虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/03(木)18:55:50 ウソッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)18:55:50 No.443936845

ウソップって結構モテそうだよね

1 17/08/03(木)18:56:29 No.443936964

故郷に美人の彼女いるしな

2 17/08/03(木)18:57:50 No.443937208

鼻くんにマン

3 17/08/03(木)18:59:23 No.443937474

いやスレ画はウソップじゃなくてそげキングじゃん

4 17/08/03(木)19:00:30 No.443937679

カヤさんを 泣かせたら 殴ろうぜ

5 17/08/03(木)19:03:03 No.443938168

長くて立派なものを持ってるからな

6 17/08/03(木)19:03:41 No.443938278

キスとかクンニどうすんだろうな

7 17/08/03(木)19:04:07 No.443938364

美人彼女 射撃特化の能力覚醒 高額懸賞金 大勢の海賊にゴッドと崇められている なろう系でもちょっと盛りすぎのスペック

8 17/08/03(木)19:04:32 No.443938443

ウソロビが好きですよ私は

9 17/08/03(木)19:05:26 No.443938607

いまだにソゲと長っ鼻を同一人物と思っている輩がいるとは…

10 17/08/03(木)19:06:41 No.443938821

>キスとかクンニどうすんだろうな 同時に色々できてお得かもしれん

11 17/08/03(木)19:07:03 No.443938886

狙撃の王様だからな持てるに決まってる

12 17/08/03(木)19:07:30 No.443938962

>なろう系でもちょっと盛りすぎのスペック 色んな積み重ねがあったからこそじゃん!

13 17/08/03(木)19:07:39 No.443938987

邪魔になるならポキっと折れば良いし 最悪唇の方が伸びるだろう

14 17/08/03(木)19:08:22 No.443939100

ダルマ戦で調子こいたと思ったらトレーボルにクソボロにされてたからな…

15 17/08/03(木)19:08:47 No.443939178

そげキングはスリラーバークにも来てくれたヒーローだからな…

16 17/08/03(木)19:09:24 No.443939286

でもサンジが「うちの射撃手」って言ってたし…

17 17/08/03(木)19:09:57 No.443939365

そげキング今なにしてんだろ

18 17/08/03(木)19:10:06 No.443939402

美人で金持ちで医者(候補)な彼女いるし…遠距離恋愛だけど

19 17/08/03(木)19:10:08 No.443939404

>なろう系でもちょっと盛りすぎのスペック 親父が四皇の部下も追加だ

20 17/08/03(木)19:10:26 No.443939450

口先だけの臆病者という設定が形骸化して久しいからな…

21 17/08/03(木)19:11:10 No.443939573

形骸化というかたまに顔を出してここで引くのかよ…になっちゃってる 特に2年もまともに鍛えたもんだから…

22 17/08/03(木)19:11:28 No.443939633

仲間全員と満遍なく仲が良いよね

23 17/08/03(木)19:12:18 No.443939799

>>なろう系でもちょっと盛りすぎのスペック >親父が四皇の部下も追加だ この辺全然掘り下げられないよね

24 17/08/03(木)19:13:10 No.443939948

赤髪海賊団とは最後にやり合うだろうしそれまで取ってあるんでしょう

25 17/08/03(木)19:13:41 No.443940052

ドレスローザでも大活躍してたよね

26 17/08/03(木)19:14:50 No.443940258

そげキングはウソップが弱みを見せた時に現れるヒーローだから ウソップ自身が成長した今はもう役割がないからって現れることはないんだよね

27 17/08/03(木)19:14:53 No.443940275

ウソップの鼻はボンクレから見ても変な鼻らしい

28 17/08/03(木)19:15:01 No.443940312

鼻が似てないから周りが気付かない

29 17/08/03(木)19:15:17 No.443940368

スレ画マジ良いシーンなんすよ

30 17/08/03(木)19:15:57 No.443940497

>ドレスローザでも大活躍してたよね ヘタレ化はちょっと無かったことにして欲しい

31 17/08/03(木)19:16:39 No.443940621

魚人島あたりまでは強気というか自信ありげだったのにその後は以前の逃げ腰キャラに戻った

32 17/08/03(木)19:16:50 No.443940657

魚人島幹部戦での 「昔は大きなウソを言えてたのに今じゃそれが出来ちまう」とかマジかっこいいんすよ…

33 17/08/03(木)19:17:08 No.443940723

CP9にボコボコにされて俺は何も出来ねぇ!って嘆いてサンジにお前に出来る事があるはずだって言われた後 スパンダ以下橋の海兵に百発百中してるの見てやっぱコイツもおかしいわと思いました

