ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/03(木)14:47:55 No.443903356
最近買ってずっとやってたんだけど結局既存の機体の色変えて体のどっか1、2パーツだけ変えるくらいの改造に落ち着いてきた
1 17/08/03(木)14:49:21 No.443903523
ホバーおそい… かっこいい…たのしい…
2 17/08/03(木)14:49:37 No.443903554
トールギスのブースター使いたいのに背中の接続部分むき出しになるのきついわ
3 17/08/03(木)14:49:52 No.443903585
一通りクリアするまでは見た目とか気にせず拾った強パーツのキメラで色だけ統一 ダムブレなんてそれでいいんだよ
4 17/08/03(木)14:51:12 No.443903730
よしと思っても出撃ムービーでなんか違うなになる
5 17/08/03(木)14:51:47 No.443903807
ファンネルやビットマシマシにするの好き
6 17/08/03(木)14:53:10 No.443903979
次のステージはもう既に始まっている 俺の勝ちだ
7 17/08/03(木)14:53:34 No.443904042
>一通りクリアするまでは見た目とか気にせず拾った強パーツのキメラで色だけ統一 >ダムブレなんてそれでいいんだよ ホットスポットに欲しい機体が大体いるせいでまだチャプター3終わったところだよ!
8 17/08/03(木)14:54:12 No.443904156
>ファンネルやビットマシマシにするの好き いいよねケルディムメインにしてシールドビットマシマシにするの
9 17/08/03(木)14:54:37 No.443904204
ハードコアなら厳選してもたかがしれてるからさっさとクリアした方がいい
10 17/08/03(木)14:57:39 No.443904579
>ハードコアなら厳選してもたかがしれてるからさっさとクリアした方がいい クリア向けのパーツおしえてくだち…
11 17/08/03(木)15:00:33 No.443904942
ケンプファーショットガン垂れ流してるだけで良いぞ
12 17/08/03(木)15:01:11 No.443905029
爆発属性ショットガンいいよね…ただ属性付けると音がショボくなるけど
13 17/08/03(木)15:01:19 No.443905052
ジュアッグ腕弱体化食らったけどクリアするだけならまだこれがいいんでない?
14 17/08/03(木)15:01:47 No.443905114
>ケンプファーショットガン垂れ流してるだけで良いぞ 実弾タイプのマシンガンもいいよね
15 17/08/03(木)15:01:51 No.443905125
傲慢ウイングはまだ強い?
16 17/08/03(木)15:06:38 No.443905752
ゲージ回収率は死んだけど6連ミサイルも斉射すると強いぞ
17 17/08/03(木)15:07:15 No.443905824
㌧ 傲慢ウイング付けてショットガン乱射する!
18 17/08/03(木)15:08:11 No.443905958
グシオンハンマー良いよね…
19 17/08/03(木)15:08:52 No.443906049
vita版気になってるんだけどどう?
