17/08/03(木)14:04:20 AbemaTV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)14:04:20 No.443898160
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime
1 17/08/03(木)14:06:25 No.443898428
また裏切ってほしい
2 17/08/03(木)14:06:31 No.443898449
上手いこと怒りづらいムードを作りやがって
3 17/08/03(木)14:06:40 No.443898462
船団へ連絡を頼む(もうやってる)
4 17/08/03(木)14:06:48 No.443898483
チンポ星人
5 17/08/03(木)14:06:49 No.443898486
ここはスネ夫が信用ならない!って言ってほしかった
6 17/08/03(木)14:07:09 No.443898534
su1963825.jpg フレイヤだけF先生デザイン
7 17/08/03(木)14:07:17 No.443898554
二重裏切りフェアリー
8 17/08/03(木)14:08:35 No.443898698
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/08/03(木)14:08:53 No.443898738
かもおおお
10 17/08/03(木)14:09:05 No.443898762
(あれ?連絡してから船団が助けに来るの早くない?)
11 17/08/03(木)14:09:28 No.443898811
当然のように二重スパイ
12 17/08/03(木)14:09:43 No.443898850
でけぇ
13 17/08/03(木)14:09:55 No.443898879
無数の宇宙船が寄り集まった造形がイカす
14 17/08/03(木)14:10:05 No.443898908
10年は遡ってそうなメカ出しやがって! 大好き!
15 17/08/03(木)14:10:10 No.443898923
宇宙船のキメラってすげぇな
16 17/08/03(木)14:10:20 No.443898939
こんな巨大船団が平和的に移住できる星なんてあるかな…
17 17/08/03(木)14:10:20 No.443898940
スレッドを立てた人によって削除されました
18 17/08/03(木)14:10:31 No.443898968
だいたいのことは伝えておいたわ!独立軍につかまる前に!
19 17/08/03(木)14:10:56 No.443899014
>無数の宇宙船が寄り集まった造形がイカす su1963828.jpg いいよねマクロスの人のデザイン
20 17/08/03(木)14:10:58 No.443899018
なんでこんなモアが主犯みたいな扱いなんだ 総司令じゃないのか
21 17/08/03(木)14:11:23 No.443899086
1000万なら思ったほど多くはないな
22 17/08/03(木)14:11:55 No.443899161
>su1963828.jpg 上が脱出時で 下が現在?
23 17/08/03(木)14:11:59 No.443899169
シャベッタアアアアアアアア
24 17/08/03(木)14:12:03 No.443899181
おいあのゴロゴロもどき喋ってるぞ!?
25 17/08/03(木)14:12:14 No.443899212
ジェダイ評議会っぽい
26 17/08/03(木)14:12:33 No.443899253
聖域…神??
27 17/08/03(木)14:12:41 No.443899271
>おいあのゴロゴロもどき喋ってるぞ!? いいかい「」太くん この種族は普通に喋れる
28 17/08/03(木)14:12:50 No.443899285
ゴロゴロの種族は喋れるようになるまで時間がかかるのかしら
29 17/08/03(木)14:13:08 No.443899317
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/08/03(木)14:14:07 No.443899441
知恵の木の実ですじゃ
31 17/08/03(木)14:14:19 No.443899459
さらっとトラウマ映像挿し込んでくるのやめろや!
32 17/08/03(木)14:14:30 No.443899480
かさばるなぁ
33 17/08/03(木)14:14:43 No.443899507
>上が脱出時で >下が現在? イエス 他の星から来た移民船が船ごとくっついたのが現在
34 17/08/03(木)14:14:49 No.443899514
この実なかったら…
35 17/08/03(木)14:15:12 No.443899563
>他の星から来た移民船が船ごとくっついたのが現在 それで一隻でも船団なのか
36 17/08/03(木)14:15:16 No.443899575
幻惑を見せる植物型のエイリアンですよね?
37 17/08/03(木)14:15:22 No.443899591
この木さっきの星のと同種族なのでは
38 17/08/03(木)14:15:26 No.443899601
なんだってー
39 17/08/03(木)14:15:31 No.443899608
聖樹さんけっこう好戦的だな
40 17/08/03(木)14:15:32 No.443899611
GN母さん
41 17/08/03(木)14:15:59 No.443899666
あれ・・・この船やばいのでは
42 17/08/03(木)14:16:23 No.443899709
何を迷う必要がある 奪い取れ
43 17/08/03(木)14:16:34 No.443899732
ガッ…ガイアッッッ
44 17/08/03(木)14:16:36 No.443899736
銀英伝はじまた
45 17/08/03(木)14:16:40 No.443899747
バトルシップ軍団!
