17/08/03(木)15:23:57 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)15:23:57 No.443908405
アニメ気に入ったから原作漫画読んでみたけど ちょっと趣味が悪すぎない…?プルシュカとかあんな末路にする必要あったの…? つらくて無理だわこれ
1 17/08/03(木)15:24:51 No.443908509
そこまで見てるんなら無理じゃねえじゃねえか!!
2 17/08/03(木)15:24:55 No.443908519
完
3 17/08/03(木)15:26:24 No.443908735
無理なら無理でいいんだ無理しなくても
4 17/08/03(木)15:26:41 No.443908784
>プルシュカとかあんな末路にする必要あったの…? 必要あったというかその為に産まれ育ったというか
5 17/08/03(木)15:27:09 No.443908864
無理はよくないですよ
6 17/08/03(木)15:29:13 No.443909115
そもそもそういう漫画だってのに無理とか言われても
7 17/08/03(木)15:29:35 No.443909171
他スレだと言いにくいけどボ卿は露悪趣味だけでつまらないと思う ナナチ回までは良かったんだけどな…
8 17/08/03(木)15:30:59 No.443909326
頑張って耐えてくださいね
9 17/08/03(木)15:31:18 No.443909368
>他スレだと言いにくいけどボ卿は露悪趣味だけでつまらないと思う あれを露悪趣味と思っちゃうのもアレな気もするけど魔ぁ個人の感想だしね…
10 17/08/03(木)15:31:32 No.443909399
そこまでちゃんと読んで無理なら無理しなくていいよ
11 17/08/03(木)15:31:47 No.443909434
私これ嫌い!
12 17/08/03(木)15:32:19 No.443909513
書籍だと好きな人だけ楽しむ規模で収まるけど アニメになると苦手な人も入ってきちゃうからね…
13 17/08/03(木)15:32:28 No.443909530
まあそういう人も出てくる内容ではあると思う
14 17/08/03(木)15:32:53 No.443909577
グロがダメだと真っ先に脱落しちゃうしね
15 17/08/03(木)15:33:33 No.443909657
無理ってのもわかるけど腕切断あたりで察せよとも思う
16 17/08/03(木)15:34:14 No.443909749
愛ですよ
17 17/08/03(木)15:34:48 No.443909834
女の子可愛いしか見れないんでしょ ナナチ可愛い
18 17/08/03(木)15:35:01 No.443909880
割と合う合わないでかいと思うよこれ
19 17/08/03(木)15:35:13 No.443909909
いやでもうんこネタはどうなの… レグとナナチも同じの食べてるのにうんこしないじゃん!あのハエたかってるスープ食べてたのはまぁうん…
20 17/08/03(木)15:35:35 No.443909953
スターストリングスへの誘導が最初に欲しい
21 17/08/03(木)15:35:45 No.443909980
美味いけど癖が強い料理的な
22 17/08/03(木)15:35:59 No.443910009
ボ卿は度し難い人間のクズなんだけど 気持ちはちょっと分かる プルシュカも末路はともかく心からボ卿の役に立ちたいって思ってたのは本当だし…
23 17/08/03(木)15:36:44 No.443910126
ボ卿いないと人類のアビス攻略が100年くらい遅れそう
24 17/08/03(木)15:37:18 No.443910203
>いやでもうんこネタはどうなの… >レグとナナチも同じの食べてるのにうんこしないじゃん!あのハエたかってるスープ食べてたのはまぁうん… ナナチは元々スラム生まれスラム暮らしで免疫あるしレグはロボだし
25 17/08/03(木)15:37:25 No.443910221
ボ卿はあくまで必要な範囲でしかグロ実験しないから好き
26 17/08/03(木)15:37:39 No.443910264
>レグとナナチも同じの食べてるのにうんこしないじゃん!あのハエたかってるスープ食べてたのはまぁうん… レグはロボットだしナナチは変な食い物に慣れてるし…
27 17/08/03(木)15:37:46 No.443910280
>ボ卿いないと人類のアビス攻略が100年くらい遅れそう その前にクオンガタリでみんな苗床
28 17/08/03(木)15:37:46 No.443910283
でもよう ブラッドボーンNPCで啓蒙高いやつってだいたいみんなあんな感じだぜ?
29 17/08/03(木)15:37:46 No.443910284
レグって飯食って動力に出来るんだよな…
30 17/08/03(木)15:38:01 No.443910314
リコもボ卿も おなじよ
31 17/08/03(木)15:38:16 No.443910361
アビスっていう過酷な自然を冒険する話が好きだったんだ 腕切断も過酷な自然との戦いと見れば全然ありだったんだよ でもボ編は人間というか探窟家の狂気の話でアビスはそのための背景になってコレジャナイになってしまった…
32 17/08/03(木)15:38:21 No.443910370
ミーティもプルシュカも何らかの形で復活するんじゃねえかな…
33 17/08/03(木)15:38:24 No.443910381
つくし卿の趣味全開すぎてよくアニメ化したなと思う
34 17/08/03(木)15:38:44 No.443910427
ミーティは2号いるし…
35 17/08/03(木)15:39:04 No.443910475
プルシュカは本人的にはハッピーエンド
36 17/08/03(木)15:39:07 No.443910483
ドレジャナインダヨ
37 17/08/03(木)15:39:13 No.443910498
>ボ卿は度し難い人間のクズなんだけど >気持ちはちょっと分かる >プルシュカも末路はともかく心からボ卿の役に立ちたいって思ってたのは本当だし… そしてボ卿自身も心からプルシュカを愛していたのも本当なんだ
38 17/08/03(木)15:39:25 No.443910525
科学の発展とその功罪とか 伴うモラルの醸成とその理由とか 割とちゃんとした骨は入ってると思うわ それはそれとして可愛いナナチが追い込まれたら勃起しますよね
39 17/08/03(木)15:39:28 No.443910532
辛いの大好き
40 17/08/03(木)15:39:28 No.443910533
ボ卿は何度ナナチを曇らせる気だ
41 17/08/03(木)15:39:52 No.443910589
アビスというロマンを求めた結果のひとつがボ卿なんじゃねえか 何言ってやがる
42 17/08/03(木)15:39:57 No.443910599
>つくし卿の趣味全開すぎてよくアニメ化したなと思う もうここで頑張らないとガンマはしぬ…!
