虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)18:53:33 敗北者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)18:53:33 No.443936473

敗北者が敗北者じゃなくなってる・・・

1 17/08/03(木)18:55:48 No.443936839

未練がましいな作者

2 17/08/03(木)18:56:47 No.443937021

どゆこと?

3 17/08/03(木)18:57:04 No.443937069

酒飲んでるルフィさんは想像できんな…

4 17/08/03(木)18:57:42 No.443937180

>どゆこと? 敗北者は敗北者じゃなくてちょっと敗北しただけのちょい敗北者だった

5 17/08/03(木)18:59:13 No.443937442

ちょい北者?

6 17/08/03(木)19:01:18 No.443937828

また3人で会えるなんて夢みてェだな!!

7 17/08/03(木)19:01:18 No.443937829

連日貼られてるこれってなんなの?

8 17/08/03(木)19:03:09 No.443938188

ここから全てサボの夢でしたとかやったらさすがにひどくない尾田っち

9 17/08/03(木)19:04:03 No.443938346

ワンピースマガジンだかなんだかって雑誌に載ったif漫画だよ

10 17/08/03(木)19:04:09 No.443938372

マジで夢じゃねーか!

11 17/08/03(木)19:05:15 No.443938574

女ヶ島でこんな夢見たらそりゃロボなんだろ…!?って泣くよね

12 17/08/03(木)19:05:47 No.443938672

だが白ひげは死ぬ

13 17/08/03(木)19:06:22 No.443938769

別に何も未練らしいものは感じないが何をもって未練と思ったのか知りたい

14 17/08/03(木)19:08:17 No.443939083

後悔してるとかも言われてるけど何をもってそんな判断してるだろうね

15 17/08/03(木)19:08:34 No.443939131

ifなんか書くなよ!?

16 17/08/03(木)19:08:42 No.443939156

「」のコラとかじゃなくて公式だったのか…

17 17/08/03(木)19:08:45 No.443939166

>ワンピースマガジンだかなんだかって雑誌に載ったif漫画だよ ありがとう サボがエース救出するあの変な画像とか ずっとコラだと思ってたわ…

18 17/08/03(木)19:09:56 No.443939362

ライブ感で描いてるだろうなってのは感じる

19 17/08/03(木)19:10:04 No.443939391

べつにIFくらいいいだろう これで延々描くわけでもなし

20 17/08/03(木)19:10:10 No.443939409

>ifなんか書くなよ!? 20周年記念誌だぞそのくらい描いてもいいだろ

21 17/08/03(木)19:10:23 No.443939439

最初は丁寧なコラだと思うよね

22 17/08/03(木)19:11:35 No.443939659

この場所白ひげとロジャーが酒飲んでたところじゃ

23 17/08/03(木)19:11:43 No.443939688

白ひげとロジャーが話してた場所と同じ?

24 17/08/03(木)19:11:49 5wZ/attY No.443939713

エース死んだ後尾田っちは1ヶ月の長期休暇が控えてたんだよ だから早く休みたい一心でスゲー適当に頂上決戦終わらせたくせに 今更作品としての質に関わると気づいたのかこうやってイフストーリーを書いてるわけなんだが これを未練がましいと言わずしてなんと余分だっつー話だよね

25 17/08/03(木)19:12:06 No.443939763

モリアがカイドウに勝ったIfも描いてくれ!

26 17/08/03(木)19:12:29 No.443939829

あいつ

27 17/08/03(木)19:12:34 No.443939843

コラでここまで描けるならアシに志願したほうがいいよ!

28 17/08/03(木)19:12:55 No.443939902

保証OKみたいだな

29 17/08/03(木)19:13:13 No.443939960

コラじゃないのかこれ…

30 17/08/03(木)19:13:17 No.443939975

よく妄想でそこまで断言できるな…

31 17/08/03(木)19:13:45 No.443940066

可能性もないのに勝てるわけないじゃん!

32 17/08/03(木)19:15:08 No.443940332

書き込みをした人によって削除されました

33 17/08/03(木)19:15:17 No.443940370

倒れても漫画描くような人が早く休みたいなんて理由で適当に描くわけ無いだろアホか

34 17/08/03(木)19:15:41 No.443940450

この漫画と作品の質にどういう関係が…?