46 17/08/03(木)14:17:28 No.443899851
子供戦わせるのか…
47 17/08/03(木)14:17:32 No.443899863
su1963835.jpg メカデザインにたいする監督の苦悩いいよね…
48 17/08/03(木)14:17:55 No.443899905
あの…現実で兵器として使えるとかこのゲーム欠陥品では…
49 17/08/03(木)14:18:37 No.443899984
微妙にサンダーバードっぽい音楽
50 17/08/03(木)14:18:40 No.443899990
SF戦争映画だこれ
51 17/08/03(木)14:18:42 No.443899996
メカがいちいちカッコいいよぉ…
52 17/08/03(木)14:19:04 No.443900037
未来のおもちゃに負ける戦闘兵器
53 17/08/03(木)14:19:10 No.443900045
敵トップの宇宙怪獣みたいなデザインだな
54 17/08/03(木)14:19:19 No.443900069
多いな!
55 17/08/03(木)14:19:24 No.443900079
>あの…現実で兵器として使えるとかこのゲーム欠陥品では… 漫画版だとビックライトと材質変換機の合わせ技
56 17/08/03(木)14:19:28 No.443900085
事前に敵軍の船に生体反応無しと示していることで のび太たちが殺人をしているわけではないという配慮
57 17/08/03(木)14:19:30 No.443900090
22世紀の地球は異星人の戦闘に参加できるほどの技術力なのか
58 17/08/03(木)14:19:34 No.443900100
まかされよう!
59 17/08/03(木)14:19:51 No.443900132
任されよ2回目
60 17/08/03(木)14:19:58 No.443900145
無人の剥き出し制御装置
61 17/08/03(木)14:20:12 No.443900172
地球破壊爆弾でもぶち込めば
62 17/08/03(木)14:20:13 No.443900176
ねんどろ
63 17/08/03(木)14:20:27 No.443900209
これでつかえなくなるよ
64 17/08/03(木)14:20:28 No.443900211
これをスネ夫にかけると…
65 17/08/03(木)14:20:29 No.443900218
もちろんスネ夫もぐにゃぐにゃになる
66 17/08/03(木)14:20:39 No.443900234
チートすぎる…
67 17/08/03(木)14:20:54 No.443900259
「」はスネ夫をどうしたいんだよ…
68 17/08/03(木)14:20:56 No.443900263
>もちろんスネ夫もぐにゃぐにゃになる 丸めちゃおう
69 17/08/03(木)14:21:10 No.443900295
スネ夫を丸めてドラえもんに!?
70 17/08/03(木)14:21:16 No.443900311
制御装置に護衛とかつけないんですかね…
71 17/08/03(木)14:21:25 No.443900335
※前回から28年ぶりに出てきた道具です
72 17/08/03(木)14:21:28 No.443900343
気軽にjun案件やめろや!
73 17/08/03(木)14:21:42 No.443900360
レイダースはじまった
74 17/08/03(木)14:23:59 No.443900607
ええっ・・・
75 17/08/03(木)14:24:10 No.443900630
コッチヘクルノデス
76 17/08/03(木)14:24:21 No.443900647
はい…リアン裏切ります…
77 17/08/03(木)14:25:00 No.443900749
こうして見ると異常な船団の大きさがわかる
78 17/08/03(木)14:25:14 No.443900780
どう見てもスターウォーズ展開
79 17/08/03(木)14:25:20 No.443900789
ぐえー
80 17/08/03(木)14:25:21 No.443900795
これは人を導く存在である善の神樹と悪のモアの代理戦争なのかな
81 17/08/03(木)14:25:23 No.443900804
パルパティーンすぎる…
82 17/08/03(木)14:25:31 No.443900818
さらっと盾になれる位置にいるフレイヤいいよね
83 17/08/03(木)14:25:35 No.443900828
改めて見るとめっちゃスターウォーズだな
84 17/08/03(木)14:26:13 No.443900891
兵士はロボットなのか
85 17/08/03(木)14:26:33 No.443900927
ドラちゃん
86 17/08/03(木)14:26:38 No.443900940
あっさりした勝利だ…
87 17/08/03(木)14:26:40 No.443900946
コンソール前にいた操られてた人達以外はロボット兵士っぽいかな
88 17/08/03(木)14:26:45 No.443900956
かんたんロボ
89 17/08/03(木)14:26:54 No.443900976
やったか?
90 17/08/03(木)14:27:13 No.443901008
あダメだ
91 17/08/03(木)14:27:24 No.443901023
ここ好き
92 17/08/03(木)14:27:27 No.443901026
なんか今回ののび太冴えてるな…
93 17/08/03(木)14:27:27 No.443901028
ここのコント好き
94 17/08/03(木)14:27:30 No.443901037
冴えてる!