43 17/08/03(木)15:40:03 No.443910619
ハボさんが言ってたボ卿による羽虫駆除って花畑クオンガタリの一件とは別なのかな
44 17/08/03(木)15:40:10 No.443910628
>でもボ編は人間というか探窟家の狂気の話でアビスはそのための背景になってコレジャナイになってしまった… 呪いや祝福をスルーするわけには行かんし……
45 17/08/03(木)15:40:15 No.443910642
ボ卿が人間の大事な部分が抜け落ちてるのは間違いないけど 倫理や道徳感とか邪魔になること沢山あるから そういうの無視できればそりゃ進歩もするよなってのは分かる
46 17/08/03(木)15:40:28 No.443910680
探掘家はアビスに潜りたいが呪いがありますからねどうにかしたいですよね
47 17/08/03(木)15:40:35 No.443910694
ミーティもプルシュカも何らかの形で救われて仲間になるのかと思ってた…
48 17/08/03(木)15:40:45 No.443910720
でも放っておいてもスラムのガキなんかその内死ぬよね まあだからって人体実験していいわけがないんだけど いくら運用できる資金と人手があるとはいえ 普通の子供を何十人も五層最深部まで運ぶ手間と労力が狂ってる
49 17/08/03(木)15:41:07 No.443910764
まあえぐい漫画だとは思うから無理なら無理でしょうがないのさ それはそれとしてイルぶるのミーティはお手柔らかにお願いしたい感じもする
50 17/08/03(木)15:41:09 No.443910767
ボ卿ほどサイコでド外道なキャラは珍しいと思う
51 17/08/03(木)15:41:43 No.443910834
>でもボ編は人間というか探窟家の狂気の話でアビスはそのための背景になってコレジャナイになってしまった… 何が言いたいのかいまいち理解出来ないけどまぁボ卿が苦手なのは分かった
52 17/08/03(木)15:41:50 No.443910852
リコも一歩間違えたらあんな風になってたんだろうか 割と似てるらしいけど
53 17/08/03(木)15:41:53 No.443910862
>ミーティもプルシュカも何らかの形で救われて仲間になるのかと思ってた… プルシュカはちゃんと仲間になってるしミーティも2号がいるっぽくて期待できますね
54 17/08/03(木)15:41:53 No.443910863
ナナチの国にもベルチェロ孤児院みたいなのがあればなあ…
55 17/08/03(木)15:41:56 No.443910868
新刊も程よく不穏で楽しい!
56 17/08/03(木)15:42:14 No.443910918
>ハボさんが言ってたボ卿による羽虫駆除って花畑クオンガタリの一件とは別なのかな ボンド卿に駆除依頼って明記されてるよ
57 17/08/03(木)15:42:20 No.443910938
出会うキャラが全員ご都合で助かる話が読みたいならそういうのを読めば良いんじゃねぇかな
58 17/08/03(木)15:42:30 No.443910956
次の2000年越えるために必要だからね しょうがないですよね
59 17/08/03(木)15:42:44 No.443910979
いいんだ苦手なら無理しなくていいんだよ
60 17/08/03(木)15:43:04 No.443911013
アビスの底を目指してる段階でリコも結構なクレイジーだからな むしろ白笛を真人間に描く方が難しいと思う
61 17/08/03(木)15:43:18 No.443911038
まぁ絵柄とワクワク感で惹き付けてしまってるところもあると思う
62 17/08/03(木)15:43:24 No.443911049
ミーティ2号手に入れるためにナナチが何を失うのか楽しみですね
63 17/08/03(木)15:43:50 No.443911111
リコはアビス生まれだから アビスに帰りたいのかね
64 17/08/03(木)15:44:06 No.443911143
ハボさんの言ってたのは水が原因で猛毒を流したって話だし 4層の花畑焼いた話が伝わってたら流石に早すぎる
65 17/08/03(木)15:44:07 No.443911147
探掘家ならアビスで死ねないのは不憫だって感性ですからね
66 17/08/03(木)15:44:10 No.443911154
設定の度し難さも魅力だよ
67 17/08/03(木)15:44:10 No.443911156
リョナ漫画に片足突っ込んでる感じだし苦手な人も多かろう
68 17/08/03(木)15:44:13 No.443911160
万人がおもしろいという作品なんて存在しないから別にいいんだ
69 17/08/03(木)15:44:17 No.443911173
>まぁ絵柄とワクワク感で惹き付けてしまってるところもあると思う 児童文学の表紙みたいで可愛いよね
70 17/08/03(木)15:44:19 No.443911178
>リコも一歩間違えたらあんな風になってたんだろうか リコも自分の命も気にしないし規則も気にしないけどまぁ倫理観はあるからあそこまではいかないと思う ただ潜るのに必要で自分の分身作れるのなら自分の命捧げるくらいはしそうだ
71 17/08/03(木)15:45:02 No.443911259
過程や結果に差違はあれどボ卿の役に立ちリコの力になりボ卿に見送られながらリコ達と一緒に旅立ったことには変わりないし…
72 17/08/03(木)15:46:14 No.443911414
>過程や結果に差違はあれどボ卿の役に立ちリコの力になりボ卿に見送られながらリコ達と一緒に旅立ったことには変わりないし… 本当に素晴らしい冒険でしたね
73 17/08/03(木)15:46:42 No.443911463
アビスを探索したいけど呪いが邪魔 だから呪いを他の人間に移し替えよう という真っ当な流れなのに
74 17/08/03(木)15:46:52 No.443911483
去年のサイン会で嬉々としてプルシュカのサインをもらったよ ボ卿と決着つく前だったよ
75 17/08/03(木)15:47:21 No.443911544
>児童文学の表紙みたいで可愛いよね つくし卿は親子お絵描き教室の講師も勤めていますよ
76 17/08/03(木)15:47:51 No.443911613
設定上理由はあったけどボンボルドが終始仮面付けてたのはダメだと思う 表情見たかった
