虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)22:35:37 猫に分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)22:35:37 No.443985796

猫に分かるなら俺だって…

1 17/08/03(木)22:37:55 No.443986299

IT業界にはたまにこういうぬがいる

2 17/08/03(木)22:44:52 No.443987870

「」はぬ以下

3 17/08/03(木)22:45:33 No.443988028

ジャバみたいなもんでしょう

4 17/08/03(木)22:47:08 No.443988400

猫ってそういう…

5 17/08/03(木)22:47:33 No.443988498

今C++需要ある?

6 17/08/03(木)22:48:12 No.443988639

ある

7 17/08/03(木)22:49:44 No.443988975

一般に業界猫の平均的知力は「」のそれを大きく上回る

8 17/08/03(木)22:50:24 No.443989129

>今C++需要ある? なくなることはない

9 17/08/03(木)22:50:42 No.443989207

猫と猿なんでもできすぎだろ

10 17/08/03(木)22:51:05 No.443989275

あるのだ!

11 17/08/03(木)22:51:20 No.443989331

ぬと猿どっちがわかりやすい?

12 17/08/03(木)22:52:27 No.443989595

犬でもわかる方がいい

13 17/08/03(木)22:53:03 No.443989746

ソシャゲ作ろうぜ

14 17/08/03(木)22:53:16 No.443989799

わかることと出来ることはまた別だからね

15 17/08/03(木)22:54:07 No.443990022

わからないで作ることも多いので人の方が優秀

16 17/08/03(木)22:54:13 No.443990041

C++もだけど書いてある日本語わかるのがすげえよ

17 17/08/03(木)22:55:09 No.443990260

正直日本語版がわかる必要はないからね

18 17/08/03(木)22:56:44 No.443990638

ISOの規格書をお読みすればよい!

19 17/08/03(木)22:57:22 No.443990769

システム障害に追われてるやつもいるし猫の業界進出は目覚ましい

20 17/08/03(木)22:57:49 No.443990879

うちの猫はこの本読破したあと テンプレートメタプログラミングに挑戦し始めてたよ

21 17/08/03(木)22:59:01 No.443991100

どうして猫の手も借りたい状況になるまで私用が決まらなかったんですか?

22 17/08/03(木)23:00:29 No.443991410

どうして納期が遅れるんですか?

23 17/08/03(木)23:00:32 No.443991418

うちの猫は脇目もふらずにどっか出かけてったよ

24 17/08/03(木)23:02:25 No.443991822

猫はサーバールームに入れないから不利だよな

25 17/08/03(木)23:05:26 No.443992472

これバカでもわかるとかだとクレームくるけど猫でもわかるなら自分は猫以下かってなるからいいタイトルだよね

26 17/08/03(木)23:06:00 No.443992595

蟹にも勝てないし 猫にも猿にも勝てない 俺は何になら勝てるんだ

27 17/08/03(木)23:06:48 No.443992736

猫でもできるASP.NET MVC

28 17/08/03(木)23:08:56 No.443993210

「」でもわかるC++

29 17/08/03(木)23:14:50 No.443994427

これこの前借りた 未だに読んでない だから俺はダメなんだ…

30 17/08/03(木)23:15:36 No.443994598

>「」でもわかるC++ これあったらマジで欲しい

31 17/08/03(木)23:15:37 No.443994603

>これこの前借りた >未だに読んでない >だから俺はダメなんだ… 今日も頑張れなかったの?

32 17/08/03(木)23:17:12 No.443994963

>「」でもわかるC++ クラスとかの例が下品なのは分かる

33 17/08/03(木)23:18:11 No.443995193

猫はポインタでつまずいた俺より賢いな 分かりやすそうで分かりやすくないたとえ話やめて

34 17/08/03(木)23:21:00 No.443995856

>今日も頑張れなかったの? 借りた時点でできた気分になっちゃった

35 17/08/03(木)23:22:08 No.443996125

>「」でもわかるC++ 本職の人多そうだけど学園祭で手にとって貰えそう

36 17/08/03(木)23:22:11 No.443996138

今週もわかるってことにされた猫がプロとして売られていった

37 17/08/03(木)23:24:46 No.443996680

これのC言語版読んだけど浮動小数点が理解できなくてやめた

38 17/08/03(木)23:24:59 No.443996723

>分かりやすそうで分かりやすくないたとえ話やめて 入れ物がなんとかかんとか

39 17/08/03(木)23:25:55 No.443996915

浮動小数点意味分からなさすぎる…

40 17/08/03(木)23:26:21 No.443997004

>今週もわかるってことにされた猫がプロとして売られていった 何匹かは生き残って本当にプロになるからいいんだ 生き残らなかったやつはしらない

41 17/08/03(木)23:26:49 No.443997107

>クラスとかの例が下品なのは分かる class RedFox : public Toilet

42 17/08/03(木)23:27:25 No.443997235

コンストエクスプレッションくらい最近のぬならみんな知ってるんぬ

43 17/08/03(木)23:27:36 No.443997261

猫にわかりやすい物が人間にもわかりやすいとは限らない

44 17/08/03(木)23:28:48 No.443997512

奴隷商人はできる猫とできない猫をセット売りで提供する傾向があるからな 書類上は両方できる猫ということになっている

45 17/08/03(木)23:29:55 No.443997757

浮動小数点ってそんなむずい要素あったっけ? メモリの中身理解しないでいいなら2のn乗の数しか入れられない小数ってだけ覚えてればいいよね?

46 17/08/03(木)23:31:38 No.443998153

>浮動小数点ってそんなむずい要素あったっけ? >メモリの中身理解しないでいいなら2のn乗の数しか入れられない小数ってだけ覚えてればいいよね? 知らない浮動小数点数だ…

47 17/08/03(木)23:32:28 No.443998342

>奴隷商人はできる猫とできない猫をセット売りで提供する傾向があるからな >書類上は両方できる猫ということになっている できる猫クラスを継承させてできない猫クラスを作っちゃったんだ…

48 17/08/03(木)23:32:32 No.443998359

浮動小数点はちょっと気を抜くと判定文とかですぐ変な動作するし…

49 17/08/03(木)23:33:07 No.443998496

一度ソフトウェア浮動小数点数実装したけど考慮しなきゃだめなルールが多すぎて目眩がしたな

↑Top