17/08/03(木)23:23:33 ゴミ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)23:23:33 No.443996445
ゴミ貼る
1 17/08/03(木)23:23:50 No.443996502
カス貼るな
2 17/08/03(木)23:24:12 No.443996568
02はまだですか?
3 17/08/03(木)23:24:48 No.443996691
今年のコレパはこれといい勝負
4 17/08/03(木)23:24:55 No.443996711
デッキビルドパックは…
5 17/08/03(木)23:25:32 No.443996839
「まずは」コレ!
6 17/08/03(木)23:27:19 No.443997213
値崩れ起こしててオーソドックスなカードばっかだかだら ブースタードラフトに向いてるって言われてたな
7 17/08/03(木)23:30:52 No.443997982
>今年のコレパはこれといい勝負 流石にコレパに失礼すぎる 入ってるカード満遍なく時代遅れでデッキの光ってない必須系を光らせるみたいなこともできないこいつに比べたら遥かにマシ
8 17/08/03(木)23:31:14 No.443998063
いつまで経ってもこれを定価売りしていた最寄りのカードショップはマスター4を待つまでもなく潰れ電車移動を余儀なくされた
9 17/08/03(木)23:31:47 No.443998184
コレパはバグースカ入ってるからな…
10 17/08/03(木)23:32:32 No.443998361
しかしなら何が入ってれば初心者にお勧めできたのか
11 17/08/03(木)23:32:46 No.443998415
弱いカードが初心者向けっていうコナミの考えはちょっとよく分からない
12 17/08/03(木)23:34:38 No.443998874
>しかしなら何が入ってれば初心者にお勧めできたのか 神判
13 17/08/03(木)23:35:27 No.443999060
>しかしなら何が入ってれば初心者にお勧めできたのか ゴールドシリーズみたいなの
14 17/08/03(木)23:36:09 No.443999234
初心者向けというけどラインナップは処理ややこしいカードが多い
15 17/08/03(木)23:37:03 No.443999474
>弱いカードが初心者向けっていうコナミの考えはちょっとよく分からない 能力がわかりやすいカードや単体で機能するカードは初めて遊ぶ分にはいいんだよ ギャザだって初心者用のセットには難しいメカニズム入れないし ただこいつは初心者が先へ進む足掛かりが全くないのと単純にどうしようもなさすぎるゴミが多すぎるのがダメ
16 17/08/03(木)23:38:43 No.443999871
せめて死者蘇生とブラックホールは入れて欲しかった
17 17/08/03(木)23:39:25 No.444000063
いまから遊戯王始めるのならどれを買うのがいいんだろうか
18 17/08/03(木)23:40:29 No.444000317
>いまから遊戯王始めるのならどれを買うのがいいんだろうか 最新のスターターかちょっと凝るなら恐竜とか
19 17/08/03(木)23:40:32 No.444000332
>いまから遊戯王始めるのならどれを買うのがいいんだろうか スターターで動かし方把握した後ストラクの気に入ったの三つ買う
20 17/08/03(木)23:40:41 No.444000364
Pが1セット2枚しか入ってないスターター2014からこれは本当にひどい初心者殺しコンボすぎたね…
21 17/08/03(木)23:40:48 No.444000401
>いまから遊戯王始めるのならどれを買うのがいいんだろうか サイバーススターターとストラクを買えばすぐに戦える!
22 17/08/03(木)23:41:51 No.444000599
遊戯王のスターターデッキはスタートできないスターターデッキだからな…
23 17/08/03(木)23:42:36 No.444000774
恐竜ストラクは買って適当にデッキレシピ真似してカード揃えるだけでそこらのファンデッキ蹴散らせるからな… ファンデッキ側の構築力足りないとか言うのはナシで
24 17/08/03(木)23:43:17 No.444000914
昔のポケカの構築デッキだけのエネルギーカードだけじゃ戦えないみたいなもんだ
25 17/08/03(木)23:43:20 No.444000922
今回のスターターは比較的かなりまともな部類だけど 比較対象が悪すぎるだけであって遊作が好きで始めるとかじゃなきゃあんまり勧められるもんでもないよね…
26 17/08/03(木)23:43:45 No.444001004
>遊戯王のスターターデッキはスタートできないスターターデッキだからな… 今年は品薄になるぐらいマシだったろ!
27 17/08/03(木)23:44:47 No.444001253
環境クラスの強さが必要とは言わないけど遊戯王のスターターってデッキのテーマも特に無いなんかよくわからない詰め合わせセットなんだよな…
28 17/08/03(木)23:44:55 No.444001286
>今回のスターターは比較的かなりまともな部類だけど >比較対象が悪すぎるだけであって遊作が好きで始めるとかじゃなきゃあんまり勧められるもんでもないよね… 全体的な出来はともかくパーツパーツでいえば 今後必須になりそうなカードはあるし…
29 17/08/03(木)23:45:03 No.444001314
>Pが1セット2枚しか入ってないスターター2014からこれは本当にひどい初心者殺しコンボすぎたね… 召喚士とか何だったのアイツら・・・
30 17/08/03(木)23:45:49 No.444001475
召喚士はリンクス次元に就職できてたから…
31 17/08/03(木)23:45:56 No.444001503
コナミは新規を呼び込むの下手なのかな
32 17/08/03(木)23:46:41 No.444001663
必要なカードが複数積みで一個買ってまともにデュエルできるデッキが遊戯王にはいまだ一つも発売されていないという恐怖
33 17/08/03(木)23:46:52 No.444001702
エクゾの召喚士以外ゴミ
34 17/08/03(木)23:47:30 No.444001829
まあその分一個の値段安いから…
35 17/08/03(木)23:48:18 No.444001996
だって今年のスターターはリンク召喚のせいでこれ買わないと本当にスタートできなかったやつじゃん!
