虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)19:17:14 プラパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)19:17:14 No.443940740

プラパレってどうやって廃棄したらいいの

1 17/08/03(木)19:17:32 No.443940802

返却しろや!!

2 17/08/03(木)19:20:15 No.443941354

いっそ共有財産にして業者内で使いまわせばいいのでは

3 17/08/03(木)19:20:20 No.443941366

木パレは嫌いなんだよ…刺さるから

4 17/08/03(木)19:20:29 No.443941398

なぜ廃棄する必要が? ボコボコに破壊したの?

5 17/08/03(木)19:22:20 No.443941738

木パレは多少壊れても使えるから良い

6 17/08/03(木)19:23:20 No.443941932

プラはリフトの爪が入る場所が狭くて不便なんだよな

7 17/08/03(木)19:23:34 No.443941985

>木パレは多少壊れても使えるから良い プラパレならそもそも壊れることが滅多にない事実に気づくべき

8 17/08/03(木)19:24:03 No.443942099

パレットの画像が出るとダメな物流の見本みたいな書き込みがどんどん出てくる

9 17/08/03(木)19:24:27 No.443942166

要返却

10 17/08/03(木)19:26:15 No.443942535

木製は簡単に補修できます

11 17/08/03(木)19:26:35 No.443942617

>要返却 サンダーで消えたから読めない

12 17/08/03(木)19:26:53 No.443942680

パレットに埋め込まれたICチップを壊すってところまで行ったら もはや訴訟モノでは…

13 17/08/03(木)19:27:13 No.443942744

社名のないパレットは共有財産 社名のあるパレットも共有財産

14 17/08/03(木)19:28:11 No.443942955

〇〇工場 要返却みたいなの書いてあるのばかりだ

15 17/08/03(木)19:28:43 No.443943057

木パレはゴミなので捨ててもよい

16 17/08/03(木)19:29:32 No.443943223

木はともかくプラやアルミを共有財産と思ってる奴は一度値段確認してみろや!

17 17/08/03(木)19:29:55 No.443943306

ズボッ キュコキュコキュコメキキキ

18 17/08/03(木)19:30:08 No.443943358

分かったよ廃棄が楽なダンボールパレットで全部わたすね

19 17/08/03(木)19:30:25 No.443943423

キレイなプラパレを持って来てくれた御社に割れたプラパレを返却!

20 17/08/03(木)19:30:28 No.443943429

プラパレなんて3千円で買えるし…

21 17/08/03(木)19:31:01 No.443943521

パレットって買うものなの?

22 17/08/03(木)19:31:10 No.443943546

>サンダーで消えたから読めない 消してんじゃねーか!

23 17/08/03(木)19:31:10 No.443943548

パレットどころか車輪付いてるかごみたいな奴すらめちゃくちゃに使いまわされてるよね 近所のスーパーになぜかあるコンビニのロゴ付いてる奴がいくつも使われてた

24 17/08/03(木)19:31:24 No.443943604

パレットは自然に増えるよ

25 17/08/03(木)19:31:41 No.443943655

パレットが帰ってこないとわかれば 相手の会社に木パネをシュー!

26 17/08/03(木)19:31:48 No.443943688

ステンのパレットがあったからバラして資材にしたとか邪悪な書き込みもあったし・・・

27 17/08/03(木)19:31:56 No.443943732

パレットは夜中に増殖して野生に帰ってるよ

28 17/08/03(木)19:32:15 No.443943798

食品メーカーなのに王子製紙と三菱電機のパレットいっぱいあるよ

29 17/08/03(木)19:32:17 No.443943813

>消してんじゃねーか! 消した証拠はどこにあるんだい? 元からなにも描いてなかったところに擦り傷があっただけだよ

30 17/08/03(木)19:32:22 No.443943829

>プラパレならそもそも壊れることが滅多にない事実に気づくべき 意外とプラパレは爪を全部差しこむくらいにしてから起こさないと曲がることがあるから嫌い 木パレはある程度耐える

31 17/08/03(木)19:32:40 No.443943874

カゴ車は返せよ!高えんだよ!

32 17/08/03(木)19:32:53 No.443943921

ステンのパレットを社外に持ち出すような富豪がいるのかよ

33 17/08/03(木)19:32:57 No.443943936

スレ画どっちも片面からしか刺せないやつじゃん! 即返却

34 17/08/03(木)19:33:45 No.443944075

どうして返さないばかりか木パレを雨ざらしにするんですか?