95 17/08/03(木)14:27:33 No.443901044
あだめだ
96 17/08/03(木)14:27:34 No.443901047
いいからやんだよ!!
97 17/08/03(木)14:27:41 No.443901059
ドラえもんにぶすぎる~
98 17/08/03(木)14:27:43 No.443901065
のび太すげー
99 17/08/03(木)14:27:47 No.443901072
ドラえもんいちいち止まるなや!
100 17/08/03(木)14:27:51 No.443901076
なんだこれ…
101 17/08/03(木)14:27:56 No.443901080
軌道変わったのもアンゴルモアのせいか?
102 17/08/03(木)14:27:56 No.443901081
指揮官として優秀なのび太
103 17/08/03(木)14:28:00 No.443901089
これには「」来杉もにっこり
104 17/08/03(木)14:28:06 No.443901100
後期は妙に頼りになるな!
105 17/08/03(木)14:28:12 No.443901110
これだけでも普段よりも相当拡大してるよね
106 17/08/03(木)14:28:13 No.443901112
説明は絶対入れないといけないドラえもんから欠陥ロボを感じる
107 17/08/03(木)14:28:14 No.443901115
ひみつ道具は組み合わせるとやばすぎる
108 17/08/03(木)14:28:18 No.443901122
BGMが三枝さんっぽくない?
109 17/08/03(木)14:28:47 No.443901168
安心のビッグライト強化
110 17/08/03(木)14:29:10 No.443901215
たかが船団一つヒラリマントで受け流してやる
111 17/08/03(木)14:29:55 No.443901304
マジ宮武メカだなあ
112 17/08/03(木)14:30:16 No.443901339
また重い事を…
113 17/08/03(木)14:30:17 No.443901343
チンチンライト!
114 17/08/03(木)14:30:27 No.443901360
石化
115 17/08/03(木)14:30:28 No.443901363
ほんとだゼータっぽい
116 17/08/03(木)14:30:42 No.443901394
ドラえもんの顔を彫ろう
117 17/08/03(木)14:30:43 No.443901399
ブラックホールうふふふふ
118 17/08/03(木)14:30:45 No.443901404
ひどい
119 17/08/03(木)14:30:46 No.443901407
ウフフフフじゃないよ!
120 17/08/03(木)14:30:47 No.443901414
ブラックホール!うふふふふ
121 17/08/03(木)14:30:48 No.443901417
ブラックホール!ウフフフ
122 17/08/03(木)14:30:50 No.443901425
ブラックホールウフフフフ
123 17/08/03(木)14:30:52 No.443901432
うふふふ
124 17/08/03(木)14:30:54 No.443901441
うふふふふ~
125 17/08/03(木)14:30:55 No.443901444
ひでぇ!
126 17/08/03(木)14:30:57 No.443901453
オイオイオイ
127 17/08/03(木)14:30:59 No.443901456
ブラックホールー! ウフフフフー
128 17/08/03(木)14:31:00 No.443901458
エグい
129 17/08/03(木)14:31:01 No.443901460
うふふふふ^^
130 17/08/03(木)14:31:03 No.443901463
敵には容赦ないドラ
131 17/08/03(木)14:31:03 No.443901464
これのために2週目見に来た
132 17/08/03(木)14:31:04 No.443901466
ブラックホール!うふふふふ!
133 17/08/03(木)14:31:06 No.443901470
いくら相手が悪役だからってしれっと殺し過ぎる…
134 17/08/03(木)14:31:08 No.443901471
ブラックホール!うふふふふ
135 17/08/03(木)14:31:09 No.443901473
ブラックホール!うふふふふ
136 17/08/03(木)14:31:10 No.443901474
ブラックホールか太陽と相場がきまってるぜ
137 17/08/03(木)14:31:13 No.443901481
ふわっとした言い方!
