虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)17:09:51 セミの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)17:09:51 No.443921459

セミの死体の季節

1 17/08/03(木)17:10:47 No.443921582

生きてるじゃねーか

2 17/08/03(木)17:11:47 No.443921684

マンションの廊下で死んでるんだけど これほっとくとどうなるの?

3 17/08/03(木)17:12:12 No.443921731

死んでない

4 17/08/03(木)17:12:47 No.443921794

ぬっ 美味しく頂くんぬ

5 17/08/03(木)17:13:22 No.443921870

アリがどこかへ運び去る

6 17/08/03(木)17:15:28 No.443922104

廊下とかだとアリか管理人さんが運んでってくれるけど 三階のウチのマンションのベランダに転がってるセミの死骸は今年で3度目の夏を迎えてる

7 17/08/03(木)17:16:01 No.443922162

土に還してやれよ…

8 17/08/03(木)17:16:13 No.443922187

ぬがトンボの羽をもいで道端に捨ててた

9 17/08/03(木)17:18:57 No.443922527

セミの死骸は大体盆の暮れくらいに多くなってくる これを昔の人は蝉時雨と言ったそうだ

10 17/08/03(木)17:20:02 No.443922667

トンボは寄生虫めっちゃいるから生はおすすめできない

11 17/08/03(木)17:51:37 No.443926194

うちの駐車場で死ぬのやめてくだち…

12 17/08/03(木)18:02:43 No.443927708

>これを昔の人は蝉時雨と言ったそうだ >多くの蝉が一斉に鳴きたてる声を時雨の降る音に見立てた語。《季?夏》

13 17/08/03(木)18:04:33 No.443927994

これ休んでるだけなの?

14 17/08/03(木)18:06:44 No.443928306

セミファイナル

15 17/08/03(木)18:15:52 No.443929626

なんで蝉の死骸はすぐ風化されないかな

16 17/08/03(木)18:17:24 No.443929863

駐車場の蛍光灯に挟まって死んでるのがかれこれ5年そのままになってる

17 17/08/03(木)18:18:10 No.443929973

正に蝉時雨だねぇ~ 蝉だけに

18 17/08/03(木)18:20:46 No.443930391

なんかガサガサ変な音がすると思ったら トカゲがセミをくわえて走ってたけど お前それ飲み込めるのか…?

19 17/08/03(木)18:22:50 No.443930784

虫ってわざわざ死ぬ時に仰向けになるけど うつぶせの姿勢って踏ん張ってやってるのかな

20 17/08/03(木)18:23:18 No.443930866

掃除してないベランダから去年のが出てきた アリとかが連れて行かないとずっと居座るね

↑Top