35 17/08/03(木)19:15:42 No.443940457

どんでん返しがありそうですけどそれはそれとしてこの三人が笑って過ごしてるのはとても良いことだと思いますよ

36 17/08/03(木)19:15:47 No.443940470

単にif描いただけでなんでここまでエスパーで叩かれなきゃいかんのだ

37 17/08/03(木)19:16:11 No.443940539

敗北者が生きてる…

38 17/08/03(木)19:16:49 No.443940652

>最初は丁寧なコラだと思うよね 「」はこういうことやるよね…

39 17/08/03(木)19:16:50 No.443940656

>このif見て叩いてもそれこの展開没にしてルフィ達を2年修行させた作者の判断力が優れてる事の証明にしかなってなくない? 別にエースが死んだことについては文句言ってる人いないと思うよ!? ラップバトルの部分がどうよってだけで

40 17/08/03(木)19:16:56 No.443940678

あいつ単純にダメな方の気持ち悪さだ

41 17/08/03(木)19:17:42 No.443940831

エースはわりとポット出だし死んで修行のトリガーにするにはいいだろ 死に方自体もしょうがない ラップバトル部分だけが

42 17/08/03(木)19:17:52 No.443940864

尾田もエースの殺し方を失敗したってちゃんと認めてるのはいいけど それなら最初からちゃんと構想練ってせめて本人が納得いくものを描いて欲しかった やっぱり尾田も人の子で漫画の神には遥かに及ばないなって思う

43 17/08/03(木)19:17:57 No.443940885

1話読切じゃなくて続き物のifだから未練がましい以上の何物でもないよ 詳しくは明日発売の「ONE PIECE magazine Vol.2」書き下ろしの「Luff」第2話で!!!!1111

44 17/08/03(木)19:19:03 No.443941140

敗北者はエースじゃねーよ!

45 17/08/03(木)19:19:15 No.443941177

×エースに死んでほしくなかった ○エースに挑発に乗ってほしくなかった

46 17/08/03(木)19:19:22 No.443941192

アラバスタからいるのってぽっと出なのかな? しかもそこからずっと黒ひげ探してたわけだし

47 17/08/03(木)19:19:42 No.443941260

多分言葉の意味を勘違いして覚えてるんじゃないか

48 17/08/03(木)19:19:43 No.443941264

>やっぱり尾田も人の子で漫画の神には遥かに及ばないなって思う 漫画の神なんて死ぬまで自分の過去作品に手を加えてたじゃねーか!

49 17/08/03(木)19:20:13 5wZ/attY No.443941348

>尾田もエースの殺し方を失敗したってちゃんと認めてるのはいいけど これマジ?この話はどこに載ってる?

50 17/08/03(木)19:20:28 No.443941395

単純にこの3人が人気あるからじゃねえかな

51 17/08/03(木)19:20:32 No.443941404

>尾田もエースの殺し方を失敗したってちゃんと認めてるのはいいけど >それなら最初からちゃんと構想練ってせめて本人が納得いくものを描いて欲しかった >やっぱり尾田も人の子で漫画の神には遥かに及ばないなって思う 手塚先生を化け物か何かみたいに言うんじゃない