138 17/08/03(木)14:31:14 No.443901485
大人になってから見てえぐい!って思わず突っ込んだシーン
139 17/08/03(木)14:31:16 No.443901487
絶対に殺すという意思を感じる
140 17/08/03(木)14:31:18 No.443901491
ふわっとした説明
141 17/08/03(木)14:31:22 No.443901503
エグい
142 17/08/03(木)14:31:28 No.443901514
全体的に抽象的な表現多いな
143 17/08/03(木)14:31:35 No.443901530
悪意の塊だからセーフ
144 17/08/03(木)14:31:35 No.443901532
悪は事象の地平にしまっちゃおうね…
145 17/08/03(木)14:31:39 No.443901537
ドラさん無慈悲すぎませんか
146 17/08/03(木)14:31:39 No.443901542
聖樹に宿った澱みかなぁ とは言わない大人なドラ
147 17/08/03(木)14:31:41 No.443901543
創世セットやればいいんじゃ
148 17/08/03(木)14:31:55 No.443901569
5分でよくブラックホールまで送れたな…
149 17/08/03(木)14:31:59 No.443901576
なんかやばい感じの描写だ
150 17/08/03(木)14:32:02 No.443901581
まあ心臓に矢ブチ込んで星に落として大爆発勝利!とか昔からやってたし…
151 17/08/03(木)14:32:03 No.443901584
想いの力だったり 悪意の塊だったり
152 17/08/03(木)14:32:03 No.443901585
常若の国だからずっと冒険してそう
153 17/08/03(木)14:32:33 No.443901639
ユグドの木に何か抹殺するようプログラムされたんじゃないかドラえもん
154 17/08/03(木)14:32:45 No.443901662
>5分でよくブラックホールまで送れたな… さすがに宇宙に動力なしで軌道付けられたらなんも出来んわ…
155 17/08/03(木)14:32:45 No.443901663
即死刑といい容赦ないな本家の判事は
156 17/08/03(木)14:33:07 No.443901707
5年の問題じゃねーぞ!
157 17/08/03(木)14:33:13 No.443901715
よくはないが
158 17/08/03(木)14:33:19 No.443901725
幻確かめ機ー!
159 17/08/03(木)14:33:28 No.443901738
鉄矢…お前こんな歌を…
160 17/08/03(木)14:33:28 No.443901739
なぜかSPEED
161 17/08/03(木)14:33:28 No.443901741
歌にびっくりするけどわりと最高のエンディング
162 17/08/03(木)14:33:31 No.443901747
トゥットゥトゥトゥ
163 17/08/03(木)14:33:32 No.443901750
トゥッートゥートゥー
164 17/08/03(木)14:33:34 No.443901753
この歌好き
165 17/08/03(木)14:33:36 No.443901760
超今風ソング来たな…
166 17/08/03(木)14:33:47 No.443901779
90年代前半って感じの邦楽
167 17/08/03(木)14:33:48 No.443901780
鉄矢若い女性みたいな声だな
168 17/08/03(木)14:33:55 No.443901802
ゴキゲンな曲だな…
169 17/08/03(木)14:33:57 No.443901806
凄い90年代末って感じの歌
170 17/08/03(木)14:34:04 No.443901823
超今風すぎる…
171 17/08/03(木)14:34:11 No.443901841
小室ファミリーすぎる…
172 17/08/03(木)14:34:12 No.443901843
ひなの→SPEEDという
173 17/08/03(木)14:34:13 No.443901845
ひなの若々しくなったな…
174 17/08/03(木)14:34:15 No.443901849
これ嫌いではないけど下手に映画本編見るより懐かしい気持ちでいっぱいになってしまうんだ
175 17/08/03(木)14:34:15 No.443901850
この鉄矢好き
176 17/08/03(木)14:34:16 No.443901854
このED絵いいよね…
177 17/08/03(木)14:34:20 No.443901861
しかしフレイヤ再裏切りからよく30分で終われるよなこの映画
178 17/08/03(木)14:34:29 No.443901880
EDの画いいよね
179 17/08/03(木)14:34:34 No.443901890
su1963850.jpg いいよね20周年記念ポスター
180 17/08/03(木)14:34:41 No.443901904
〇〇周年とかでよくやる歴代イラスト好き
181 17/08/03(木)14:34:49 No.443901922
やっぱりぬえロボか
182 17/08/03(木)14:34:50 No.443901924
SPEEDは歌い方がね もろに時代性丸出しで なつかしい!!!
183 17/08/03(木)14:35:13 No.443901964
>いいよね20周年記念ポスター ジャイアンってGIANなんだ
184 17/08/03(木)14:35:22 No.443901981
日本誕生のギガゾンビなんて出すスペースあるか!って割り切り方好き
185 17/08/03(木)14:35:22 No.443901982
ノア計画!!
186 17/08/03(木)14:35:24 No.443901987
このこれまでを振り返るような表現好き!
187 17/08/03(木)14:35:26 No.443901992
あかほりくみこって…
188 17/08/03(木)14:35:32 No.443902011
げぇ天上人!
189 17/08/03(木)14:35:40 No.443902020
新もドラ映画1時間半になってくれないかな…
190 17/08/03(木)14:35:42 No.443902027
ブリキの迷宮そこなんだ…
191 17/08/03(木)14:35:52 No.443902041
南海冒険がスピードだとぴったりの気がする
192 17/08/03(木)14:35:53 No.443902042
これが20周年で 次やる人魚が30周年だっけか
193 17/08/03(木)14:35:54 No.443902046
でも創生日記の割り振りはやっぱおかしいよ!
