キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)19:09:26 No.443939287
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/03(木)19:11:17 No.443939599
※たまになんで今さら…!?って作品がある…
2 17/08/03(木)19:11:49 No.443939714
(ソシャゲで)帰ってきた!!
3 17/08/03(木)19:12:30 No.443939833
※今なら激レアもらえる!
4 17/08/03(木)19:13:21 No.443939987
※たまに声優が変わってることがある…
5 17/08/03(木)19:13:40 No.443940047
過去作からのキャラも続々登場! キミだけの最強のチームを作れ!
6 17/08/03(木)19:14:10 No.443940134
>(パチンコで)帰ってきた!!
7 17/08/03(木)19:14:14 No.443940144
えっ3D...?
8 17/08/03(木)19:14:49 No.443940255
※お前たちの旅は無駄だらけだった…
9 17/08/03(木)19:15:50 No.443940479
※たまに墓から掘り起こして容赦なく止めをさすパターンもある…
10 17/08/03(木)19:16:02 No.443940514
※たまに結局帰ってこない事もある
11 17/08/03(木)19:16:53 No.443940665
(スタッフ一新して)帰ってきた!!
12 17/08/03(木)19:16:54 No.443940673
>※たまに墓から掘り起こして容赦なく止めをさすパターンもある… むしろまっとうな復活を遂げた方が珍しいだろ… あーサモンナイト5まだかなー
13 17/08/03(木)19:19:13 No.443941165
>あールーンファクトリー5まだかなー
14 17/08/03(木)19:19:42 No.443941259
ハイカラさんどうなるんだろうな 兵器考証いい加減なままかな
15 17/08/03(木)19:20:52 No.443941455
ラタトスクの蛇足感 あとなりきりといいテイルズの外伝はいまいち
16 17/08/03(木)19:21:26 No.443941553
※グラが向上したせいで可愛さが死ぬ…
17 17/08/03(木)19:22:32 No.443941775
オリジナルの良さを理解してないから違うよクソ!ってなる事もある あった
18 17/08/03(木)19:23:11 No.443941897
>※今なら激レアもらえる! ※同レア内で最弱どころか攻略中に手に入る低レアユニットの方が有用だったりする…
19 17/08/03(木)19:23:56 No.443942075
※原作資源が枯渇したので安易に過去作リブートしただけというのはわりとある…
20 17/08/03(木)19:24:08 No.443942118
ドットで分からなかったけどまさかババアだったなんて…
21 17/08/03(木)19:25:00 No.443942279
ナイツでこういうのは思い出のままが1番いいってわかったよ…
22 17/08/03(木)19:25:44 No.443942436
※固有名詞以外一切接点がない…
23 17/08/03(木)19:26:02 No.443942498
※特に名作でもない事がたまにある
24 17/08/03(木)19:26:15 No.443942540
俺の屍を越えてゆけ
25 17/08/03(木)19:27:19 No.443942766
>※特に名作でもない事がたまにある imgでスレが立つゲームは全部名作 みんな知ってるよね
26 17/08/03(木)19:27:45 No.443942868
安易なリブートかと思ったら続編で困惑したマジンガー
27 17/08/03(木)19:30:13 No.443943382
グレンラガン…
28 17/08/03(木)19:30:22 No.443943418
※たまに原作者自らトドメを刺す
29 17/08/03(木)19:32:07 No.443943767
大体こうい目に遭うのは元々大して売れてなかったシリーズ
30 17/08/03(木)19:32:55 No.443943927
ドラゴンボールは良い例か悪い例かよく分からない…
31 17/08/03(木)19:33:03 No.443943954
※タツノコではいつもの事…
32 17/08/03(木)19:34:00 No.443944135
コードギアス…
33 17/08/03(木)19:34:57 No.443944322
元の終盤が微妙だった場合は良いものになることもあるじゃん!
