04(金)00:48:27 No.444014857
ガレージキット全盛の時代も終わりメーカー製完成品フィギュアの方が経済規模も圧倒的だからなぁ
28 17/08/04(金)00:49:26 No.444015029
あさのまさひこはあれで平常運転なので…
29 17/08/04(金)00:49:29 No.444015035
持ち込む数が少ない分闇はやっぱり深いと思う
30 17/08/04(金)00:50:35 No.444015244
3D勢が参戦するようになってちょっとだけガレージキットの復権されてる気がする
31 17/08/04(金)00:51:49 No.444015434
あさのが言われてることはずっと前から同じことだけど今回はついに海洋堂関係者もいいかげんブチキレちゃったからな
32 17/08/04(金)00:52:29 No.444015544
アクセサリー系多くない?
33 17/08/04(金)00:52:42 No.444015575
着ぐるみすげぇ… 更衣室の中で着替えるとこ見ちゃった…
34 17/08/04(金)00:53:19 No.444015667
WSCに選出されるとあさのまさひこの指示で作品に手を加えられたあげくに 売れ残ると産業廃棄物呼ばわりしてもらえるという
35 17/08/04(金)00:53:24 No.444015680
ステージ見てるとD卓全部回って見れないよぅ… 今回も18禁コーナーまでたどり着けなかった
36 17/08/04(金)00:55:33 No.444016053
きぐるみで思い出したけどマスクって高いだな カードじゃなきゃ買えんぞあんなの
37 17/08/04(金)00:56:15 No.444016181
全部が全部おかしいこと言ってるとは思わんけど 造形の祭典でビジネスライクな根っこで語ったら反発もやむなし
38 17/08/04(金)00:57:03 No.444016295
>アクセサリー系多くない? アクセサリーに限らず芸術寄りの人は少なからずいる
39 17/08/04(金)00:58:30 No.444016509
ビジネスライクなのが問題じゃないだろあれ
40 17/08/04(金)00:58:37 No.444016521
まさか少女終末紀行の管理ロボ出してくる人がいるとは思わんかったぞ
41 17/08/04(金)00:58:48 No.444016553
ぐだお興味ないから割と効率よく回れた今回
42 17/08/04(金)00:59:11 No.444016603
WSC辞退する人出ないかな
43 17/08/04(金)00:59:33 No.444016665
ていうかコスプレコーナーとか要る?
44 17/08/04(金)00:59:57 No.444016732
>WSCに選出されるとあさのまさひこの指示で作品に手を加えられたあげくに >売れ残ると産業廃棄物呼ばわりしてもらえるという あれって好きにやらしてもらえるんじゃないんだ… 興味ねえもん作れって言われたらどうすんだろ
45 17/08/04(金)00:59:58 No.444016737
>WSC辞退する人出ないかな 昔っからいるぞ普通に
46 17/08/04(金)01:00:07 No.444016759
借り物を頼んで展示させてもらってる側が 選んでやってるつもりの上から目線で語ったあげく産業廃棄物呼ばわりだもんなあ…
47 17/08/04(金)01:00:17 No.444016779
>全部が全部おかしいこと言ってるとは思わんけど >造形の祭典でビジネスライクな根っこで語ったら反発もやむなし たとえ建前だけにしたってwscってそういうのと真逆の立ち位置のものとして立ち上げたんじゃねえの?と思わなくもない それ以前にもうあんなもんなくてもちょっと検索かけるだけで新しい上手い人なんかぽこぽこ見つかるし
48 17/08/04(金)01:00:41 No.444016843
>WSC辞退する人出ないかな いるよ
49 17/08/04(金)01:00:52 No.444016873
>ヒでディーラーが先に買えるのがズルイから海洋堂に署名を送ろう!って狂ってる子が居て笑った まぁ今回のフライングダッシュは自スペースで見てたけどひどかったから 気持ちも分からんでもないけど 自分は用意しながら開幕の放送待ってたところだった
50 17/08/04(金)01:01:00 No.444016886
辞退した人が知られることはあんまし無いからな…
51 17/08/04(金)01:01:07 No.444016914
グリパン辞退してたよね まあ受けるメリット0どころかマイナスだし
52 17/08/04(金)01:01:39 No.444016984
ビジネスライクだったら逆にカド立ってないだろう かーっ!俺様の選んだ作品が売れないわ!客の目腐ってるわ!してるから反発されてる
53 17/08/04(金)01:02:13 No.444017074
人気コンテンツ版権でWSCとして一般ディーラー以上に宣伝しても高額だと完売しないことを知れてよかったじゃん
54 17/08/04(金)01:02:21 No.444017100
あさののスタンスって同人ゴロみたいなんだもん
55 17/08/04(金)01:02:23 No.444017106
そもそもWSCに選ばれるメリットってのが思いつかない あれ宣伝してやるからロイヤリティはゼロで原型よこせってシステムだし
56 17/08/04(金)01:02:48 No.444017182
トレフェス入れりゃ4回のDもあんだろ
57 17/08/04(金)01:03:15 No.444017249
フライングっていうか今回開場の放送がちょっと遅れてなかった?
