17/08/03(木)16:29:55 似合わねえ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)16:29:55 No.443916716
似合わねえ
1 17/08/03(木)16:40:09 No.443917889
でもね BF放送以降ヒで上がってるミキシングの画像はこんなのばっかりなんですよ
2 17/08/03(木)16:41:05 No.443917998
この垢抜けなさはむしろちょっと好き
3 17/08/03(木)16:43:06 No.443918241
公式のカスタマイズ講座は出来がピンキリすぎる…
4 17/08/03(木)16:43:48 No.443918334
羽がもう少し小さくしてあれば好きかもしれない
5 17/08/03(木)16:44:22 No.443918405
一年戦争MSに何か付けました系はどちらかに合わせないと本当に…
6 17/08/03(木)16:44:30 No.443918417
左手に持ってる塊が何なのか分かんない…
7 17/08/03(木)16:45:32 No.443918527
WD仕様ジムスナIIみたいな色しやがって
8 17/08/03(木)16:47:11 No.443918719
何だこのへんな武器
9 17/08/03(木)16:47:34 No.443918767
初心者向け講座なんであんまりガチなことやってもボンボンか貴様はってなるし…
10 17/08/03(木)16:47:49 No.443918802
ライトニングガンダムの新武器か何かだっけ
11 17/08/03(木)16:47:51 No.443918807
BFはこういう謎銃多いよね今度の新ガンダムのもよくわからんし
12 17/08/03(木)16:48:27 No.443918884
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_customize.html
13 17/08/03(木)16:48:51 No.443918937
陸戦とは
14 17/08/03(木)16:49:21 No.443918993
>初心者向け講座なんであんまりガチなことやってもボンボンか貴様はってなるし… http://bandai-hobby.net/site/gunpla_build.html こういう丁寧に無茶振りする記事のほうが技術無くても見てて楽しいよ
15 17/08/03(木)16:50:17 No.443919096
こっちでは切り刻んだり接着したりしないでくださいって面倒なオーダーがあるんだろうな
16 17/08/03(木)16:52:01 No.443919279
モデラーとしての一歩を踏み出してもらうには 俺でもできそうとか俺の方がカッコいいの作れるぜ って思わせるのも大事だからね
17 17/08/03(木)16:52:21 No.443919323
>初心者向け講座なんであんまりガチなことやってもボンボンか貴様はってなるし… 了解!ファイアーデスサイズ!
18 17/08/03(木)16:52:35 No.443919361
ガンキャノンの奴が一番酷いと思う
19 17/08/03(木)16:54:02 No.443919538
>ガンキャノンの奴が一番酷いと思う ちゃんと変形機能残ってるので変な笑い出た
20 17/08/03(木)16:54:35 No.443919601
>了解!ファイアーデスサイズ! サンドロックだこれ!
21 17/08/03(木)16:54:41 No.443919615
ギャンタンクは割と好きなんだ俺……
22 17/08/03(木)16:55:49 No.443919732
>ギャンタンクは割と好きなんだ俺…… ギャンタンクって言うか ギギャンですよね
23 17/08/03(木)16:57:32 No.443919925
>こういう丁寧に無茶振りする記事のほうが技術無くても見てて楽しいよ 作る場合の話がすっぽり抜けてるばい
24 17/08/03(木)16:57:35 No.443919931
su1963955.jpg やっぱこれだよ
25 17/08/03(木)16:57:55 No.443919971
>了解!ファイアーデスサイズ! >7割ヘビーアームズだこれ!
26 17/08/03(木)16:58:57 No.443920107
すーぱーふみなをNINJAにしたやつ好きだったな
27 17/08/03(木)16:59:27 No.443920182
>▼デスサイズ
28 17/08/03(木)17:02:12 No.443920523
コンセプトさえしっかりしてれば多少のミスマッチは気になら…気に…
29 17/08/03(木)17:04:59 No.443920863
いまとなっては案外ファイアーデスサイズのパーツ集めが困難というね
30 17/08/03(木)17:06:42 No.443921083
俺この武器しってるゾイドってやつだろ
31 17/08/03(木)17:06:47 No.443921100
ねえこれサンドr……
32 17/08/03(木)17:07:00 No.443921126
http://bandai-hobby.net/tekketsu/custom.html
33 17/08/03(木)17:07:21 No.443921165
>su1963955.jpg アイディア作りって言ってるのにそんな要素見当たらないんですが…
34 17/08/03(木)17:08:07 No.443921257
追加装備云々の前に陸GM自体が微妙に見える なんか四角い
35 17/08/03(木)17:09:16 No.443921389
>ねえこれサンドr…… >▼デスサイズ
36 17/08/03(木)17:10:08 [なー] No.443921500
なー
37 17/08/03(木)17:10:14 No.443921512
リナーシタとガンキャノンはミスマッチを楽しむ感はあるがこれは半端に両方によった感が
38 17/08/03(木)17:10:22 No.443921526
もうヘビーアームズベースにしちゃえよってなるよね ファイアーデスサイズ
39 17/08/03(木)17:10:37 No.443921559
>鉄血の作例は適当すぎてバンダイすらにも忌み子扱いなのがわかる バーカ
40 17/08/03(木)17:12:26 No.443921756
一箇所だけ誤植でデスサイズなら納得できたけどすべてデスサイズとして表記しているからな
41 17/08/03(木)17:12:37 No.443921772
LEGEND BBで旧作リメイク企画 割と貴重なキット込みでパーツ使いすぎてて たまたまジャンクの中にあったパーツで作りましたとかの域を超えてる
42 17/08/03(木)17:14:13 No.443921962
>LEGEND BBで旧作リメイク企画 >割と貴重なキット込みでパーツ使いすぎてて >たまたまジャンクの中にあったパーツで作りましたとかの域を超えてる そもそもリメイクする連中そのものが貴重
43 17/08/03(木)17:15:32 No.443922111
>http://bandai-hobby.net/site/gunpla_build_43.html 見d金物でマスキングして迷彩塗装をしてみよう!という記事かと思ったら 「センスよく筆で迷彩を書き込みます」という代物だった
44 17/08/03(木)17:15:47 No.443922137
バエルプスレクス普通に良くない…?