34 17/08/03(木)19:17:37 No.443940815

元々狙撃に限れば反則も良いところなキャラだよね

35 17/08/03(木)19:17:39 No.443940817

ドレスローザでなんか覇気に目覚めたような記憶がうっすらある

36 17/08/03(木)19:17:56 No.443940881

俺10年ぶりくらいにワンピース読んでウソップとそげキングの良さわかった!

37 17/08/03(木)19:18:13 No.443940936

血統考えれば赤髪の幹部の息子だもんな

38 17/08/03(木)19:18:41 No.443941027

昔ついてたホラがどんどん真実に…

39 17/08/03(木)19:18:47 No.443941063

狙撃の分野でウソップより上もう殆どいないんじゃね

40 17/08/03(木)19:18:53 No.443941102

そのうち父親とぶつかるのだろうか

41 17/08/03(木)19:19:06 No.443941149

パチンコで風見鶏抜くとか普通できんよ…

42 17/08/03(木)19:19:52 No.443941288

今後あるだろう親父越えは熱い展開だよね…

43 17/08/03(木)19:19:58 No.443941305

>狙撃の分野でウソップより上もう殆どいないんじゃね 作中に出てきてるやつで明確に上っぽいのは黒ひげ海賊団の幹部と親父くらいだな

44 17/08/03(木)19:20:07 No.443941323

海を挟んでしかも強風が吹き荒れる中風による弾道のズレを予測して狙い撃ちとか頭おかしい

45 17/08/03(木)19:20:10 No.443941330

今までついた嘘がことごとく真実になってるから ワンピースを見たら死ぬんじゃないかとか考察されててダメだった

46 17/08/03(木)19:20:30 No.443941399

それまで俺生きてるかなぁ…

47 17/08/03(木)19:20:32 No.443941402

何もできねえとか言いながら大体の章で幹部級倒してる…

48 17/08/03(木)19:21:00 No.443941478

ドレスローザのシュガーをびっくりさせる狙撃は余りにもすごすぎる

49 17/08/03(木)19:21:05 No.443941491

>今までついた嘘がことごとく真実になってるから >ワンピースを見たら死ぬんじゃないかとか考察されててダメだった 新しい島に上陸すると死ぬ病も発症するのか!?

50 17/08/03(木)19:21:20 No.443941542

ディアマンテぐらいならウソップでも倒せる気がする

51 17/08/03(木)19:21:31 No.443941564

スリラーバーク編はウソップだからこその大活躍でもう大好き

52 17/08/03(木)19:21:36 No.443941582

>ヘタレ化はちょっと無かったことにして欲しい あれはもう仕方ないって 記憶消滅して目的わからないのにやれっていわれても それだけ性能がおかしいけどホビホビ

53 17/08/03(木)19:21:45 No.443941613

>新しい島に上陸すると死ぬ病も発症するのか!? 死ぬ病全部本当になったら何回死んでも足りねぇよ!

54 17/08/03(木)19:22:27 No.443941759

ヘタレ化の時オモチャにされてた仲間って誰だっけ

55 17/08/03(木)19:22:59 No.443941854

>ワンピースを見たら死ぬんじゃないかとか考察されててダメだった ウソップはしなないと思う ギアとかイワさんの治療で寿命削りまくってるルフィはどうだろ…

56 17/08/03(木)19:23:20 No.443941931

>ヘタレ化の時オモチャにされてた仲間って誰だっけ ロビン

57 17/08/03(木)19:25:28 No.443942376

ちゃんとウソつきの部分を戦闘に取り入れてるのがいいんすよ…

58 17/08/03(木)19:26:41 No.443942640

誰がなんと言おうと1番カッコよかったのはアラバスタの時のウソップ

59 17/08/03(木)19:26:47 No.443942660

ウソップって覇気使えたっけ

60 17/08/03(木)19:27:11 No.443942738

ウソップワゴームは時々出るのにウソップアーアアーは出番ないな…

61 17/08/03(木)19:27:40 No.443942841

ウソップノイズ!