35 17/08/03(木)19:33:57 No.443944116

(勝手にプラパレ持っていく運ちゃん)

36 17/08/03(木)19:34:02 No.443944141

キャンプファイヤーしようぜ

37 17/08/03(木)19:35:09 No.443944370

会社の力関係で送り出すパレットが変わるの?

38 17/08/03(木)19:35:17 No.443944394

ゲロ吐きそうなスレだ・・・

39 17/08/03(木)19:35:52 No.443944512

木パレは木材を回すためにの必要悪

40 17/08/03(木)19:36:08 No.443944565

共有財産だぞ

41 17/08/03(木)19:36:10 No.443944577

木パレを外に出して貯めていたばっかりに火事になったのを思い出した

42 17/08/03(木)19:36:16 No.443944598

木パレで建った休憩所もあるくらいです

43 17/08/03(木)19:36:18 No.443944607

事業所内に木パレを修復したり製作している下請けがおる

44 17/08/03(木)19:36:46 No.443944711

そもそも返せって言われたことないし… 置いてあるんだから勝手に持って帰ってね

45 17/08/03(木)19:37:35 No.443944892

プラパレは滑りやすいから木パレに載せてあげるね

46 17/08/03(木)19:37:40 No.443944908

なんで木くずや木材のゴミあるようなとこでタバコ休憩するんだね

47 17/08/03(木)19:37:41 No.443944913

パレット程度で契約とか関係にヒビ入れたくないし・・・無理に返さなくていいよ

48 17/08/03(木)19:38:05 No.443944988

社長がいいよと言ったから 今日は知らない社名のボロ木パレバラして日曜大工記念日

49 17/08/03(木)19:38:49 No.443945149

うちの休憩所のプレハブ小屋の下に敷いてる奴

50 17/08/03(木)19:39:07 No.443945214

え?パレット返却してくれって!?いいですよ取りに来てください

51 17/08/03(木)19:39:38 No.443945343

>え?パレット返却してくれるって!?いいですよ返しに来てください

52 17/08/03(木)19:40:12 No.443945468

末路 su1964138.jpg

53 17/08/03(木)19:40:24 No.443945527

大したことないだろうと思ってたけど不明パレットの損失額が億円単位だから怒るよなそりゃ

54 17/08/03(木)19:40:42 No.443945597

木パレでログハウス作れそう

55 17/08/03(木)19:41:09 No.443945690

ほう…ICチップですか ドリルで削り取りますよ我が社は

56 17/08/03(木)19:41:43 No.443945819

積み上げたまま野ざらしで腐った木パレ フォークで持ち上げたら真っ二つ!崩壊! いいよね

57 17/08/03(木)19:41:48 No.443945840

木製いいですよね燃やせますから http://netasite.net/archives/22164782.html

58 17/08/03(木)19:42:10 No.443945924

パレットにGPS埋め込もう

59 17/08/03(木)19:42:21 No.443945961

知らない会社のパレットが置いてあるの見るたびに業界の共有財産なんだなって実感する

60 17/08/03(木)19:42:29 No.443945988

木パレなんて野良猫の住処が焚き木で十分よ

61 17/08/03(木)19:43:07 No.443946133

いつ返さないと言った!ずっと使用中なだけだ!

62 17/08/03(木)19:43:30 No.443946218

余った木パレに同業他社の品を積んで出荷する連中もいるほどです

63 17/08/03(木)19:45:10 No.443946604

個人で安く買えない? スノコベッドのかわりにしたい

64 17/08/03(木)19:45:18 No.443946638

ビール会社のとか異常に頑強だよね 弊社ビール会社と取引無いけど

65 17/08/03(木)19:46:25 No.443946874

死ぬまで借りるだけ

66 17/08/03(木)19:46:28 No.443946893

>余った木パレに同業他社の品を積んで出荷する連中もいるほどです 普通のこと言われても…

67 17/08/03(木)19:46:31 No.443946902

ここに金属パレットがある 勿論自社のものではない

68 17/08/03(木)19:46:53 No.443946984

空になったパレットからハンド引き抜くコツくれ

69 17/08/03(木)19:47:13 No.443947060

SEだから1ミリも縁がないけどここのせいで変に知識がついた

70 17/08/03(木)19:47:46 No.443947166

木パレはなんかいつのまにかカビ生えたりしてるしそこのプラパレもらっていくね

71 17/08/03(木)19:47:49 No.443947176

パレットの話するとかなり毎回盛り上がってるけど 運送業の「」って多いの?