36 17/08/03(木)23:48:35 No.444002059
>必要なカードが複数積みで一個買ってまともにデュエルできるデッキが遊戯王にはいまだ一つも発売されていないという恐怖 実は最初期のストラクはリクルが複数枚入ってたり妨害カードが入ってたりとそれなりに完成度の高い構築済みだったんだよ… いつからか再録が目玉になってた
37 17/08/03(木)23:48:43 No.444002089
>必要なカードが複数積みで一個買ってまともにデュエルできるデッキが遊戯王にはいまだ一つも発売されていないという恐怖 ネオダイダロスの奴!
38 17/08/03(木)23:49:10 No.444002194
デコードとスパイダー合わせてシングル700円くらいするし…
39 17/08/03(木)23:49:33 No.444002279
でもまあ正直1つでの完成度の高さより1枚1種で少しでもなんか再録してくれたほうが嬉しい気持ちもある
40 17/08/03(木)23:51:05 No.444002601
>弱いカードが初心者向けっていうコナミの考えはちょっとよく分からない 勝敗はともかく色んなカード触って欲しいって聞いた
41 17/08/03(木)23:51:29 No.444002684
こんなんでも全部小売りに押し付ければ総出荷数だけは見栄えがするからたまらない しね
42 17/08/03(木)23:51:33 No.444002697
ストラクチャーデッキというより特定テーマ新規+再録の詰め合わせだけどまあそれはそれで有りかな
43 17/08/03(木)23:51:40 No.444002733
実際初心者以外はパーツ取りが大半だしな…
44 17/08/03(木)23:51:41 No.444002735
GBAの2006のヤツだっけ 実際のストラクをどれか1つ選んで最初のデッキにするの 結構面白かったな
45 17/08/03(木)23:52:37 No.444002952
3000円のセットとかちゃんとしたデッキにしてみてもいいと思うんだけどな おい聞いてんのか未だに売れ残ってるギアギアセット
46 17/08/03(木)23:53:57 No.444003286
けど遊戯王で他所の構築積みみたいに少し手を加えたら大会で戦えるレベルなったら怖いよ!
47 17/08/03(木)23:55:23 No.444003614
>3000円のセットとかちゃんとしたデッキにしてみてもいいと思うんだけどな >おい聞いてんのか未だに売れ残ってるギアギアセット スリーブプレマギアギガテラフォで1000円くらいのお得なセットだし…
48 17/08/03(木)23:55:35 No.444003663
3箱だけ買って入賞くらいはできなくは無かったよ 帝とかエクストラ要らなかったし まあその時EMEmの全盛期だったんだけどね…
49 17/08/03(木)23:55:51 No.444003731
マシンナーズと天使と暗黒界は大会レベルだったような…
50 17/08/03(木)23:56:34 No.444003903
>けど遊戯王で他所の構築積みみたいに少し手を加えたら大会で戦えるレベルなったら怖いよ! 遊戯王こそ3つ買って手加えたら大会で戦えるようになる構築済みの代表例みたいなもんじゃねぇかな…
51 17/08/03(木)23:56:34 No.444003907
ここが元凶か
52 17/08/03(木)23:56:38 No.444003925
遊戯王やってからほかのTCGの構築済みデッキ見るとカードリスト短いな…ってなる
53 17/08/03(木)23:56:38 No.444003930
無理に40枚きっちりにせんでも予備カード含めて60枚とかにする手もあると思うんだがな
54 17/08/03(木)23:57:23 No.444004115
>デコードとスパイダー合わせてシングル700円くらいするし… デコード300スパイダー700が相場だと思ってた…
55 17/08/03(木)23:58:20 No.444004302
高額のライロギアギアでランダムパックとかいう最低最悪のクソ導入させた奴はマジで死んでほしかった
56 17/08/03(木)23:58:47 No.444004391
>無理に40枚きっちりにせんでも予備カード含めて60枚とかにする手もあると思うんだがな 了解!特典カード!