62 17/08/03(木)19:27:54 No.443942895

>ウソップって覇気使えたっけ 超ロングレンジから城内の気配を察知して射撃してたじゃん

63 17/08/03(木)19:28:19 No.443942978

>ウソップって覇気使えたっけ ドレスローザで見聞色に目覚めたっぽい

64 17/08/03(木)19:28:24 No.443943001

変な植物は要らなかったなって

65 17/08/03(木)19:29:15 No.443943169

>変な植物は要らなかったなって パチンコだけで乗り切るには環境も敵のレベルも厳しすぎる

66 17/08/03(木)19:29:39 No.443943245

ドレスローザの覇気に目覚めて完璧なスナイプ決めたところほんとかっこよかった

67 17/08/03(木)19:29:54 No.443943299

>ウソップって覇気使えたっけ 見聞色特化っぽいな

68 17/08/03(木)19:30:03 No.443943337

>ウソップノイズ! エニエスロビーでの攻防で使っててしかもなんか効いてる…

69 17/08/03(木)19:30:21 No.443943414

そもそも天候棒作ったりするし発明家というか罠使い的な要素は多々あったからなウソップ

70 17/08/03(木)19:30:32 No.443943439

>パチンコだけで乗り切るには環境も敵のレベルも厳しすぎる きしても植物って 今までなんの絡みもないし

71 17/08/03(木)19:31:23 No.443943600

なんかこうダイアル良くないっすかあの植物

72 17/08/03(木)19:31:29 No.443943622

マキビシとかガスとか設置系の攻撃は前から得意だったな

73 17/08/03(木)19:31:44 No.443943668

そげキヌgの生まれ故郷の狙撃の島っていつか出るのかな…

74 17/08/03(木)19:32:02 No.443943752

カブトがあれば銃の持ち替え必要ないからな…

75 17/08/03(木)19:32:42 No.443943884

>きしても植物って >今までなんの絡みもないし 植物はともかくトラップは初期からずっと使ってるし

76 17/08/03(木)19:32:44 No.443943889

発明系のキャラ付けはフランキー登場で死んだから...他の探したら植物かなって...

77 17/08/03(木)19:33:02 No.443943947

そげっぷ! いや鼻っぷだったかな・・・

78 17/08/03(木)19:33:16 No.443943990

エニエスロビー辺りで多分ルフィの少年時代のヤソップと同程度の腕前

79 17/08/03(木)19:33:32 No.443944040

>植物はともかくトラップは初期からずっと使ってるし 植物な部分に言ってるのにともかくされても困る

80 17/08/03(木)19:33:34 No.443944048

じゃあシャボンディから飛ばされたウソップが2年分の強化兼テコ入れをされるとして 「」ならどんなのがいいと思うんだよ

81 17/08/03(木)19:34:10 No.443944169

でも赤髪の所の銃使いと言ったらベン・ベックマンな感じだ

82 17/08/03(木)19:34:26 No.443944222

二年間で見聞色で良いんじゃね

83 17/08/03(木)19:34:42 No.443944271

使えるもんはどんどん使うよ タバスコも貝も嘘でも

84 17/08/03(木)19:34:58 No.443944329

>植物な部分に言ってるのにともかくされても困る パワーアップ要素に文句言うならルフィもブルックも関係なさすぎる

85 17/08/03(木)19:35:03 No.443944347

>作中に出てきてるやつで明確に上っぽいのは黒ひげ海賊団の幹部と親父くらいだな 黒ひげ海賊団は麦わら海賊団とそれぞれ対応するライバルがいるからぶつかるの楽しみだ いつになるか全然わかんないけど

86 17/08/03(木)19:35:07 No.443944361

ドレスローザは一回ヘタレたからあの狙撃シーンでホビホビの恐ろしさとルフィへの想いが際立つんですよ あとヘタレて戦う理由を失ってもそれでも立ち上がるゴッドの勇姿 まあウソップとそげキングは別人だから関係のない話だけど

87 17/08/03(木)19:35:10 No.443944371

2年間カブトムシと遊んでた

88 17/08/03(木)19:35:29 No.443944440

じゃあルフィのコングガンとか動物要素まったく関係ないのはどうなのよ

89 17/08/03(木)19:35:43 No.443944488

武装色を乗せた狙撃ができないと これから先はつらそうだ

90 17/08/03(木)19:35:59 No.443944538

むしろトラップと植物は繋がり分かりやすいと思うぞ

91 17/08/03(木)19:36:05 No.443944561

>じゃあルフィのコングガンとか動物要素まったく関係ないのはどうなのよ モンキーさんだろ

92 17/08/03(木)19:36:08 No.443944567

ルフィとブルックとか正直思い入れないし...

