17/08/03(木)17:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)17:04:34 No.443920811
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/03(木)17:06:31 No.443921061
今の熱狂は恐怖感があるので半分くらいの盛り上がりになって欲しい…
2 17/08/03(木)17:07:23 No.443921174
ソフトランディングを望む気持ちは確かにある
3 17/08/03(木)17:07:38 No.443921212
普通に3Pしてる…
4 17/08/03(木)17:07:54 No.443921238
きのこが飽きるかぶっ倒れるかしたら終わるコンテンツ
5 17/08/03(木)17:09:11 No.443921378
ぐだ子顔デカいな!
6 17/08/03(木)17:10:04 No.443921483
衰退しそうになったらテコ入れでしょちょーがキャスターかなんかで出てきそう
7 17/08/03(木)17:10:14 No.443921511
きのこが入院しても黙ってるんだろうな関係者と思う
8 17/08/03(木)17:10:43 No.443921571
2巻の頭がこんな話で本当に大丈夫…?
9 17/08/03(木)17:13:49 No.443921922
衰退したら二巻出せなくなるからこんなの脚本のあるプロレスですよプロレス
10 17/08/03(木)17:14:39 No.443922002
所長かわいいよね
11 17/08/03(木)17:14:41 No.443922006
>衰退したら二巻出せなくなるからこんなの脚本のあるプロレスですよプロレス うるせぇ文句あんのか!
12 17/08/03(木)17:15:19 No.443922084
2巻出せると本気で信じてるのかってのは実感こもってるからな…
13 17/08/03(木)17:18:20 No.443922453
そもそも一巻出たことが奇跡のようだ
14 17/08/03(木)17:20:10 No.443922683
リニューアル1話目からラブホ行っててひどい
15 17/08/03(木)17:20:44 No.443922760
もはやプロレスですら
16 17/08/03(木)17:21:15 No.443922804
正直盛り上がりすぎて怖い 特にアーケードは嬉しいけどこれがコケたらFGO全体に悪影響あるんじゃ…って不安になる
17 17/08/03(木)17:23:06 No.443923034
どっかで落ち着いてくれないときのこFGO以外の仕事しないんじゃねえかなーとか考えちゃう 月姫2まだ?
18 17/08/03(木)17:23:20 No.443923064
リニューアル初回が主人公とヒロインがラブホに行く話ってなんでOKでちゃうの…
19 17/08/03(木)17:24:19 No.443923184
>正直盛り上がりすぎて怖い >特にアーケードは嬉しいけどこれがコケたらFGO全体に悪影響あるんじゃ…って不安になる でえじょうぶだアーケード以外にもこけそうな投資はいくらでもあるFGOバブルじゃ
20 17/08/03(木)17:24:47 No.443923230
>2巻出せると本気で信じてるのかってのは実感こもってるからな… カブキクラスタ一巻発売から何年経ったかのう…
21 17/08/03(木)17:24:54 No.443923239
>特にアーケードは嬉しいけどこれがコケたらFGO全体に悪影響あるんじゃ…って不安になる 最後の一人になっても課金し続ければいいのだ
22 17/08/03(木)17:25:20 No.443923285
>特にバトエンは嬉しいけどこれがコケたらFGO全体に悪影響あるんじゃ…って不安になる
23 17/08/03(木)17:25:23 No.443923292
じわじわ盛り下がって軟着陸するならいいけどなんかの弾みにバブルが弾けて波が引くように人気急落とかが怖い
24 17/08/03(木)17:26:14 No.443923391
コンテンツが盛り上がるのはいいことだと思うが きのこの場合他に手を着けて欲しい作品が多すぎる…
25 17/08/03(木)17:26:42 No.443923432
EXTRAの時くらいの性能やゲーム性よりひっそりとストーリーの話してたくらいが丁度いい
26 17/08/03(木)17:26:59 No.443923467
ガチャゲーはフッと正気に戻った瞬間からの落差が酷いからね
27 17/08/03(木)17:27:51 No.443923562
>特にアーケードは嬉しいけどこれがコケたらFGO全体に悪影響あるんじゃ…って不安になる アーケードはセガの金なんじゃ?
28 17/08/03(木)17:27:52 No.443923565
FGO上で他作品の続きもやっちゃえばいいじゃん!
29 17/08/03(木)17:27:57 No.443923571
つーか話題になると人増えるのはいいけどだ 変な粘着に目を付けられるようになるのが嫌だわ
30 17/08/03(木)17:28:21 No.443923615
きのこも英雄ネタ枯渇するというしいつか弾けちゃうだろうね 今も復刻多すぎ素材渋すぎと色々ユーザー辛いし
31 17/08/03(木)17:28:33 No.443923638
>リニューアル初回が主人公とヒロインがラブホに行く話ってなんでOKでちゃうの… 看板ヒロインが年下ちんぽに夢中で檜風呂でセックスしてて 水着のイベントでそのこと思い出して檜風呂いいですね。とかやるシリーズですよ?
32 17/08/03(木)17:28:46 No.443923667
>変な粘着に目を付けられるようになるのが嫌だわ もう既に… 艦これほどではないが親を殺された子がヒにうごめいている
33 17/08/03(木)17:29:08 No.443923703
流行ってるから流行ってるって感じもあるからな今… 次の流行が来るとどうなるか
34 17/08/03(木)17:29:12 No.443923709
>つーか話題になると人増えるのはいいけどだ >変な粘着に目を付けられるようになるのが嫌だわ さい らま
35 17/08/03(木)17:29:12 No.443923711
>変な粘着に目を付けられるようになるのが嫌だわ 月姫時代から粘着いるしそこはもう遅いかな…
36 17/08/03(木)17:29:16 No.443923720
実際2周年の内容も去年よりショボイ…
37 17/08/03(木)17:29:24 No.443923741
復刻に関しちゃ新規は助かるんでねえの 既存のユーザーも退屈ではあっても金使わずに素材回収出来るし
38 17/08/03(木)17:29:25 No.443923746
バトエンからどう盛り上がればいいのか… バトエンを利用したTRPG動画とか?
39 17/08/03(木)17:29:32 No.443923757
アーケードだったらメルブラでもあったし…
40 17/08/03(木)17:29:43 No.443923775
型月とか内外に変な子大量に纏わりついてる作品だし今更や
41 17/08/03(木)17:29:45 No.443923779
こないだ「」にサクラクラスタをおすすめされたが 探しても古すぎて売ってなくて諦めた
42 17/08/03(木)17:30:00 No.443923814
>>変な粘着に目を付けられるようになるのが嫌だわ >もう既に… >艦これほどではないが親を殺された子がヒにうごめいている 型月粘着なんてそれこそ10年以上前からずっといるし さっちんとか七夜ゼットンとか言ってももう知らない人が大半だろうけど
43 17/08/03(木)17:30:09 No.443923828
育成のきつさ ガチャのきつさ このあたりが改善されないのならもう俺は疲弊しちまうよ…
44 17/08/03(木)17:30:23 No.443923854
FGOになってからそんなこと言うなんてよほどの新参かな
45 17/08/03(木)17:30:25 No.443923858
税金対策に色々やってんね
46 17/08/03(木)17:30:36 No.443923878
キャラがいいんだからそこにバトルも面白くなったアーケードで人気はさらにアゲアゲよ!
47 17/08/03(木)17:30:38 No.443923884
2部入る前に人気低下とかが怖いな
48 17/08/03(木)17:30:46 No.443923892
気づいたらfateコンテンツの主軸になってる
49 17/08/03(木)17:31:22 No.443923952
なつかしいですよね クリーチャーさっちん
50 17/08/03(木)17:31:22 No.443923954
新参だけど育成スキル再臨の素材集めが死ぬほどキツい
51 17/08/03(木)17:31:35 No.443923983
煽る人いてもネタが古いから 新規の荒らしが増えた気はしない 煽りに構ってしまう人は新規いるかもだけど
52 17/08/03(木)17:31:51 No.443924004
お空を例に考えると絶頂期は今かなって思う あれもリアルグランサイファーでTGSばかでかいブース取ってたのが頂上だった
53 17/08/03(木)17:32:27 No.443924066
>育成のきつさ >ガチャのきつさ 育成のさつき ガチャのさつき に見えた
54 17/08/03(木)17:32:44 No.443924090
急にそうだね爆撃が始まった?
55 17/08/03(木)17:32:51 No.443924107
>こないだ「」にサクラクラスタをおすすめされたが >探しても古すぎて売ってなくて諦めた 代わりにミス・モノクロームにしようぜ!
56 17/08/03(木)17:33:00 No.443924121
月姫コラボまでは頑張って欲しい
57 17/08/03(木)17:33:06 No.443924135
さつきルートですって!?