57 17/08/03(木)23:59:08 No.444004479
同胞の絆入ってたセットのデッキいいよね… あのまま使って黒・爆・裂・破・魔・導使えて楽しかったよ
58 17/08/03(木)23:59:15 No.444004511
カスパックも20円でパックを剥いてダンディライオンが出た時はまあ悪くない気持ちになれた
59 17/08/03(木)23:59:49 No.444004637
>カスパックも20円でパックを剥いてダンディライオンが出た時はまあ悪くない気持ちになれた 小売も吹っ切れてんな…
60 17/08/04(金)00:01:23 No.444005024
ルール変更発表されたときに大騒ぎになってたのは知ってるけど 今環境ってどうなってるの
61 17/08/04(金)00:01:25 No.444005028
中身全部がゴミってわけじゃないけど安いからな
62 17/08/04(金)00:02:09 No.444005198
新ルールとかクソぜー!俺はこのマスタールール3に残るぜー!とか言ってみたけどなんだかんだ新ルールに慣れたマン
63 17/08/04(金)00:02:10 No.444005201
コナミが初心者向けと銘打ってたのが スターターとビギナーズエディションだった筈だからカスパックも十分初心者向け
64 17/08/04(金)00:02:44 No.444005340
デッキビルドはどうせ後続のサポートなさそう
65 17/08/04(金)00:03:27 No.444005478
>新ルールとかクソぜー!俺はこのマスタールール3に残るぜー!とか言ってみたけどなんだかんだ新ルールに慣れたマン 雑魚化雑魚化騒がれたテーマが案外戦えてた
66 17/08/04(金)00:03:28 No.444005480
>新ルールとかクソぜー!俺はこのマスタールール3に残るぜー!とか言ってみたけどなんだかんだ新ルールに慣れたマン 新ルールになっても俺はマスタールール3でフリー募集かけるぜー!って言ってた奴少なからずいたよね…
67 17/08/04(金)00:03:46 No.444005574
使いやすいエクストラ枠を詰めたのとか出ないかな…って昔は思ってた
68 17/08/04(金)00:04:24 No.444005703
>デッキビルドはどうせ後続のサポートなさそう 一応超量やサイフレームに強化はあったし全く期待できないわけではないはず ネタ的にはちょっと怪しいが
69 17/08/04(金)00:04:50 No.444005814
>新ルールとかクソぜー!俺はこのマスタールール3に残るぜー!とか言ってみたけどなんだかんだ新ルールに慣れたマン 新ルールには慣れたけどイグナイトとか手持ちのデッキは死蔵された
70 17/08/04(金)00:05:02 No.444005872
ダンディとフォトンはマシな方だとは思う
71 17/08/04(金)00:05:30 No.444005971
>新ルールになっても俺はマスタールール3でフリー募集かけるぜー!って言ってた奴少なからずいたよね… 結局3でやるか!ってなったことないぜー!
72 17/08/04(金)00:06:12 No.444006132
皆新ルールでデッキ組んでるからね…
73 17/08/04(金)00:06:16 No.444006152
>新ルールには慣れたけどイグナイトとか手持ちのデッキは死蔵された 幻煌龍さんとこにおじゃまするぜー!
74 17/08/04(金)00:06:40 No.444006257
サイフレームも骨子のせいかシンクロ先増やしようがないのがな・・・
75 17/08/04(金)00:08:00 No.444006559
俺のホープデッキはひっそりと死んだよ
76 17/08/04(金)00:08:59 No.444006755
俺のディフォーマーはちょっとエクストラいじるだけでも対応できそうだなと思いつついじってない
77 17/08/04(金)00:09:42 No.444006921
>新ルールとかクソぜー!俺はこのマスタールール3に残るぜー!とか言ってみたけどなんだかんだ新ルールに慣れたマン 古代の機械混沌巨人3枚簡単に並べられないから今もリンク嫌い
78 17/08/04(金)00:10:24 No.444007085
リンクにあんまり使いたいってなるカードが来ないからまだお休みしてる
79 17/08/04(金)00:12:34 No.444007550
シャークデッキにヒトデやらクジラやら色々入ってきて 黒一色+マーライオンだったエクストラが賑やかになってきて楽しい
80 17/08/04(金)00:13:14 No.444007677
本格的に死んだのはEXに高速で溜まって湧いてくるやつらくらいで他は割となんとかなった EXが若干きつくなったんで汎用性の高いやつらがEXから消えたが
81 17/08/04(金)00:14:13 No.444007892
新規は悪くないというか結構良かったんだけど ストラクとしてはかなりゴミだったドラグニティ
82 17/08/04(金)00:14:23 No.444007924
エクシーズずらずら並べる系も結構つらい 吊り上げてもあんま強くねえもん
83 17/08/04(金)00:15:04 No.444008070
>新規は悪くないというか結構良かったんだけど >ストラクとしてはかなりゴミだったドラグニティ あれ2箱と韓国版レダメで組んだレヴァテインビート強かったし!!ししし!!!
84 17/08/04(金)00:15:17 No.444008110
イグナイトとか魔界劇団とかいくつかヤバい状況なのはあるけどそれでも戦えてる辺りコンマイ考えてるなって
85 17/08/04(金)00:16:10 No.444008322
>イグナイトとか魔界劇団とかいくつかヤバい状況なのはあるけどそれでも戦えてる辺りコンマイ考えてるなって 劣化○○になっちゃったとしても頼る先があるのって大事
86 17/08/04(金)00:18:54 No.444008885
>エクシーズずらずら並べる系も結構つらい >吊り上げてもあんま強くねえもん さぁ魚類使おうバハシャ餅ムーブは健在だ