52 17/08/03(木)19:20:42 No.443941437

ネットはワンピースアンチの根城だからな

53 17/08/03(木)19:21:08 No.443941504

出されるわあいつ

54 17/08/03(木)19:21:34 No.443941575

すぐ周り見えなくなるアホの子ならああなるのも分かるけどそのリアリティいらない ってのがお辛いポイント

55 17/08/03(木)19:21:40 No.443941601

>尾田もエースの殺し方を失敗したってちゃんと認めてるのはいいけど エスパーマンは人の考え妄想すんのやめろよ

56 17/08/03(木)19:21:46 No.443941618

高校生あたりと思いたい

57 17/08/03(木)19:22:06 No.443941683

どっちが上だの言う気はないが 手塚も自他共に認める失敗作いっぱい作ってたけどな

58 17/08/03(木)19:22:07 No.443941688

あいつ3行に収めても気持ち悪いな…

59 17/08/03(木)19:22:10 No.443941701

そりゃでるよ

60 17/08/03(木)19:22:11 No.443941705

>よく妄想でそこまで断言できるな… あいつエスパーの末路みたいなっててダメだった

61 17/08/03(木)19:23:05 No.443941871

漫画の神って構想雑すぎてよく単行本化の際なんかに書き直してませんかね

62 17/08/03(木)19:23:09 No.443941882

神の未練がましさを知らない子がこう言う

63 17/08/03(木)19:23:29 No.443941971

庇って死んで愛してくれて~はマジいいシーン ノっちゃうとこさえ無ければ…… アラバスタでそげップが言った「仲間の夢を笑われた」からってのは理解できるんだが

64 17/08/03(木)19:23:32 No.443941977

シャンクスとバギーとレイリーが酒飲む話を望んでいる

65 17/08/03(木)19:23:34 No.443941987

あそこでエースが切れるんじゃなくてエースの親父を馬鹿にされたルフィが切れてそれを庇って死んでたら良かったんじゃないの?

66 17/08/03(木)19:24:03 No.443942102

>あそこでエースが切れるんじゃなくてエースの親父を馬鹿にされたルフィが切れてそれを庇って死んでたら良かったんじゃないの? なんでそのほうがいいの?

67 17/08/03(木)19:24:07 No.443942116

まさに夏休みって感じだ

68 17/08/03(木)19:24:40 No.443942211

漫画の神様加筆修正しまくってるじゃねーか!

69 17/08/03(木)19:24:55 No.443942263

たぶんいっつもいる土着のアホだから夏休み関係無いと思う

70 17/08/03(木)19:25:09 No.443942315

見聞色の覇気を会得したと勘違いしたサイコ

71 17/08/03(木)19:25:34 No.443942400

尾田っちにとっても汚点なんだろうな

72 17/08/03(木)19:25:34 No.443942401

>神の未練がましさを知らない子がこう言う 多分知ってる漫画家で一番偉いから引き合いに出しただけだよね

73 17/08/03(木)19:26:27 No.443942589

>たぶんいっつもいる土着のアホだから夏休み関係無いと思う そんな妖怪みたいな

74 17/08/03(木)19:26:47 No.443942661

おだっち月島さんだったのか

75 17/08/03(木)19:27:35 No.443942821

これ夢オチなんじゃ…

76 17/08/03(木)19:27:39 No.443942838

実際親や周りの人からしたら妖怪じゃねえの

77 17/08/03(木)19:27:52 No.443942887

前後はほんと名シーンのオンパレードだと思う

78 17/08/03(木)19:27:53 No.443942891

夏じゃなければこんなアホいないって考えの方がほんとに普段ここ見てんのかよといつも思う

79 17/08/03(木)19:27:54 No.443942896

>>たぶんいっつもいる土着のアホだから夏休み関係無いと思う >そんな妖怪みたいな 古くからこの地に伝わる妖怪みたいな

80 17/08/03(木)19:28:15 No.443942967

売れてる漫画より自分が思いついたプロットのほうが優れている自信があるなら それを元に話作って持ち込みでもしたらいいのでは って師匠が言ってた

81 17/08/03(木)19:28:22 No.443942992

エースの殺し方は脚本としてもちょうどよかったろ? 本来ここまで言われるはずがないのにラップバトルなんかするから

82 17/08/03(木)19:30:58 No.443943507

むしろここの荒らしがハッスルするのは 進学や就職で新生活が始まる春先だよ

83 17/08/03(木)19:31:17 No.443943576

書き込みをした人によって削除されました

84 17/08/03(木)19:31:32 No.443943634

>夏じゃなければこんなアホいないって考えの方がほんとに普段ここ見てんのかよといつも思う 年中変わんないよな

85 17/08/03(木)19:31:43 No.443943661

仮にこうだったらエースかっこよかったのになと思うし死に方変えるとか未練がましいなとも思うけど 死んだ兄貴分キャラの生きてるイフ自体は別に未練とかそう言うのじゃなかろう su1964120.jpg