93 17/08/03(木)19:36:32 No.443944664

>じゃあルフィのコングガンとか動物要素まったく関係ないのはどうなのよ モンキーDルフィだろ?

94 17/08/03(木)19:36:53 No.443944742

ブルックって何で氷出せるようになったの…?

95 17/08/03(木)19:37:06 No.443944778

>むしろトラップと植物は繋がり分かりやすいと思うぞ 一体どの辺が

96 17/08/03(木)19:37:30 No.443944869

これやった後にロビンと仲良くなってるウソップいいよね…

97 17/08/03(木)19:37:39 No.443944906

>ブルックって何で氷出せるようになったの…? 幽霊ってなんか冷気系じゃん

98 17/08/03(木)19:37:54 No.443944956

今ってウソップ何してんだっけ 船で留守番?

99 17/08/03(木)19:37:59 No.443944970

>ブルックって何で氷出せるようになったの…? 黄泉の世界は冷たいからな

100 17/08/03(木)19:38:02 No.443944982

ウソップはそもそも卵でも火薬でもマキビシでも飛ばすタイプだったし 空島からはダイヤルも使ってるし植物くらい気にならんけどな

101 17/08/03(木)19:38:15 No.443945026

>一体どの辺が ブービートラップに植物使うなんて割と当たり前だぞ… まさか機械式なものしかトラップじゃないとか言わないよね…

102 17/08/03(木)19:38:35 No.443945099

>ウソップはそもそも卵でも火薬でもマキビシでも飛ばすタイプだったし >空島からはダイヤルも使ってるし植物くらい気にならんけどな なんでもいいから文句言いたいだけの人だろ

103 17/08/03(木)19:39:34 No.443945325

伸びしろ少ない得意分野より今まで使ってなかった分野を伸ばすのが強化の近道でしょう

104 17/08/03(木)19:39:39 No.443945342

最近木を生やしたりしねえな

105 17/08/03(木)19:39:40 No.443945346

>ブービートラップに植物使うなんて割と当たり前だぞ… ブービートラップでの植物の役割は罠を隠すことなんですがそれは

106 17/08/03(木)19:39:44 No.443945372

植物はプランターあるから減ったら補充できるのがでかい

107 17/08/03(木)19:39:53 No.443945407

わりとムキムキになってるよね今

108 17/08/03(木)19:39:57 No.443945423

そうだね×1

109 17/08/03(木)19:40:08 No.443945462

火の鳥星かっちょよくて好きだけどあまり使わないね

110 17/08/03(木)19:40:10 No.443945466

飛ばされた場所が違ったら機械でも飛ばしてるだろうし

111 17/08/03(木)19:40:21 No.443945519

日本語読めてない奴が出るとレスポンチが始まる

112 17/08/03(木)19:40:36 No.443945577

全肯定以外は荒らしさん早かったな...

113 17/08/03(木)19:40:43 No.443945603

インフレに置いてかれそうと思ってたら なかなかのチートキャラになってらっしゃる

114 17/08/03(木)19:40:55 No.443945636

そういやウソップはダイヤルを駆使して戦うものだと思ってたけど使ってる?

115 17/08/03(木)19:41:01 No.443945659

>>作中に出てきてるやつで明確に上っぽいのは黒ひげ海賊団の幹部と親父くらいだな >黒ひげ海賊団は麦わら海賊団とそれぞれ対応するライバルがいるからぶつかるの楽しみだ >いつになるか全然わかんないけど 医者と狙撃手と剣士と船長は解る 残りは誰がどの役職なの?チャンピオンとかあれなに?

116 17/08/03(木)19:41:17 No.443945718

ウソップと戦ったボスは若干マヌケというか弱体化するような印象がある ペローナ戦はかっこよかった

117 17/08/03(木)19:41:17 No.443945722

>インフレに置いてかれそうと思ってたら >なかなかのチートキャラになってらっしゃる 狙撃の腕自体は最初からどチートだよ!