20 17/08/03(木)15:09:30 No.443906163
お決まりに至るまでの試行錯誤が一番楽しい時間だよね
21 17/08/03(木)15:10:28 No.443906309
>vita版気になってるんだけどどう? PS4やってないけどやっぱりグラはPS4のほうがいいと思うしちょっと重いかな?ってアセン中になる
22 17/08/03(木)15:10:34 No.443906333
>vita版気になってるんだけどどう? PS4持ってるなら絶対PS4版の方がいい
23 17/08/03(木)15:11:46 No.443906549
>vita版気になってるんだけどどう? vitaしか持ってないから買ったけどロード遅い
24 17/08/03(木)15:13:37 No.443906815
vita版は文字がめっちゃ小さいけどスタッフは誰もおかしいと思わなかったのかな
25 17/08/03(木)15:13:58 No.443906862
vita版の後にPS4版やったけどゲロビとかガトリングめっちゃヒットしてビビる
26 17/08/03(木)15:14:37 No.443906951
>vita版気になってるんだけどどう? 設計図読み込むときに工夫しないとカップ麺出来そうなレベルでロードする
27 17/08/03(木)15:15:47 No.443907134
見立て機体いいよね… 自分じゃうまく作れない…
28 17/08/03(木)15:15:56 No.443907154
今Vitaでゆくゆくは4版も買おうかなと思ってるんだけどDLCって共用なんだっけ…
29 17/08/03(木)15:17:09 No.443907324
ティターンズ機やGレコ系みたいな独特のデザイン持ってるパーツもっと増やして欲しい あとアクシズ系
30 17/08/03(木)15:17:33 No.443907395
オリジナル機体に痛い名前付けるのいいよね…
31 17/08/03(木)15:18:06 No.443907476
8/2日までDLC入りエディションのやつ6000円だから気になるなら買っておくといいぞ
32 17/08/03(木)15:18:27 No.443907528
>オリジナル機体に痛い名前付けるのいいよね… とても人にはお見せできない名前いい…
33 17/08/03(木)15:18:47 No.443907579
>8/2日までDLC入りエディションのやつ6000円だから気になるなら買っておくといいぞ >17/08/03(木)
34 17/08/03(木)15:19:01 No.443907613
>8/2日までDLC入りエディションのやつ6000円だから気になるなら買っておくといいぞ 終わってるじゃねえか!
35 17/08/03(木)15:19:31 No.443907688
たくさん作って設計データ流し見してると自分なりのデザインラインが生まれてきてるのに気付くのいいね
36 17/08/03(木)15:19:46 No.443907729
マルチでコンボイは見たことあるな
37 17/08/03(木)15:19:54 No.443907755
>今Vitaでゆくゆくは4版も買おうかなと思ってるんだけどDLCって共用なんだっけ… DLC同梱版は共用じゃないから気をつけて!
38 17/08/03(木)15:20:13 No.443907800
>たくさん作って設計データ流し見してると自分なりのデザインラインが生まれてきてるのに気付くのいいね 色のパターンが4種類くらいしかない…
39 17/08/03(木)15:20:51 No.443907893
大きめMS使ってゲテモノ機体作るのもたのしい
40 17/08/03(木)15:22:18 No.443908152
取り敢えず強い奴は挟み込む系の武器で動き封じる
41 17/08/03(木)15:24:47 No.443908503
>取り敢えず強い奴は挟み込む系の武器で動き封じる GNハサミとかクローの掴みとか…?
42 17/08/03(木)15:25:42 No.443908639
カラーリングのセンスの無さに絶望するよね… なんでこんなキモい色合いに…
43 17/08/03(木)15:26:20 No.443908731
>カラーリングのセンスの無さに絶望するよね… 無難にトリコロール… センスいるわトリコロール
44 17/08/03(木)15:26:39 No.443908778
カラーリングはティターンズカラーにしておけばまず外れない
45 17/08/03(木)15:27:02 No.443908846
どんなときでもモノトーンだ
46 17/08/03(木)15:27:31 No.443908902
あぁ…乱入機体が殆ど黒い理由そういう…
47 17/08/03(木)15:27:31 No.443908905
カラーなんて光沢単色で旧ガンプラ未塗装verとかしてればいいんだよ!