77 17/08/03(木)15:48:08 No.443911645
>という真っ当な流れなのに ボ卿きたな…
78 17/08/03(木)15:48:24 No.443911676
昔から相手に呪い押し付ける昇降機とかあるしボ卿が特別アレなわけでもなさそう
79 17/08/03(木)15:48:30 No.443911689
>表情見たかった 最後に見送った時の目は優しい目だった
80 17/08/03(木)15:48:31 No.443911690
>去年のサイン会で嬉々としてプルシュカのサインをもらったよ うん >ボ卿と決着つく前だったよ あー…
81 17/08/03(木)15:48:35 No.443911700
>でもボ編は人間というか探窟家の狂気の話でアビスはそのための背景になってコレジャナイになってしまった… 好き好きあるのは分かるけど個人的にあなたの嗜好は狭量だと思いました
82 17/08/03(木)15:48:59 No.443911744
探窟家が共有する憧れのダークサイドの権化としてのボ卿を描く必要はあったと思う
83 17/08/03(木)15:49:03 No.443911751
ちょっと割れてたけど優しそうな目をしてたよね
84 17/08/03(木)15:49:09 No.443911766
フル装備ボ卿の尻尾って成れ果てなのか素であれなのか
85 17/08/03(木)15:49:18 No.443911783
まあ仮面を外したところでその盆踊り卿は何個目の体だって話だし もう仮面の下は無いのと一緒だよ
86 17/08/03(木)15:49:35 No.443911822
>でもボ編は人間というか探窟家の狂気の話でアビスはそのための背景になってコレジャナイになってしまった… アビスの被害食い止めたりするのに必要な人材って話もあったのに…?
87 17/08/03(木)15:49:43 No.443911837
ボ卿の話はナナチを仲間に引き入れた時点でケリを付けないといけない話だったしね
88 17/08/03(木)15:49:46 No.443911843
ちゃんと不動卿がボ卿ヤバイって警告してくれてたし…
89 17/08/03(木)15:49:54 No.443911860
>設定上理由はあったけどボンボルドが終始仮面付けてたのはダメだと思う >表情見たかった 肉体とアイデンティティが結び付いてないキャラなんだからむしろ顔を見せちゃ駄目だろう
90 17/08/03(木)15:50:24 No.443911926
アビス信仰だったかの話はまだまったく描かれてないよね?
91 17/08/03(木)15:50:35 No.443911953
素顔は白笛自身で仮に素顔見れても本人ではないしね 代わりにマスクが割れて笑顔に見えたりする
92 17/08/03(木)15:50:38 No.443911955
幼少期プルシュカの面倒見てた祈手はなんか良い人そう
93 17/08/03(木)15:50:49 No.443911977
リコパーティがボ卿の憧れになって送り出す時は綺麗な目をしていましたよ
94 17/08/03(木)15:51:21 No.443912033
>幼少期プルシュカの面倒見てた祈手はなんか良い人そう なんか他と比べてノリが軽くていいんだけどどうなったんだろうあの人
95 17/08/03(木)15:51:32 No.443912054
なろうとか日常系みたいなのが好きな人は生理的に受け付けない作品だと思う
96 17/08/03(木)15:51:32 No.443912056
結局プルシュカって何者だったの? ボルボンドが洗脳したボディで作った子供って事は血の繋がり自体はないんかね? てかあの状況で誰を孕ませたんだ
97 17/08/03(木)15:51:35 No.443912063
小動物の肛門に毛を突っ込んで縫っちゃうマンはアビス信仰からみなのかもね 儀式とかじゃなくてただの趣味なのかもだけど
98 17/08/03(木)15:51:41 No.443912080
>なんか他と比べてノリが軽くていいんだけどどうなったんだろうあの人 たしかカッショウガシラに…
99 17/08/03(木)15:51:46 No.443912100
>幼少期プルシュカの面倒見てた祈手はなんか良い人そう あっけなく殺されて悲しかった
100 17/08/03(木)15:51:47 No.443912104
つまり…あなたは今大変な読後負荷に苛まれているということですね? 心のために一休みしましょう
101 17/08/03(木)15:51:48 No.443912107
>最後に見送った時の目は優しい目だった つくし卿曰くいつもあんな目してるってさ
102 17/08/03(木)15:52:04 No.443912127
>なんか他と比べてノリが軽くていいんだけどどうなったんだろうあの人 もろもろ
103 17/08/03(木)15:52:11 No.443912143
>なろうとか日常系みたいなのが好きな人は生理的に受け付けない作品だと思う アビスの日常ですよ
104 17/08/03(木)15:52:24 No.443912176
基本的にボ卿は感謝しかしてない 悪意もないしワクワクだけで動いてる
105 17/08/03(木)15:52:36 No.443912202
>なんか他と比べてノリが軽くていいんだけどどうなったんだろうあの人 モロ…モロ…
106 17/08/03(木)15:52:41 No.443912209
ケツ毛はそす子の仕業かな
107 17/08/03(木)15:53:09 No.443912261
勃起したパパ棒見た事あるって事は 浚ってきた子供の雌は実験動物兼繁殖用の母体として使ってたのでは
108 17/08/03(木)15:53:09 No.443912263
不動卿元気かな…
109 17/08/03(木)15:53:38 No.443912322
ボ卿って勃つのかな…
110 17/08/03(木)15:54:02 No.443912366
アニメ組はかわいいですね
111 17/08/03(木)15:54:03 No.443912368
個人的にはボ卿とのバトルシーンがついていけなかったな リコの手にタマウガチの針が刺さるコマとかはすごく好き
112 17/08/03(木)15:54:20 No.443912402
パパ棒も朝だちくらいはするだろうし性的興奮じゃないんじゃないか
113 17/08/03(木)15:54:23 No.443912408
下にいる残りの白笛もキチガイなんです?