194 17/08/03(木)14:35:57 No.443902053
今じゃ議員の一人か…
195 17/08/03(木)14:36:04 No.443902067
創生日記はなんでこの面子
196 17/08/03(木)14:36:23 No.443902102
このタイミングで聞くと凄まじい90年代臭だけど アニソンとか今でもこういう感じの多々あるよね
197 17/08/03(木)14:36:28 No.443902117
南海のカットかっこいいなぁ…
198 17/08/03(木)14:36:29 No.443902119
種をまくもの
199 17/08/03(木)14:36:40 No.443902136
この絵の鬼五郎かわいいな
200 17/08/03(木)14:36:44 No.443902143
南海大冒険またやらないかな EDだけでもいいから
201 17/08/03(木)14:36:45 No.443902147
この船団のカットから続くラストシーンが好き
202 17/08/03(木)14:36:54 No.443902166
ここ楽園追放がパロした感ある
203 17/08/03(木)14:36:58 No.443902172
良い余韻だ
204 17/08/03(木)14:37:01 No.443902176
>これが20周年で >次やる人魚が30周年だっけか あぁ今日は周年繋がりなのね
205 17/08/03(木)14:37:03 No.443902178
このラストシーンがまた渋くて良いんだよ
206 17/08/03(木)14:37:12 No.443902197
ラストがいいよねラストが
207 17/08/03(木)14:37:21 No.443902211
すごいゼントラ感だ
208 17/08/03(木)14:37:31 No.443902235
このラストがかっこいい…
209 17/08/03(木)14:37:50 No.443902269
>南海大冒険またやらないかな >EDだけでもいいから ひなのだけならつべにいっぱいあるでしょ!
210 17/08/03(木)14:37:51 No.443902273
名作が来ちまうー!
211 17/08/03(木)14:38:10 No.443902304
>これが20周年で >次やる人魚が30周年だっけか 8月は適当に混ぜたと思ったらやっぱりそういう事してるのね
212 17/08/03(木)14:38:30 No.443902336
宮武さんのメカデザもそうだけどアニメもメカのタッチがちょっと他のドラ映画と違って濃いな
213 17/08/03(木)14:38:50 No.443902376
このCM何度見ただろうか…
214 17/08/03(木)14:39:11 No.443902417
この新作のCMもう何度も見たけどこれ来年の3月なんだよね?
215 17/08/03(木)14:39:20 No.443902432
ねじ巻き都市でのび太がクリフハンガーして死んだときのしずかちゃんのガチ泣きはとても良かった
216 17/08/03(木)14:39:23 No.443902436
ストーリーを追うと別にそこまで似てるわけでもないんだけど 絵面をパッと見た際のスターウォーズだこれ!ってインパクトが強すぎる
217 17/08/03(木)14:40:20 No.443902521
>このCM何度見ただろうか… 34作17日分を1日に2回見て今2周目の3日目だから39回だな…
218 17/08/03(木)14:40:28 No.443902537
しずかちゃん救出までは割りと好きよ
219 17/08/03(木)14:40:59 No.443902595
雑な部分も多いしSWの製作者が見たら笑っちゃいそうなんだけど なんだかこれでいいのだって感じで好きなんだ
220 17/08/03(木)14:41:00 No.443902599
南海大冒険は3回やるぞ! 8月20日(日)07:45~09:25 13:45~15:25 21:45~23:25
221 17/08/03(木)14:41:09 No.443902613
来年の映画の監督のデータ https://www18.atwiki.jp/sakuga/sp/pages/1042.html
222 17/08/03(木)14:41:20 No.443902643
初見なんだけど面白いこれ? 他の新ドラはここで見た
223 17/08/03(木)14:41:35 No.443902662
デジタル発色きれいだな
224 17/08/03(木)14:41:41 No.443902670
人魚は後半の展開雑すぎとは思うけど 面白いタイプのクソ映画だから許すよ
225 17/08/03(木)14:41:54 No.443902698
映像の進化はやっぱ凄いな
226 17/08/03(木)14:42:01 No.443902710
>初見なんだけど面白いこれ? 序盤は面白い 後半が雑で残念だけどまあそこそこ
227 17/08/03(木)14:42:04 No.443902719
天上人!?
228 17/08/03(木)14:42:27 No.443902762
モリゾーおまえ宇宙人だったのか…
229 17/08/03(木)14:42:49 No.443902801
バトルフィッシュ!
230 17/08/03(木)14:42:49 No.443902803
量産型キッコロとモリゾーが
231 17/08/03(木)14:43:18 No.443902864
ブリキン様ー
232 17/08/03(木)14:43:36 No.443902904
ワープ!