34 17/08/03(木)19:35:14 No.443944384
>安易なリブートかと思ったら続編で困惑したマジンガー 正直マジンガーとゲッターは派生形作られすぎ
35 17/08/03(木)19:35:32 No.443944450
※ゲームよりも課金要素に力を入れる
36 17/08/03(木)19:36:21 No.443944614
※普通に良いリメイクなのに思い出と違う!と荒れることがよくある
37 17/08/03(木)19:36:51 No.443944732
>ドラゴンボールは良い例か悪い例かよく分からない… 良し悪しはともかく売れまくってるし大成功ではあるだろう
38 17/08/03(木)19:37:33 No.443944877
※たまに同じスタッフが作ったのに前作を台無しにする酷いものが作られることがある
39 17/08/03(木)19:37:51 No.443944944
キン肉マンは理想形だった
40 17/08/03(木)19:38:51 No.443945160
BOFは掘り起こされたと思ったら案の定死んだ…
41 17/08/03(木)19:38:58 No.443945187
ヤマト2199は成功例と言っていいのかね?
42 17/08/03(木)19:39:45 No.443945373
※余計な追加要素ばかりで思い出を汚されただけだった
43 17/08/03(木)19:40:03 No.443945443
元の作品より遊びやすくなったリメイク作いいよね…
44 17/08/03(木)19:40:13 No.443945474
流行は30年周期なので80年代にヒットしたものをリメイクするといいよ
45 17/08/03(木)19:40:25 No.443945529
>BOFは掘り起こされたと思ったら案の定死んだ… 無駄に長生きした
46 17/08/03(木)19:41:02 No.443945663
>BOFは掘り起こされたと思ったら案の定死んだ… 元々掘り起こすほどのものだったのかな…とか思っちゃう
47 17/08/03(木)19:41:29 No.443945765
エンジェルハート
48 17/08/03(木)19:41:59 No.443945886
掘り返されもしないロックマンシリーズ…
49 17/08/03(木)19:42:30 No.443945991
>元の作品より遊びやすくなったリメイク作いいよね… でもなんか出来よすぎてコレジャナイってなる 多分思い出補正
50 17/08/03(木)19:43:10 No.443946147
まさかゴジラとマッドマックスがあんな豪快に復活するとは思わんかった…
51 17/08/03(木)19:43:29 No.443946215
ロックマンDASHはぜひ掘り返していただきたい
52 17/08/03(木)19:43:38 No.443946248
ワイルドアームズ アルターコード:エフ
53 17/08/03(木)19:44:33 No.443946467
Newスーパーマリオブラザーズは登場発表された時はどうだったの? あれ14年振りの2Dマリオだし
54 17/08/03(木)19:44:33 No.443946468
ロックマンは掘り返そうとすると余計なことする大人がいっぱい… というかカプコンそんなんばっかや!
55 17/08/03(木)19:44:40 No.443946497
>掘り返されもしないロックマンシリーズ… 7~10まとめたやつも来週出るし定期的に掘り返してるでしょ 言うほど売れないから今後の展開に繋がらないだけで…
56 17/08/03(木)19:45:35 No.443946691
>掘り返されもしないロックマンシリーズ… だって9も10もあんだけ旧作ファンに媚びたのに売り上げ壊滅的だったんだもの 他シリーズ出したらどうなるかなんてわかりきってる
57 17/08/03(木)19:46:16 No.443946841
ロックマンZXシリーズ帰ってきてくだち…
58 17/08/03(木)19:46:17 No.443946848
これでリメイクの方が評価いいパターン聞いたことない
59 17/08/03(木)19:46:19 No.443946854
>元の作品より遊びやすくなったリメイク作いいよね… リメイクから入って過去の調べたら大変そうだこれってなる俺
60 17/08/03(木)19:46:31 No.443946901
XもエグゼもDASHもやったけど本家ロックマンだけプレイしてないな…
61 17/08/03(木)19:46:58 No.443946999
メトロイドは…メトロイドは大丈夫なんですか!?
62 17/08/03(木)19:47:05 No.443947027
イレギュラーハンターX2とロックマンロックマン2まだ…?