114 17/08/03(木)15:54:25 No.443912411
>>幼少期プルシュカの面倒見てた祈手はなんか良い人そう >なんか他と比べてノリが軽くていいんだけどどうなったんだろうあの人 su1963912.jpg
115 17/08/03(木)15:54:30 No.443912421
su1963911.jpg 世界観が違う……
116 17/08/03(木)15:54:58 No.443912471
気付かれないようプルシュカ盗んで髪の毛ケツに突っ込んでったのはそす子でしょ 大きな二足歩行の足跡もお供のデカブツのだろうし
117 17/08/03(木)15:55:06 No.443912492
>結局プルシュカって何者だったの? >ボルボンドが洗脳したボディで作った子供って事は血の繋がり自体はないんかね? >てかあの状況で誰を孕ませたんだ 適当な女の祈り手を他の祈り手に孕ませたんじゃない? どっちも自分の意識を移植してるから紛れも無い自分の子みたいな
118 17/08/03(木)15:55:21 No.443912519
>su1963911.jpg >世界観が違う…… 問題はこれで武闘派じゃないっぽいこと ライザさんマジやばい
119 17/08/03(木)15:55:29 No.443912531
不動卿は優しかったから「白笛はこんなにヤベエぜ!」ってのをボ卿で見せる必要があった いや、不動卿も十分ヤバい描かれ方してたけど
120 17/08/03(木)15:55:46 No.443912570
ボ卿の何たらに還す光って使い辛そう
121 17/08/03(木)15:56:15 No.443912620
オーゼンさんもボ卿も火葬砲は威力自体は脅威だけど当たらなければ問題ないを地でいってるんだよね…
122 17/08/03(木)15:56:18 No.443912626
読み返したら不動卿も割と十分ひどかった
123 17/08/03(木)15:56:22 No.443912637
プルシュカの血が薄いってのは一応ボ卿の血が入ってるってことなのかな
124 17/08/03(木)15:56:26 No.443912639
>su1963911.jpg >世界観が違う…… すげぇガンツだ!って感じだ
125 17/08/03(木)15:56:37 No.443912660
オーゼンさんはちゃんとガキが行っても食いでの悪い餌かシミになるだけだよって教えてくれるいい人ですよね
126 17/08/03(木)15:56:45 No.443912675
>オーゼンさんもボ卿も火葬砲は威力自体は脅威だけど当たらなければ問題ないを地でいってるんだよね… まあそもそもアビスの生物がそんなのばっかりだもんな タマちゃんとか食らったら死亡みたいなもんだし
127 17/08/03(木)15:56:52 No.443912689
おれてっきりんなああああー!の子がデロンチョになるんだと思ってたけど 漫画読んだら余計つらかった
128 17/08/03(木)15:56:53 No.443912693
>下にいる残りの白笛もキチガイなんです? 白笛の素材に自身を一番に想う人を使うって時点でまともなのなんか居ないよ
129 17/08/03(木)15:56:58 No.443912700
はやくカートリッジフル装填ボ卿のアクションフィギュア出して
130 17/08/03(木)15:57:06 No.443912710
記憶喪失前のレグは結構な期間ライザといたらしいけどよく無事だったな
131 17/08/03(木)15:57:09 No.443912715
村まで見に来なくてもその時点で連れ去れば良い気がするから ファプタちゃんも近くに居たけど何か別の質の悪いのがいたのかなあって
132 17/08/03(木)15:57:22 No.443912746
不働卿はボは知ってる白笛の中でも特にろくでなしって言ってるんだから多少はマシなんじゃないかな 不働卿が知らないだけでボ卿と比較にならないキチガイの可能性もあるけど
133 17/08/03(木)15:57:40 No.443912785
無断で潜ってった白笛に関してはボ卿でさえろくでなし呼ばわりだからもっとヤバい
134 17/08/03(木)15:57:43 No.443912793
>おれてっきりんなああああー!の子がデロンチョになるんだと思ってたけど ナナチはもっと早く退場予定だったらしいし当初のプロットだとそれだったんじゃないかな
135 17/08/03(木)15:57:48 No.443912800
アニメ組には単行本一気読みはお勧めしませんよ 原作ずっと追ってる方だって更新の時心にダメージ負って落ち込むやつも出たんですから
136 17/08/03(木)15:58:48 No.443912916
あの手合いは自身のスペックを忘れちゃってるだけで 実はとても強いってのが定石じゃんよ
137 17/08/03(木)15:58:49 No.443912921
ボ卿ろくでなしだけど無駄に命を奪ったりはしないから… 武闘派とか問答無用で頭かち割ってきそうで…
138 17/08/03(木)15:58:56 No.443912936
ボ卿は功罪多々あるけどなんとか功の方が多いって感じ
139 17/08/03(木)15:59:07 No.443912955
ミーティは本当に駄目で一週間ぐらい萎えてた
140 17/08/03(木)15:59:10 No.443912961
ハボ→オーゼンやばい オーゼン→ボ卿ろくでなし ボ卿→神秘と先導は乱暴な人