58 17/08/04(金)01:03:33 No.444017304
一応貰えなかったっけロイヤリティ 10万のみで原型買い切りとかそんな条件で
59 17/08/04(金)01:03:34 No.444017306
値段が原因みたいな言い方されてるけど グラブルはそもそも出来良くてもあんまり完売しない
60 17/08/04(金)01:03:34 No.444017307
昔からああだから…って言っちゃうとそれで終わりになっちゃうから 今後も偉そうな事を書き散らしてもらって炎上して第二の岡田斗司夫になってほしい
61 17/08/04(金)01:03:37 No.444017310
WSCに興味持ったことなくて 今回の騒動でようやくどういうものか知った
62 17/08/04(金)01:04:09 No.444017397
今年は買うのいつもより控えたけど来年までに全部作れる気がしない
63 17/08/04(金)01:04:24 No.444017444
>あさののスタンスって同人ゴロみたいなんだもん と言うか本来の意味での同人ゴロでは…?
64 17/08/04(金)01:04:26 No.444017448
当日版権取りやすいのってワンフェスだけ?
65 17/08/04(金)01:04:50 No.444017521
31回の空母ヲ級はWSCなのに版権降りなくて売れないという
66 17/08/04(金)01:05:30 No.444017631
>値段が原因みたいな言い方されてるけど >グラブルはそもそも出来良くてもあんまり完売しない 作れる自信がないからなのかなんなのか 人気はあるのにそんな傾向よねグラブル
67 17/08/04(金)01:05:31 No.444017636
WSCはいつぞやのグレーテルが最初に完売したのが意外だったとか言ってたのでだめだこりゃと思った
68 17/08/04(金)01:05:46 No.444017670
>31回の空母ヲ級はWSCなのに版権降りなくて売れないという 再販になるからダメだったのか
69 17/08/04(金)01:05:56 No.444017692
ノープランで観光に行った 足痛い…
70 17/08/04(金)01:06:12 No.444017740
WSCとか名乗ってるから何か偉そうに聞こえるけど あさの賞ってだけだよね…
71 17/08/04(金)01:06:30 No.444017803
完成品を一足飛びに入手できるって買い手側のメリットはあるけど 売れ残ってるならそれも薄いしな
72 17/08/04(金)01:06:44 No.444017840
凝ってると作りにくいから買わない
73 17/08/04(金)01:07:12 No.444017912
グラブルは装飾過多だとは言われてるね
74 17/08/04(金)01:07:28 No.444017943
マスプロのガレキ自体衰退どころかほとんど残ってないような状態だし商売目線で見たらあの価格で捌けることないってわかりそうなもんだけどね 売れない理由を客に押し付けるのは一番やっちゃダメなやつよね
75 17/08/04(金)01:07:51 No.444018002
>グラブルはそもそも出来良くてもあんまり完売しない 初期の東方と同じで欲しい層と作る層が一致してないんだろうな
76 17/08/04(金)01:07:54 No.444018011
グラブルは顔が立体映えしない
77 17/08/04(金)01:08:36 No.444018115
凝ってると手間がかかるしよっぽど好きじゃないと手を出しにくい
78 17/08/04(金)01:08:36 No.444018116
>作れる自信がないからなのかなんなのか がっつり作ったサンプルの横に白いレジンの塊が置いてあると できるか!ってなる
79 17/08/04(金)01:08:44 No.444018133
>グラブルは顔が立体映えしない なんかイラストがぼんやりしてて再現しようとすると微妙になるんだよな
80 17/08/04(金)01:09:24 No.444018223
>>グラブルはそもそも出来良くてもあんまり完売しない >初期の東方と同じで欲しい層と作る層が一致してないんだろうな 薄い本もあまり売れない…
81 17/08/04(金)01:10:04 No.444018320
>あさののスタンスって同人ゴロみたいなんだもん 同人ゴロってか今はそもそも模型触ってないから同人イベント主催者の方が近いと思う
82 17/08/04(金)01:10:08 No.444018326
艦これの次はグラブルかと思ったらFGOだったでござる
83 17/08/04(金)01:10:17 No.444018342
あさのまさひこは大昔から ちゃんと物事を見通せてるのは俺だけだってスタンスだよね 問題が起きたときは周囲の不理解のせい
84 17/08/04(金)01:10:22 No.444018356
グラブルはあの装飾と原作の絵のタッチ考えると完成理想図かなりハードル高いよね そこで躊躇しちゃうのはわかる
85 17/08/04(金)01:10:42 No.444018393
それにしたって3万は無いわ…
86 17/08/04(金)01:10:42 No.444018394
グラブルは去年あたりはそこそこ出たよね?