48 17/08/03(木)15:27:59 No.443908959
気軽に他人の機体見て感想残していくような機能欲しい
49 17/08/03(木)15:28:25 No.443909010
かっこいい俺ガンダム作るぞ! なんか毎回同じような機体になってめっちゃごちゃごちゃしてる…
50 17/08/03(木)15:29:25 No.443909137
テーマを決めるといい ビルドインパルスとか超高機動Zとか
51 17/08/03(木)15:30:10 No.443909241
風雲再起をどうにかしようと頑張って心折れるのいいよね…
52 17/08/03(木)15:31:04 No.443909341
>風雲再起をどうにかしようと頑張って心折れるのいいよね… 無難にケンタウロスSPECIALで落ち着いてすまない…
53 17/08/03(木)15:31:49 No.443909437
シンプルでかっこいいのって難しいよね…
54 17/08/03(木)15:32:37 No.443909547
せめて風雲再起の下半身のパーツがプラモと同じところで分離できてれば…
55 17/08/03(木)15:32:56 No.443909588
そろそろ腰と足を別にさせて欲しい
56 17/08/03(木)15:34:25 No.443909764
つや消しメタリックにするといい感じになる
57 17/08/03(木)15:35:50 No.443909991
>風雲再起をどうにかしようと頑張って心折れるのいいよね… su1963902.jpg まぁ大体こんな感じになっちゃうよね
58 17/08/03(木)15:36:18 No.443910043
しばらくさわってなかったけどここ見てたら機体自慢したくなってきてこまる…
59 17/08/03(木)15:37:25 No.443910222
>しばらくさわってなかったけどここ見てたら機体自慢したくなってきてこまる… いいんだ
60 17/08/03(木)15:37:34 No.443910252
su1963903.jpg いいですよねドラムフレーム
61 17/08/03(木)15:38:17 No.443910366
偏見だけど「」のガンプラ下半身マッシブでショットガン持ってそう
62 17/08/03(木)15:39:24 No.443910523
開発室にあげてもどうやってPCに保存すれば良いのかわからない…
63 17/08/03(木)15:39:29 No.443910539
su1963904.jpg まさかパラスアテネ足にAGE-FX胴が割と似合うとは思わなかった
64 17/08/03(木)15:39:58 No.443910605
>開発室にあげてもどうやってPCに保存すれば良いのかわからない… スクショ取ってヒに上げるのが楽かも PS4で出来るかはしらない
65 17/08/03(木)15:40:24 No.443910664
パラスアテネとかバイカスとか蹴り出来る足いいよね…
66 17/08/03(木)15:40:48 No.443910727
PS4だと共有機能でヒにあげれるよ
67 17/08/03(木)15:41:40 No.443910831
FXの胴は見たときなんか胴長なイメージだったけど使い方によるんだな…
68 17/08/03(木)15:44:11 No.443911157
>su1963904.jpg ファイブスターでこんなの見た
69 17/08/03(木)15:46:46 No.443911469
PS4ならわざわざネットに上げるまでもなくスクショ撮ってUSBメモリでPCに移せるし
70 17/08/03(木)15:46:59 No.443911496
>su1963903.jpg >いいですよねドラムフレーム 胴と腕が違和感なくていいな…
71 17/08/03(木)15:49:54 No.443911861
>ファイブスターでこんなの見た 永野デザイン好きで意識して作ってたから最高の誉め言葉だ…ありがたい…
72 17/08/03(木)15:52:09 No.443912139
三色以上を有効に使ってるの見ると感心するよね
73 17/08/03(木)15:53:21 No.443912288
鉄血系は腹が細くて下半身合わせるのがたいへん
74 17/08/03(木)15:54:43 No.443912452
マイクラテラリアでろくな建築作れなかった俺が買ってもろくなMS作れないだろうな
75 17/08/03(木)15:55:45 No.443912566
これは部位毎に選べるから色さえ整えれば割となんとかなるぞ
76 17/08/03(木)15:55:46 No.443912569
基本は既存のパーツの組み合わせとカラーリングだからゼロから形づくるよりはずっと楽よ
77 17/08/03(木)15:57:28 No.443912754
su1963913.jpg ユニコーンボディだけ付けると覚醒時に鬼か悪魔の顔っぽくなるのいいよね
78 17/08/03(木)15:57:36 No.443912771
>マイクラテラリアでろくな建築作れなかった俺が買ってもろくなMS作れないだろうな 別にこのゲームで長い時間かけて遊んでも実際に作るのとは違う 気楽に遊べばいい その代わり何も作れはしない
79 17/08/03(木)15:58:37 No.443912891
俺なんで素のままのターンエー動かして遊んでるだろうってなる
80 17/08/03(木)15:58:40 No.443912899
>su1963913.jpg シンプルにいいなこれ
81 17/08/03(木)15:59:40 No.443913025
ZZ辺りの機体使ってるともっとサブウェポンスロット欲しくなるね