141 17/08/03(木)15:59:14 No.443912971
アニメどこまでやるのか知らないけど 井澤声であれやられたらきついわ
142 17/08/03(木)15:59:32 No.443913004
>ボ卿は功罪多々あるけどなんとか功の方が多いって感じ 救った人数に対しての犠牲者って意味では圧倒的に英雄だと思うよ ただ手段がアレすぎるけど
143 17/08/03(木)16:00:04 No.443913071
白笛で比較的良い奴ってオーゼンとライザさんぐらいなのでは…
144 17/08/03(木)16:00:20 No.443913096
小さい子が自分で選んだ道の末路として辛い目に会うのはいいよ でも大人に利用されてリョナられるのは勘弁してくれんか…
145 17/08/03(木)16:00:28 No.443913108
思った以上に丁寧にアニメ化してるからやっぱりミーティとお別れして終わりなんじゃないかな
146 17/08/03(木)16:00:31 No.443913114
君も白笛になろうキャンペーンとかOPの歌詞とかEDの歌の名前とか アニメの公式が徹底して未読探窟家に愛を注いでますよね 素晴らしいですね
147 17/08/03(木)16:00:35 No.443913123
>井澤声であれやられたらきついわ オイラのたからもの!!って泣くシーンの演技が楽しみですね
148 17/08/03(木)16:00:46 No.443913143
>でも大人に利用されてリョナられるのは勘弁してくれんか… 何とかしたいですよね
149 17/08/03(木)16:00:49 No.443913145
>井澤声であれやられたらきついわ その前にミーティの絶叫シーンがありますよ 可愛いですね
150 17/08/03(木)16:00:50 No.443913147
ボ卿もどっちかというと反撃してきてるだけで明確に悪意でこっちを狙ってきてるのはまだ居ないしな
151 17/08/03(木)16:01:13 No.443913204
>白笛で比較的良い奴ってオーゼンとライザさんぐらいなのでは… ライザさんが良い奴かどうかはまだわからん…
152 17/08/03(木)16:01:18 No.443913214
アビスで繋がってるから大丈夫大丈夫
153 17/08/03(木)16:01:27 No.443913228
ボ卿のキャラは上手いけどあの辺り漫画表現が少し雑な気はする
154 17/08/03(木)16:01:44 No.443913278
ライザさんは未成年に酒飲まそうとする悪党だよ
155 17/08/03(木)16:01:45 No.443913281
ボ卿出てからが本番なのにアニメはそこまで行かなそうですよね
156 17/08/03(木)16:01:50 No.443913289
↓↑のSEもちゃんと再現するのかな
157 17/08/03(木)16:01:58 No.443913309
オーゼンさんはライザの最期のお願いを叶えてあげただけだしな… 娘が来たら自分のとこまで来れるように鍛えてほしいって言う
158 17/08/03(木)16:02:00 No.443913316
>つくし卿曰くいつもあんな目してるってさ なんか凄い納得してしまった
159 17/08/03(木)16:02:24 No.443913361
>>白笛で比較的良い奴ってオーゼンとライザさんぐらいなのでは… >ライザさんが良い奴かどうかはまだわからん… リーダーから変人扱いされてたけど回想では我が子を想う良い人だったと思う
160 17/08/03(木)16:02:36 No.443913390
大岩に火葬砲で穴開けながら登るレグとそれを追うボ卿のシーン凄い好き
161 17/08/03(木)16:02:44 No.443913418
>娘が来たら自分のとこまで来れるように鍛えてほしいって言う 娘にそれ望むってあたりそもそもやっぱ狂ってるよね
162 17/08/03(木)16:03:06 No.443913452
そういえばボ卿の声ってまだ不明? 出て来る前に終わるんかなあ
163 17/08/03(木)16:03:06 No.443913453
プルシュカートリッジの加工風景はこれリョナ漫画じゃん…ってなってげんなりするくらい気持ちが落ち込んだし直後に裏表紙のプルシュカでめちゃくちゃシコったら罪悪感で死にそうになった
164 17/08/03(木)16:03:10 No.443913465
でもボ卿も深淵に踏み入る勇気ある子だけ来てねって言っているし…
165 17/08/03(木)16:03:37 No.443913516
VSボ卿を劇場版にしてくれないかな…
166 17/08/03(木)16:04:04 No.443913566
娘をアビスの底に誘う母親ライザ 体が弱いけど冒険に憧れている娘のために色々と工夫して一緒に冒険してくれるパパ黎明卿
167 17/08/03(木)16:04:28 No.443913603
可愛いですよね 上向きロリ乳首
168 17/08/03(木)16:04:42 No.443913631
>>娘が来たら自分のとこまで来れるように鍛えてほしいって言う >娘にそれ望むってあたりそもそもやっぱ狂ってるよね 憧れはとめられないのと蘇生した途端アビスの中心向かいたがったから…
169 17/08/03(木)16:04:47 No.443913634
プルシュカはまだPTにいるからセーフですね?