63 17/08/03(木)19:47:06 No.443947032
>ヤマト2199は成功例と言っていいのかね? これで成功してない扱いなら他のアニメの大多数は死亡扱いだ というか何か恨みでもあるのか
64 17/08/03(木)19:47:32 No.443947125
>メトロイドは…メトロイドは大丈夫なんですか!? 来年新作が2つ出るって
65 17/08/03(木)19:47:34 No.443947129
メトロイドはたしかにゼロミのほうが評価高いな
66 17/08/03(木)19:48:08 No.443947240
原作はもっと面白かったはずと思ってプレイすると記憶に反してつまらなくて思い出は二度死ぬ
67 17/08/03(木)19:48:12 No.443947256
>これでリメイクの方が評価いいパターン聞いたことない 逆張りする奴が一定数いるけどリメイクの方が人気なパターンなんていくらでもあるじゃん
68 17/08/03(木)19:48:13 No.443947267
>正直マジンガーとゲッターは派生形作られすぎ 見たくなって調べた時本当に意味わかんなくて困った スパロボくらいでしか知らない人は未だに混乱してるんじゃないだろうか
69 17/08/03(木)19:48:17 No.443947280
サガ3はSOLの方が評判いいと思う そもそも売れてない ㌧
70 17/08/03(木)19:48:44 No.443947376
ミンサガはバグ以外は良くできてた
71 17/08/03(木)19:48:53 No.443947405
>逆張りする奴が一定数いるけどリメイクの方が人気なパターンなんていくらでもあるじゃん じゃあ例挙げてみろよ
72 17/08/03(木)19:49:26 No.443947525
>掘り返されもしないロックマンシリーズ… 掘り返してソシャゲ出したじゃない すぐ死んだ
73 17/08/03(木)19:49:55 No.443947627
>メトロイドは…メトロイドは大丈夫なんですか!? E3で発表されたので安心して欲しい
74 17/08/03(木)19:50:00 No.443947651
種は物語の構造と商品の立ち位置としては1stのリメイクと言っていいかもしれない
75 17/08/03(木)19:51:01 No.443947856
そういえばブレス6は無事にサービス終了するようだ
76 17/08/03(木)19:51:09 No.443947892
一方死んだスターオーシャンはソシャゲとして大成した
77 17/08/03(木)19:51:17 No.443947919
掘り返されるのは実際需要があるの多いんだけど蘇生のさせ方が雑なことが多いというか…
78 17/08/03(木)19:51:35 No.443947992
意外と掘り返してほしいのあるな
79 17/08/03(木)19:51:51 No.443948047
>BOFは掘り起こされたと思ったら案の定死んだ… まだ死んでないよ 6年更新無いまま放置されてるよ 近々ついに死ぬよ
80 17/08/03(木)19:52:05 No.443948088
>じゃあ例挙げてみろよ DQ3とかポケモン金銀とか
81 17/08/03(木)19:52:17 No.443948144
>掘り返されるのは実際需要があるの多いんだけど蘇生のさせ方が雑なことが多いというか… 固有名詞以外元とどんな繋がりがあんのレベル
82 17/08/03(木)19:52:26 No.443948166
>じゃあ例挙げてみろよ サガ2、3 ロマサガ2 FF3 ドラクエ1、2、3
83 17/08/03(木)19:52:27 No.443948172
BOFはそもそも今更掘り返すほどのタイトルに思えなかったが
84 17/08/03(木)19:52:36 No.443948205
オーディンスフィアのリメイク版はPS2時代のシステムでも遊べるのが好評だったね
85 17/08/03(木)19:52:43 No.443948233
>※たまに同じスタッフが作ったのに前作を台無しにする酷いものが作られることがある 魔装機神2は本当にわくわくして 本当にがっかりした
86 17/08/03(木)19:52:47 No.443948250
>ポケモン金銀とか ないわー
87 17/08/03(木)19:53:22 No.443948372
テイルズオブファンタジアも初代のSFCよりPSのが好きだ
88 17/08/03(木)19:53:47 No.443948446
VPもソシャゲでとどめ刺された扱いされてるけど初代以外はお世辞にも名作とは言えない気がする
89 17/08/03(木)19:53:52 No.443948456
天外魔境は声が出なくなった往年の歌手に無理矢理歌わせてるみたいだった…
90 17/08/03(木)19:54:03 No.443948490
