虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)19:02:39 風を操... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)19:02:39 No.443938086

風を操る主人公と 雷を使う最強のピエロの 二つの属性を合わせた仙人

1 17/08/03(木)19:03:52 No.443938308

文王の末息子にして武王の弟でもある

2 17/08/03(木)19:04:32 No.443938440

ヨウゼンやナタクと並ぶ最初期に仲間になったメンバーの一人でもある

3 17/08/03(木)19:06:31 No.443938790

どうしてこうなった…

4 17/08/03(木)19:06:42 No.443938823

キミ誰だっけと言われる

5 17/08/03(木)19:06:43 No.443938828

強化イベントは恐らく哪吒に次いで多い

6 17/08/03(木)19:08:00 No.443939034

要素だけ見るとこれ以上無いのに

7 17/08/03(木)19:09:56 No.443939359

よーぜんが変化すればカコテンだって撃破できるのに…

8 17/08/03(木)19:10:22 No.443939435

よーぜんと比べるのは酷

9 17/08/03(木)19:11:24 No.443939622

>よーぜんが変化すればカコテンだって撃破できるのに… もしかして雷震子は才能がない…のでは…?

10 17/08/03(木)19:13:23 No.443939997

スーパー宝貝さえあれば…

11 17/08/03(木)19:13:30 No.443940014

大戦にいても大して役には立たなかったんだろうな

12 17/08/03(木)19:14:49 No.443940256

この無駄に大きくなっていく鎧のせいでラストバトル動けなくなってたのが酷い

13 17/08/03(木)19:18:08 No.443940917

スーパー宝貝以外通用しない展開が悪い

14 17/08/03(木)19:21:52 No.443941639

羽は活躍したし…

15 17/08/03(木)19:22:45 No.443941813

変化で羽は使われてたし…

16 17/08/03(木)19:24:04 No.443942103

>スーパー宝貝以外通用しない展開が悪い 三姉妹とか…

17 17/08/03(木)19:24:32 No.443942180

この子がイマイチなのはなんか宝貝人間ナタクの存在が悪い気がする

18 17/08/03(木)19:25:10 No.443942318

よーぜんとナタクの二人がずるい

19 17/08/03(木)19:25:14 No.443942334

アニメでは活躍してたし…多分…

20 17/08/03(木)19:25:21 No.443942345

よーぜんはパパマント持ってるけど変身能力が本体だし…

21 17/08/03(木)19:25:58 No.443942488

あれ3姉妹ってスーパー使ってなかったっけ

22 17/08/03(木)19:26:01 No.443942497

フジリューのキャラクターの衣装ってなんか大味というかパーツとか模様がでかいよね

23 17/08/03(木)19:26:04 No.443942504

雷震子って登場数がかなり多いと思うけどどんな活躍してたかは覚えてない

24 17/08/03(木)19:26:56 No.443942692

>あれ3姉妹ってスーパー使ってなかったっけ 二匹しか出せない上に多分究極黄河陣の方が強い

25 17/08/03(木)19:27:09 No.443942729

>あれ3姉妹ってスーパー使ってなかったっけ 金蛟剪は使えるけど後半は哪吒に移植されたし究極黄河陣あるし

26 17/08/03(木)19:27:09 No.443942730

こいつの宝貝名前出てこねえ

27 17/08/03(木)19:27:11 No.443942737

>>よーぜんが変化すればカコテンだって撃破できるのに… >もしかして雷震子は才能がない…のでは…? あいつと比較したら大抵のキャラが才能ないよ!

28 17/08/03(木)19:28:23 No.443942998

>雷震子って登場数がかなり多いと思うけどどんな活躍してたかは覚えてない まか四将に操られて 戦争に乗り遅れて 紂王に負けて 燃橙に負けた

29 17/08/03(木)19:29:10 No.443943155

ナタクもそんなに活躍してない気がする

30 17/08/03(木)19:29:45 No.443943270

>ナタクもそんなに活躍してない気がする てきびしすぎません

31 17/08/03(木)19:29:50 No.443943282

多分武吉より強いけど武吉の半分も活躍してない

32 17/08/03(木)19:29:51 No.443943285

ナタクはすぐボロボロにされるからな

33 17/08/03(木)19:30:10 No.443943367

ナタクが活躍してなかったら雷震子なんて居るだけレベルじゃん

34 17/08/03(木)19:30:22 No.443943416

>ナタクもそんなに活躍してない気がする 一応ラスボスに一矢報いてるから……

35 17/08/03(木)19:30:39 No.443943456

ナタクは十天君ソロで倒したり ヨウゼンと一緒にお母さん&お札マン倒したり 趙公明の時も宝貝人間倒してる 結構がんばってるぞ!