170 17/08/03(木)16:04:48 No.443913635
この漫画タマちゃんあたりから読者増えた気がする リョナ描写のおかげかナナチのおかげかは知らない
171 17/08/03(木)16:04:52 No.443913650
>可愛いですよね >上向きロリ乳首 また描いてる…
172 17/08/03(木)16:05:01 No.443913673
いいよね五巻の表紙でプルシュカがパーティに加わると見せかけてからのカードリッジ
173 17/08/03(木)16:05:08 No.443913689
プルシュカのぷっくり陥没乳首も捨てがたい
174 17/08/03(木)16:05:27 No.443913728
楽しい冒険でしたね
175 17/08/03(木)16:05:44 No.443913750
プルシュカも仲間になれたしボ卿も旅の安全願って送り迎えしてくれるし
176 17/08/03(木)16:05:45 No.443913751
そす子は仲間になるのかな
177 17/08/03(木)16:05:45 No.443913753
>いいよね五巻の表紙でプルシュカがパーティに加わると見せかけてからのカードリッジ パーティに加わったよやったね!
178 17/08/03(木)16:06:13 No.443913801
結局あの「アビスの底で待つ」のメッセージは何か新しい情報あったの? なんか「アビスの底で待つのは○○」とか不穏な意味で続きそうな感じなんだけど
179 17/08/03(木)16:06:30 No.443913830
5人旅いいですよね su1963917.jpg
180 17/08/03(木)16:06:35 No.443913840
本編で主人公が乳首さらすえっちなシーンでアニメは終わりかな
181 17/08/03(木)16:07:05 No.443913896
>5人旅いいですよね >su1963917.jpg 視覚共有してるボ卿も含めたら実現してはいるんだよね…
182 17/08/03(木)16:07:09 No.443913905
>5人旅いいですよね >su1963917.jpg 安心感のあるパーティですね
183 17/08/03(木)16:07:16 No.443913920
形は違うけどプルシュカの見てた夢通りにみんなで冒険できてるんだよ 笛になったり視界だけだったりするけど
184 17/08/03(木)16:07:34 No.443913965
>そす子は仲間になるのかな アビスの底に行きたいかどうかだなあ アビスに潜りたい気持ちはミーティ2号の方があるかもしれない
185 17/08/03(木)16:08:08 No.443914034
ボ卿みてるかー?祭壇を汚して正直すまねえとは思うけどお前にも旅を共有してもらいたくてさ…
186 17/08/03(木)16:08:09 No.443914037
ナナチの視界覗き見したらうんこだった
187 17/08/03(木)16:08:10 No.443914042
誰もが憧れる白笛になれましたね
188 17/08/03(木)16:08:11 No.443914043
そす子と一緒にいるロボも何かえげつない設定ありそう
189 17/08/03(木)16:08:14 No.443914052
ボ卿来たら戦力としては最高に頼りになるよね
190 17/08/03(木)16:08:25 No.443914080
そす子自体どういう存在かまだまったくわからんからなあ 少なくとも探窟家じゃなさそうだけど
191 17/08/03(木)16:08:36 No.443914100
>そす子は仲間になるのかな 実質ヒトの子にレグ寝取られた状態だから怪しい
192 17/08/03(木)16:08:40 No.443914113
>ボ卿みてるかー?祭壇を汚して正直すまねえとは思うけどお前にも旅を共有してもらいたくてさ… あの後掃除したんだろうね…
193 17/08/03(木)16:08:41 No.443914116
白笛二人もいるパーティとか最強かよ
194 17/08/03(木)16:08:55 No.443914156
つくし卿だって×だらけのプルシュカに対してもったいないですよねって言うぐらいには人の心はあるんですよ
195 17/08/03(木)16:09:02 No.443914163
そす子死なれてもそれはそれで悲しい
196 17/08/03(木)16:09:15 No.443914198
>白笛二人もいるパーティとか最強かよ (武装的には弱体化の一途)
197 17/08/03(木)16:09:25 No.443914212
>そす子は仲間になるのかな リコを殺しそうだから結局レグが始末するのも有り得るし 仲間になる展開は余り期待出来ないなぁ
198 17/08/03(木)16:09:45 No.443914253
ナナチの過去を清算するのかもしれない
199 17/08/03(木)16:10:30 No.443914353
ナナチは価値低いんだよね
200 17/08/03(木)16:10:35 No.443914358
>su1963917.jpg 殲滅つるはしと火葬砲と黎明ビームでバランスもいい
201 17/08/03(木)16:10:36 No.443914359
>ナナチの過去を清算するのかもしれない あんだけ凄惨な過去やってさらに清算とは
202 17/08/03(木)16:10:42 No.443914375
>ナナチの過去を清算するのかもしれない 今までカートリッジに加工した子達みんなに囲まれるんだ
203 17/08/03(木)16:10:46 No.443914385
ケモ分は足りてるしつくし卿の執筆速度だとこれ以上同行者増やすのは無理そう
204 17/08/03(木)16:11:18 No.443914460
ところで更新はまだですか?