86 17/08/03(木)19:32:38 No.443943869

3の人がドルンてした後くらいまではめちゃめちゃ盛り上がってたからな・・・ エースはさぁ

87 17/08/03(木)19:33:01 No.443943946

>手塚先生を化け物か何かみたいに言うんじゃない そこに関しては割と議論の余地なく化け物だと思うぞ

88 17/08/03(木)19:33:58 No.443944123

これリーが描いたやつじゃないのか

89 17/08/03(木)19:33:59 No.443944131

>夏じゃなければこんなアホいないって考えの方がほんとに普段ここ見てんのかよといつも思う ちょっと違うんだよな 普段見ないタイプのアホが増えるんだよ

90 17/08/03(木)19:34:30 No.443944234

>su1964120.jpg この後に体力の限界で動けなくなったらルフィをかばって死ぬとかなら良かったのかな

91 17/08/03(木)19:35:29 No.443944437

ONE PIECEmagazineの描き下ろしだな これ2回目のやつか

92 17/08/03(木)19:36:22 No.443944621

赤犬もまさかマジで止まってくれるとは思ってなかったって反応だよね su1964127.jpg

93 17/08/03(木)19:36:55 No.443944748

>この後に体力の限界で動けなくなったらルフィをかばって死ぬとかなら良かったのかな 平凡で無難な展開をお出ししてどうすんの

94 17/08/03(木)19:37:18 No.443944823

漫画の神様はまあ神様というより漫画の化物って言った方が絶対に正しい気がする

95 17/08/03(木)19:37:33 No.443944880

su1964132.jpg

96 17/08/03(木)19:38:20 No.443945040

自分のせいで死んだ白ひげの記事前にしてずいぶんあっけらかんとしてるなエース… 偽装死で実際には生き延びたとかなのか

97 17/08/03(木)19:38:38 No.443945111

エース殺すと決めた理由はみんながどうせ生きるんだろって言ってたから殺すことにしたんだっけ

98 17/08/03(木)19:39:14 No.443945239

赤犬もルフィも作者もエースが止まるとは思ってなかったんだろうな…

99 17/08/03(木)19:39:45 No.443945377

>赤犬もルフィも作者もエースが止まるとは思ってなかったんだろうな… キャラがひとりでに動き始めた瞬間だな…

100 17/08/03(木)19:40:17 No.443945488

写真の白ひげも「いやー死んじゃったよ」みたいな顔してる

101 17/08/03(木)19:40:19 No.443945502

仲間のために敵を逃がさねぇロジャーの血を引いてんだぜ? 立ち止まって海軍ボコボコにするわ

102 17/08/03(木)19:40:26 No.443945539

>自分のせいで死んだ白ひげの記事前にしてずいぶんあっけらかんとしてるなエース… >偽装死で実際には生き延びたとかなのか 育ての親より生まれの幼馴染だろ

103 17/08/03(木)19:40:55 No.443945638

でも100回記念に間に合わせるためにあんな駆け足した実績もあるしなんか理由はあったのかもしれないな

104 17/08/03(木)19:41:16 No.443945716

>仲間のために敵を逃がさねぇロジャーの血を引いてんだぜ? >立ち止まって海軍ボコボコにするわ 死んでる…

105 17/08/03(木)19:41:51 No.443945854

最後に最後に気分で動くロジャーの血が出てしまったって皮肉

106 17/08/03(木)19:42:59 No.443946103

>最後に最後に気分で動くロジャーの血が出てしまったって皮肉 そういう意味では面白い死に方ではあったな ロジャーはそういうことしても狩ってきたんだけど

107 17/08/03(木)19:44:06 No.443946362

>自分のせいで死んだ白ひげの記事前にしてずいぶんあっけらかんとしてるなエース… まあこの場合白ひげ本人も目的達成して大満足して死んだ勝利者だろうししんみりするとしても戦場で済ませて引きずりはしないんじゃない

108 17/08/03(木)19:45:26 No.443946665

まあ葬式的な事は先に済ませてるんだろうと思えば

109 17/08/03(木)19:46:26 No.443946882

ifな上にしかけありきの構成みたいだから 雰囲気に若干違和感あるのは狙ってると思う

110 17/08/03(木)19:46:59 No.443947002

あと2pでどう落ちつけるんだろうな

111 17/08/03(木)19:47:53 No.443947194

最初から最後まで海賊王の血に振り回された人生

112 17/08/03(木)19:47:58 No.443947211

>あと2pでどう落ちつけるんだろうな 最終号で大贈19Pやってくれるかもしれないし…

↑Top