17/08/03(木)12:33:49 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)12:33:49 No.443885400
なんでこんな念入りに九州を壊しに来てるの…?
1 17/08/03(木)12:40:53 No.443886537
朝見た時より九州殺しにかかってる…
2 17/08/03(木)12:43:16 No.443886908
見事な直角描きやがって…
3 17/08/03(木)12:43:55 No.443886991
そんな曲がり方…
4 17/08/03(木)12:44:30 No.443887083
貴重な日曜を念入りにすり潰す速度とコースターだこれ
5 17/08/03(木)12:44:34 No.443887096
おかしいですよ!
6 17/08/03(木)12:45:59 No.443887301
見事なカーブですこと…
7 17/08/03(木)12:46:10 No.443887325
レベリングはたっぷりしたから瀕死の場所狙うね…
8 17/08/03(木)12:46:54 No.443887435
中四国に来いよ 暑いんだよ
9 17/08/03(木)12:47:36 No.443887535
水がくるとか土壌が回復みたいな台風の恩恵はあったりするの?
10 17/08/03(木)12:48:46 No.443887720
この進路でこられると下手したらまた厳島神社が倒壊する
11 17/08/03(木)12:49:20 No.443887810
噴火きてないから余裕よ
12 17/08/03(木)12:51:08 No.443888078
レベルを念入りに上げて弱点から付いてくるあたり攻略本読んでるやろ
13 17/08/03(木)12:51:33 No.443888139
>中四国に来いよ >暑いんだよ 水困ってる関東行けや!
14 17/08/03(木)12:52:13 No.443888245
>水がくるとか土壌が回復みたいな台風の恩恵はあったりするの? ちゃんと洪水が来て土壌が流出するよ
15 17/08/03(木)12:52:26 No.443888283
>水がくるとか土壌が回復みたいな台風の恩恵はあったりするの? メジャーなところだと海水面の攪拌とか 海水温を下げたり酸素を深い所まで届けて逆に下の栄養分を上に持ってくる 台風が無いと海の生態系はいろいろと大変
16 17/08/03(木)12:55:16 No.443888706
中心線上に住んでて今週末は地元のお祭があるけど 現段階でドンピシャてことは多分まだ予報東にずれるな
17 17/08/03(木)12:56:32 No.443888880
ちょっとまて なんだこのコース
18 17/08/03(木)12:57:13 No.443888988
やめたげてよ…
19 17/08/03(木)12:57:26 No.443889022
常時偏西風が流れているんだから西から東に進路を変えるのが普通なのでは?
20 17/08/03(木)12:57:36 No.443889051
地味に奄美は直撃回避だねよかった そして屋久種両島は…強く生きて欲しい
21 17/08/03(木)12:58:09 No.443889145
なんでこんな念入りに九州を殺すの?
22 17/08/03(木)12:58:09 No.443889150
どうして関東に来ないのですか?
23 17/08/03(木)12:58:51 No.443889256
天気図見るともっと西に寄ってるけど…
24 17/08/03(木)12:59:29 No.443889343
曲がった後は一気に足早めるみたいだし大丈夫よきっと
25 17/08/03(木)13:03:00 No.443889839
わからん
26 17/08/03(木)13:03:13 No.443889869
>曲がった後は一気に足早めるみたいだし大丈夫よきっと 勢力保ったままで全速力で駆け抜ける…昔そんな感じで日本列島縦断していった台風がいたなぁ…
27 17/08/03(木)13:04:04 No.443889983
>なんでこんな念入りに九州を殺すの? キルスコア更新狙ってるんだろう
28 17/08/03(木)13:06:15 No.443890272
6から8まで岡山辺り行くのに…
29 17/08/03(木)13:06:58 No.443890344
>地味に奄美は直撃回避だねよかった 5日の予報円に入ってるじゃねーか!
30 17/08/03(木)13:15:20 No.443891401
ターン角90度以下にみえる…
31 17/08/03(木)13:16:57 No.443891601
>6から8まで岡山辺り行くのに… 日本海ヌけるなら大山以南は大丈夫 瀬戸内来るなら死
32 17/08/03(木)13:19:21 No.443891860
>5日の予報円に入ってるじゃねーか! 直撃とか西側スレっスレを通られない限りあの辺の対台風能力的にそこまでの被害は出ない
33 17/08/03(木)13:19:30 No.443891888
水が来るどころかため池を念いりに破壊して帰っていくらしいな
34 17/08/03(木)13:20:31 No.443892015
行こうかどうしようか散々迷った 行くと決めたからもう一直線
35 17/08/03(木)13:22:20 No.443892234
ふと思ったけどコミケって台風で中止とかありえるんだろうか
36 17/08/03(木)13:23:48 No.443892432
>ふと思ったけどコミケって台風で中止とかありえるんだろうか 前例はない 悪天候でも一応開催はするがまあ地獄だ
37 17/08/03(木)13:26:03 No.443892700
>前例はない >悪天候でも一応開催はするがまあ地獄だ まあ地獄見るのは待機列とか徹夜組と企業列とコスプレ組だけだしな… 開催自体は地下鉄があるから交通面は問題はないよね
38 17/08/03(木)13:29:29 No.443893123
>>ふと思ったけどコミケって台風で中止とかありえるんだろうか >前例はない >悪天候でも一応開催はするがまあ地獄だ 蒸し暑くてぬめぬめして独特の悪臭が常に漂ってる それを一日ずっと我慢するとかどんな地獄だ
39 17/08/03(木)13:29:30 No.443893125
違うイベントだけど立体最大手のWFなんて 数年前の関東大豪雪の日にすら実施された
40 17/08/03(木)13:37:21 No.443894171
死ぬわ鹿児島
41 17/08/03(木)13:39:30 No.443894482
こいつマジなんなの…
42 17/08/03(木)13:39:45 No.443894522
まあ盆休み前に抜けてくれるならいいか…外での作業は死ぬが
43 17/08/03(木)13:42:07 No.443894865
>6から8まで岡山辺り行くのに… 岡山ならでぇじょうぶだ ちょっと降るかな?風強いかな?程度だから毎回 何年に一回くらいの割合で瀬戸内海の上通った時だけ結構降るなー風強いなーくらいになる