虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)12:09:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)12:09:34 No.443881625

>昼ごはん作った

1 17/08/03(木)12:10:12 No.443881699

タンパク質、炭水化物、野菜、水分塩分 完璧だろ?

2 17/08/03(木)12:10:36 No.443881749

作った?

3 17/08/03(木)12:11:35 No.443881892

蓋を開ける=作る

4 17/08/03(木)12:12:01 No.443881950

うまそう

5 17/08/03(木)12:13:21 No.443882154

牛丼の具のみなんて頼み方できるのか…

6 17/08/03(木)12:14:20 No.443882311

ごはんは後でたべる

7 17/08/03(木)12:14:32 No.443882345

>牛丼の具のみなんて頼み方できるのか… 牛皿じゃ…?

8 17/08/03(木)12:16:04 No.443882556

牛皿もこの器だなんて知らなかったんだごめんよ

9 17/08/03(木)12:16:05 No.443882557

炭水化物?

10 17/08/03(木)12:17:16 No.443882756

>炭水化物? 麦は炭水化物…

11 17/08/03(木)12:33:54 No.443885414

松屋かな お漬物もおいしいよね

12 17/08/03(木)12:47:16 No.443887490

吉野家だと牛皿はそれ用の容器に入れてくれる 働いてたから詳しいんだ

13 17/08/03(木)12:48:02 No.443887603

作ってねえじゃん

14 17/08/03(木)12:49:41 No.443887863

昼間から酒飲んで仕事大丈夫なの?

15 17/08/03(木)13:05:47 No.443890206

画像検索かけたら2014年度の画像で駄目だった

16 17/08/03(木)13:09:33 No.443890661

牛皿の容器の底が凄く深いように見える

17 17/08/03(木)13:10:15 No.443890759

松屋の容器じゃないよ

18 17/08/03(木)13:12:09 No.443891014

食べ終わった後の食器洗いが面倒だから食べ終わった後の使い捨て食器を洗って使うことはある

↑Top