58 17/08/03(木)17:33:08 No.443924138
なにこれが弾けたら月姫GOでもまほよGOでもやれる
59 17/08/03(木)17:33:32 No.443924186
ていうか同じゲームは3年あたりで限界を迎えるので… 5年続いたら長寿
60 17/08/03(木)17:33:36 No.443924202
>さつきルートですって!? ねーよそんなもんは
61 17/08/03(木)17:34:07 No.443924248
きのこももう少しドライな関係でいてくださいみたいな言い回ししてるけど ガチャの渋さでそういかないだろと思う
62 17/08/03(木)17:34:10 No.443924253
fgoはcccコラボで役目を終えた あとは能登なれヤマトなれ
63 17/08/03(木)17:34:29 No.443924281
>DDDコラボまでは頑張って欲しい
64 17/08/03(木)17:34:59 No.443924331
きのこ本人が流行った理由?熱心な古参ファンが遊んで新規が楽しそうだと釣られただけでちゅって言ってるからなぁ
65 17/08/03(木)17:35:53 No.443924426
死ぬ時はさっくり死んで欲しい
66 17/08/03(木)17:36:05 No.443924450
すまない…古参ですまない…
67 17/08/03(木)17:36:09 No.443924456
今年になってからマケドニアじゃないスレ増えたね
68 17/08/03(木)17:36:15 No.443924473
うんまぁ実際キャラは魅力的だけどねこのゲーム でも運営がどんどんユーザーに楽させないようにしてきてるから3年あたりで不満爆発すると思うけど
69 17/08/03(木)17:36:16 No.443924477
一部がよい形で終わったからあとはお話的にはロスタイムかな…という気持ちもある
70 17/08/03(木)17:36:37 No.443924512
きのこがもしなんかあったら北の将軍や創価やオウムのトップみたいな扱いされるのは分かる
71 17/08/03(木)17:36:47 No.443924525
運営開発は自分自身で運営力あるし技術力あるって言ってるから大丈夫さ 何言ってるかさっぱりわからんが
72 17/08/03(木)17:37:06 No.443924554
始めてからカタログ見てみるとスレいっぱい立ってんな!って気づく
73 17/08/03(木)17:37:09 No.443924558
ますますなにがわかるのかわからなくなってきたな…
74 17/08/03(木)17:37:11 No.443924563
寺田との対談できのこ自身が無料のFateルートやってる人少ないと思いますよって言ってたなぁ 盛り上がってるからやろうって人が離れたら大分規模縮小すると思う
75 17/08/03(木)17:37:57 No.443924649
育成とか周回とかのめんどくささが理由でだんだんユーザーが離れていくんだろうなとは思う
76 17/08/03(木)17:37:58 No.443924650
>運営開発は自分自身で運営力あるし技術力あるって言ってるから大丈夫さ 勘違い甚だしい
77 17/08/03(木)17:38:09 No.443924673
一時期の艦これスレ見たくスレ立ち過ぎる気もする
78 17/08/03(木)17:38:20 No.443924696
というか今も新参の人定着してるのか本当にと思う
79 17/08/03(木)17:38:22 No.443924698
リヨ漫画好きだし単行本も電子版と合わせて2冊買ったりしたけど 読んでてレスポンチ用のスレに使われそうな画像だなこれとかなっちゃうのがちょっと辛い スレ画とか
80 17/08/03(木)17:39:00 No.443924756
>運営開発は自分自身で運営力あるし技術力あるって言ってるから大丈夫さ fateじゃなかったら即消えてなくなってるゲームから fateじゃなかったら半年で消えてなくなってるゲームにはなってる
81 17/08/03(木)17:39:12 No.443924773
定着したのならいいことなのでは?
82 17/08/03(木)17:39:13 No.443924777
次の流行りがきたらみんなそっち移るだろうなーと思う まあどんなコンテンツでも仕方ないことだけど
83 17/08/03(木)17:39:20 No.443924793
何かの拍子でブームが萎んでいくのはよくあることだしね…でもFGOに関してはブームが来る前に色々あったので安心してほしい
84 17/08/03(木)17:39:27 No.443924804
俺も新鯖入手するのに相当熱くなってふと気付いたらレベルマすら出来ない鯖が大量に詰まってるの見て俺はいったい何のためにこのゲームしてんだろう… このゲームの限定はいつ復刻になるかわからないし入手しとかないととか考えてたのかななんて我に還ってしまった 多分同じような人結構いるんじゃない?
85 17/08/03(木)17:39:35 No.443924818
月厨は許されたんやなって
86 17/08/03(木)17:39:41 No.443924830
>というか今も新参の人定着してるのか本当にと思う マスターレベル50行かないくらいでログインが止まるのがおおいな… フレ見ると
87 17/08/03(木)17:39:45 No.443924839
でもDWで良かったと思うよ ここまで型月の奴隷になれるのはDW以外にないと思う
88 17/08/03(木)17:40:04 No.443924885
月姫リメイクは?
89 17/08/03(木)17:40:24 No.443924913
そもそもが10年もののコンテンツだし安泰じゃないの?
90 17/08/03(木)17:40:34 No.443924927
変に強い会社使うと権利の引っ張り合いになって瓦解するもんな
91 17/08/03(木)17:40:38 No.443924933
>多分同じような人結構いるんじゃない? ☆5が放置状態になってきたときはそんな感じだったな
92 17/08/03(木)17:40:39 No.443924934
いつになったらFGO始まるの?だったからなあサービス前(まどか見ながら)
93 17/08/03(木)17:40:39 No.443924935
>月姫リメイクは? 社長「やってるけどちょっと待って」
94 17/08/03(木)17:40:41 No.443924940
流行り過ぎても元通り信者で回してくだけでしょ
95 17/08/03(木)17:41:18 No.443925006
>いつになったらFGO始まるの?だったからなあサービス前(まどか見ながら) つまり次にくるのはまどかだな!
96 17/08/03(木)17:41:37 No.443925044
>このゲームの限定はいつ復刻になるかわからないし入手しとかないととか考えてたのかななんて我に還ってしまった >多分同じような人結構いるんじゃない? 定期スレが基本引け引けって雰囲気だから自分も流されて引きそうで怖い
97 17/08/03(木)17:41:45 No.443925057
技術力あるのになぜ演出スキップできないのですか?
98 17/08/03(木)17:41:52 No.443925069
月姫リメイクも今媒体何出すよになってるし PCソフトとかPCもってない人増えてるし PS4とかスイッチで開発してると思えないし
99 17/08/03(木)17:41:52 No.443925070
>DDDコラボまでは頑張って欲しい 掘り下げられるとゲロ吐きそうな話ばっかりなのが... シンカーがらみマジで凹んだぞ!
100 17/08/03(木)17:41:56 No.443925075
まどかは結構実績ある会社なのに本当にどうしたんだろうか
101 17/08/03(木)17:42:00 No.443925085
いつまでたっても始まらないうまぴょいがブームに!?
102 17/08/03(木)17:42:12 No.443925103
>そもそもが10年もののコンテンツだし安泰じゃないの? FGOから入って大ファンです!でもFGO以外の作品は一切知らないしやるつもりもないです!って人はどんどんやらなくなるだろうねぇ
103 17/08/03(木)17:42:12 No.443925104
育成はもっと楽にして欲しい…
104 17/08/03(木)17:42:14 No.443925109
>定期スレが基本引け引けって雰囲気だから自分も流されて引きそうで怖い 流される人はこういうゲームやるもんじゃないよマジで
105 17/08/03(木)17:42:17 No.443925113
なんだかんだで製作側からそんなでもないよって漫画でこうやってアピールするのはとっつきやすくしてる効果があるのかもしれない
106 17/08/03(木)17:42:34 No.443925144
続いてほしいと思う反面二部で終わっておくのがキリいい気もして
107 17/08/03(木)17:42:38 No.443925156
>技術力あるのになぜ演出スキップできないのですか? 出来ないんじゃなくてしないんだよ?
108 17/08/03(木)17:42:57 No.443925186
ていうかマケドニアじゃ言えないけど大分運営が勘違いして増長してる感じが最近凄い気がするのが一番不満なんだ もう少し遊び易くさせてくれよ…
109 17/08/03(木)17:43:08 No.443925214
売り上げ順位見るに課金してるファンは離れそうに無いからまだ安泰だ 無課金の文句しか言わないようなガキとかいくら居なくなっても構わん
110 17/08/03(木)17:43:20 No.443925230
>>技術力あるのになぜ演出スキップできないのですか? >出来ないんじゃなくてしないんだよ? ハハッ
111 17/08/03(木)17:43:25 No.443925233
>そもそもが10年もののコンテンツだし安泰じゃないの? 別に10年間ずっと第一線で人気コンテンツやってたわけじゃないんだぞ
112 17/08/03(木)17:43:29 No.443925240
>ていうかマケドニアじゃ言えないけど大分運営が勘違いして増長してる感じが最近凄い気がするのが一番不満なんだ >もう少し遊び易くさせてくれよ… 課金する限り無理じゃろ
113 17/08/03(木)17:43:58 No.443925297
fateも12年間流行り続けてたわけじゃないからか^_^ 個人的にエクストラ出る前後が一番おとなしかった気がする
114 17/08/03(木)17:43:59 No.443925299
EXTRAからゼロアニメくらいまでは完全停滞してたもんね
115 17/08/03(木)17:44:08 No.443925318
どこか勘違いしてるのは開発会社だからセーフ!
116 17/08/03(木)17:44:09 No.443925323
>課金する限り無理じゃろ 今年100遠坂くらいは入れたが逆効果だったか…
117 17/08/03(木)17:44:10 No.443925325
一時期衰退はしてたでしょ Zeroとかで人増えたけど
118 17/08/03(木)17:44:11 No.443925327
>定期スレが基本引け引けって雰囲気だから自分も流されて引きそうで怖い あっちも冗談のつもりなんだろうけど 流されそうならああ言われた時は引かないって決めておいた方がいい
119 17/08/03(木)17:44:11 No.443925329
キャラ売りのソシャゲは当たると際限なく広がるモンスターコンテンツになる
120 17/08/03(木)17:44:12 No.443925334
>リヨ漫画好きだし単行本も電子版と合わせて2冊買ったりしたけど >読んでてレスポンチ用のスレに使われそうな画像だなこれとかなっちゃうのがちょっと辛い >スレ画とか 今の空気ならプロレスも楽しく見れるけどリヨ漫画で言ってる自体は大体改善しろよって事多いし
121 17/08/03(木)17:44:28 No.443925362
>課金する限り無理じゃろ まあ何も改善しなくたってどうせアホみたいに儲かるからね…
122 17/08/03(木)17:44:46 No.443925392
ここまで大きくなるとサービス終わりたくても上がやめさせてくれるか…
123 17/08/03(木)17:44:49 No.443925403
>今年100遠坂くらいは入れたが逆効果だったか… 当たり前すぎる...