36 17/08/03(木)19:30:49 No.443943484

だってナタク楊戩と違ってこいつの師匠枠崑崙十二仙ですらない科学オタクだもん

37 17/08/03(木)19:30:58 No.443943506

天化をスカウトしておいて飛虎はおろか天祥まで見逃すって 崑崙まじボンクラぞろい

38 17/08/03(木)19:31:45 No.443943671

>ナタクが活躍してなかったら雷震子なんて居るだけレベルじゃん ※居ないほうが多い

39 17/08/03(木)19:31:45 No.443943672

大抵の奴はそれ楊ゼンでよくね?ってなるのよく考えるとひどいな!

40 17/08/03(木)19:31:49 No.443943689

原作では出番多いって聞くけど信じられない

41 17/08/03(木)19:32:36 No.443943863

ナタクの活躍と関係なく雷震子いるだけレベルではなかろうか

42 17/08/03(木)19:32:40 No.443943873

なたくのスーパー宝貝人間形態 すごくスタイリッシュで好き あのイモいハサミを改造しすぎだろ…

43 17/08/03(木)19:32:53 No.443943922

>大抵の奴はそれ楊ゼンでよくね?ってなるのよく考えるとひどいな! 何でもありすぎて作中でも突っ込まれるくらいのやつだからな

44 17/08/03(木)19:33:10 No.443943972

>天化をスカウトしておいて飛虎はおろか天祥まで見逃すって >崑崙まじボンクラぞろい 飛虎も天祥ももう天然道士になっちゃってたから仙人にはなれないとかじゃなかったっけ?

45 17/08/03(木)19:33:23 No.443944008

でもコイツの羽を変化で出さないとヨウゼン単独で飛べないよ?

46 17/08/03(木)19:33:33 No.443944043

原作はナタクと並ぶくらい活躍してたと聞く

47 17/08/03(木)19:33:52 No.443944092

>でもコイツの羽を変化で出さないとヨウゼン単独で飛べないよ? コウテンケンに乗ればいいし…

48 17/08/03(木)19:34:02 No.443944142

>でもコイツの羽を変化で出さないとヨウゼン単独で飛べないよ? りくこんはんって飛べるんかなアレ

49 17/08/03(木)19:34:04 No.443944152

ナタクはすぐ壊されるけど火力特化で撃破数も多いじゃん これナニした?

50 17/08/03(木)19:34:10 No.443944171

よーぜんは見た目完璧に変化出来るのはまだわかるけど宝貝再現できるのはちょっとズルすぎる… どういう原理なんだよ!!

51 17/08/03(木)19:34:12 No.443944178

>でもコイツの羽を変化で出さないとヨウゼン単独で飛べないよ? じゃあやっぱこいつの価値って羽だけ…

52 17/08/03(木)19:34:27 No.443944228

何だよ部分变化って というか变化で宝貝まで再現すんなよ

53 17/08/03(木)19:35:15 No.443944389

スーパー以外の宝貝も結局は仙人が作ったものなので構造が分かれば変化できるのだ

54 17/08/03(木)19:35:26 No.443944427

さすがにスーパー宝貝は変化できないぽいし…

55 17/08/03(木)19:35:40 No.443944482

>でもコイツの羽を変化で出さないとヨウゼン単独で飛べないよ? 部分変化なら足に風火輪をつけてもよい

56 17/08/03(木)19:35:45 No.443944497

多分大量の人間相手とかならかなり便利だったんだろうなと思う

57 17/08/03(木)19:35:51 No.443944510

>ナタクはすぐ壊されるけど火力特化で撃破数も多いじゃん >これナニした? コイツの羽でヨウゼンが飛んで移動したおかげでどれだけの活躍ができたと思ってんだ

58 17/08/03(木)19:36:10 No.443944576

よーぜんスーパー宝貝以外全部扱えるとかちょっと便利すぎるわ… 全部の技使える系の敵ってラスボス前の強敵とかの能力じゃねーの!?

59 17/08/03(木)19:36:25 No.443944634

>多分大量の人間相手とかならかなり便利だったんだろうなと思う 人間を相手に仙道が!?封神!