Falloutとか3以降の方が人気じゃないの
91 17/08/03(木)19:54:09 No.443948518
新しい作品を作る力もないのに過去の名作を復活させようなどと おこがましいとは思わんかね
92 17/08/03(木)19:54:27 No.443948574
DOOM
93 17/08/03(木)19:54:34 No.443948590
FF12はライセンス以外は大体全部ゾディアックの方が好きだけどリメイクとは違うか
94 17/08/03(木)19:54:36 No.443948597
>Falloutとか3以降の方が人気じゃないの そもそも3以前をプレイした人がどれだけいるやら
95 17/08/03(木)19:54:43 No.443948621
>VPもソシャゲでとどめ刺された扱いされてるけど初代以外はお世辞にも名作とは言えない気がする 2はわけわからなかったよ…
96 17/08/03(木)19:55:17 No.443948731
>他シリーズ出したらどうなるかなんてわかりきってる スマブラでキレてる人がいたな なんでカプコンはこれができねぇんだ!って su1964155.jpg
97 17/08/03(木)19:55:44 No.443948808
Falloutの初代と2は 同じころに発売されたdiabloが化物すぎたせいで隠れた名作扱いになってしまっただけだ
98 17/08/03(木)19:55:46 No.443948815
武蔵伝も2でいろいろ言われたけど1もそんな持ち上げるほどの名作か?
99 17/08/03(木)19:56:08 No.443948880
スト鉄のメガマンは面白いと思ってやっだのかな…
100 17/08/03(木)19:56:16 No.443948906
>掘り返してソシャゲ出したじゃない >すぐ死んだ 死んだ原因はOSのアップデートに対応できなかったからだし…
101 17/08/03(木)19:56:30 No.443948940
VP2は名作どころか良作にすら届かないと思うの
102 17/08/03(木)19:56:35 No.443948962
ビジュアル面で大幅な変更があったかまいたちの夜輪廻彩声
103 17/08/03(木)19:57:07 No.443949077
>まさかゴジラとマッドマックスがあんな豪快に復活するとは思わんかった… あんま期待されない位の方が落差が少ないし結果成功したもの多い気がする
104 17/08/03(木)19:57:17 No.443949107
大航海時代5を信じ…うn?
105 17/08/03(木)19:57:34 No.443949147
ソシャゲ黎明期は端末やOSのバージョン毎に開発が対応できないとかザラだったね……
106 17/08/03(木)19:57:45 No.443949185
テイルコンチェルト…安西先生!
107 17/08/03(木)19:57:54 No.443949202
良いのもあるだろって一瞬思ったけどパッと思いつくのが映画とかアニメばっかりだった
108 17/08/03(木)19:58:00 No.443949229
>武蔵伝も2でいろいろ言われたけど1もそんな持ち上げるほどの名作か? 俺の周りではFF8体験版のおまけ呼ばわりだった記憶がある
109 17/08/03(木)19:58:05 No.443949246
>武蔵伝も2でいろいろ言われたけど1もそんな持ち上げるほどの名作か? 何回もプレイしたよ
110 17/08/03(木)19:58:27 No.443949320
エロゲーになって帰ってきた!は最近聞かない
111 17/08/03(木)19:58:55 No.443949425
>ビジュアル面で大幅な変更があったかまいたちの夜輪廻彩声 絵師が平謝りして全部責任被されて可哀想…と思ったら絵師が社長って聞いて茶番だこれ
112 17/08/03(木)19:59:04 No.443949457
メタルマックス3も2Rも4も面白かったよ
113 17/08/03(木)19:59:18 No.443949497
帰ってきて また去っていった
114 17/08/03(木)19:59:22 No.443949508
>スト鉄のメガマンは面白いと思ってやっだのかな… パックマンも白目有りの方が来てたけど両方ともスマブラに出れて良かった…
115 17/08/03(木)19:59:25 No.443949518
SOは4・5でうーん…ってなったらソシャゲが受けてこれは…キャラゲー…
116 17/08/03(木)19:59:28 No.443949531
>テイルコンチェルト…安西先生! ソラトロボってどうだったの
117 17/08/03(木)19:59:50 No.443949620
>エロゲーになって帰ってきた!は最近聞かない そんなのがいくつもあってたまるか!