124 17/08/03(木)17:44:49 No.443925406
社長は売れてるのはきのこのテキストのおかげだよってバッサリ言ってるしな
125 17/08/03(木)17:44:59 No.443925422
>出来ないんじゃなくてしないんだよ? 頑張って作った戦闘アニメを飛ばしてほしくない繋がりでのスパロボ対談か…
126 17/08/03(木)17:45:18 No.443925455
宝具スキップと育成しづらさは改善しとくれ
127 17/08/03(木)17:45:23 No.443925465
fgoから入ってハマったって人はすげえなってなる 原作補正なしだったら間違いなく投げてたわ...
128 17/08/03(木)17:45:27 No.443925476
じゃあせめてボックスの頻度くらいは上げろよ!
129 17/08/03(木)17:45:40 No.443925493
周回ゲーは勘弁しておくれー
130 17/08/03(木)17:45:43 No.443925502
今のうちにクローンきのこを…
131 17/08/03(木)17:45:45 No.443925508
ソニーの音楽分野の柱になってるから終われないよ
132 17/08/03(木)17:45:46 No.443925511
>ここまで大きくなるとサービス終わりたくても上がやめさせてくれるか… きのこが書かなくなったら古参ははなれていくんじゃね そうなったら締め時だろうし
133 17/08/03(木)17:45:55 No.443925525
>じゃあせめてボックスの頻度くらいは上げろよ! 素材は絞るものじゃが
134 17/08/03(木)17:45:57 No.443925529
>きのこが飽きるかぶっ倒れるかしたら終わるコンテンツ もうそんな規模じゃないから大丈夫だろ
135 17/08/03(木)17:46:14 No.443925557
人の収入と自分の収入は違うし相手は責任とか一切取らなくていいんだから惑わされずちゃんと自分の財布と相談しろよマジで 画面の向こうの「」の懐事情とかわからないんだから
136 17/08/03(木)17:46:17 No.443925569
>fateも12年間流行り続けてたわけじゃないからか^_^ なんだよその顔文字!
137 17/08/03(木)17:46:21 No.443925577
宝物庫と修練種火だけでいいから宝具スキップさせてよ!それ以外はちゃんと見るから!
138 17/08/03(木)17:46:23 No.443925582
不穏な翳りは見えてるような気はする…
139 17/08/03(木)17:46:24 No.443925587
>fgoから入ってハマったって人はすげえなってなる >原作補正なしだったら間違いなく投げてたわ... バベッジいなかったらまず遊ぶことすらなかったよ
140 17/08/03(木)17:46:26 No.443925590
2部完結したら終わりだろうしな
141 17/08/03(木)17:46:29 No.443925594
人気集落っていうけど落ちるかな?
142 17/08/03(木)17:46:30 No.443925595
ソニミュの地下に監禁されてシナリオ書かされるきのこ
143 17/08/03(木)17:46:44 No.443925613
>じゃあせめてボックスの頻度くらいは上げろよ! ボックスガチャはありません!で吐血はひどい 個人的にはあんまり触れないタイミングだったからありがたいが
144 17/08/03(木)17:46:51 No.443925625
初めて数カ月で楽しんではいるけど 以前やってた数々のゲーム同様イライラする場面が多くなった
145 17/08/03(木)17:46:52 No.443925626
EXTRA前後ってカニファン発売前だっけ後だっけ
146 17/08/03(木)17:47:03 No.443925646
終わる終わる言われてるうちは終わらないもんだ
147 17/08/03(木)17:47:05 No.443925650
>>きのこが飽きるかぶっ倒れるかしたら終わるコンテンツ >もうそんな規模じゃないから大丈夫だろ 規模とかそういう問題じゃなく社長が無理矢理たたむでしょ
148 17/08/03(木)17:47:06 No.443925651
実際1.5はいまいちって感想もわりと聞くし蛇足感はあるよね
149 17/08/03(木)17:47:09 No.443925656
>2部完結したら終わりだろうしな 三部開幕するだろう
150 17/08/03(木)17:47:11 No.443925663
秘石くだち…
151 17/08/03(木)17:47:12 No.443925665
きのこのストーリーだけで持ってるとかはよく聞くけど もうきのことか関係なく流行ってるから流行ってる段階なんじゃないかな…
152 17/08/03(木)17:47:20 No.443925689
シナリオは楽しんで読んでるけどこれストーリー終わったら俺は続けられるのか…?って思う
153 17/08/03(木)17:47:37 No.443925710
シナリオが合わないと本当一気にやる気なくなるからなこのゲーム
154 17/08/03(木)17:47:41 No.443925717
きのこが生きてる限り続くだろうなぁ
155 17/08/03(木)17:47:44 No.443925725
>不穏な翳りは見えてるような気はする… 頼みのシナリオが最近怪しいけどいざとなったらきのこの後光でなんとかなるさ
156 17/08/03(木)17:47:51 No.443925741
ていうか黒王とか猪見てると高難易度も勘違いしだしてきてるしネトゲ運営みたいになってきた
157 17/08/03(木)17:47:56 No.443925748
FGOとスマホ用カメラレンズのおかげで 今のSONYは電子機器メーカーで日本一の純利益出す会社に化けたよ もう手放すわけがねえ
158 17/08/03(木)17:48:04 No.443925761
>初めて数カ月で楽しんではいるけど >以前やってた数々のゲーム同様イライラする場面が多くなった 開始直後は全てが新鮮で楽しく見えるものよ
159 17/08/03(木)17:48:09 No.443925774
少なくとも現状は完全に人が集まってる所に人が来る状態だし
160 17/08/03(木)17:48:34 No.443925820
>FGOとスマホ用カメラレンズのおかげで >今のSONYは電子機器メーカーで日本一の純利益出す会社に化けたよ >もう手放すわけがねえ FGOすげぇな
161 17/08/03(木)17:48:42 No.443925839
知ってる英霊がなくなったら終わりだな
162 17/08/03(木)17:48:56 No.443925870
シナリオに関してはやっぱきのこが監修くらいだと怪しい感じになるなって あとは微妙な時期だった復刻シナリオばかりってのもあるけど
163 17/08/03(木)17:49:00 No.443925878
しかしまさか星4鯖の確率すら緩和しないとは…
164 17/08/03(木)17:49:06 No.443925888
>きのこのストーリーだけで持ってるとかはよく聞くけど >もうきのことか関係なく流行ってるから流行ってる段階なんじゃないかな… それなら水着二部はあんなことにならない
165 17/08/03(木)17:49:15 No.443925905
イノシシは糞だけど蟹は結構楽しめたよ高難易度クエ イノシシは何も楽しくなかったフレプーサー借りて遊ぶ事だけは10ターン分くらいは楽しかったけど
166 17/08/03(木)17:49:17 No.443925911
>知ってる英霊がなくなったら終わりだな 別クラスで出せばいいんだ
167 17/08/03(木)17:49:22 No.443925922
>きのこのストーリーだけで持ってるとかはよく聞くけど >もうきのことか関係なく流行ってるから流行ってる段階なんじゃないかな… それだとマンガでわかるで言ってるように流行りが終わって衰退していくパターンだな
168 17/08/03(木)17:49:37 No.443925959
最悪シナリオなくてキャラ愛でて俺のお嫁さんって満足してもらうだけでも続けられるんじゃない?
169 17/08/03(木)17:49:59 No.443926005
アガルタみたいなのが続くとキツいなあって感じ
170 17/08/03(木)17:50:04 No.443926014
>シナリオは楽しんで読んでるけどこれストーリー終わったら俺は続けられるのか…?って思う ストーリーよりここみたいにネットで駄弁れる場が継続してあるかが重要だな いくらストーリーよくても1人でガチャ回してプレイするかっていうとねえ
171 17/08/03(木)17:50:38 No.443926080
育成は1日でスキル石5個集めるとかやらずそういうものだと思ってしまえばそこまで面倒に感じない 基本期待しなければよいのだ
172 17/08/03(木)17:50:56 No.443926109
>それだとマンガでわかるで言ってるように流行りが終わって衰退していくパターンだな ついでに言うとソフトランディングも無理なパターンだよね
173 17/08/03(木)17:51:03 No.443926128
まほよ2まだ?
