17/08/03(木)18:34:06 グラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)18:34:06 No.443932772
グラードンさんとカイオーガさんはなんで争ってるの
1 17/08/03(木)18:34:48 No.443932908
書き込みをした人によって削除されました
2 17/08/03(木)18:35:44 No.443933087
グラードン「陸地増えたら俺の活動範囲増えるじゃん」 カイオーガ「海増えたら俺の活動範囲増えるじゃん」
3 17/08/03(木)18:36:12 No.443933169
もう一匹居なかったっけ緑色のやつ
4 17/08/03(木)18:40:43 No.443933986
空の奴は無視されてるからな…
5 17/08/03(木)18:41:43 [竹] No.443934191
うるさいんですけおおおおおお!!!!!!
6 17/08/03(木)18:42:33 No.443934346
空の竹は激重カップルいいよね…してる
7 17/08/03(木)18:43:52 No.443934598
グラードンももっと漢字表記できそうな名前なかったもんか
8 17/08/03(木)18:44:58 No.443934850
よく考えたらグラードン相性的に勝ち目なくない?
9 17/08/03(木)18:45:01 No.443934863
愚羅亜鈍
10 17/08/03(木)18:45:22 No.443934934
>よく考えたらグラードン相性的に勝ち目なくない? よく考えなくてもそうだったのでゲンシカイキでテコ入れされたよ
11 17/08/03(木)18:45:33 No.443934971
>よく考えたらグラードン相性的に勝ち目なくない? 原始の姿なら圧勝よ
12 17/08/03(木)18:46:32 No.443935164
>よく考えたらグラードン相性的に勝ち目なくない? ゲンシカイキで天候取れれば弱点が消えるのだ
13 17/08/03(木)18:48:33 No.443935562
エメラルドだと完全に負けてる感じだったからな…
14 17/08/03(木)18:49:31 No.443935737
>よく考えたらグラードン相性的に勝ち目なくない? 陸3海7なのはグラードンが先手とって地割れ当てる確率だからな…
15 17/08/03(木)18:49:36 No.443935755
相性云々以前の段階でカイオーガが対にする気皆無だろテメー!!ってレベルの壊れだったし… 何でお前かみなりまで覚えるの…
16 17/08/03(木)18:49:41 No.443935776
>グラードンももっと漢字表記できそうな名前なかったもんか 蔵丼
17 17/08/03(木)18:50:50 No.443936005
>グラードン「陸地増えたら俺の活動範囲増えるじゃん」 >カイオーガ「海増えたら俺の活動範囲増えるじゃん」 不毛すぎる…
18 17/08/03(木)18:51:40 No.443936145
ゲンシグラードンは本当にヤケクソみたいな強化されたよね
19 17/08/03(木)18:51:50 No.443936170
緑色の竹みたいな奴の名前なんだっけ テンカイオーだかテンクウザだかそんなんだよね?
20 17/08/03(木)18:52:34 No.443936280
>緑色の竹みたいな奴の名前なんだっけ ドッゴーラ?
21 17/08/03(木)18:52:54 No.443936347
そ…ソーラービーム…
22 17/08/03(木)18:52:58 No.443936361
>ゲンシグラードンは本当にヤケクソみたいな強化されたよね あのくらいないとカイオーガと互角にはならねえからなあ… グラードン自身は割と強くはあったけど相性最悪の相手に互角ってハードル高い
23 17/08/03(木)18:53:13 No.443936406
>緑色の竹みたいな奴の名前なんだっけ テッカグヤ
24 17/08/03(木)18:53:29 No.443936464
>陸3海7なのはグラードンが先手とって地割れ当てる確率だからな… 海「ぜったいれいど」
25 17/08/03(木)18:53:47 No.443936504
今はどうなのかよくわからんけど水は水タイプってだけで強い時代が長かった印象がある
26 17/08/03(木)18:54:00 No.443936544
でもGSルールだとゲンシカイキ以前からグラードン使ってる方がずっと勝ってたという
27 17/08/03(木)18:56:15 No.443936918
>今はどうなのかよくわからんけど水は水タイプってだけで強い時代が長かった印象がある 水ってだけで冷凍ビーム覚えるやつ多いし 弱点も少ないし 水技は半減されにくいし…
28 17/08/03(木)18:57:13 No.443937095
鋼単とか地面草とかなら互角だったのだろうか
29 17/08/03(木)18:57:20 No.443937116
地面タイプは強いからな…
30 17/08/03(木)18:57:46 No.443937196
ゲンシカイオーガも飛行ついて電気無効になったらよかったのに
31 17/08/03(木)18:58:12 No.443937271
この通信士テンション高いな
32 17/08/03(木)18:59:56 No.443937566
>ゲンシカイオーガも飛行ついて レックウザ形無しすぎるわ!