87 17/08/04(金)01:10:46 No.444018407
ソシャゲ類は立体物につぎ込むくらいならガチャをまわすと言う考察は見かけた
88 17/08/04(金)01:10:47 No.444018412
ガレキ組み立てられるのってそれなりに特殊技能だからね 広く一般に当たったコンテンツでもガレキは欲しいが組み立てられない 見るだけ写真だけのお客さんばかり増えるのかも知れない
89 17/08/04(金)01:11:00 No.444018440
そもそも自分で作ってワンフェスに参加して売ってる人がプロデュースなどというものをしてもらう必要ないんだよな… 全部自分でできるんだから
90 17/08/04(金)01:11:11 No.444018465
>同人ゴロってか今はそもそも模型触ってないから同人イベント主催者の方が近いと思う 元々モデラーだよ原型もやった 当時は並以上のモデラーではあったから増長しきっただけ
91 17/08/04(金)01:11:14 No.444018473
>それにしたって3万は無いわ… あれサイズどれくらいなん?
92 17/08/04(金)01:11:25 No.444018496
けものは再販不可の上にいっぱい残ってて ガレキに関しては定着し無さそうだなって思った
93 17/08/04(金)01:11:29 No.444018515
グラブルってGKはおろかメーカ完成品すらほとんど出ないから本当謎
94 17/08/04(金)01:11:41 No.444018553
>艦これの次はグラブルかと思ったらFGOだったでござる fateの時点でド定番だからそりゃなあ
95 17/08/04(金)01:11:51 No.444018571
ヘルエス様とぞいちゃんとSENちゃんは良かった
96 17/08/04(金)01:12:01 No.444018591
カップルや女性もいて驚いたよ…
97 17/08/04(金)01:12:17 No.444018627
>グラブルは去年あたりはそこそこ出たよね? 確かガイドブックに数書いてあったけど多くは無かったよ まぁ少なくも無かったけど
98 17/08/04(金)01:12:31 No.444018676
ガチャで何万もつぎ込んでる人達がいるのに3万高いって言うのばかりってのはガチャやってる人たちがWFには来てないってことで
99 17/08/04(金)01:12:43 No.444018707
今年の生ワンホビはガッカリだった 特に最後の株主ウンタラカンタラのコーナー
100 17/08/04(金)01:12:58 No.444018736
>グラブルは顔が立体映えしない https://twitter.com/SakataHarumiRT/status/891682241859866624 正面顔は若干ないかなって
101 17/08/04(金)01:13:03 No.444018752
>グラブルってGKはおろかメーカ完成品すらほとんど出ないから本当謎 やっぱり装飾の問題だろ 比較するのもアレだけどFGOはわりとデザインはシンプルだから
102 17/08/04(金)01:13:06 No.444018760
>ソシャゲ類は立体物につぎ込むくらいならガチャをまわすと言う考察は見かけた 格ゲーの可動フィギュア売れない理由で「そんな金あるなら対戦やるし」ってのみたいなもんか
103 17/08/04(金)01:13:06 No.444018761
ガチャだけで完結してるのはいいんだか悪いんだか
104 17/08/04(金)01:13:09 No.444018771
1/8~10くらいに見えたなカリおっさん もちろん細かいモールドみっちりだし台座部分あるんだけど3万は無いなってなった
105 17/08/04(金)01:14:13 No.444018944
意味不明なのは重大発表って閉場寸前まで待たしておいて 上海でWFやりますって奴だよ 海洋堂様の選んだディーラーだけのイベントにするって その場で発表聞いてる奴の大半にまったく関係ないじゃん
106 17/08/04(金)01:14:16 No.444018952
ウロボロスのせいだろう 値段が上がってるのは
107 17/08/04(金)01:14:20 No.444018955
>やっぱり装飾の問題だろ 水着にするとか抜け道あるのにそれすらないじゃない
108 17/08/04(金)01:14:21 No.444018958
採算取れないんだろうグラブルは 装飾多けりゃそれだけコスト掛かるし
109 17/08/04(金)01:14:52 No.444019039