174 17/08/03(木)17:51:11 No.443926140
緩やかな衰退はあるだろうけど急にバブルが弾けるような事態はきのこが死ぬとか社長が脱税で捕まるとか そういうレベルの何かがない限りは起きないと思う
175 17/08/03(木)17:51:27 No.443926168
仮にフェードアウトしてもしばらくしたらまた盛り上がる気がする
176 17/08/03(木)17:51:40 No.443926203
ZUNを称える歌みたいにきのこを称える歌とか作られだすとヤバいなって思う
177 17/08/03(木)17:51:41 No.443926205
パズドラが6年目くらい? あれももう俺の知るゲームではないらしいが…やっぱり3年目くらいから変わったのかな
178 17/08/03(木)17:52:05 No.443926251
今裏では2部作ってんのか月姫R作業やってんのか… リメイクでイベやりたいとか言ってるからにはやれよなって思うけど
179 17/08/03(木)17:52:11 No.443926261
>今のSONYは電子機器メーカーで日本一の純利益出す会社に化けたよ >もう手放すわけがねえ 完全にコントロールできるだけの出資比率とか契約形態にしてなかったのは後悔してるだろうな コンテンツ周りはほとんど型月コントロール下だし まどマギは多分ガチガチにしてると思うが当たるかどうか
180 17/08/03(木)17:52:41 No.443926325
アニプレの売上がSCEと同じくらいなんだっけ
181 17/08/03(木)17:53:14 No.443926395
元お空の民としては3年ってのがわりとポイントだと思ってるので来年の今くらいにでかい爆弾が何か出るんじゃないかなって 主にインフレ関係
182 17/08/03(木)17:53:17 No.443926403
>>知ってる英霊がなくなったら終わりだな >別クラスで出せばいいんだ いくらでも供給できるな…すげえ…
183 17/08/03(木)17:53:17 No.443926405
キャラクター商売だし下手な事しなきゃ一気に傾くようなヤバいくらいの凋落はないでしょ
184 17/08/03(木)17:53:46 No.443926468
多分今作ってんのはテラ2じゃなかろうか
185 17/08/03(木)17:53:58 No.443926494
そうやって考えると40年続いてるガンダムってすごいんだなと思う ソシャゲでだけは成功してないけど
186 17/08/03(木)17:54:09 No.443926510
>パズドラが6年目くらい? >あれももう俺の知るゲームではないらしいが…やっぱり3年目くらいから変わったのかな パズドラは人気あったのに性能インフレで型落ちいっぱい出てキャラゲーにシフトできなかったのが…
187 17/08/03(木)17:54:11 No.443926513
マーリン孔明くらいでキャラインフレさせないで好きなら引けよなってスタンスなのは良いと思う マルチとかもないしフレに借りれるから気楽だ
188 17/08/03(木)17:54:12 No.443926516
アーケードとVRは触れないかもしれない
189 17/08/03(木)17:54:13 No.443926518
>>>知ってる英霊がなくなったら終わりだな >>別クラスで出せばいいんだ >いくらでも供給できるな…すげえ… 第一今出てる鯖の周辺人物で出てないのはたくさんいる というわけで星3弓で高漸離はよ
190 17/08/03(木)17:54:24 No.443926549
テラ2にEXTRAアニメにFGO2部に後月姫リメイクって思うとやっぱきのこもう一人は必要
191 17/08/03(木)17:54:57 No.443926605
味方はともかく敵のインフレが深刻化してる
192 17/08/03(木)17:55:17 No.443926642
お空から来ましたって連中ってロクなのが居ない
193 17/08/03(木)17:55:18 No.443926643
ガンダムやウルトラマンやトランスフォーマーや仮面ライダーetc…昔から根強い奴は別格だな
194 17/08/03(木)17:55:40 No.443926696
まだまだレイドボスにランキングにギルドにマルチに切れるカードはいっぱい残ってるんだ問題ねえ
195 17/08/03(木)17:55:41 No.443926699
>テラ2にEXTRAアニメにFGO2部に後月姫リメイクって思うとやっぱきのこもう一人は必要 あと3人くらい必要でさらにきのこのネタ集め兼ゲーム用にもう一つきのこが必要
196 17/08/03(木)17:55:46 No.443926707
きのこは仕事するけど種類多い分バラけるからな... darksix読める機会は来るんだろうか
197 17/08/03(木)17:56:05 No.443926752
Fateまったく知らない人も始めてるからなもはや
198 17/08/03(木)17:56:11 No.443926766
こんだけ復刻しまくりなのに文句言われないのはすごい調教されてる感あるよね
199 17/08/03(木)17:56:14 No.443926779
敵のインフレも時間かけるか令呪使うか石砕けば何とかなるようなのばかりだし
200 17/08/03(木)17:56:14 No.443926780
>鋼の大地読める機会は来るんだろうか
201 17/08/03(木)17:56:14 No.443926783
ものじ今なにしてんだ月リメには関わってないって言ってたけど
202 17/08/03(木)17:56:17 No.443926791
マギレコ始まったらFGO片手間になりそう
203 17/08/03(木)17:56:24 No.443926806
>お空から来ましたって連中ってロクなのが居ない すまん マルチ疲れしてたとこにちょうどいいゲームがあったせいで…
204 17/08/03(木)17:56:35 No.443926829
>完全にコントロールできるだけの出資比率とか契約形態にしてなかったのは後悔してるだろうな >コンテンツ周りはほとんど型月コントロール下だし メルブラ見る限りその辺り社長はかなり目を光らせるようだし
205 17/08/03(木)17:56:38 No.443926835
>お空から来ましたって連中ってロクなのが居ない その内別ゲーでFGOから来ましたって言い出すよ
206 17/08/03(木)17:56:47 No.443926852
ていうか今がピークなのかFGO ちょっと前くらいじゃないか
207 17/08/03(木)17:56:50 No.443926860
>元お空の民としては3年ってのがわりとポイントだと思ってるので来年の今くらいにでかい爆弾が何か出るんじゃないかなって >主にインフレ関係 そうは言ってもあーだこーだ言いながらもグラブルだってだいぶ安定してね
208 17/08/03(木)17:56:50 No.443926863
コラボはそろそろ自社コラボ以外してほしい… なんでやらないの?
209 17/08/03(木)17:56:51 No.443926864
>マルチ疲れしてたとこにちょうどいいゲームがあったせいで… いいんだ… ゆっくり遊んでいってくれ
210 17/08/03(木)17:56:51 No.443926865
そろそろ社長ときのこの娘が物書きデビューしてもいい頃
211 17/08/03(木)17:57:02 No.443926892
困ったら他社版権とコラボして最後の一儲けだ
212 17/08/03(木)17:57:14 No.443926919
今は復刻やら1.5部やらのはけ口を別ゲーで何とかしてる感はある
213 17/08/03(木)17:57:26 No.443926941
ランキングやマルチないのがいいのかな
214 17/08/03(木)17:57:30 No.443926948
>困ったら他社版権とコラボして最後の一儲けだ きのこが嫌がるからできない
215 17/08/03(木)17:57:36 No.443926960
書き込みをした人によって削除されました
216 17/08/03(木)17:57:41 No.443926975
アイマスから来ました!
217 17/08/03(木)17:57:54 No.443927006
1.5部今年中に終わるかな…
218 17/08/03(木)17:57:57 No.443927017
きのこが大事と聞くけどそんなに非きのことの差がデカイのこのゲーム? もうソシャゲ大手と言えるレベルだしマシな脚本家抱えてるもんなんじゃないの?
219 17/08/03(木)17:58:08 No.443927043
去年だってエクステラが発売したら何もない期間あったりしたし 復刻やってるだけマシに思う
220 17/08/03(木)17:58:34 No.443927111
黒王クエは遊び場として楽しかったけどヤドカリチャレンジはクソだと思ったな
221 17/08/03(木)17:58:37 No.443927122
>そうは言ってもあーだこーだ言いながらもグラブルだってだいぶ安定してね あれ一度脱落すると二度と触れなくなるくらい張り付き必須なんで…疲労がどんどん楽しさを上回ってしまってな 俺以上にぶっこんでる人はまだ張り付いてると思うけど煽りなしで凄いよ…
222 17/08/03(木)17:58:37 No.443927124
6章7章終章と他は評価に差があるからな
223 17/08/03(木)17:58:39 No.443927129
新規だから復刻に文句もクソもないけどボックスガチャ復刻しないのはムカつくぜー!
224 17/08/03(木)17:58:48 No.443927150
>きのこが大事と聞くけどそんなに非きのことの差がデカイのこのゲーム? >もうソシャゲ大手と言えるレベルだしマシな脚本家抱えてるもんなんじゃないの? ブランドゲーだからな
225 17/08/03(木)17:58:58 No.443927172
自社コラボは意外性がないから他社のコラボはやりたい
226 17/08/03(木)17:59:04 No.443927192
最近FGOと言うかDWと型月とアニプレのバランスはわりといいと感じて来た 他のソシャゲと違っていきなり変なことしないし
227 17/08/03(木)17:59:07 No.443927198
>ランキングやマルチないのがいいのかな ほんとそれね 絵描きにはありがたいんだわ
228 17/08/03(木)17:59:09 No.443927201
>きのこが大事と聞くけどそんなに非きのことの差がデカイのこのゲーム? >もうソシャゲ大手と言えるレベルだしマシな脚本家抱えてるもんなんじゃないの? アガルタとか散々言われてたじゃないの
229 17/08/03(木)17:59:19 No.443927222
ではそろそろランキング実装しよう!