233 17/08/03(木)14:43:36 No.443902905
最近の映画か
234 17/08/03(木)14:43:54 No.443902935
>ひなのは3回やるぞ! >8月20日(日)07:45~09:25 13:45~15:25 21:45~23:25
235 17/08/03(木)14:43:56 No.443902939
これケンコバか
236 17/08/03(木)14:43:57 No.443902943
ケンコバ?
237 17/08/03(木)14:44:11 No.443902964
ドアが凄い形に
238 17/08/03(木)14:44:17 No.443902978
>来年の映画の監督のデータ 脚本の人がプロデューサー業なのに脚本やってるのが不安
239 17/08/03(木)14:44:21 No.443902992
これがキャプテンノビータか
240 17/08/03(木)14:44:22 No.443902994
温かい目!!
241 17/08/03(木)14:44:30 No.443903008
温かい目
242 17/08/03(木)14:44:48 No.443903042
新ドラの線すごいな
243 17/08/03(木)14:44:52 No.443903052
>これケンコバか パンフレットで「アリゾナの刑務所に入っているときにオファーが来て~」っていつもの調子で駄目だったでも
244 17/08/03(木)14:45:07 No.443903070
むっ!
245 17/08/03(木)14:45:08 No.443903071
エプロンいる!?
246 17/08/03(木)14:45:15 No.443903087
今のみぃちゃんこんな美人なの?!
247 17/08/03(木)14:45:18 No.443903090
>脚本の人がプロデューサー業なのに脚本やってるのが不安 一応小説家でもあるよ
248 17/08/03(木)14:45:20 No.443903094
ママは優しい
249 17/08/03(木)14:45:32 No.443903110
>最近の映画か 7年前だぞ
250 17/08/03(木)14:45:34 No.443903115
ドラちゃんちょろい
251 17/08/03(木)14:45:35 No.443903116
報酬を与えるとか玉子やさしいな
252 17/08/03(木)14:46:04 No.443903162
パラ男
253 17/08/03(木)14:46:13 No.443903179
>7年前だぞ 何だ最近じゃないか
254 17/08/03(木)14:47:29 No.443903306
>初見なんだけど面白いこれ? 実況しながら見ると楽しい
255 17/08/03(木)14:47:39 No.443903322
結局沖縄のあれは天然らしいな
256 17/08/03(木)14:47:45 No.443903335
スネ夫にペース握られてるジャイアンという珍しい図
257 17/08/03(木)14:48:06 No.443903375
>7年前だぞ えっ…?
258 17/08/03(木)14:49:01 No.443903482
◎◎
259 17/08/03(木)14:49:20 No.443903522
OP入るの遅いな!
260 17/08/03(木)14:49:27 No.443903535
アニメだとやっぱり変顔はくどく感じるな…
261 17/08/03(木)14:49:37 No.443903555
テンポが悪く感じるな…
262 17/08/03(木)14:49:46 No.443903570
与那国島の海底地形は遺跡だって言ってるグループ自体ごく一部だったしね…
263 17/08/03(木)14:49:54 No.443903591
新ドラめっちゃ最近のイメージだったのにどんどん増えてる
264 17/08/03(木)14:50:09 No.443903619
今の子にはもうドラえもんの歌といったらこれなのかな
265 17/08/03(木)14:50:52 No.443903704
>新ドラめっちゃ最近のイメージだったのにどんどん増えてる もう12年選手だぞ!!
266 17/08/03(木)14:51:17 No.443903744
>今の子にはもうドラえもんの歌といったらこれなのかな もう10年流してる
267 17/08/03(木)14:52:03 No.443903850
>12年 なそ
268 17/08/03(木)14:52:23 No.443903893
ハグしちゃおを懐かしい~とか言うのが今の視聴者
269 17/08/03(木)14:52:35 No.443903916
VR~
270 17/08/03(木)14:52:37 No.443903919
慈愛の目
271 17/08/03(木)14:52:42 No.443903931
このVRメガネ欲しい
272 17/08/03(木)14:53:30 No.443904032
なんか音が小さくなったような
273 17/08/03(木)14:53:34 No.443904043
VRノア計画
274 17/08/03(木)14:53:55 No.443904105
新ドラだけでのび太の恐竜~雲の王国くらいの時間立ってるんだよね…
275 17/08/03(木)14:54:09 No.443904144
新ドラちゃん目芸がすごいな…
276 17/08/03(木)14:54:15 No.443904163
>アニメだとやっぱり変顔はくどく感じるな… 新ドラは鼻水垂らしまくりの汚い顔が多いのはどうにかならんかね
277 17/08/03(木)14:55:29 No.443904315
巻き添えガスっていうワードがたまらん
278 17/08/03(木)14:55:30 No.443904317
まぁ新ドラでもこれは古い方の映画だから…
279 17/08/03(木)14:56:14 No.443904415
壊さなくてもいいじゃん…
280 17/08/03(木)14:56:16 No.443904418
破壊しろ!