45 17/08/03(木)17:16:15 No.443922191
センスとは
46 17/08/03(木)17:16:33 No.443922233
RGの旧ザク作ろうとか割とガチなやつでもパテは使わないのがあくまで公式らしい
47 17/08/03(木)17:17:00 No.443922286
まるでサンドロックにはいいところがないみたいじゃないか …あの機体の長所ってなに?
48 17/08/03(木)17:17:07 No.443922300
>バエルプスレクス普通に良くない…? キマールジュリアもいいぞ
49 17/08/03(木)17:19:15 No.443922567
>>バエルプスレクス普通に良くない…? >キマールジュリアもいいぞ 見てみたけどこれもいいね…こういうの好き
50 17/08/03(木)17:19:25 No.443922593
ガンプラ製作レポートは下の方の百式回がぶっちぎりで頭わるい
51 17/08/03(木)17:19:30 No.443922603
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_customize28.html これ面白いなあ
52 17/08/03(木)17:20:16 No.443922696
講談社のボンボン担当はガンダムに興味無かったの?
53 17/08/03(木)17:20:31 No.443922739
>…あの機体の長所ってなに? 装甲 全部同じ厚みのプラなプラモ改造だとまず必要ない
54 17/08/03(木)17:21:18 No.443922818
顔と胴体と足だけの百万式がのたうちまわってそう…
55 17/08/03(木)17:21:25 No.443922835
フリーダムガンダムの特徴をさらに際立たせよう!→羽を増やす で駄目だった
56 17/08/03(木)17:22:12 No.443922920
>http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_customize28.html >これ面白いなあ かっこいいからずるい
57 17/08/03(木)17:23:27 No.443923079
>まるでサンドロックにはいいところがないみたいじゃないか >…あの機体の長所ってなに? 指揮系統特化だから部隊が必要
58 17/08/03(木)17:23:42 No.443923114
>ガンプラ製作レポートは下の方の百式回がぶっちぎりで頭わるい MGサイズのメガバズまだ出てない頃だったからね… いきなりフルスクラッチを用意されるとか…
59 17/08/03(木)17:24:19 No.443923186
>モデラーとしての一歩を踏み出してもらうには >俺でもできそうとか俺の方がカッコいいの作れるぜ >って思わせるのも大事だからね あおちゃんいいよね…
60 17/08/03(木)17:25:19 No.443923283
>あおちゃんいいよね… ?
61 17/08/03(木)17:26:51 No.443923450
>フリーダムガンダムの特徴をさらに際立たせよう!→羽を増やす >で駄目だった 腰バラエーナは結構好き
62 17/08/03(木)17:32:24 No.443924061
フルスクラッチしたメガランチャーを何事も無かったかのようにサラッとお出しするのはダメだった
63 17/08/03(木)17:37:33 No.443924608
色を統一しても浮いてしまう組み合わせはあるんだなってわかった
64 17/08/03(木)17:42:19 No.443925117
バルバトスフェニーチェかっこいいなと思ったらバックパックの接続がアレすぎてダメだった
65 17/08/03(木)17:45:53 No.443925521
>http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_customize28.html 余った百万式ってワードにドラえもんのゴミ料理感を感じる…
66 17/08/03(木)17:46:36 No.443925604
おもむろに1/100メガバズーカランチャーをスクラッチしてた記事が面白かった
67 17/08/03(木)17:48:04 No.443925763
ZZとグレート合体するトライオンに吹く
68 17/08/03(木)17:49:58 No.443926001
畜生好みだ http://bandai-hobby.net/site/gunpla_build_03a.html
69 17/08/03(木)17:51:05 No.443926134
近藤だこれ