ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/03(木)18:24:21 No.443931043
いつ見ても納得がいかない
1 17/08/03(木)18:38:38 No.443933604
錯覚というか人間の見る機能がすごい高性能なんだよ 脳が無意識に見た映像の色合いから光の色を検出して 相対的な色差から見ている物体の色を割り出している これができるから夕陽の中とかでも物の色が分かる
2 17/08/03(木)18:39:51 No.443933831
あいつ
3 17/08/03(木)18:40:12 No.443933882
ほんまや右も赤い
4 17/08/03(木)18:46:01 No.443935066
カタログでモンスターボール
5 17/08/03(木)18:51:01 No.443936033
静脈も全然青色要素ないってさ
6 17/08/03(木)18:54:48 No.443936678
>錯覚というか人間の見る機能がすごい高性能なんだよ >脳が無意識に見た映像の色合いから光の色を検出して >相対的な色差から見ている物体の色を割り出している >これができるから夕陽の中とかでも物の色が分かる …マジならハイテク過ぎ無い? なんでここまで進化する必要があったんだ てか下手するとそのきっかけが古代日本史で言えば縄文弥生ごろにあったとすれば各大陸もとい住む地域によって色彩感感もとい機能にかなり差がついてたりするんじゃ無いか?
7 17/08/03(木)18:55:44 No.443936830
いちごが完全な灰色になってて赤要素がまったくないのが凄い
8 17/08/03(木)18:56:02 No.443936870
>静脈も全然青色要素ないってさ まじかよじゃあ何色なんだ
9 17/08/03(木)18:56:29 No.443936965
そりゃ血なんだから赤黒いだろ
10 17/08/03(木)18:58:44 No.443937358
勘違いしてる人多いけどスレ画も赤要素がないわけじゃないのよ RGB分解すりゃR入ってる 静脈も単体で見るとそんなに青くないけど普通にBは含まれてるよ