205 17/08/03(木)16:11:20 No.443914466
リーダーも幕間でアビスで死ねたらいいが地上で死ぬのは辛いって言ってるし探窟家は根本が危なげ
206 17/08/03(木)16:11:44 No.443914500
ファプタもマジカジャもどうせ敵よ
207 17/08/03(木)16:12:04 No.443914550
ファプタ加入は過剰戦力だから普通にお別れじゃないの
208 17/08/03(木)16:12:15 No.443914570
>あんだけ凄惨な過去やってさらに清算とは カートリッジ分と解剖研究した黒笛達分も清算しようねえ…
209 17/08/03(木)16:12:27 No.443914598
>ファプタもマジカジャもどうせ敵よ まあマジカジャは味方とはいえんよね…
210 17/08/03(木)16:12:30 No.443914610
世界が違うし倫理観も生死観もサラッと別物だよね
211 17/08/03(木)16:12:37 No.443914619
ミーティ2号のためにナナチ退場からのそす子参戦とかありそう
212 17/08/03(木)16:13:12 No.443914695
ボ卿はどうせ清算されないだろうからチクショウ
213 17/08/03(木)16:13:14 No.443914701
清算というかリコ並みにはい!次!って感じに割り切った精神にならんと辛いぞナナチよ
214 17/08/03(木)16:13:53 No.443914777
まあ君の死を乗り越えて元気に下痢するうんこ卿を見習うんだナナチ
215 17/08/03(木)16:14:32 No.443914848
>ミーティ2号のためにナナチ退場からのそす子参戦とかありそう というかあの村でなれ果ての身で魂の価値の在処定めちゃって これ出れなくなってるんじゃ…ってなる
216 17/08/03(木)16:15:02 No.443914905
あの村生きてそうーきもちわるいよお
217 17/08/03(木)16:15:08 No.443914922
パワーでレグ越えたのって今まで12万パワー卿だけだったのに素で抑え込むファプタには参るね…
218 17/08/03(木)16:15:19 No.443914951
ナナチに再び頼まれてミーティ二号を焼き払ったら価値清算が始まるとかいうのどうだろう
219 17/08/03(木)16:16:36 No.443915098
>5人旅いいですよね >su1963917.jpg まって!
220 17/08/03(木)16:16:56 No.443915141
あの村の入り口にコインの柄の人のマーク書いてあるのがこわすぎる… これ出られないって事じゃ
221 17/08/03(木)16:17:00 No.443915145
ナナチは一回ミーティに別れをしっかり告げる事をしてるからそこはブレないでほしいけど 実物のミーティを見たらどうなるか分からんね
222 17/08/03(木)16:17:43 No.443915223
>まって! 良いシーンなんですよ… 想像してる子がひどい目にあってるだけで 心外ですよね
223 17/08/03(木)16:18:14 No.443915278
ミーティ以外ともお別れしましょうね
224 17/08/03(木)16:18:30 No.443915312
>リーダーも幕間でアビスで死ねたらいいが地上で死ぬのは辛いって言ってるし探窟家は根本が危なげ どうせ死ぬなら的なニュアンスだったし探窟という稼業に誇りを持ってる人種ならそこまでぶっ飛んでた価値観じゃないと思う
225 17/08/03(木)16:18:35 No.443915326
>まって! メイニャを忘れてるよね
226 17/08/03(木)16:18:54 No.443915358
>メイニャを忘れてるよね 居るから! 居るから!!
227 17/08/03(木)16:19:11 No.443915385
アニメ放映の真っ只中で続きが期待されてるのに床塗ってるつくし卿は胆力が高すぎる
228 17/08/03(木)16:19:27 No.443915416
戦場で死んでヴァルハラにいくみたいなもんだよね ただ実の娘に自分レベルになれって白笛作れるくらいになろうねってことだろうからさぁ…
229 17/08/03(木)16:19:47 No.443915450
ベルチェロ孤児院はちゃんとした運営してんだなって…
230 17/08/03(木)16:20:39 No.443915562
>ベルチェロ孤児院はちゃんとした運営してんだなって… なんだかんだライザが信頼して娘預けるわけだもの…
231 17/08/03(木)16:21:10 No.443915629
>ベルチェロ孤児院はちゃんとした運営してんだなって… 探窟の度に舶来品の米とかガッツリ食わせてくれるしめっちゃ良心的
232 17/08/03(木)16:22:09 No.443915762
院長は膝やっちゃったけど探窟の憧れがまだ残ってんだなあ…
233 17/08/03(木)16:22:14 No.443915771
ボ卿はルックスだけでめっちゃかっこいい武器使って助けてくれる感じのキャラかと思ってました どえらいやつだったよ…
234 17/08/03(木)16:22:22 No.443915792
土産の白笛のレプリカもベルチェロ孤児院でって言ってたしライザ自身も所属してる感じだったのかな
235 17/08/03(木)16:22:26 No.443915804
ふつーに忙しいんじゃねえかな…国外イベントお呼ばれするみたいだし… 販促ファプタ描いてる時にまだイカできてない…って言っててみんなが勧めた結果じゃあやるかー!ってなってたけど
236 17/08/03(木)16:23:57 No.443915979
これ次の巻で7層行けるのかな レグ回想入りそう
237 17/08/03(木)16:23:58 No.443915980
スラムで死んでいく子供達に比べたら孤児院にいる子供は元気そうだ
238 17/08/03(木)16:24:28 No.443916047
ナナチはボ卿のおかげで冒険出来てるんだな…
239 17/08/03(木)16:24:39 No.443916069
完結まであと何年かかるんです
240 17/08/03(木)16:24:43 No.443916081
レグについての掘り下げは今までほぼ無いようなもんだったし ここで足踏みしても許すよ…
241 17/08/03(木)16:25:04 No.443916123
アニメ見て思ったけどスラム街そのうちアビスに落ちそう
242 17/08/03(木)16:25:47 No.443916210