60 17/08/03(木)19:36:28 No.443944647

ようぜんは原作でも人気キャラなんだってな

61 17/08/03(木)19:36:32 No.443944660

出力が本物ほど出ないだけで変化そのものはできるし…

62 17/08/03(木)19:36:37 No.443944680

人気がなかったというのはまず間違いない

63 17/08/03(木)19:37:04 No.443944769

スーパー宝貝も本人の実力上がればコピー出来そうな感じじゃないっけ

64 17/08/03(木)19:37:06 No.443944777

宝貝って要するに仙力を原動力にしてるだけの機械だから目で見て構造わかったら再現できるんだろう するなよ…

65 17/08/03(木)19:37:13 No.443944807

キンタとモクタも大活躍!

66 17/08/03(木)19:38:15 No.443945025

四宝剣はいけるんかな

67 17/08/03(木)19:38:58 No.443945185

フジリューもよく分かってない宝貝だから無理なんじゃないかな…

68 17/08/03(木)19:39:00 No.443945198

>ようぜんは原作でも人気キャラなんだってな スターシステムで色んな古典作品や神話に出張る神だからね

69 17/08/03(木)19:39:51 No.443945397

ナタクと同格くらいのような仲間のなり方しておいて ほぼ一切活躍しなかったよね

70 17/08/03(木)19:40:21 No.443945512

終盤で燃燈直々に戦力外通告されてた印象しかない

71 17/08/03(木)19:40:47 No.443945616

ほぼというか四なんちゃら相手に翼もぎられてたくらいしか出番なかったような

72 17/08/03(木)19:40:54 No.443945635

終盤加入した イゴよろしくさんの活躍も思い出せない なんかでかい耳かきみたいなの持ってた気はする

73 17/08/03(木)19:41:17 No.443945719

イゴはアニメで削られそう

74 17/08/03(木)19:41:31 No.443945775

たぶん死んだ親父と武王を間違えるというネタがフジリューの中に最初にあって 味方になって最初のバトルを魔家四衆戦にまで伸ばされてしまった結果 既に味方によーぜんナタク天化にコウヒコまでいる事実上の戦力過剰状態という展開の被害者

75 17/08/03(木)19:41:55 No.443945872

こいつと太極図無しの太公望ってどっちが強いの?

76 17/08/03(木)19:42:24 No.443945973

こんだけイケてる感じの能力持ちなのにモグラや顔が濃くなる石投げ女の子と同じ扱いになるのか

77 17/08/03(木)19:43:04 No.443946120

なんならモグラのが活躍してる

78 17/08/03(木)19:43:12 No.443946153

イゴは登場したときめっちゃ活躍してたじゃん 俺の金光聖母がやられたんやぞ

79 17/08/03(木)19:43:31 No.443946220

>こいつと太極図無しの太公望ってどっちが強いの? どうやって仲間にしたか思い出してみろ

80 17/08/03(木)19:43:38 No.443946254

誰がお前のや張り倒すぞ

81 17/08/03(木)19:43:58 No.443946337

ねぇこれよーぜんだけでよくね? ってのは原作からそんな感じだし… フジリュー版は太公望が強くなってるから大分マシになってる方だと思う

82 17/08/03(木)19:43:59 No.443946343

お前のじゃねえよ俺のだよ

83 17/08/03(木)19:44:18 No.443946406

ストレートにかっこいいキャラ造形でもないし強さも微妙だしかと言ってボケとして使うには真面目すぎるので使いどころがない

84 17/08/03(木)19:44:32 No.443946464

そもそも登場時からして風はカバに無効化されて 雷は直撃してもパーマになるだけでノーダメージという

85 17/08/03(木)19:44:33 No.443946466

>ねぇこれよーぜんだけでよくね? >ってのは原作からそんな感じだし… 土行孫も欲しい

86 17/08/03(木)19:44:47 No.443946518

活躍どうこう以前に本当に出番がない 最初の扱いが大きかっただけ

87 17/08/03(木)19:44:54 No.443946543

風雷が広域兵器すぎて対個人戦で映えないって問題があるのは解るが こいつ原作だと山崩す威力の棍も持っていたはずでは…

88 17/08/03(木)19:45:51 No.443946743

そりゃ出自的に重要な上に原作でもそこそこ活躍するキャラだから

89 17/08/03(木)19:46:07 No.443946806

イゴだの雷震子だのこの手の役に立たなさすぎて存在意義ないキャラがレギュラー面してるのすげーイラつく

90 17/08/03(木)19:47:03 No.443947020

>イゴだの雷震子だのこの手の役に立たなさすぎて存在意義ないキャラがレギュラー面してるのすげーイラつく いやどっちも存在意義はあっただろ

91 17/08/03(木)19:47:12 No.443947056

以後は役に立っただろ!