281 17/08/03(木)14:56:37 No.443904452
壊すことないだろ!?
282 17/08/03(木)14:56:58 No.443904502
>巻き添えガスっていうワードがたまらん 魚さんいい迷惑だよね
283 17/08/03(木)14:57:18 No.443904539
電光丸を探してるのか
284 17/08/03(木)14:57:20 No.443904545
この顔のドラえもんじわじわくる
285 17/08/03(木)14:57:55 No.443904615
指
286 17/08/03(木)14:58:01 No.443904633
あぶないボタンすぎる
287 17/08/03(木)14:58:13 No.443904652
ノア計画!?
288 17/08/03(木)14:58:15 No.443904656
ノアしちゃお♡ ノアしちゃお♡
289 17/08/03(木)14:58:20 No.443904663
ノア計画!?
290 17/08/03(木)14:58:34 No.443904695
ノア計画思い出しちゃうね…
291 17/08/03(木)14:58:34 No.443904698
オオオ イイイ
292 17/08/03(木)14:58:35 No.443904699
気軽に洗い流してる
293 17/08/03(木)14:58:56 No.443904739
やべーぞ!
294 17/08/03(木)14:59:00 No.443904752
おのれ天上人
295 17/08/03(木)15:00:36 No.443904954
魚群に突撃されるのって結構ヤバいんじゃなかったっけ
296 17/08/03(木)15:01:02 No.443905011
見えちゃだめじゃん!
297 17/08/03(木)15:01:05 No.443905020
オオオ イイイ
298 17/08/03(木)15:01:11 No.443905030
めっちゃ迷惑なんじゃ…
299 17/08/03(木)15:01:15 No.443905036
街中大パニックすぎる…
300 17/08/03(木)15:01:18 No.443905048
大惨事だよこれ!?
301 17/08/03(木)15:01:22 No.443905057
気軽な生態環境破壊
302 17/08/03(木)15:01:22 No.443905058
架空水解除したらこの魚全滅しますよね…?
303 17/08/03(木)15:01:35 No.443905089
ヘビーシャークフォレスト!
304 17/08/03(木)15:01:35 No.443905090
うわ出来すぎくんだ
305 17/08/03(木)15:01:37 No.443905095
魚もホログラムでいいんじゃねーの!
306 17/08/03(木)15:01:38 No.443905097
サメだあああああああああああああああああああああああ
307 17/08/03(木)15:01:41 No.443905102
サメだあああああああああああああああああ
308 17/08/03(木)15:01:43 No.443905103
珍しく出来杉君が困惑するイベント
309 17/08/03(木)15:01:51 No.443905126
この出木杉君は抜ける
310 17/08/03(木)15:01:52 No.443905127
出来すぎくんの貴重な驚愕シーン
311 17/08/03(木)15:01:53 No.443905130
サメ映画だったのか…
312 17/08/03(木)15:02:00 No.443905142
これが後にシャークネードの原因に…
313 17/08/03(木)15:02:02 No.443905146
>架空水解除したらこの魚全滅しますよね…? 巻き添えだからね…
314 17/08/03(木)15:02:03 No.443905151
出来杉 あなた疲れてるのよ
315 17/08/03(木)15:02:28 No.443905205
ジョーズ4よりもましだ
316 17/08/03(木)15:02:38 No.443905223
サメ映画だったか…
317 17/08/03(木)15:02:43 No.443905230
それ食わせるアイテムじゃないだろ!
318 17/08/03(木)15:02:46 No.443905234
これ出来杉君食われてた可能性あるってことだよね…
319 17/08/03(木)15:02:46 No.443905237
帰るか…
320 17/08/03(木)15:02:47 No.443905239
ほーたーるのーひーかーありー
321 17/08/03(木)15:03:02 [オルカ] No.443905278
サメ怖いねー
322 17/08/03(木)15:03:04 No.443905281
ハイ…シャークお家に帰ります…
323 17/08/03(木)15:03:23 No.443905324
し、死んでる…
324 17/08/03(木)15:03:25 No.443905325
ねえこれ魚達が道端にビッチビチ…
325 17/08/03(木)15:03:32 No.443905344
オイオイオイ 死んだわ人魚
326 17/08/03(木)15:03:45 No.443905365
だいたいドラえもんのせいじゃないかなこれ…
327 17/08/03(木)15:03:46 No.443905368
この蛍の光な不思議道具は俺でも作れる
328 17/08/03(木)15:03:59 No.443905402
>ねえこれ魚達が道端にビッチビチ… 全部回収したはずだから大丈夫! 人魚は想定外
329 17/08/03(木)15:04:16 No.443905431
むっ!
