虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/03(木)15:08:41 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)15:08:41 No.443906019

アニメ化ですって

1 17/08/03(木)15:10:19 No.443906292

ヤンジャン漫画がアニメ化したら用心せい

2 17/08/03(木)15:11:38 No.443906521

メイドインアビスもアニメ化したし あとはダンジョン飯だな

3 17/08/03(木)15:12:02 No.443906594

杉元:細ヤングか小野D アシ パ:雨宮天 とかそんなんで

4 17/08/03(木)15:12:23 No.443906655

ダンジョン飯もしそうだなあアニメ化

5 17/08/03(木)15:13:19 No.443906776

ついにアビス飯揃うのか

6 17/08/03(木)15:13:40 No.443906824

テラフォもアニメ化してたしね!

7 17/08/03(木)15:14:28 No.443906929

ヤンジャンで成功したアニメ化って?

8 17/08/03(木)15:14:35 No.443906942

まぁヤンジャンで今一二を争うくらいには人気ありそうだしね

9 17/08/03(木)15:15:22 No.443907059

今のアニメってどこまでグロOKなんだろう

10 17/08/03(木)15:15:40 No.443907110

>ヤンジャンで成功したアニメ化って? 原作が売れたとかいう商業的な意味でなら割と全部 ああゼットマン以外

11 17/08/03(木)15:15:44 No.443907126

>ヤンジャンで成功したアニメ化って? うまる マジでこれ以外思い浮かばん…

12 17/08/03(木)15:16:19 No.443907211

ゼットマン駄目なのか

13 17/08/03(木)15:16:32 No.443907245

アシベとか…

14 17/08/03(木)15:16:33 No.443907250

>今のアニメってどこまでグロOKなんだろう 放送する局の判断だからまちまち

15 17/08/03(木)15:17:34 No.443907397

ヤンジャンのアニメは本当になんでアレなんだ

16 17/08/03(木)15:18:30 No.443907534

ダンジョン飯より先にアニメ化してよかったね

17 17/08/03(木)15:18:44 No.443907569

あの…ボクガールは…

18 17/08/03(木)15:19:04 No.443907620

まったく期待していない

19 17/08/03(木)15:20:02 No.443907770

ヤンジャンアニメはアレって言ってる人って下手するとグールとテラフォの2本しか知らなかったりでせめてガンツ入れろやと思う

20 17/08/03(木)15:20:22 No.443907823

五分アニメで源君とか駄目ですかね

21 17/08/03(木)15:20:31 No.443907841

1クールか2クールとしてどのへんまでがキリのいい場所なのか

22 17/08/03(木)15:20:49 No.443907889

ブリュンヒルデはラスト数話以外最高だったんですよ

23 17/08/03(木)15:21:21 No.443907966

最近の尾形凄く良いんだけどそこまで辿り着けないだろうなぁ

24 17/08/03(木)15:21:40 No.443908033

なんだかんだでグールは結構良かったんでしょ? テラフォは1も2もひどかったけど

25 17/08/03(木)15:21:50 No.443908068

リクドウをアニメ化したまえ!

26 17/08/03(木)15:21:58 No.443908103

普通に戦闘シーンのグロもあるし動物解体するシーンとか愛護団体がうるさそうだな…

27 17/08/03(木)15:23:04 No.443908254

>普通に戦闘シーンのグロもあるし動物解体するシーンとか愛護団体がうるさそうだな… 人間は愛護団体動かないの!?

28 17/08/03(木)15:23:04 No.443908255

ヤンジャンアニメ…今やってる青山くんのアニメを見て目が点になるといいよ

29 17/08/03(木)15:23:44 No.443908370

しらたまくんを5分アニメでゆるくやろうよー

30 17/08/03(木)15:23:50 No.443908393

>なんだかんだでグールは結構良かったんでしょ? >テラフォは1も2もひどかったけど いやリベンジはちゃんとリベンジできてたよ カニとタコのおっさんの戦闘シーンとかよかったよ

31 17/08/03(木)15:23:58 No.443908408

たぶん雰囲気がちょっと違う感じになりそう

32 17/08/03(木)15:24:16 No.443908443

>ヤンジャンアニメ…今やってる青山くんのアニメを見て目が点になるといいよ あれはゼットマンと同じアニメがダメじゃなくて原作からアレなパターンだ

33 17/08/03(木)15:24:18 No.443908447

下手に改変したらアイヌが騒ぎそう

34 17/08/03(木)15:25:22 No.443908581

>あれはゼットマンと同じアニメがダメじゃなくて原作からアレなパターンだ 動かない声優でごまかすエンディングがクソなのは原作関係ないし!