118 17/08/03(木)19:41:22 No.443945741

>そういやウソップはダイヤルを駆使して戦うものだと思ってたけど使ってる? 新型のパチンコに使ってる

119 17/08/03(木)19:41:24 No.443945745

火薬方面で頑張っていただきたかった

120 17/08/03(木)19:41:28 No.443945760

>最近木を生やしたりしねえな 出番ないしな! ウソップ居たらママの写真割るのも遠距離からできて楽だったのにな!

121 17/08/03(木)19:41:32 No.443945776

>ブービートラップでの植物の役割は罠を隠すことなんですがそれは もう植物 トラップでぐぐって見ればいいと思うよ…

122 17/08/03(木)19:41:34 No.443945786

ブービートラップでいちばん有名なのってホント単純だけど雑草編んで足取らせるやつじゃね

123 17/08/03(木)19:41:47 No.443945837

狙撃だけは絶対の自信があるよね

124 17/08/03(木)19:41:50 No.443945848

銃撃ったことあったっけウソップ

125 17/08/03(木)19:42:24 No.443945975

>ブービートラップでいちばん有名なのってホント単純だけど雑草編んで足取らせるやつじゃね 小学生でも出来るお手軽さで大人に大ダメージ与えれるから本当に危険

126 17/08/03(木)19:42:49 No.443946060

>ブービートラップでいちばん有名なのってホント単純だけど雑草編んで足取らせるやつじゃね それただのトラップだよ 殺傷までいかないとブービートラップになんないよ

127 17/08/03(木)19:42:53 No.443946079

行き着く先は音越か…

128 17/08/03(木)19:42:55 No.443946088

>ウソップ居たらママの写真割るのも遠距離からできて楽だったのにな! あとは予知さえなんとかできれば…

129 17/08/03(木)19:43:11 No.443946152

考えたらウソップって今一味で3番目に懸賞金高い?

130 17/08/03(木)19:43:24 No.443946191

全員が黒ひげとタイマンするならジンベエ以外にあと1人加入するのか

131 17/08/03(木)19:43:24 No.443946192

>狙撃だけは絶対の自信があるよね ロビンちゃんを司法の塔から助けるとこマジいいシーンすぎる…

132 17/08/03(木)19:43:37 No.443946242

>考えたらウソップって今一味で3番目に懸賞金高い? ゴッドだからな

133 17/08/03(木)19:43:40 No.443946257

>考えたらウソップって今一味で3番目に懸賞金高い? 神だからな

134 17/08/03(木)19:43:43 No.443946272

>ブービートラップでいちばん有名なのってホント単純だけど雑草編んで足取らせるやつじゃね 草結びはマジでやめろ

135 17/08/03(木)19:44:14 No.443946394

ブービートラップは基本的に爆破絡めた罠だけを指すぞい ただ単に罠って言えばよかったのになんでブービートラップって言葉を持ち出したんだか

136 17/08/03(木)19:44:24 No.443946436

草結びはうちのじいさまが寝たきりになった原因だからマジやめろ

137 17/08/03(木)19:45:10 No.443946606

ブービートラップは間抜け罠って昔のSFなんかじゃ訳されてたし落とし穴もそうだし 爆破関係なくね…?

138 17/08/03(木)19:45:12 No.443946611

ジンベエは何かインペルダウンと戦争編に加えて魚人島があったからもうすっかり一味に馴染んだ感ある

139 17/08/03(木)19:45:15 No.443946624

木の枝削ってとがらせるのも十分危ないし植物とトラップって割と繋がりやすいよね

140 17/08/03(木)19:45:18 No.443946632

4日になったら即見れなくなるじゃなくて4日が終わったら無料終わりだっけ? あと一日は猶予があるか…

141 17/08/03(木)19:45:55 No.443946756

ベトコンの恐ろしい罠

142 17/08/03(木)19:46:00 No.443946782

>ブービートラップは基本的に爆破絡めた罠だけを指すぞい 調べたら別に限定されてないし違うっぽいけど

143 17/08/03(木)19:46:07 No.443946807

>草結びはうちのドサイドンが寝たきりになった原因だからマジやめろ

144 17/08/03(木)19:46:21 No.443946862

ベトナム戦争なんかでよくブービートラップって言葉が使われてたんだがな…

145 17/08/03(木)19:46:22 No.443946865

何故調べたら10秒でわかる嘘を?