33 17/08/03(木)19:00:11 No.443937611
ポケスペ評価高いよね 俺はあんまりだけど
34 17/08/03(木)19:01:04 No.443937783
ウルトラマングレートでこんなん見た
35 17/08/03(木)19:02:14 No.443938011
>ポケスペ評価高いよね >俺はあんまりだけど たまにこういう人がいる…
36 17/08/03(木)19:03:50 No.443938303
オーガはかいていポケモンだから水面下は全てテリトリー
37 17/08/03(木)19:04:49 No.443938499
島国なのも分の悪さ助長してるよね
38 17/08/03(木)19:04:52 No.443938504
互角 su1964080.jpg
39 17/08/03(木)19:06:59 No.443938875
圧倒的すぎる…
40 17/08/03(木)19:07:36 No.443938979
サシだと相性的に不利なだけで禁止戦における採用率は似たようなものじゃなかったっけ
41 17/08/03(木)19:08:09 No.443939052
日照りで海が減るのはまあわかるけど 雨が増えると海って増えるものなの
42 17/08/03(木)19:09:07 No.443939231
なんで格闘技の実況みたいになってんの
43 17/08/03(木)19:10:46 No.443939499
伝説戦だとだいたいグラードンが有利取ってる印象
44 17/08/03(木)19:11:48 No.443939710
伝説アリルールだとカイオーガは対策されるしね
45 17/08/03(木)19:12:07 No.443939769
科学的に言えば海を増やすなら波で岩を削って陸を増やすには隆起作用 天候ではどうにもならない
46 17/08/03(木)19:17:43 No.443940836
>su1964080.jpg タスケテ…
47 17/08/03(木)19:18:47 No.443941064
海が蒸発するレベルの灼熱って相当だよな…
48 17/08/03(木)19:19:20 No.443941189
竹は超強化されたうえに出番も多いから 不遇ネタは時代遅れだぞ
49 17/08/03(木)19:22:25 No.443941752
>天候ではどうにもならない それがどっこい山は雨で削れます 東京大学大気海洋研究所の実験で雨で削れ続けると無くなるって結果が出た >この瞬間も絶え間なく隆起を続ける日本。もし隆起が止まったらどうなるのか大内俊二さんは手作りの実験装置をつかって地形の変化を調べている。大地を隆起させながら雨を降らせると山は削られても隆起を続けているため、高さは保たれる。しかし隆起を止めると、山はなくなった。山がなくなると気候も変化する。東京大学大気海洋研究所はシミュレーションで去年のある日の降水量、もし山がないと10分の1に減った
50 17/08/03(木)19:22:32 No.443941774
不遇ネタするならリメイクに一番遠いダイパの面子かねえ
51 17/08/03(木)19:24:44 No.443942227
ORASで通常時なら普通にレッドとブルーの二人でなんとかなるっぽくてうーn…ってなった
52 17/08/03(木)19:25:10 No.443942321
DPの禁伝どれも強いからなあ
53 17/08/03(木)19:26:32 No.443942604
ホウオウも映画に出れたし扱いが悪い!ってのは特にないかもう 準伝まで下げればいっぱい増えるけど
54 17/08/03(木)19:26:54 No.443942683
というかスレ画の二体50mぐらいの大きさじゃない?
55 17/08/03(木)19:27:18 No.443942762
>不遇ネタするならリメイクに一番遠いダイパの面子かねえ パルキアのバカヤロー!