230 17/08/03(木)17:59:28 No.443927245
実際きのこ以外でも面白い時は面白い ただまあ型月自体がきのこの文ありきだからある程度言われるのはしょうがないかなって
231 17/08/03(木)17:59:36 No.443927275
>>困ったら他社版権とコラボして最後の一儲けだ >きのこが嫌がるからできない 寺田対談が伏線なんでしょう? 向こうにコラボ悪食状態のソシャゲもあるし
232 17/08/03(木)17:59:36 No.443927280
重要なのはキャラだよ アガルタがうんこでも新キャラのエロ画像山ほどあるよ
233 17/08/03(木)17:59:49 No.443927317
>テラ2にEXTRAアニメにFGO2部に後月姫リメイクって思うとやっぱきのこもう一人は必要 DDD……
234 17/08/03(木)17:59:54 No.443927323
自社コラボでも荒れるめんどくさいコンテンツだから社外コラボは怖い まだ自社結構作品残ってるしそっち消化してからじゃねぇかな
235 17/08/03(木)17:59:57 No.443927333
>困ったら他社版権とコラボして最後の一儲けだ 目先の売り上げで困るのはDWとSCE 否決権持ってそうで目先の売り上げは意外とどうでもよくてコンテンツが汚染されると困るのは型月 そうなったら戦争だな
236 17/08/03(木)18:00:06 No.443927353
>きのこが大事と聞くけどそんなに非きのことの差がデカイのこのゲーム? >もうソシャゲ大手と言えるレベルだしマシな脚本家抱えてるもんなんじゃないの? 極論をいうならつまらない話でもきのこが描いてるなら読む ってくらいにはファン特化ゲーだったので それ以外の人にも何故かウケた
237 17/08/03(木)18:00:17 No.443927375
昔のインタビューできのこや社長はソシャゲには乗り気じゃない風だったそうだが 気が変わってからの変わり身早いね
238 17/08/03(木)18:00:20 No.443927385
正直FGOだけでどんどん英霊ネタ使い潰すの嫌だなーって思ってるからどんどん外伝にFGO出身鯖出してほしい
239 17/08/03(木)18:00:42 No.443927431
ヤドカリはBチェインや呪いとかで何とかなったし… まちょはクソ
240 17/08/03(木)18:00:48 No.443927445
>そうは言ってもあーだこーだ言いながらもグラブルだってだいぶ安定してね と言うかニワカはゴッソリ居なくなったからなぁ 今までギャーギャー騒いでた連中いなくなって静かなものよ
241 17/08/03(木)18:00:49 No.443927448
英霊として他者のキャラをコラボで出したらブチ切れるヤツいっぱいいるだろうけど FGOのキャラを他ゲーに出すくらいなら全然問題ないだろ
242 17/08/03(木)18:00:57 No.443927475
>自社コラボでも荒れるめんどくさいコンテンツだから社外コラボは怖い >まだ自社結構作品残ってるしそっち消化してからじゃねぇかな どうせコラボしなくても勝手に絡んで荒れてるし外部だろうと内部だろうとどうでもいいや…
243 17/08/03(木)18:01:05 No.443927500
アガルタもあれきのこが書きましたって言ってりゃ何も言われてなかっただろうし… 終章も「きのこが書くと2章も面白いな!」とか言ってるやつらいたけど実際はそれぞれの章のライターだったっていう
244 17/08/03(木)18:01:14 No.443927520
>正直FGOだけでどんどん英霊ネタ使い潰すの嫌だなーって思ってるからどんどん外伝にFGO出身鯖出してほしい くろひーとか普通の聖杯戦争に出ているとこ見てみたい
245 17/08/03(木)18:01:15 No.443927522
>ランキングやマルチないのがいいのかな ソロでポチポチやれるのが気に入ってるからそこら辺の要素入ってくるとキツイな…
246 17/08/03(木)18:01:24 No.443927539
>DDD…… 時間遡って太田をスナイプするきのこが必要だな
247 17/08/03(木)18:01:45 No.443927584
>昔のインタビューできのこや社長はソシャゲには乗り気じゃない風だったそうだが >気が変わってからの変わり身早いね 社長がソシャゲならもっときのこの文を楽しんでくれる人がいるぞ!って発見してきのこにゴリ推したからね
248 17/08/03(木)18:01:49 No.443927598
上でも言われてるがもう今は流行ってるから流行ってる段階だからな 流行りに乗る人が移り変わったらどれくらい減るかで今後どうなるかって感じ
249 17/08/03(木)18:02:00 No.443927614
DDDは権利問題ありすぎてもう書けないだろあれ
250 17/08/03(木)18:02:01 No.443927619
fgoだけだとキャラが薄いからなぁ
251 17/08/03(木)18:02:03 No.443927620
まぁぶっちゃけシナリオ見てガチャすればいいだけのたんじゅんなゲームだし
252 17/08/03(木)18:02:34 No.443927684
デイライトワークスがどうやって作り上げたか講演!は流石に増長というか勘違いの気配が
253 17/08/03(木)18:02:43 No.443927707
月姫リメイクはともかく2やるなんて話あったっけ
254 17/08/03(木)18:02:51 No.443927734
原作知らないけど薄い本でシコる人間がどれだけいるかが大事かもしれない
255 17/08/03(木)18:02:55 No.443927743
モバマスとか艦これとかブーム去ってもなんだかんだ続いてるし 流行が去ったところでなんともないのでは
256 17/08/03(木)18:02:57 No.443927751
きのこはFGO鯖に出番を作ってあげたいなって考えてたからその辺はちょっと安心した
257 17/08/03(木)18:02:59 No.443927754
DDDはもう出ないだろうけどdarksixと鋼の大地正式発表は待ち続けるよ
258 17/08/03(木)18:03:01 No.443927763
思うのは初期からやってる人ってこの限定祭りに2年近く付き合ってるんだよね よく課金疲れとかしないなって
259 17/08/03(木)18:03:05 No.443927778
>fgoだけだとキャラが薄いからなぁ 掘り下げられる枠にも限界があるよね
260 17/08/03(木)18:03:07 No.443927783
>くろひーとか普通の聖杯戦争に出ているとこ見てみたい あいつギャグキャラの皮被ってるけどマジで怖いからな...
261 17/08/03(木)18:03:12 No.443927792
流行ってるから流行ってる状態だからFGO開始初期に散々FGOに文句言いまくってた人がFGO漫画描きまくってたりする
262 17/08/03(木)18:03:37 No.443927856
月姫とか贅沢言わないから路地裏同盟だして…
263 17/08/03(木)18:03:52 No.443927890
>月姫リメイクはともかく2やるなんて話あったっけ ないよ 当時流行ってた劇場版決定!とか続編決定!ネタだったはずなのに何故か製作予定ということになってた たぶん又聞きで勘違いしてる人多い
264 17/08/03(木)18:03:53 No.443927894
>モバマスとか艦これとかブーム去ってもなんだかんだ続いてるし >流行が去ったところでなんともないのでは そうやって他の作品の名前出すのやめなよ…
265 17/08/03(木)18:03:55 No.443927897
>デイライトワークスがどうやって作り上げたか講演!は流石に増長というか勘違いの気配が 自分でセミナー立ち上げてるわけじゃねえよアホめ
266 17/08/03(木)18:03:55 No.443927899
>DDDはもう出ないだろうけどdarksixと鋼の大地正式発表は待ち続けるよ 時計塔周りは三田先生に投げつける形でもそれはそれで
267 17/08/03(木)18:03:56 No.443927903
>原作知らないけど薄い本でシコる人間がどれだけいるかが大事かもしれない むしろ原作知らないほうがシコれるし…
268 17/08/03(木)18:04:03 No.443927922
DWはまあ実力のないウィンキーみたいなもんだから温かく見守ってやってくれ
269 17/08/03(木)18:04:08 No.443927931
>流行ってるから流行ってる状態だからFGO開始初期に散々FGOに文句言いまくってた人がFGO漫画描きまくってたりする FGOもだいぶまともになりましたねー
270 17/08/03(木)18:04:08 No.443927932
>思うのは初期からやってる人ってこの限定祭りに2年近く付き合ってるんだよね >よく課金疲れとかしないなって 一期一会でここまでやって手に入らなきゃ諦めるって感じでやってるけどそうじゃない人は大変そうだなって思う
271 17/08/03(木)18:04:11 No.443927941
年末年始組で適合できなかった勢が脱落し始めたかと思ったら 2周年でまた別の新規が増えた感
272 17/08/03(木)18:04:13 No.443927945
>>くろひーとか普通の聖杯戦争に出ているとこ見てみたい >あいつギャグキャラの皮被ってるけどマジで怖いからな... あいつあのままのノリで後ろからズドンしてきたりするからね
273 17/08/03(木)18:04:18 No.443927953
6章来るまではやめても仕方なかったと思うけどな…シナリオも面白いのそんななかったし
274 17/08/03(木)18:04:20 No.443927956
モバマスはともかく艦これの層はソシャゲオタとはちょっと違う層がコアなのかなと思い出している 三越に出かけてでばんばか買いまくったりする小金持ち層
275 17/08/03(木)18:04:26 No.443927973
シナリオ重視こそキャラを活かす道よ!と見せつけた点はすごいと思うの 割とシナリオなしでキャラの関係性は二次創作にお任せで妄想の余地!とかやってたし
276 17/08/03(木)18:04:34 No.443927997
>そうやって他の作品の名前出すのやめなよ… 成功例として挙げるなら大丈夫かと思ったんだが…
277 17/08/03(木)18:04:39 No.443928006
>>流行ってるから流行ってる状態だからFGO開始初期に散々FGOに文句言いまくってた人がFGO漫画描きまくってたりする >FGOもだいぶまともになりましたねー あいつまだまだ文句言いまくってるし…
278 17/08/03(木)18:04:41 No.443928011
クリシュナもメインで出る作品出してほしい
279 17/08/03(木)18:04:53 No.443928043
6章でようやくシナリオ盛り上がったからな
280 17/08/03(木)18:05:05 No.443928066
月姫2を作る気が欠片でもあったらあそこまでネタバレしてないよ
281 17/08/03(木)18:05:14 No.443928094
ぐだ「」氏~サウナ対決しましょうぞ~ 炊くのは硫黄だけどな
282 17/08/03(木)18:05:22 No.443928117
>シナリオ重視こそキャラを活かす道よ!と見せつけた点はすごいと思うの >割とシナリオなしでキャラの関係性は二次創作にお任せで妄想の余地!とかやってたし その上で性能で個性出してきたりするから困るね 初期鯖はまた別
283 17/08/03(木)18:05:23 No.443928119
リヨはもう奥義スキップしか文句言えないなら漫画やめればいいのに 迷走してない?