35 17/08/03(木)15:25:25 No.443908587

webとはいえ編集同じならワンパンマンもヤンジャンアニメなのに

36 17/08/03(木)15:25:27 No.443908591

ゼットマンは1クールでやれるなんて何故思ったんだ

37 17/08/03(木)15:25:29 No.443908599

>たぶん雰囲気がちょっと違う感じになりそう この作者の空気感とかテンポってわりと独特だから アニメで同じ印象にはならないだろうなって思うね

38 17/08/03(木)15:26:21 No.443908732

辺見以降の敵ってアニメに出せないような変態多すぎてなぁ…

39 17/08/03(木)15:26:24 No.443908736

とりあえず白石スタンプをいっぱい用意してだな

40 17/08/03(木)15:26:30 No.443908747

ゼットマンのラジオは面白かったからギリギリセーフ アウト

41 17/08/03(木)15:26:54 No.443908822

グロ規制をテラフォ基準で考えると謎の影と光まみれになる

42 17/08/03(木)15:26:55 No.443908830

勃起ってアニメで言っても問題無い?

43 17/08/03(木)15:27:19 No.443908883

再現性高いアニメ化望むならOVAの方がいいよね 10年くらいかかるけど

44 17/08/03(木)15:27:47 No.443908932

>ゼットマンは1クールでやれるなんて何故思ったんだ 最近はどかっと予算用意するの無理だからちょっと作って 反応と売れ行き次第で続きちょっと作っての繰り返しになるのは仕方ないな この原作でそういうやり方して成功すると思った奴はどうかしてるとは思う