92 17/08/03(木)19:47:23 No.443947100

俺の雷震子がモブ同然で 聞仲の弟子みたいなクソガキが禁鞭受け継いで美人の嫁さん貰って 恭順しないまんま最終決戦についてきてるのが気に食わない

93 17/08/03(木)19:48:33 No.443947337

張茎くん聞仲の部下の人型の仙道ってだけで後釜に納まってる感

94 17/08/03(木)19:48:49 No.443947386

イゴは敏感肌便利だったろ!?

95 17/08/03(木)19:48:49 [禁鞭] No.443947388

認めません

96 17/08/03(木)19:48:50 No.443947390

一人ストレートフラッシュ野郎なようぜんが序盤以降伏札になってたおそらく唯一活躍のチャンスだった仙界大戦では よりにもよってぽっと出のイゴを尻目に登場すらしないという悲惨さ

97 17/08/03(木)19:48:51 No.443947396

書き込みをした人によって削除されました

98 17/08/03(木)19:48:55 No.443947414

いや弟子だったら受け継いでもいいんじゃねえの!?

99 17/08/03(木)19:49:09 No.443947461

スレ画けっこう序盤は強めなキャラだったと思うけど出番恵まれないまま経験値逃して戦力外になってた

100 17/08/03(木)19:49:28 No.443947526

範囲攻撃では止めさせないからね少年漫画じゃ と思ったけど禁鞭があったわ……

101 17/08/03(木)19:49:33 No.443947549

張奎は数百年分の特訓で地獄を見たし…

102 17/08/03(木)19:50:31 No.443947747

イゴくんは出番が少ないだけで普通に活躍してそのままフェードアウトした感じだろ!

103 17/08/03(木)19:50:40 No.443947782

兄の方がナタクより活躍してるんだっけ

104 17/08/03(木)19:50:49 No.443947807

竜吉公主が最終決戦から外れたんですけど!

105 17/08/03(木)19:51:43 No.443948019

>竜吉公主が最終決戦から外れたんですけど! ふつうの空気じゃまともに呼吸できないってんじゃあんた…

106 17/08/03(木)19:51:54 No.443948054

>竜吉公主が最終決戦から外れたんですけど! それはまだ良いけど最終登場シーンがポンプて

107 17/08/03(木)19:52:49 No.443948258

常に前線張ってたのはようぜんなたく天下くらい?

108 17/08/03(木)19:55:17 No.443948732

変人に連れて行かれて化物みたいな姿にされた挙句に親の死に目にも会えず兄に偽物の妖怪呼ばわりされる

109 17/08/03(木)19:55:47 No.443948820

マジでよーぜんとナタクいれば何とかなる感あるからな…

110 17/08/03(木)19:56:08 No.443948883

張奎くん事務員みたいなイメージ強すぎたけど禁鞭継承前からわりと強くなかった?

111 17/08/03(木)19:56:58 No.443949039

スレ画はなんだってここまでハブられたんだろう…

112 17/08/03(木)19:57:03 No.443949058

張奎は原作から超強いと聞く

113 17/08/03(木)19:57:26 No.443949125

崑崙十二仙が四人くらいしか思い出せなくて…

114 17/08/03(木)19:57:45 No.443949180

書き込みをした人によって削除されました

115 17/08/03(木)19:58:06 No.443949247

禁鞭前のちょうけいくんは霊獣と嫁さんいてこその強さだからなあ 単体だと弱くはないけど強いってほどでもない気がする

116 17/08/03(木)19:58:06 No.443949248

>張奎くん事務員みたいなイメージ強すぎたけど禁鞭継承前からわりと強くなかった? 大極図がこなければヨウゼンとナタク以外の仲間を一人で皆殺しできるぐらいには強かった

117 17/08/03(木)19:58:13 No.443949277

モグラと同じ宝貝なのにえらい違いだ

118 17/08/03(木)19:58:43 No.443949378

親父の死に目にすら間に合わないのはなんなの まぬけなの

119 17/08/03(木)19:58:44 No.443949381

張奎というかチョコボが強かった ヨウゼンが捉えられない速さだもん 天化の飛び道具はあっさり当たってたけど

↑Top