146 17/08/03(木)19:46:33 No.443946914

ウソップが罠キャラって前提で進んでるけど 罠も使うだけで罠キャラと思ったことねーわ

147 17/08/03(木)19:46:41 No.443946942

船かけたルフィとの血糖で貝で衝撃吸収して返すシーンとか好き

148 17/08/03(木)19:46:49 No.443946967

なんとかエニエスロビー編まで読み終わったし頑張って60巻まで読んじゃいたい

149 17/08/03(木)19:46:55 No.443946990

穴掘って! 竹槍立てて! うんこ撒く! トラップなんてそんなんでいいんだよ…

150 17/08/03(木)19:47:03 No.443947019

逆張りで引けなくなったんでしょわかるわかる

151 17/08/03(木)19:47:23 No.443947098

嘘つきだなぁ

152 17/08/03(木)19:48:03 No.443947222

>穴掘って! >竹槍立てて! >うんこ撒く! >トラップなんてそんなんでいいんだよ… 竹か糞かどっちかにしろや!

153 17/08/03(木)19:48:06 No.443947229

>穴掘って! >竹槍立てて! >うんこ撒く! >トラップなんてそんなんでいいんだよ… それブービートラップじゃばくバンジステーク

154 17/08/03(木)19:48:26 No.443947311

ペローナ対ウソップはいい感じにキャラ立ってたしギャグっぽいバトルの中ではかなり好き カク対ゾロの次くらいに好きだわ

155 17/08/03(木)19:48:39 No.443947357

最近はウソップもゾロも居ないけどなにしてんだろ

156 17/08/03(木)19:49:26 No.443947520

神はドレスローザひっくり返した張本人だからな…

157 17/08/03(木)19:49:57 No.443947633

若もぶちぎれですよ

158 17/08/03(木)19:50:13 No.443947688

ほい >1An apparently harmless object containing a concealed explosive device designed to detonate when someone touches it.

159 17/08/03(木)19:50:30 No.443947741

シュガーやれてなきゃドレスローザ崩壊しなかった可能性も低くないしそりゃ若もあれだけキレる

160 17/08/03(木)19:50:37 No.443947770

ルフィとのタイマンいいよね…

161 17/08/03(木)19:51:01 No.443947854

麦わら海賊団でゾロに次ぐ懸賞金だもんねウソップ

162 17/08/03(木)19:51:09 No.443947890

ウソップスペル!!!

163 17/08/03(木)19:51:46 No.443948031

>最近はウソップもゾロも居ないけどなにしてんだろ ゾウでお留守番

164 17/08/03(木)19:51:48 No.443948035

>ほい バカ?

165 17/08/03(木)19:51:50 No.443948038

>ウソップスペル!!! 読者とナミにしか効いてない…

166 17/08/03(木)19:51:51 No.443948045

リアルウソップは考慮してない

167 17/08/03(木)19:51:56 No.443948062

ウソップとそげキングの賞金足したらゾロ超える?

168 17/08/03(木)19:51:57 No.443948065

>ウソップスペル!!! マジでいたそうだからこれきらい!

169 17/08/03(木)19:52:30 No.443948180

植物に否定的なだけならともかくここまでくるとなあ…

170 17/08/03(木)19:52:41 No.443948226

ワンピース好きに軍事知識語ってもしょうがないぞ...海軍がマリーンの世界だぞ...

171 17/08/03(木)19:52:48 No.443948253

>>ウソップスペル!!! >マジでいたそうだからこれきらい! 爪の間の肉に針怖すぎる…

172 17/08/03(木)19:52:56 No.443948284

>>最近はウソップもゾロも居ないけどなにしてんだろ >ゾウでお留守番 わの国行ったんじゃなかったのか… 記憶がないわ

173 17/08/03(木)19:53:27 No.443948390

>バカ? オックスフォード辞書だろうが否定するのか...

174 17/08/03(木)19:53:57 No.443948474

ロギアにウソップスペルは効かない

175 17/08/03(木)19:54:23 No.443948560

>オックスフォード辞書だろうが否定するのか... なんでそこだけ抜き取ってんの?

176 17/08/03(木)19:54:38 No.443948605

5億の男ウソップ

177 17/08/03(木)19:54:39 No.443948607

わざわざ得意げに辞書から引用するのがもうバカ

↑Top