284 17/08/03(木)18:05:30 No.443928137
>FGOもだいぶまともになりましたねー リヨは運営とのプロレスしてるだし
285 17/08/03(木)18:05:46 No.443928170
>クリシュナもメインで出る作品出してほしい アルジュナメインイベやってほしいよねわかるよ
286 17/08/03(木)18:05:57 No.443928199
>リヨはもう奥義スキップしか文句言えないなら漫画やめればいいのに >迷走してない? 所詮運営に飼われている犬よ
287 17/08/03(木)18:06:06 No.443928225
>月姫リメイクはともかく2やるなんて話あったっけ 確か歌月辺りのネタなんだけど キャラマテだか読本にキャラだけ出て来るので妙に期待しちゃう
288 17/08/03(木)18:06:10 No.443928229
>月姫とか贅沢言わないから路地裏同盟だして… エイプリルフールからもリストラされてしまったね…
289 17/08/03(木)18:06:17 No.443928245
>デイライトワークスがどうやって作り上げたか講演!は流石に増長というか勘違いの気配が 技術的にはちょいイマイチな泡沫ソシャゲ屋がのし上がるのは 並大抵な奴隷根性じゃやってられませんよってのは分かるから 別にいいんじゃね? 実際よそがうらやむぐらいのことをやり遂げたんだしどういう経過かって情報は一応の需要あるし
290 17/08/03(木)18:06:20 No.443928251
>リヨは運営の卑屈なペットだし
291 17/08/03(木)18:06:25 No.443928261
モバマスは一時期ヤバかったけど復活したよね
292 17/08/03(木)18:06:32 No.443928276
>2周年でまた別の新規が増えた感 何度か周りで話題になってて気にはなってたけどタイミング逃してた 今始めると色々お得!と誘い込まれてまんまと釣られたのなら俺だ
293 17/08/03(木)18:06:36 No.443928291
弄る人の母数が増えれば勝手に良キャラになっていくのが今 マシュとか玉藻とか2年前は誰も描いてないのに去年の暮れから爆増してんじゃん
294 17/08/03(木)18:06:37 No.443928295
>イベ 違うのだ!
295 17/08/03(木)18:06:45 No.443928308
>リヨはもう奥義スキップしか文句言えないなら漫画やめればいいのに >迷走してない? そもそもほとんどプレイしてないんじゃねえかな…
296 17/08/03(木)18:06:47 No.443928312
本気でヤバいネタは通らないと言っていたがそれすらプロレスかもしれない程度には飼い犬
297 17/08/03(木)18:06:48 No.443928315
まああれただのプロレスだよね
298 17/08/03(木)18:06:53 No.443928325
流行の発信源はリヨマンガじゃねえかなこれ 課金型ソシャゲ全般に当てはまる不満に共感させて プレーしていない層にもファンを得ていった
299 17/08/03(木)18:06:57 No.443928339
シナリオが面白いと聞いてやると5章まではそこまで面白くないぞこれってなるし…
300 17/08/03(木)18:07:05 No.443928350
英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から 文句来てたりしないのかなってふと思ったりする
301 17/08/03(木)18:07:12 No.443928364
今やってるfateのアニメとかも正直DEEN版チラ見してた程度の認識だから鯖皆豪華だな…というぼんやりとした感想しか抱けないけどあれ皆fgoのキャラなんだよね多分
302 17/08/03(木)18:07:35 No.443928430
もうちょっと出番格差は減らしてほしいと思ったり そういう意味ではアガルタで淫ピや叔父貴が出たの良かった
303 17/08/03(木)18:07:48 No.443928459
>英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から 創作の世界じゃ今更すぎるぜー! 強さ格付けとか神話ですらやってるぜー!
304 17/08/03(木)18:07:50 No.443928463
>シナリオが面白いと聞いてやると5章まではそこまで面白くないぞこれってなるし… というかFF11プレイヤーだったからどうしてもそれと比べちゃってシナリオ言うほどかな?って思ってる
305 17/08/03(木)18:07:55 No.443928472
DWは技術力あるならもっとゲーム軽くしてくれませんかね…と言うかいまのこんがらがったスパゲッテイモードをもっとシンプルにして欲しい 労力はイチからゲーム作り直すレベルだけど
306 17/08/03(木)18:07:58 No.443928483
リヨはもうプレイしてないって時々言ってる人いるけど酷い言い分だなって思う
307 17/08/03(木)18:08:01 No.443928488
見た目で吊られた人がイベントで一斉に引いていく師匠…
308 17/08/03(木)18:08:02 No.443928491
正直言っていいなら今やってるイベントのシナリオまさはる的にやべえんじゃねえかなって…
309 17/08/03(木)18:08:10 No.443928509
>あれ皆fgoのキャラなんだよね多分 Apoのキャラだよぅ!
310 17/08/03(木)18:08:24 No.443928540
apoより5次鯖のほうが豪華だと思うぞ…
311 17/08/03(木)18:08:26 No.443928545
>英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から >文句来てたりしないのかなってふと思ったりする 欧州はそんなに 中国の人はちょっとけおってる人はいる
312 17/08/03(木)18:08:41 No.443928583
階級後付けしまくった結果神に仕える4大天使の階級が下の方になっちゃったって話があって
313 17/08/03(木)18:08:44 No.443928591
6章以前でも5章と3章は結構好き
314 17/08/03(木)18:08:47 No.443928601
>見た目で吊られた人がイベントで一斉に引いていく師匠… 魂腐ってるとこ含めて面白いキャラだと思う
315 17/08/03(木)18:08:49 No.443928608
つまりFGOが流行ったのはリヨのお陰ってことじゃん!
316 17/08/03(木)18:08:52 No.443928614
スクエニやカプコンですら難しい既存コンテンツのスマホゲー化をやってのけたDWは評価されていいよ
317 17/08/03(木)18:08:58 No.443928622
最近周回すらめんどくなってきたから危ない
318 17/08/03(木)18:08:58 No.443928623
>英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から それこそワーヒーだって文句言われてなかったんだし
319 17/08/03(木)18:09:09 No.443928644
>>見た目で吊られた人がイベントで一斉に引いていく師匠… >魂腐ってるとこ含めて面白いキャラだと思う 面白いけどシコれない
320 17/08/03(木)18:09:12 No.443928652
>正直言っていいなら今やってるイベントのシナリオまさはる的にやべえんじゃねえかなって… ここに触れるとまさはるになりかねない題材だし…
321 17/08/03(木)18:09:13 No.443928654
>つまりFGOが流行ったのは経験値のお陰ってことじゃん!
322 17/08/03(木)18:09:17 No.443928662
>デイライトワークスがどうやって作り上げたか講演!は流石に増長というか勘違いの気配が 他にできてなくてDWが出来たから DW凄いは当たり前じゃん成功者の前での妬みは惨めだぞ だからそこから次の成功者になるために講演会に行くんだろう
323 17/08/03(木)18:09:26 No.443928682
そもそも英霊が女になってたりする方が問題だと思うから今更
324 17/08/03(木)18:09:32 No.443928697
>見た目で吊られた人がイベントで一斉に引いていく師匠… 知らないほうがシコれるキャラ筆頭だと思う
325 17/08/03(木)18:09:36 No.443928704
メリケン大統領の霊格低すぎ笑ったとかありそう
326 17/08/03(木)18:09:38 No.443928708
>つまりFGOが流行ったのはきのこのシナリオのお陰ってことじゃん!
327 17/08/03(木)18:09:43 No.443928718
ゲージが2本とか3本になってから ゲーム部分のモチベーションが凄く下がった
328 17/08/03(木)18:09:44 No.443928722
>つまりFGOが流行ったのはリヨのお陰ってことじゃん! かなりの割合でリヨのおかげだよ!
329 17/08/03(木)18:09:45 No.443928724
>つまりFGOが流行ったのはリヨのお陰ってことじゃん! 公式漫画であれだけおもしろいのは他に無いから誇っていいと思う
330 17/08/03(木)18:09:46 No.443928725
>>英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から >>文句来てたりしないのかなってふと思ったりする >欧州はそんなに >中国の人はちょっとけおってる人はいる ぶそくちゃんに関してはなんでおっぱいじゃなくてロリにしたんですか!って感じで一致団結してキレててだめだった 中国人おっぱい好きすぎ問題
331 17/08/03(木)18:10:09 No.443928788
5章まではシナリオ流し読みで十分
332 17/08/03(木)18:10:14 No.443928799
>他にできてなくてDWが出来たから >DW凄いは当たり前じゃん成功者の前での妬みは惨めだぞ >だからそこから次の成功者になるために講演会に行くんだろう 凄いけど凄いからもっとゲーム軽くしてくだち! 爆熱スマホも直してどうぞ
333 17/08/03(木)18:10:17 No.443928804
どうやって有名作家とのコネを作るかとかの講演やってんの?それならタメになるが
334 17/08/03(木)18:10:27 No.443928830
DWがいてくれなかったらきのこはソシャゲなんて到底作れなかったし当然
335 17/08/03(木)18:10:41 No.443928859
>つまりFGOが流行ったのは経験値のお陰ってことじゃん!
336 17/08/03(木)18:10:47 No.443928871
…いっそ二章四章とかアガルタとかの評判悪い章とか二部でリヨにシナリオ書かせればいいんでは?
337 17/08/03(木)18:10:55 No.443928899
新宿はともかくアガルタは正直うーnなとこあったので これからの1.5部もうちょい頑張って欲しい
338 17/08/03(木)18:10:59 No.443928906
>どうやって有名作家とのコネを作るかとかの講演やってんの?それならタメになるが 既に作られてるコネを利用!
339 17/08/03(木)18:11:02 No.443928916
>>つまりFGOが流行ったのはリヨのお陰ってことじゃん! >かなりの割合でリヨのおかげだよ! さすがに持ち上げすぎだと思うな…
340 17/08/03(木)18:11:06 No.443928919
>階級後付けしまくった結果神に仕える4大天使の階級が下の方になっちゃったって話があって はあ? ルシフェルがアークエンジェルだったから降格されたのですが?
