虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/03(木)23:58:59 No.444004449

    どうだ明るくなつたろう

    1 17/08/04(金)00:03:40 No.444005545

    なんだっけこれ…

    2 17/08/04(金)00:04:33 No.444005744

    歴史の教科書で見た

    3 17/08/04(金)00:06:35 No.444006242

    何故こんなに覚えてるんだろう

    4 17/08/04(金)00:08:17 No.444006605

    暗くてお靴が見つからないわ

    5 17/08/04(金)00:11:41 No.444007371

    殺し合えお前ら

    6 17/08/04(金)00:12:17 No.444007497

    こいつがメインの漫画初めて見た

    7 17/08/04(金)00:12:31 No.444007537

    あ、もうしまいです

    8 17/08/04(金)00:13:28 No.444007735

    成金!

    9 17/08/04(金)00:13:41 No.444007777

    シラフで諭吉燃やすヤベーやつ来たな…

    10 17/08/04(金)00:14:36 No.444007972

    なつ太郎十数年ぶりに見た

    11 17/08/04(金)00:16:19 No.444008354

    金は欲しいけど金のありがたみがわかってないから貧乏なんだは成程と思った

    12 17/08/04(金)00:17:05 No.444008513

    勝った方に莫大な金をやろう 殺し合え

    13 17/08/04(金)00:17:46 No.444008650

    他人の金なら躊躇無く燃やせるのは哲学的な何かを感じる

    14 17/08/04(金)00:17:55 No.444008683

    ババアがずっとトランスフォーマーでダメだった 好きなのかな…

    15 17/08/04(金)00:18:40 No.444008838

    金の価値が感覚的にわかったら金融で稼げそうだもんな

    16 17/08/04(金)00:19:11 No.444008955

    今の教科書にもこいつ載ってるんだろうか…

    17 17/08/04(金)00:19:14 No.444008965

    >金は欲しいけど金のありがたみがわかってないから貧乏なんだは成程と思った >他人の金なら躊躇無く燃やせるのは哲学的な何かを感じる このあたりちょっと感心してしまってダメだった

    18 17/08/04(金)00:19:26 No.444009017

    なんだっけ成金って単語が生まれた時代の絵だっけ うろ覚えすぎて多分違う気がする

    19 17/08/04(金)00:22:32 No.444009753

    TAMATAにバス江そこに今週からDINERも加わり今やヤングジャンプの於いて店舗経営漫画は一大ムーブメントと言って差し支えないでしょう

    20 17/08/04(金)00:24:45 No.444010212

    ゴールデンカムイがアニメ化という事はまたスピンオフの仕事がこの不死鳥に…?

    21 17/08/04(金)00:27:28 No.444010816

    >ゴールデンカムイがアニメ化という事はまたスピンオフの仕事がこの不死鳥に…? 元が濃すぎて式部ですら馴染みそうだ…

    22 17/08/04(金)00:29:12 No.444011178

    >やってる? ハーブを?

    23 17/08/04(金)00:30:04 No.444011342

    >>やってる? >ハーブを? シラフです

    24 17/08/04(金)00:30:40 No.444011472

    パープルカムイとか超見たい…

    25 17/08/04(金)00:31:09 No.444011557

    フォビドゥンマジ頭おかしい

    26 17/08/04(金)00:33:48 No.444012116

    金の使い方分かってないから貧乏ってのは合ってる

    27 17/08/04(金)00:35:07 No.444012370

    今週はいい感じにロックでちょっと本調子に近づいてる感がある

    28 17/08/04(金)00:45:39 No.444014389

    >他人の金なら躊躇無く燃やせるのは哲学的な何かを感じる カイジとか銀と金とか福本漫画でたまに描写される手に入るかもしれない金が自分のものみたいな感覚が出来てきて 分け前が減るのが許せなくなるみたいな感情が普通の人にはあるよね ママにはなかった

    29 17/08/04(金)00:50:43 No.444015262

    >TAMATAにバス江そこに今週からDINERも加わり今やヤングジャンプの於いて店舗経営漫画は一大ムーブメントと言って差し支えないでしょう 新連載はともかく他の2つはどこに向かっているのかわからない…

    30 17/08/04(金)00:53:00 No.444015617

    容赦なくボる

    31 17/08/04(金)00:54:01 No.444015797

    わしボラれるの…?

    32 17/08/04(金)00:54:08 No.444015813

    タマタさんはあれセンターカラー貰えるような内容なのかな…