72 17/08/03(木)19:48:32 No.443947332

うんそう

73 17/08/03(木)19:48:39 No.443947359

前仕事してた所がパレットが良く盗難にあうってんで どうもかなり使いやすいパレットだったらしく 最終的にパレット製造販売始めてた

74 17/08/03(木)19:49:28 No.443947527

>うんそう 非力なやつばかりと思ってたから意外だ

75 17/08/03(木)19:49:37 No.443947562

運送じゃなくても社内でパレット使う関係でリフト免許持ってる奴は多い

76 17/08/03(木)19:50:52 No.443947819

運送業じゃなくてもそれなりの量を取引するところだとパレットに乗せて搬入されることも多い 当然なぜか関係のない会社のパレットに乗ってくることなんてざら

77 17/08/03(木)19:51:09 No.443947889

運送じゃなくても製造とか小売でもパレットあるよね

78 17/08/03(木)19:51:22 No.443947933

製造業ならかなり使うよね

79 17/08/03(木)19:51:26 No.443947950

>個人で安く買えない? ヤフオクで普通に買えるけど送料がネック

80 17/08/03(木)19:51:58 No.443948068

木パレいいよね 冬は暖取れるし

81 17/08/03(木)19:51:59 No.443948070

そういうものなんだ 色んなところで使うものなのね

82 17/08/03(木)19:52:54 No.443948276

木パレ臭い

83 17/08/03(木)19:53:15 No.443948350

>大したことないだろうと思ってたけど不明パレットの損失額が億円単位だから怒るよなそりゃ なそ にん

84 17/08/03(木)19:53:20 No.443948367

壊れたら返却すればいいんです?

85 17/08/03(木)19:54:01 No.443948483

商品が納入される時に同業他社のパレットに乗ってるのを見ると微妙な気持ちになる

86 17/08/03(木)19:54:07 No.443948501

木パレは刺さるから嫌い

87 17/08/03(木)19:55:07 No.443948696

御社のパレット使ってたらぶっ壊れて損失出たんですけお!!! 補填くだち!!!!

88 17/08/03(木)19:57:23 No.443949118

返してほしいなら運送代ぐらいそっちで持てや!

89 17/08/03(木)19:57:40 No.443949167

木パレは素手で持った時に変な蛹を潰して変な汁で手がヌトヌトになったから嫌い

90 17/08/03(木)19:58:12 No.443949270

うちの木パレを大量搬出してたときのパレットが 他社の盗難パレットだったときは笑った

91 17/08/03(木)19:58:32 No.443949340

>うちの木パレを大量搬出してたときのパレットが >他社の盗難パレットだったときは笑った パレットロンダリング…

92 17/08/03(木)19:59:56 No.443949642

あの…ライバル企業の名前が書いてあるパレットがあるんですけど…

93 17/08/03(木)20:00:00 No.443949657

返せ返せ言うのはNPRの回し者

94 17/08/03(木)20:00:43 No.443949808

壊れたパレットはちゃんと指定の業者に出して修理…交換してもらってるな 大抵のパレットにはちゃんとそういうときのための送り先が印字してあるし

95 17/08/03(木)20:01:54 No.443950092

>返せ返せ言うのはNPRの回し者 Nノー Pパレット Rレンタル つまり差し上げますってことだな

96 17/08/03(木)20:02:20 No.443950165

何で製造業の弊社にキッコーマンのパレットがあるんだろう…

97 17/08/03(木)20:03:14 No.443950386

木パレで茸栽培するの良いよね

98 17/08/03(木)20:03:21 No.443950419

パレット貸してる会社は儲かってるの?

99 17/08/03(木)20:03:27 No.443950445

>大抵のパレットにはちゃんとそういうときのための送り先が印字してあるし 食品会社なのにパレット修理までしてくれてなんて手広いんだ…!!

100 17/08/03(木)20:03:45 No.443950509

どこに出荷したか必ず履歴が残ってるんだし 返却要請すれば良いだけなのにね それをしないのはみんな同じことをやってるから 置き傘の理論ってやつ

101 17/08/03(木)20:05:01 No.443950761

特定の会社としか付き合い無いから普通に返すよ いっぱいあっても邪魔だし

102 17/08/03(木)20:05:36 No.443950883

フォークでの刺突禁止って書いてるのに誰も守ってない……

103 17/08/03(木)20:05:53 No.443950944

わかりました では手降ししてください 配送便でそのまま回収します

104 17/08/03(木)20:06:25 No.443951074

JPRのことか…?