341 17/08/03(木)18:11:07 No.443928923
国は女どころか女子高生にされたりガンダムにされたりですでに文化侵略されまくってるからな…
342 17/08/03(木)18:11:16 No.443928944
>>つまりFGOが流行ったのは経験値のお陰ってことじゃん! それはない
343 17/08/03(木)18:11:16 No.443928946
経験値も頑張ってたんですよ! リリースが延びに延びてマジでぐだぐだになってたけど
344 17/08/03(木)18:11:19 No.443928953
>どうやって有名作家とのコネを作るかとかの講演やってんの?それならタメになるが 原作者のコネを使います
345 17/08/03(木)18:11:19 No.443928956
というかぶっちゃけきのこシナリオなくったって成功してたよ ZEROとUBWのアニメの流れだったんだから
346 17/08/03(木)18:11:19 No.443928957
>ゲージが2本とか3本になってから >ゲーム部分のモチベーションが凄く下がった まあ倒せるけど怠いだけだよねあれ
347 17/08/03(木)18:11:20 No.443928959
>弄る人の母数が増えれば勝手に良キャラになっていくのが今 >マシュとか玉藻とか2年前は誰も描いてないのに去年の暮れから爆増してんじゃん 薄い本が増えれば増えるほど都合のいい美少女としてプラス方面にキャラ解釈してもらえるのがソシャゲだと思う 逆に薄い本が少ないキャラはそもそもいたっけ?みたいな扱いを受けたりもする
348 17/08/03(木)18:11:25 No.443928967
同じ回のスレでちょっとイってて駄目だった
349 17/08/03(木)18:11:26 No.443928972
>…いっそ二章四章とかアガルタとかの評判悪い章とか二部でリヨにシナリオ書かせればいいんでは? リヨはそもそもライターじゃねえ!
350 17/08/03(木)18:11:29 No.443928977
>英霊に格付けや強さ格差とかあって元ネタ知ってる人やお国の人から >文句来てたりしないのかなってふと思ったりする 日本人disりネタなんて海外ドラマアニメで糞多いけど 大抵検閲されてるしアカン奴は除外されるんじゃない
351 17/08/03(木)18:11:39 No.443928998
リヨはきのこの寵愛受けてるからな
352 17/08/03(木)18:11:41 No.443929002
型月側が主導権握ってたのはかなり大きかった気がしないでもない
353 17/08/03(木)18:11:53 No.443929037
>というかぶっちゃけきのこシナリオなくったって成功してたよ >ZEROとUBWのアニメの流れだったんだから えっZEROソシャゲが大成功してただって!?
354 17/08/03(木)18:11:55 No.443929042
>どうやって有名作家とのコネを作るかとかの講演やってんの?それならタメになるが 庄司が社長の友達の友達だったってくらいかな… 社長はこっちの都合である程度動いてくれる新規ゲーム会社を望んでて庄司はゲームを売れる有名なブランドを求めてたってだけだけど
355 17/08/03(木)18:11:56 No.443929045
この時期にきのこと寺田のスパロボ対談とかなんかの兆しじゃろうか? たいてい意味深なイベントあると次に何か商品展開あるよね
356 17/08/03(木)18:11:57 No.443929051
>というかぶっちゃけきのこシナリオなくったって成功してたよ >ZEROとUBWのアニメの流れだったんだから そうかな…
357 17/08/03(木)18:11:58 No.443929055
シナリオの打率は低い
358 17/08/03(木)18:12:01 No.443929062
>というかぶっちゃけきのこシナリオなくったって成功してたよ >ZEROとUBWのアニメの流れだったんだから 正気か
359 17/08/03(木)18:12:02 No.443929064
もうやめたけど勘違いした運営が衰退していくのを見てみたい
360 17/08/03(木)18:12:03 No.443929065
>どうやって有名作家とのコネを作るかとかの講演やってんの?それならタメになるが コネを持ってるコンテンツホルダーに全面服従!
361 17/08/03(木)18:12:10 No.443929084
事前登録したのはぐだぐだおーだーのおかげだよ! 同じ流れはマギレコでもあった
362 17/08/03(木)18:12:13 No.443929093
>えっZEROソシャゲが大成功してただって!? アニメ!アニメの話です!
363 17/08/03(木)18:12:21 No.443929114
ZEROのソシャゲの事思い出してあげて欲しい
364 17/08/03(木)18:12:22 No.443929119
実際頂点登り詰めた奴は言うことが余裕あるな
365 17/08/03(木)18:12:27 No.443929138
100万ダウンロード突破記念来た?
366 17/08/03(木)18:12:27 No.443929139
誰がバランス考えてるんだろうFGOって
367 17/08/03(木)18:12:32 No.443929147
そもそもシナリオの話になると6章7章がぶっちぎりで評価高くて他はそこまで語られんからな
368 17/08/03(木)18:12:45 No.443929171
dwってFGO初期の頃社員募集してたよね 今頃給料すげえんだろうな
369 17/08/03(木)18:13:10 No.443929225
DWもUIとか演出とか頑張ってるのはわかるしモーションも豪華になってきたのは嬉しいんだけど だからこそ増長しないでやってって欲しいんだがな…
370 17/08/03(木)18:13:17 No.443929244
>事前登録したのはぐだぐだおーだーのおかげだよ! >同じ流れはマギレコでもあった ぐだぐだおーだーがいなかったら存在忘れてた「」も多いと聞く
371 17/08/03(木)18:13:19 No.443929251
タイトル画面の糞長いロードとかは何やってんのと思う
372 17/08/03(木)18:13:28 No.443929267
スパクロにバベッジ参戦!?
373 17/08/03(木)18:13:32 No.443929279
5章ってなんか盛り上がりに欠けるんだよな…
374 17/08/03(木)18:13:33 No.443929282
>リヨはきのこの寵愛受けてるからな 普段の漫画でわかるはきのこチェック入ってないからどっちかというとネグレクト
375 17/08/03(木)18:13:38 No.443929294
庄司は経営の才能が凄いことは分かる
376 17/08/03(木)18:13:40 No.443929297
>DWもUIとか演出とか頑張ってるのはわかるしモーションも豪華になってきたのは嬉しいんだけど >だからこそ増長しないでやってって欲しいんだがな… 講演とか開いてます
377 17/08/03(木)18:14:03 No.443929359
やめた人が増えたときにはいくらでも反省文が出てきそう
378 17/08/03(木)18:14:18 No.443929390
講演するだけで増長だのなんだの言われる辺り盛り上がってるなって思う
379 17/08/03(木)18:14:31 No.443929422
>dwってFGO初期の頃社員募集してたよね >今頃給料すげえんだろうな 長期メンテ入ってから今更募集しててこんな泥舟に入るやついるかよって笑ってた それが今では国内最高レベルのスマホゲー会社って人生わからんな
380 17/08/03(木)18:14:43 No.443929451
>講演するだけで増長だのなんだの言われる辺り盛り上がってるなって思う いや講演内容がさぁ…
381 17/08/03(木)18:14:53 No.443929474
ボーナスめっちゃ貰ってそう
382 17/08/03(木)18:14:54 No.443929477
コンパイルのコネってすごいよね なんだかんだ風呂敷広げ過ぎて潰れたけど広げ過ぎただけはある
383 17/08/03(木)18:14:56 No.443929482
庄司の一番いいところはピンチに塩川さんを持ってきた所
384 17/08/03(木)18:15:04 No.443929493
初期のクソゲーっぷりとメインシナリオが2章までっていうのはマジでとどめ刺しかねなかったと思うけどな…
385 17/08/03(木)18:15:05 No.443929495
>ZEROのソシャゲの事思い出してあげて欲しい アレは型月他に多大な赤字出したからね マルチ展開しようとしたら柱がコケて大赤字
386 17/08/03(木)18:15:07 No.443929502
講演の事イジってる人って講演内容聞いたことなさそう
387 17/08/03(木)18:15:12 No.443929518
>やめた人が増えたときにはいくらでも反省文が出てきそう そんなの当たり前じゃん… 人間はいつか死ぬ!バァァァンみたいなこと言うな
388 17/08/03(木)18:15:15 No.443929531
>長期メンテ入ってから今更募集しててこんな泥舟に入るやついるかよって笑ってた >それが今では国内最高レベルのスマホゲー会社って人生わからんな あそこで俺も募集受けるだけ受けてればもしかして点
389 17/08/03(木)18:15:17 No.443929535
小さな会社が上場企業より遥かに売れてるから開発の力は一流以上
390 17/08/03(木)18:15:18 No.443929536
あの時の募集で入ってたら今頃・・・
391 17/08/03(木)18:15:24 No.443929545
それでFGO以外のソシャゲはどうなんだいdw
392 17/08/03(木)18:15:28 No.443929556
庄司って今なにしてんの?
393 17/08/03(木)18:15:28 No.443929559
>講演するだけで増長だのなんだの言われる辺り盛り上がってるなって思う 内容がアレじゃ増長とも言われるわ!
394 17/08/03(木)18:15:51 No.443929622
>それでFGO以外のソシャゲはどうなんだいdw バンドやろうぜ
395 17/08/03(木)18:15:54 No.443929634
給料凄くても仕事が死ぬほどきつそう
396 17/08/03(木)18:15:56 No.443929639
5章~終章の出来が悪かったら終わってたと思うけどな 最初の構想では一部で終了する予定だったみたいだし
397 17/08/03(木)18:15:57 No.443929643
>>長期メンテ入ってから今更募集しててこんな泥舟に入るやついるかよって笑ってた >>それが今では国内最高レベルのスマホゲー会社って人生わからんな >あそこで俺も募集受けるだけ受けてればもしかして点 イマからでも遅くないぞレッツラゴーだ
398 17/08/03(木)18:16:00 No.443929652
>講演の事イジってる人って講演内容聞いたことなさそう ファンの多い原作を手に入れましょうって言ってる?
399 17/08/03(木)18:16:19 No.443929688
実際あれ立て直した塩川は有能だと思ってるし増長とは別に… FF14の吉田だって数年前やってたけどそんな風には思わなかったな
400 17/08/03(木)18:16:25 No.443929710
>小さな会社が上場企業より遥かに売れてるから開発の力は一流以上 開発の力でなくてネームバリューの勝利では?