118 17/08/03(木)20:00:24 No.443949737
>ソラトロボってどうだったの 公式同人誌は今も出てるんじゃなかったっけ
119 17/08/03(木)20:01:02 No.443949873
単なるエロゲのコンシューマ移植かと思ったら設定も展開もめっちゃ変えてリメイク作みたいだった「あかね色に染まる坂」
120 17/08/03(木)20:01:03 No.443949878
>死んだ原因はOSのアップデートに対応できなかったからだし… え…そんなレベルなの… 売り上げ悪くて死んだより酷くない?
121 17/08/03(木)20:01:04 No.443949879
>SOは4・5でうーん…ってなったらソシャゲが受けてこれは…キャラゲー… ゲーム性なんていらんかったんや!
122 17/08/03(木)20:01:18 No.443949951
若い人の間でまた話題に!今が商機!ってなったんだろうが そこ「プレイ動画はよ」って言われるだけで売上に繋がんないよ…ってこともあるねぇ
123 17/08/03(木)20:01:36 No.443950026
>Falloutとか3以降の方が人気じゃないの 初代は攻撃当たってくれないし…
124 17/08/03(木)20:01:41 No.443950040
そういや3Dゼルダもスカイウォードソードから6年ぶりの新作だったな…
125 17/08/03(木)20:01:44 No.443950050
ファミコン時代のソフトと思ってたらシリーズ最終作はPSで発売されてた
126 17/08/03(木)20:02:01 No.443950114
仰々しくカウントダウンサイト用意するようなのは大抵たいした新展開じゃないのが辛い
127 17/08/03(木)20:03:19 No.443950407
>そういや3Dゼルダもスカイウォードソードから6年ぶりの新作だったな… うえで出てるマリオやメトロイドもそうだけど現在進行形で人気あるものだと「あの名作が帰ってくる!」とはちょっと違うと思うの
128 17/08/03(木)20:03:30 No.443950454
Vitaそのものの勢いすら止めた俺屍2
129 17/08/03(木)20:03:32 No.443950464
メタルマックスはSFCのRとか出てたしサーガとかも作られるくらいには恵まれてるシリーズだと思う
130 17/08/03(木)20:03:37 No.443950477
※たまに開発中止になる…
131 17/08/03(木)20:03:58 No.443950547
>うえで出てるマリオやメトロイドもそうだけど現在進行形で人気あるものだと「あの名作が帰ってくる!」とはちょっと違うと思うの じゃあF-ZERO… 今やほぼマリカーがカバーしちゃってるけど…
132 17/08/03(木)20:04:22 No.443950621
アイレム死亡直前に出したジオストームが メタルスラッグになって人気が出たのはちょっとびっくりした
133 17/08/03(木)20:05:06 No.443950786
>売り上げ悪くて死んだより酷くない? OSの更新でプレイできなくなるとかオフラインゲームとかだとわりとよく聞く すばせかのiOS版とか対応に半年以上かかってた覚えあるし
134 17/08/03(木)20:05:16 No.443950814
海外の方で何故か人気が出て世界観しっちゃかめっちゃかになってたのを逆手にとったメタファイトのリメイク(に見せかけた新作)はとても良かった
135 17/08/03(木)20:05:23 No.443950837
明確な続編ではないがDODからニーアは成功例だと思う
136 17/08/03(木)20:05:57 No.443950971
今も続編出続けてるシリーズの○番目が復活!は おめえ復活ってほど死んでねえよって感じだな
137 17/08/03(木)20:06:29 No.443951090
>OSの更新でプレイできなくなるとかオフラインゲームとかだとわりとよく聞く >すばせかのiOS版とか対応に半年以上かかってた覚えあるし そりゃ売り切りのスマホアプリなんて売れるわけねーわ…
138 17/08/03(木)20:06:47 No.443951139
>今も続編出続けてるシリーズの○番目が復活!は >おめえ復活ってほど死んでねえよって感じだな カプコン復活IP企画第一弾マーブルVSカプコン!