45 17/08/03(木)15:27:58 No.443908951

辺見以前も動物の脳みそはもちろん人間の臓物もたびたび出てくるのでそこを妥協するか地上波では誤魔化すか まさかそのままお出しするなんて…できるのかな…

46 17/08/03(木)15:27:58 No.443908954

エンドカード九井諒子が実現しちゃうんだ…

47 17/08/03(木)15:28:19 No.443909001

>勃起ってアニメで言っても問題無い? それは問題ないと思う

48 17/08/03(木)15:28:28 No.443909015

グール1期はそこそこよかったんじゃない? 2期は知らん…

49 17/08/03(木)15:28:54 No.443909069

深夜実写でやれ 予算足りない

50 17/08/03(木)15:29:08 No.443909101

飯パートすごい簡単に流されたりシそう

51 17/08/03(木)15:29:22 No.443909128

2期もカネキチの人生はどう転んでもヒゲ生えると思ってみると割とヒゲ生える

52 17/08/03(木)15:29:24 No.443909133

青山くんはヤンジャンアニメでも最高峰の出来だからな…

53 17/08/03(木)15:29:43 No.443909194

殺したり殺されたりは全部はしょってアイヌ狩猟グルメアニメにしちゃえと思ったが それでもお出しできない可能性があるのか

54 17/08/03(木)15:30:13 No.443909249

エサマンの頭を煮込んだオハウ

55 17/08/03(木)15:30:25 No.443909273

どう考えても無茶なのでハードルは既に地面に落っこちてる

56 17/08/03(木)15:30:31 No.443909284

ゼットマンは原作からすげーたるい展開だもんな 変身するまでどんだけ引っ張ったんだ

57 17/08/03(木)15:30:50 No.443909314

>それでもお出しできない可能性があるのか 脳みそ食べたり目玉食べたり首齧ったりするからね…

58 17/08/03(木)15:30:55 No.443909321

まぁ期待はしないでおこう

59 17/08/03(木)15:31:17 No.443909367

土方と一時的に手を組んで向かうところ敵無しのまま終わりそうだな

60 17/08/03(木)15:31:32 No.443909396

動物の脳みそや目玉なんて食べ物でしょ規制なしでいけるいける

61 17/08/03(木)15:31:59 No.443909461

背景頑張ってほしいな

62 17/08/03(木)15:32:05 No.443909478

グール2期は原作者発案のオリジナルストーリー!って言っておきながら 原作者の出した案切捨てまくったとか聞いた

63 17/08/03(木)15:32:14 No.443909498

喰種2期は√Aってなんだったのに尽きる

64 17/08/03(木)15:32:18 No.443909511

お馬さんをバーン!ドサ!して作る味噌すき焼きはいいシーンなんですよ…

65 17/08/03(木)15:32:34 No.443909540

でもアシリパ杉元の顔芸がアニメで見られれば最低限の満足は得られると思う

66 17/08/03(木)15:33:14 No.443909627

>動物の脳みそや目玉なんて食べ物でしょ規制なしでいけるいける に…人間の腸は…

67 17/08/03(木)15:33:27 No.443909648

火星と違って木があるから枝で隠せるはず

68 17/08/03(木)15:34:02 No.443909720

ヤンジャン作品のアニメ化に成功はなし

69 17/08/03(木)15:34:07 No.443909731

顔の皮ぺろーんが行けるなら大丈夫!

70 17/08/03(木)15:34:41 No.443909814

グロシーンはちゃんと書いてあるけどテレビ放映版は白石スタンプで見えなくして ブルーレイ版とかではノーカット版も収録!ならわりと許しちゃうかもしれん

71 17/08/03(木)15:34:49 No.443909838

局側からあれこれ規制は入るだろうから制作側にその裏をかいたり騙したりするくらいの悪どさと絶対に自分がこれを作るんだって熱意がないとグダグダで終わると思う

72 17/08/03(木)15:34:56 No.443909862

熊の危険性を知らしめるためにも最初のとこは規制無しで

73 17/08/03(木)15:35:31 No.443909943

制作スタジオはまだ発表されてないよね?

74 17/08/03(木)15:36:29 No.443910081

12話だとどの辺りだ 鶴見中尉に捕まってから逃げるくらいか

75 17/08/03(木)15:36:31 No.443910085

動画になって魅力が増すってタイプの漫画でも無い気がするし ダメならダメで見なかった事に出来るのは救いか

76 17/08/03(木)15:36:34 No.443910098

>グロシーンはちゃんと書いてあるけどテレビ放映版は白石スタンプで見えなくして 画面中が白石の顔とかシュールすぎて耐えられない!

77 17/08/03(木)15:36:51 No.443910141

どこが作るんだろうって探したけどみっかんなかった マッドハウスとかマッパとかだとしっかり作りそうだけどもm

78 17/08/03(木)15:37:04 No.443910171

テレビ?

79 17/08/03(木)15:37:23 No.443910214

さすがにクマとセックスまではいかないよね…

80 17/08/03(木)15:37:28 No.443910235

漫画自体の絵に躍動感があるから動画にして負けないようにするには結構技術が要ると思う ある意味ハードル高い

81 17/08/03(木)15:37:46 No.443910282

>ダメならダメで原作の中でアニメスタッフを熊に食わせられるのは救いか

82 17/08/03(木)15:38:05 No.443910324

>熊の危険性を知らしめるためにも最初のとこは規制無しで 最近熊が下山して人襲うニュース多いし効果的!

83 17/08/03(木)15:38:07 No.443910336

そういやうちの会社に発注は来てなかったな どこだろうな製作…マネージャーに訊いてみよう

84 17/08/03(木)15:38:25 No.443910386

ストゥ用意しとかなきゃ…

85 17/08/03(木)15:38:40 No.443910417

>動画になって魅力が増すってタイプの漫画でも無い気がするし >ダメならダメで見なかった事に出来るのは救いか でも野田サトル戦のあの一連のアクションは見たい できれば江渡貝くんとのトロッコレースも

86 17/08/03(木)15:38:47 No.443910434

姫ー!!は是非アニメで見たいんだけどな…

87 17/08/03(木)15:38:48 No.443910435

囚人関連重要なの以外カット出来るよね カットされるよね

88 17/08/03(木)15:39:11 No.443910494

他国に発注した場合に帰ってくるブツになにか嫌がらせ的なことをされそうでちょっと怖い

89 17/08/03(木)15:40:14 No.443910634

アシリパさん可愛くなる?

90 17/08/03(木)15:40:41 No.443910708

>アシリパさん可愛くなる? 元々かわいいだろ!