401 17/08/03(木)18:16:29 No.443929717
ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ!
402 17/08/03(木)18:16:42 No.443929749
>給料凄くても仕事が死ぬほどきつそう メンチ!
403 17/08/03(木)18:16:43 No.443929750
>>講演の事イジってる人って講演内容聞いたことなさそう >ファンの多い原作を手に入れましょうって言ってる? 型月の意見は最大限取り入れましょうは言ってた
404 17/08/03(木)18:16:44 No.443929751
>長期メンテ入ってから今更募集しててこんな泥舟に入るやついるかよって笑ってた >それが今では国内最高レベルのスマホゲー会社って人生わからんな ぶっちゃけその流れはどのソシャゲでも同じだからなぁ 稼働初期は人員増やすのは当たり前
405 17/08/03(木)18:16:48 No.443929762
型月パワーなのにあんなこと話してたら増長としか思えん
406 17/08/03(木)18:16:49 No.443929766
6章って最初は桜井が書く予定だったのよね きのこで行くと決めたのは英断
407 17/08/03(木)18:17:03 No.443929802
ZEROのソシャゲなんてあったんだ…
408 17/08/03(木)18:17:13 No.443929834
正直モーションとか演出強化より鯖間のバランス調整をちゃんとして欲しい せめて☆5の汎用スキルをどうにかして…
409 17/08/03(木)18:17:17 No.443929844
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ! ガンダムは声が大きいだけでファンは多いとはとても
410 17/08/03(木)18:17:21 No.443929853
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ! えっ御大原作のシナリオでソシャゲを!?
411 17/08/03(木)18:17:22 No.443929855
ガンダムはゲームが色々と出過ぎだから分散してる状態でしょ
412 17/08/03(木)18:17:38 No.443929899
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならドラゴンボールはもっと流行ってるよ!
413 17/08/03(木)18:17:48 No.443929925
>ガンダムは声が大きいだけでファンは多いとはとても バンダイの一番人気コンテンツにそれを言うのか…
414 17/08/03(木)18:17:56 No.443929940
定期的な更新については マスタデータ(基本データ)の入力にExcelを使用 複数人で作業にあたる 1、2カ月先、または1週間先のアップデート開発を並行して行っている 長期的な運用については 新機能の実装を依頼された時、既存機能で代用できないか考えてみる (これを応用し作られたのが、CCCイベでの「サポートキャラでしか出撃できないクエスト」) 本講演のまとめ~定期的な更新、かつ長期的な運営のために ・各アップデートごとのマスタデータの管理はしっかりと行う ・新機能の開発時は拡張性を考慮して設計する →既存機能の拡張で実現できないかも同時に考える ・最終的には「ゲームとして面白いか」を判断基準として、時には強引な実装で対応する →すべては「長く愛されるゲーム」にするために…
415 17/08/03(木)18:18:01 No.443929954
ドッカンバトルめっちゃ利益出てるぞ
416 17/08/03(木)18:18:03 No.443929962
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ! 騒がないだけでめちゃくちゃ流行ってるかんな! バンナムの柱だかんな!
417 17/08/03(木)18:18:05 No.443929965
バランス調整とモーションとか演出は担当する人間が別だろうし
418 17/08/03(木)18:18:15 No.443929988
ガンダムとFFとDQはソシャゲ多すぎ
419 17/08/03(木)18:18:16 No.443929992
>開発の力でなくてネームバリューの勝利では? 元のコンテンツをそのままスマホゲーで開花させるのにも力が要るよ そこらへんの難しさは大手ゲーム会社ほどわかってる
420 17/08/03(木)18:18:29 No.443930032
きのこはプロローグと終盤だけ書く予定だったんだっけ…
421 17/08/03(木)18:18:31 No.443930036
>6章って最初は桜井が書く予定だったのよね >きのこで行くと決めたのは英断 ぶっちゃけ対外的には名前出してないけどちょくちょく書いてんじゃねえかと思うよ
422 17/08/03(木)18:18:31 No.443930038
DBのソシャゲって上位のほうにいるし十分流行ってるだろ TOP3にいないとダメだっていうなら知らない
423 17/08/03(木)18:18:40 No.443930058
シナリオが面白いじゃなくてキャラがエロいって正直に勧めるべき
424 17/08/03(木)18:18:41 No.443930062
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ! ガンダムはゲーム出し過ぎてて分散してるんだよ 5,6個あっただろ確か
425 17/08/03(木)18:18:45 No.443930079
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならドラゴンボールはもっと流行ってるよ! DBは割と今やってるソシャゲヒットしてるよ ガンダムと比べると明らかに強いのはゲームを一本に絞ってるおかげなのかもしれない
426 17/08/03(木)18:18:48 No.443930089
>ファンが多いだけでソシャゲが人気出るならガンダムはもっと流行ってるよ! 前から疑問なんだけど本当にファンって多いんだろうかガンダム 知名度は飛び抜けてるけどファンっていうと各作品分散してるし
427 17/08/03(木)18:18:59 No.443930117
海外で異様に強いドッカンバトル
428 17/08/03(木)18:19:00 No.443930119
ライターを基本的には明かさない方針にしたのが英断だと思う
429 17/08/03(木)18:19:00 No.443930121
むしろアニメ片手間にDBあそこまでソシャゲも売れてるのすごいと思うよ
430 17/08/03(木)18:19:14 No.443930157
型月が好きなだけでDWが好きな訳ではない
431 17/08/03(木)18:19:25 No.443930182
>シナリオが面白いじゃなくてキャラがエロいって正直に勧めるべき こうして薄い本マスターが増えるのです
432 17/08/03(木)18:19:27 No.443930187
ゲームとして面白いと思ったことはないかな…
433 17/08/03(木)18:19:32 No.443930200
>シナリオが面白いじゃなくてキャラがエロいって正直に勧めるべき それだと男鯖勧められないじゃん!
434 17/08/03(木)18:19:50 No.443930252
例えばガンダムの場合はソシャゲはFGOやってるけどCSゲーはガンダムやってます みたいな感じの人もいたりするし
435 17/08/03(木)18:19:57 No.443930280
強引な実装とは
436 17/08/03(木)18:20:21 No.443930326
>6章って最初は桜井が書く予定だったのよね >きのこで行くと決めたのは英断 FGO未プレイだけどライターの話題だときのことそれ以外って扱いなのね 桜井エロゲ好きだったけどそんなに評判悪いの…
437 17/08/03(木)18:20:30 No.443930341
>元のコンテンツをそのままスマホゲーで開花させるのにも力が要るよ >そこらへんの難しさは大手ゲーム会社ほどわかってる ソシャゲは簡単!で参入して死んでいく会社多い多すぎる
438 17/08/03(木)18:20:34 No.443930349
エロい男鯖勧めればいいんだよ
439 17/08/03(木)18:20:35 No.443930352
fgo基準で言ってくるのは嫌いだよ
440 17/08/03(木)18:20:37 No.443930354
ポケモンやFFなんて買い切りゲー分野だったらFateより遥か格上だろ スマホゲーに移ったらfateのが上なんだからDWはよくやってる方だよ
441 17/08/03(木)18:20:38 No.443930358
>それだと男鯖勧められないじゃん! 正直いらないし…
442 17/08/03(木)18:20:42 No.443930372
>それだと男鯖勧められないじゃん! んなもんおまけだよ
443 17/08/03(木)18:20:42 No.443930374
でも型月のキャラって設定知れば知る程なんか面倒でシコりづらいとかあるじゃない
444 17/08/03(木)18:21:03 No.443930435
DBはまだまだ子供に人気があるのがすごいな どんだけ寿命長いコンテンツなんだよ…
445 17/08/03(木)18:21:17 No.443930472
>桜井エロゲ好きだったけどそんなに評判悪いの… ソシャゲというシステムと最初は致命的に合わなかったというかまあ仕方ない
446 17/08/03(木)18:21:21 No.443930487
>でも型月のキャラって設定知れば知る程なんか面倒でシコりづらいとかあるじゃない 陵辱向いてないなーって思う
447 17/08/03(木)18:21:22 No.443930491
女キャラでシコるだけだったら女性層はつかないんだよな・・・ これがFGOの凄いところだわ
448 17/08/03(木)18:21:30 No.443930508
>FGO未プレイだけどライターの話題だときのことそれ以外って扱いなのね >桜井エロゲ好きだったけどそんなに評判悪いの… 2章4章がイマイチで… プロトセイバーとか面白いのもあるけれど
449 17/08/03(木)18:21:33 No.443930521
>桜井エロゲ好きだったけどそんなに評判悪いの… 地の文縛りがキツイけど粘着湧いたのが一番まずい 監獄島が櫻井シナリオってわかった途端に掌返しで叩いてたやつもいた
450 17/08/03(木)18:21:34 No.443930524
>桜井エロゲ好きだったけどそんなに評判悪いの… そんなボロクソ言われるほど悪いわけじゃないけど そもそもきのこが書きはじめたお話なんだから そりゃ原作者主義になるのはしょうがないよ
451 17/08/03(木)18:21:34 No.443930525
>>それだと男鯖勧められないじゃん! >正直いらないし… >んなもんおまけだよ こういう事言う人もいれば水着イベで男鯖の出番もっと欲しかったって言ってる男ファンもいるくらいだし 流行ってるから色んな人いるんだなーってなる
452 17/08/03(木)18:21:51 No.443930568
>でも型月のキャラって設定知れば知る程なんか面倒でシコりづらいとかあるじゃない 沈められて乗員全員死亡の軍艦よりしこりづらい元ネタや設定なんてねえよ
453 17/08/03(木)18:21:56 No.443930580
ほんとライターガーは狂ってると思う