105 17/08/03(木)20:06:46 No.443951135

>フォークでの刺突禁止って書いてるのに誰も守ってない…… フォークで押しただけ 刺してない 壊れる方が悪い

106 17/08/03(木)20:07:01 No.443951200

>フォークでの刺突禁止って書いてるのに誰も守ってない…… 爪で突いて位置調整するのは 狭路に荷物を置く基本テクニックだからな

107 17/08/03(木)20:08:06 No.443951461

うちじゃない 物流業者が悪い

108 17/08/03(木)20:08:19 No.443951514

引き抜くときに逆ハン切ってクイッと曲げてだな

109 17/08/03(木)20:08:25 No.443951535

>うちじゃない >物流業者が悪い うちじゃねぇか…

110 17/08/03(木)20:08:37 No.443951579

俺はやってないあいつがやった

111 17/08/03(木)20:08:43 No.443951598

どうして木パレは割れるんですか?

112 17/08/03(木)20:09:31 No.443951768

爪で突こうとして割る素人は困るね

113 17/08/03(木)20:10:00 No.443951872

ウチは乗せるだけで運ばないんでよくわからんですなぁ!え?木パレ?あれはいいものだ燃料にも木材にもなる

114 17/08/03(木)20:10:26 No.443951945

木パレ燃やすとどんないいことがあるの

115 17/08/03(木)20:10:42 No.443952004

>引き抜くときに逆ハン切ってクイッと曲げてだな ベキィ

116 17/08/03(木)20:10:42 No.443952006

邪悪過ぎる

117 17/08/03(木)20:10:46 No.443952020

知らんのか

118 17/08/03(木)20:10:58 No.443952063

知らんのか 灰になる

119 17/08/03(木)20:11:06 No.443952102

>木パレ燃やすとどんないいことがあるの 借りていた物的証拠が無くなると同時に暖がとれる

120 17/08/03(木)20:11:08 No.443952106

いい加減プラパレだけにしろよ いつまで使い続けるつもりだよ

121 17/08/03(木)20:11:28 No.443952172

会社名わざわざ消すとかそんなのに人手を使うならその賃金でパレット買うわ よそのパレットを使うことは悪い事ではない!

122 17/08/03(木)20:11:46 No.443952236

派遣くんが軍手忘れてきて素手で木パレ触ってひどいことになってた

123 17/08/03(木)20:12:03 No.443952301

あくまで事故だから

124 17/08/03(木)20:12:08 No.443952315

よく分からない会社の木パレ増えたなー燃やすかー

125 17/08/03(木)20:12:14 No.443952336

プラパレだって壊れる プラパレはリサイクルも大変なんだ なんせ燃やせない

126 17/08/03(木)20:12:32 No.443952397

>いい加減プラパレだけにしろよ >いつまで使い続けるつもりだよ てめぇ…近所の木工所”ツブ”すつもりかぁ?

127 17/08/03(木)20:12:52 No.443952466

運んだ後になんか足痛いなと思ったらでっかい木片が突き刺さってた…

128 17/08/03(木)20:12:55 No.443952471

廃プラは金がね

129 17/08/03(木)20:13:19 No.443952572

木パレにばっかクソ重いモン載せるなや!

130 17/08/03(木)20:13:20 No.443952576

ちょっとでも壊れるとみんなものすごい扱い雑になるよね

131 17/08/03(木)20:13:52 No.443952700

>木パレにばっかクソ重いモン載せるなや! MDFみたいな木パレいいよね…一人で持てない…

132 17/08/03(木)20:13:56 No.443952712

プラパレが割れるときの音は工場で離れてても聞こえる 破滅的な音色 スパーン!

133 17/08/03(木)20:14:00 No.443952727

給与明細の項目にパレット回収の欄があるくらいには大事にしてるので 返して

134 17/08/03(木)20:14:13 No.443952767

国が動いてアルミパレ統一しよう

135 17/08/03(木)20:14:45 No.443952877

>国が動いてアルミパレ統一しよう 第三国で大活躍すぎる…

136 17/08/03(木)20:15:10 No.443952982

こくえきのりゅうしゅつ!!

137 17/08/03(木)20:15:18 No.443952999

農業資材を扱ってるんだけど いろいろな会社のパレットが積んであって取りに来ないから パレットよく尽きないなーって不思議に思ってる 溜まったら燃す

138 17/08/03(木)20:15:18 No.443953002

そもそもプラパレって割れるの?

139 17/08/03(木)20:15:31 No.443953058

>木パレにばっかクソ重いモン載せるなや! プラパレだと曲がっちゃうから㌧行きそうだと木パレに載せてるな…

140 17/08/03(木)20:15:45 No.443953102

壊れない物はない

141 17/08/03(木)20:15:51 No.443953127

>そもそもプラパレって割れるの? フォークで突進すればイチコロよ

↑Top