ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/03(木)11:14:44 No.443875731
久しぶりにやったら面白かったゲーム貼る
1 17/08/03(木)11:18:05 No.443875973
いつ見ても凄い髪型だ
2 17/08/03(木)11:20:50 No.443876211
今でもグラフィック色褪せないのはしゅごい…
3 17/08/03(木)11:23:49 No.443876450
クロスレビューの被害者
4 17/08/03(木)11:24:07 No.443876477
>いつやっても面白いゲーム貼る とはいえ年を食うほど面白くなる気はする
5 17/08/03(木)11:25:54 No.443876662
今やると色々ちょっとめんどい…
6 17/08/03(木)11:26:16 No.443876694
高露出のムチムチボディのウサミミヘアがくんず解れずするゲーム
7 17/08/03(木)11:27:33 No.443876824
見た目が好みで買ってはみたけど俺には難しかった… ちぇいん?が繋がらないんですけど!
8 17/08/03(木)11:28:20 No.443876895
改めてみたらシドニーの股間のあたりがすごい
9 17/08/03(木)11:29:17 No.443876995
シドニーは女キャラならめちゃシコだよな
10 17/08/03(木)11:32:32 No.443877351
子供心にはよくわからなかった
11 17/08/03(木)11:33:40 No.443877463
>今やると色々ちょっとめんどい… ロードも長いしね
12 17/08/03(木)11:34:32 No.443877566
アシュレイは結局何者だったの?
13 17/08/03(木)11:38:23 No.443877992
>ロードも長いしね 今のゲーム機で再現するなら一瞬なんだろうな・・・
14 17/08/03(木)11:40:59 No.443878317
>>ロードも長いしね >今のゲーム機で再現するなら一瞬なんだろうな・・・ 大エリアごとのロードくらいしかなさそうだな
15 17/08/03(木)11:41:23 No.443878368
容量100MB程度なんだよなこれ
16 17/08/03(木)11:42:09 No.443878453
武器強化でもロード地獄だったなぁ
17 17/08/03(木)11:49:58 No.443879395
今より気の長かった当時でもコンテナの開け閉めはイライラした
18 17/08/03(木)11:50:33 No.443879469
スレが立つと毎回愛武器の名前を言えって「」が脅すから…
19 17/08/03(木)11:53:08 No.443879748
戦闘は必殺技と割合ダメージでゴリ押しできて案外易しい パズルはちょっと難しい
20 17/08/03(木)11:55:16 No.443879962
今なら全部一枚にマップ繋げられそう(エリア中の騎士のハーキュリアン演出をみながら
21 17/08/03(木)11:55:38 No.443880010
ブロック積んでジャンプするパズルステージは羽虫の酒で強引に
22 17/08/03(木)11:57:17 No.443880155
お父ちゃんを助けたかっただけやねん…
23 17/08/03(木)12:00:45 No.443880539
リッチのラディウスでぶっ殺されて挫折しかけたのもいい思い出
24 17/08/03(木)12:02:56 No.443880762
どんな時もインバリトスペルだぞ
25 17/08/03(木)12:03:29 No.443880843
ボス戦前の演出がどれも格好良くてな…
26 17/08/03(木)12:05:41 No.443881123
>アシュレイは結局何者だったの? 汚れ仕事担当の役人
27 17/08/03(木)12:06:13 No.443881191
全編ベイグラ並みの演出のFFを作ろうとした結果FF12は時間掛かっちゃったらしいな
28 17/08/03(木)12:07:37 No.443881372
奥さんも子供もおらんかったんや…!
29 17/08/03(木)12:08:03 No.443881438
スクウェアの各機種末期の性能の限界に挑戦する姿勢は素晴らしいと思う
30 17/08/03(木)12:08:38 No.443881505
ロードが長いのはアイテムボックスだけなのに
31 17/08/03(木)12:09:03 No.443881561
これの凄いところはビジュアル圧縮技術他色んなことで限界目指してるところだと思う
32 17/08/03(木)12:11:12 No.443881835
>今やると色々ちょっとめんどい… 装備回りが今やるとめどい…ってなる なった いや醍醐味なんだけどさ
33 17/08/03(木)12:11:34 No.443881888
テクスチャ弄って表情つけてたりしてすごいよね
34 17/08/03(木)12:12:17 No.443881983
シドニーのニヤッとする表情凄い 32×32で表現してるとか嘘だろ?
35 17/08/03(木)12:12:40 No.443882047
もう80周くらいしてるけど 装備の合成とか強化は未だに表を見ながらやる
36 17/08/03(木)12:13:06 No.443882114
お兄ちゃんはあっさり死ぬけど弟は社内の女性社員評価が良くて気に入らないから殺してゾンビにする
37 17/08/03(木)12:13:38 No.443882202
>スレが立つと毎回愛武器の名前を言えって「」が脅すから… 聖魔破断剣クサナギ
38 17/08/03(木)12:14:15 No.443882302
>32×32で表現してるとか嘘だろ? スクエニドット芸から行き着いたテクスチャワークの最高峰だと思う
39 17/08/03(木)12:16:05 No.443882558
兄のほうが優秀そうだろ!髪型以外何が悪いっていうんだ
40 17/08/03(木)12:16:23 No.443882608
映画的演出が成功してるスクエアゲーだと思う オープニングとかボス登場シーンとかイベントシーンとかいいよね
41 17/08/03(木)12:16:41 No.443882666
>兄のほうが優秀そうだろ!髪型以外何が悪いっていうんだ 性格も悪い 弟もだけど
42 17/08/03(木)12:17:07 No.443882731
ゲルダザルダメンハモーダか何かは印象に残ってる
43 17/08/03(木)12:17:42 No.443882809
>映画的演出が成功してるスクエアゲーだと思う >オープニングとかボス登場シーンとかイベントシーンとかいいよね タイトルで放置してると流れるアレいいよね
44 17/08/03(木)12:18:36 No.443882961
好きなBGMで必ず挙がるイフリート戦 いいよね
45 17/08/03(木)12:20:41 No.443883294
グラフィックに関しては本当に限界を引き出してるとんでも作品
46 17/08/03(木)12:25:07 No.443884031
アーサー王伝説から色々引っ張ってきてるのがいいよね ところで見てくれこのハガネ製コピス! 名前をエクスカリバーっていうんだ!
47 17/08/03(木)12:26:48 No.443884299
>グラフィックに関しては本当に限界を引き出してるとんでも作品 FF7と同じハードだもんな PS2でも通用しそう
48 17/08/03(木)12:26:55 No.443884313
何でもない通路に至るまで全部のマップに名前が付いてるのがキュンキュンきた
49 17/08/03(木)12:27:03 No.443884337
チェイン使うと武器育たないから後半になるほど辛いぞ
50 17/08/03(木)12:29:07 No.443884698
面白かったけどパズルが子供時代では無理ゲーであきらめた
51 17/08/03(木)12:29:54 No.443884808
クソゲー判定されがちな原因は全部チェインシステムが悪いと思う
52 17/08/03(木)12:29:55 No.443884811
ドールを殴ってAll100の武器を何本か作ったけど あれを振り回す頃には素手でも敵が倒せるようになっていた
53 17/08/03(木)12:30:13 No.443884862
>面白かったけどパズルが子供時代ではアルティマニア無しじゃ無理ゲーでひいひい言いながらなんとかクリアした
54 17/08/03(木)12:31:06 No.443884996
大聖堂のボスラッシュいいよね
55 17/08/03(木)12:31:54 No.443885107
>大聖堂のワインがぶ飲みいいよね