91 17/08/03(木)15:40:52 No.443910735

CM前後でアシリパさんが動物と戯れてるワンカット挟むと思う

92 17/08/03(木)15:40:57 No.443910742

ヤンジャンアニメというとOVAな嘘喰いを思い出してテンションが下がる

93 17/08/03(木)15:41:03 No.443910756

のっぺらぼうの顔はグロすぎるので白石スタンプで隠しましょう!!

94 17/08/03(木)15:41:12 No.443910773

とりあえずコミケでNBCユニバーサルブースで出展するのがわかってて制作会社は不明

95 17/08/03(木)15:41:33 No.443910817

はたしてちゃんとアニメになるのかな

96 17/08/03(木)15:42:04 No.443910891

アイヌ関連で変な人権団体がいっちょ噛んできそうなので やれてアニメ化が精一杯なのかな 実写で観たかった気もする

97 17/08/03(木)15:42:22 No.443910942

そうい水島努ガルパン以外にまた仕事受けたらしいな

98 17/08/03(木)15:43:00 No.443911006

辺見先生のコメントの今までずっと渋ってた感が凄い

99 17/08/03(木)15:43:31 No.443911060

ちょっと前の最高に勢いがあった時のヤンジャン三本柱の キングダム東京グールテラフォのアニメ化があのザマだったんだから…

100 17/08/03(木)15:44:48 No.443911238

>辺見先生のコメントの今までずっと渋ってた感が凄い 辺見先生はずっとやれるもんならやってみればってスタンスだよ 実写化するならディカプリオ呼んでこなきゃいけないとも

101 17/08/03(木)15:44:58 No.443911251

いっそスピナマラダをアニメ化してほしいですよ俺は

102 17/08/03(木)15:45:32 No.443911322

テラフォは柱だったのか

103 17/08/03(木)15:46:07 No.443911401

バストアップ多用でアクションが動かないとかじゃなきゃ許すよ まで心の保険かけた

104 17/08/03(木)15:46:57 No.443911493

>テラフォは柱だったのか アドルフさん辺りまでは柱だと思ってたよ

105 17/08/03(木)15:47:50 No.443911609

地味に馬多いけど大丈夫?手書き死なない?

106 17/08/03(木)15:48:19 No.443911667

じゃあフルCGにするね

107 17/08/03(木)15:48:23 No.443911674

>キングダム東京グールテラフォのアニメ化があのザマだったんだから… カムイ嘘喰いリクドウあたりでリベンジを図ってほしい

108 17/08/03(木)15:48:39 No.443911708

規制の問題で馬は全部白石に置き換わるよ

109 17/08/03(木)15:48:57 No.443911741

ゴーサインだしたのはホモかサイコ

110 17/08/03(木)15:49:34 No.443911817

これでまたダンジョン飯に勝ったね!

111 17/08/03(木)15:50:37 No.443911954

>規制の問題で馬は全部白石に置き換わるよ やだよ白石馬すき焼き

112 17/08/03(木)15:50:51 No.443911981

ねんどろいどアシリパさんを出してくれればそれでいいよ

113 17/08/03(木)15:51:26 No.443912044

アビス並のアニメにしてほしい

114 17/08/03(木)15:51:43 No.443912084

>ねんどろいどアシリパさんを出してくれればそれでいいよ figmaシライシの方が需要ありそう

115 17/08/03(木)15:53:01 No.443912246

白石はフィギュア出すなら骨組無しの軟質素材で出さなきゃダメなんじゃないか ローション付きで

116 17/08/03(木)15:53:24 No.443912291

割とCGアニメだと自然にグロさが低減されそうで…ちょっと恐れてる

117 17/08/03(木)15:57:30 No.443912758

>アビス並のアニメにしてほしい そういやこっちも割と背景美術が死ねる作業量だと思う

118 17/08/03(木)16:08:21 No.443914065

キリ良いところとかあんまり無い気がするけど大丈夫なのかな

119 17/08/03(木)16:08:33 No.443914091

ヤンジャンあにめの手抜きっプリはほんとヤバイ

120 17/08/03(木)16:11:31 No.443914483

なんか区切りがあるとしたらアシリパさんがオソマを受け入れた辺りとか

121 17/08/03(木)16:19:51 No.443915458

ヤンジャンのアニメ化が低水準なのって何か原因あるのかな

↑Top