ボは一歩間違えれば聖人だった
243 17/08/03(木)16:26:02 No.443916242
還らずの都がかつて遺物を作り出した古代文明的なアレかと思ってた
244 17/08/03(木)16:26:10 No.443916262
まだ6巻なのにどんどん潜ってるし内容が濃い
245 17/08/03(木)16:27:01 No.443916357
新刊表紙的に人見知りのそす子にレグが積極的に絡んでいったのかな
246 17/08/03(木)16:27:34 No.443916418
プルシュカ育ててるときはもうとっくに人間やめてるんだけど 本当に愛情持って接してるのが哀しいね…
247 17/08/03(木)16:28:14 No.443916506
そす子はレグの股間に何をされてたんだ…
248 17/08/03(木)16:28:54 No.443916595
特にイベントがない割にマップでは最難関に見える3層
249 17/08/03(木)16:29:35 No.443916671
レグは直接そす子に見惚れるほど美しいって伝えてほしい
250 17/08/03(木)16:29:58 No.443916722
>>白笛で比較的良い奴ってオーゼンとライザさんぐらいなのでは… >ライザさんが良い奴かどうかはまだわからん… というかメタ的な見方だけどライザさんが一番のロクデナシな気がする
251 17/08/03(木)16:30:07 No.443916741
三層は美味しい囮が居なければ難易度相当高そう
252 17/08/03(木)16:30:10 No.443916745
ボ卿はデザインがかっこよすぎるのが悪い まあ君くらいひどいデザインだったら許されなかった
253 17/08/03(木)16:30:25 No.443916776
3層は人気的にやばそうだから省略した的なことをお絵かき配信で言ってたな
254 17/08/03(木)16:30:39 No.443916806
まあ君はケツと腕がなー
255 17/08/03(木)16:30:41 No.443916810
ライザさんは人の頭に躊躇なく無限ツルハシ叩き込める人だよ
256 17/08/03(木)16:31:13 No.443916862
有限ツルハシってボ卿戦の後で回収したんだっけ?
257 17/08/03(木)16:31:26 No.443916896
孤児院の院長髪の毛ぐりぐりだし5層までは行ってそうだからお金は結構溜め込んでそう
258 17/08/03(木)16:31:44 No.443916934
>有限ツルハシってボ卿戦の後で回収したんだっけ? あれで使い切った
259 17/08/03(木)16:32:04 No.443916977
>3層は人気的にやばそうだから省略した的なことをお絵かき配信で言ってたな 言われてみると2層のオーゼンさんの頃からここで見かけてたけどなんの漫画かわからず静かに落ちて言ってたな…
260 17/08/03(木)16:32:14 No.443916986
まだ奈落の番人も7層の光る輪も残ってるからな
261 17/08/03(木)16:32:29 No.443917023
一応ラストダイブ直前の荷物にツルハシ入ってるな
262 17/08/03(木)16:33:12 No.443917115
>あれで使い切った レグの背中にあるよ
263 17/08/03(木)16:33:13 No.443917117
中身の尽きない火薬はまだ生きてるっぽいし
264 17/08/03(木)16:33:21 No.443917129
そす子が右腕とツルハシ修復してくれたら大分パワーアップできるな
265 17/08/03(木)16:33:42 No.443917170
7層最果ての渦はどうやって移動するんだろう
266 17/08/03(木)16:34:01 No.443917200
笛はどんなデザインになるんだろうか
267 17/08/03(木)16:34:05 No.443917207
使えてあと数回とは言ってたけど 普通に一回使って終わりな訳は無い
268 17/08/03(木)16:34:26 No.443917247
吹くとプルシュカの声が聞こえる笛
269 17/08/03(木)16:34:42 No.443917271
これ以上増えてもリコパーティ大所帯になっちゃうしなあ… 増える方がおかしいんだけど
270 17/08/03(木)16:34:55 No.443917294
吹くとまぁ君の声が聞こえる白笛ください
271 17/08/03(木)16:35:06 No.443917318
ツルハシただの火薬乗せたツルハシっぽいから火薬だけ移植すりゃ新品になるんじゃ
272 17/08/03(木)16:35:47 No.443917391
>これ以上増えてもリコパーティ大所帯になっちゃうしなあ… >増える方がおかしいんだけど リコのスカウト能力めっちゃお高い…
273 17/08/03(木)16:36:50 No.443917507
>押すとまぁ君の声が聞こえるサウンドドロップください
274 17/08/03(木)16:37:13 No.443917550
>押すとまぁ君の声が聞こえるサウンドドロップください まあああああああ!!!!
275 17/08/03(木)16:37:29 No.443917578
帰ってこれるところまではキャラバンで潜るみたいだけどラストダイブは基本1人で行くのかな
276 17/08/03(木)16:37:40 No.443917604
白笛は遺物の力を引き出すようだし
277 17/08/03(木)16:37:52 No.443917621
>押すとミーティの人だった最後の声が聞こえるサウンドドロップください
278 17/08/03(木)16:38:20 No.443917683
メイドインアビスもコナミアニメにしておけば ダメージなんか殆どなくなってたはず…
279 17/08/03(木)16:38:47 No.443917732
ライザさんの絶界行の時はハボさんに白笛任せて残り部隊は帰還って感じだった
280 17/08/03(木)16:39:12 No.443917777
ゲーム化したらボ卿付いてくるルートとかねえかな…
281 17/08/03(木)16:39:48 No.443917851
ローグライグ系ゲームにはしやすそう
282 17/08/03(木)16:40:52 No.443917968
新世界樹のシステムならやりやすそうだ
283 17/08/03(木)16:40:53 No.443917975
最近は上昇負荷の設定がオマケっぽくなってきたけどそろそろリコが食らうか不安