>fateの時点でド定番だからそりゃなあ 昔からfate関連作ってるDがイキイキしてるのを見れたのは良かった 流行り物と作りたいもの一致するのは幸せな事よね
110 17/08/04(金)01:15:11 No.444019090
>>やっぱり装飾の問題だろ >水着にするとか抜け道あるのにそれすらないじゃない 一応レフィーエとイオがメーカーから出てなかったか
111 17/08/04(金)01:15:11 No.444019092
なんで一点ものの等身大フィギュアが他のキャラのコスプレなの
112 17/08/04(金)01:15:17 No.444019108
けものフレンズは結構売れたぞ キャラが被りまくったので人気不人気の差がでかかった
113 17/08/04(金)01:15:23 No.444019126
レムも結構いたなあ
114 17/08/04(金)01:15:58 No.444019201
>今年の生ワンホビはガッカリだった >特に最後の株主ウンタラカンタラのコーナー マックスファクトリーの歴史までは見たんだけどどんなだった? 個人的には休憩映像が会場風景じゃなくて企業CMになったのが残念
115 17/08/04(金)01:16:00 No.444019204
カリオストロは1/11スケールで全高約20cmだね
116 17/08/04(金)01:16:26 No.444019262
けもフレはかばんちゃんか博士助手なら即買いだったのに どこもサーバルちゃん出すから
117 17/08/04(金)01:16:27 No.444019268
>カリオストロは1/11スケールで全高約20cmだね 売れるはずが無い・・・
118 17/08/04(金)01:16:44 No.444019311
ソシャゲはゲームの性能が人気に直結してたりするから読みが難しそう
119 17/08/04(金)01:16:53 No.444019327
艦これはかれこれ4年君臨したし十分持ったというか 再販不可であれは異常では ガルパンは新作も多いけど実際ほとんど再販だし ぐだおも再販OKだから冬に更に増えるんじゃないか
120 17/08/04(金)01:16:55 No.444019334
>どこもサーバルちゃん出すから ハシビロじゃない?多かったのは
121 17/08/04(金)01:17:09 No.444019371
>けもフレはかばんちゃんか博士助手なら即買いだったのに >どこもサーバルちゃん出すから 版権申請のタイミングが最終回に間に合わなかったんじゃなかったっけ
122 17/08/04(金)01:17:47 No.444019474
どこもかしこもゴジラゴジラゴジラ! やっぱ多くは怪獣好きが原点なんだなって思った
123 17/08/04(金)01:17:50 No.444019481
>なんで一点ものの等身大フィギュアが他のキャラのコスプレなの ゲーム内のコラボじゃなかったっけ つか制作者がそれを作りたかったからだろ
124 17/08/04(金)01:18:12 No.444019528
メガミデバイスで何かオリジナルの娘を作って出してみたい… 版権申請要らないのがうれしい
125 17/08/04(金)01:18:25 No.444019564
いや…艦これもまだ多いぞ
126 17/08/04(金)01:18:42 No.444019606
>どこもかしこもゴジラゴジラゴジラ! >やっぱ多くは怪獣好きが原点なんだなって思った 根強くクリーチャー系やってるところは一定数あるけど そりゃゴジラは手出すよねみんな
127 17/08/04(金)01:18:59 No.444019656
ダミーDは駆逐して欲しい
128 17/08/04(金)01:19:03 No.444019669
ぐだおはメーカーも全力ってのが今回わかったから 次減るんじゃねーの
129 17/08/04(金)01:19:09 No.444019683
艦これもキャラ多いから特定キャラは少ないのよね…
130 17/08/04(金)01:19:51 No.444019796
艦これはメーカー側も数出してて 未だに多いから異常な代物だよ
131 17/08/04(金)01:19:53 No.444019800
生ワンホビ最後まで見れないよ…
132 17/08/04(金)01:19:55 No.444019809
ガルパンは色んなスケールで出せるのが強いなぁ 再販が多いのは同意する
133 17/08/04(金)01:19:59 No.444019818
>ぐだおはメーカーも全力ってのが今回わかったから >次減るんじゃねーの メジャーどころはだいたい発表されちゃったよね 競合避けると次は結構減りそう