330 17/08/03(木)15:04:23 No.443905448
むっ!
331 17/08/03(木)15:04:27 No.443905456
むっ
332 17/08/03(木)15:04:36 No.443905472
むっ!
333 17/08/03(木)15:04:36 No.443905473
新ドラ女の子本当にかわいい
334 17/08/03(木)15:04:44 No.443905494
みえ・・・ない
335 17/08/03(木)15:05:06 No.443905540
劇ドラヒロインでもかなり可愛い方に入る
336 17/08/03(木)15:05:08 No.443905548
タンポポ!
337 17/08/03(木)15:05:09 No.443905550
羨ましい
338 17/08/03(木)15:05:10 No.443905554
方言かわいい
339 17/08/03(木)15:05:20 No.443905576
ドラえもん歯茎あるんだ…
340 17/08/03(木)15:05:23 No.443905581
フグえもーん
341 17/08/03(木)15:05:37 No.443905619
どことなくウイングマン
342 17/08/03(木)15:05:37 No.443905620
フグキャッツ!
343 17/08/03(木)15:06:14 No.443905703
首太いのがなんか可愛いなこのヒロイン
344 17/08/03(木)15:06:54 No.443905774
ゲストヒロインにメロメロになる2人は結構珍しい
345 17/08/03(木)15:07:00 No.443905791
なんか今回スネ夫が良いキャラしてるな
346 17/08/03(木)15:08:00 No.443905929
めっちゃパンツ見とる!!
347 17/08/03(木)15:08:01 No.443905930
みえ
348 17/08/03(木)15:08:08 No.443905950
かわいい!
349 17/08/03(木)15:08:48 No.443906039
み、水…
350 17/08/03(木)15:08:52 No.443906048
こんな高度まで飛べるのか
351 17/08/03(木)15:08:55 No.443906061
足変るってことははいてない可能性があるんだよな
352 17/08/03(木)15:08:58 No.443906067
水といえばしずかちゃん
353 17/08/03(木)15:09:08 No.443906093
むっ!
354 17/08/03(木)15:09:10 No.443906101
むっ!
355 17/08/03(木)15:09:11 No.443906106
むっ!
356 17/08/03(木)15:09:19 No.443906129
むっ!
357 17/08/03(木)15:09:21 No.443906138
むっ!
358 17/08/03(木)15:09:23 No.443906145
むっ!
359 17/08/03(木)15:09:29 No.443906162
ここ!ここの髪クッソエロい!
360 17/08/03(木)15:09:30 No.443906166
むっ!
361 17/08/03(木)15:09:36 No.443906185
作画気合入りすぎだろ!
362 17/08/03(木)15:09:45 No.443906205
新ドラすごいな…
363 17/08/03(木)15:09:46 No.443906212
えっちすぎる…
364 17/08/03(木)15:10:26 No.443906307
ダイナマイッ
365 17/08/03(木)15:10:33 No.443906329
サンダーLOVE!
366 17/08/03(木)15:10:39 No.443906347
サンダーLOVE!
367 17/08/03(木)15:10:39 No.443906348
サンダーLOVE!
368 17/08/03(木)15:10:51 No.443906386
未来のスマホか…
369 17/08/03(木)15:10:53 No.443906393
ドラミの正面顔は笑うからやめろ
370 17/08/03(木)15:11:07 No.443906435
なぜ のび太に 描かせる
371 17/08/03(木)15:11:27 No.443906488
若干のうま味を感知
372 17/08/03(木)15:11:37 No.443906515
誰このおっさん
373 17/08/03(木)15:11:55 No.443906578
半魚人では
374 17/08/03(木)15:12:03 No.443906598
ポセイドン!
375 17/08/03(木)15:12:05 No.443906605
魚被ってる・・・
376 17/08/03(木)15:12:29 No.443906669
臭そうなおっさん
377 17/08/03(木)15:12:45 No.443906701
何の光!?
378 17/08/03(木)15:13:09 No.443906761
むっ!
379 17/08/03(木)15:13:12 No.443906766
下半身丸出しでは
380 17/08/03(木)15:13:39 No.443906822
とりあえず性器がどうなったか確認せねば
381 17/08/03(木)15:14:21 No.443906909
テキオースーツ
382 17/08/03(木)15:16:47 No.443907268
そら自分の星がどのへんって言われてもわからんわな
383 17/08/03(木)15:16:59 No.443907303
余り見ないどこでもドアの時差表現