134 17/08/04(金)01:20:16 No.444019875
>版権申請のタイミングが最終回に間に合わなかったんじゃなかったっけ 最初の申し込みの段階でネタは確定しなきゃいけないから3月17日だね
135 17/08/04(金)01:20:26 No.444019901
>どこもかしこもゴジラゴジラゴジラ! めっちゃ多い・・・
136 17/08/04(金)01:21:03 No.444020002
艦これは多いけど今後増える見込みあるかっていうと限りなく低いとは思う 鹿島みたいに突発的に増えたりはあるかもしれんけど 申請タイミングとかあるのかゲーム内の人気と出るものが微妙にずれてたりするのを見るのは楽しかったりする
137 17/08/04(金)01:21:17 No.444020041
水木兄貴見逃したぜチクショウ
138 17/08/04(金)01:21:21 No.444020060
ゴジラそんなにカブるってぐらい見渡せばゴジラだった
139 17/08/04(金)01:21:33 No.444020089
>けもフレはかばんちゃんか博士助手なら即買いだったのに かばんちゃんはともかく博士助手アルパカコツメカワウソはいっぱいあったぞ…
140 17/08/04(金)01:21:42 No.444020111
ゴジラは最大瞬間風速だろうなあ…
141 17/08/04(金)01:21:59 No.444020157
>マックスファクトリーの歴史までは見たんだけどどんなだった? 最後のコーナーは一般募集で集めた要望的なものを株主総会っぽくヒゲ他社長2人にプレゼン ただフツーに要望伝えりゃいいのに社員が寒い小芝居とギャグまぜた出し物形式にしたせいで 募集案件を茶化しただけにしか見えずヒゲが静かにキレてた
142 17/08/04(金)01:22:39 No.444020280
それこそ艦これが企業も個人もバッティング上等で殴り合いしてたんだから ぐだおだって大丈夫でしょう
143 17/08/04(金)01:22:40 No.444020282
>ソシャゲはゲームの性能が人気に直結してたりするから読みが難しそう ソシャゲのフィギュアで売れてるのも結局シコれる見た目の人気キャラだけだよね…
144 17/08/04(金)01:23:01 No.444020330
18禁いったけど、さすがにあんな元気のいい所でオナホ買う勇気はないわ・・・ もっと店員1人が挨拶もろくにできなくてぼそぼそ喋るような店じゃないと
145 17/08/04(金)01:23:11 No.444020355
だいぶ増えてきた印象だけど3Dでやってるのってどれくらいだろう
146 17/08/04(金)01:23:12 No.444020358
むしろFGOがバッティング多すぎて減少しそうで
147 17/08/04(金)01:23:29 No.444020403
なんだかんだ巨乳強いからなフィギュア…
148 17/08/04(金)01:23:41 No.444020434
>18禁いったけど、さすがにあんな元気のいい所でオナホ買う勇気はないわ・・・ 売り子の姉ちゃんのオナホいかがっすかー?にちょっとふく
149 17/08/04(金)01:23:51 No.444020454
フィギュアは肉感的になる傾向がある
150 17/08/04(金)01:24:11 No.444020516
けもフレのかばんちゃん少な過ぎ問題 立体映えしないのかな…
151 17/08/04(金)01:24:43 No.444020590
>だいぶ増えてきた印象だけど3Dでやってるのってどれくらいだろう 今回展示のみだったけど18禁コーナーにあったR子ちゃんとか3Dフィギュア作成はここまで来たか!って感じだった
152 17/08/04(金)01:25:04 No.444020643
ぐだおは衣装変えも多いみたいだしネタ自体はたくさんあるだろう 不人気気味のキャラとかを狙うディーラーも出てくるんじゃないかな
153 17/08/04(金)01:25:05 No.444020646
かばんちゃんはフィギュア化が早々に発表されたし みんなバッティングを警戒したのでは
154 17/08/04(金)01:25:09 No.444020656
>けもフレのかばんちゃん少な過ぎ問題 >立体映えしないのかな… オプションパーツが多いのがね…
155 17/08/04(金)01:25:34 No.444020715
>けもフレのかばんちゃん少な過ぎ問題 >立体映えしないのかな… アルマイトとかはこむすあたりが作るのは見てみたい
156 17/08/04(金)01:26:01 No.444020774
対魔忍リリアナさんは完成品なので販売が楽しみ