虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)10:25:23 大いな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)10:25:23 No.443871291

大いなる人よいかなる精霊の導きかな? 私ははるか南アパッチの戦士 名は数多あれど親しき友よりはジェロニモと呼ばれている そなたの名を問いたい 名を知らねば恩義を祖霊に伝えることも叶わない 不思議なそして希な精霊よ 我々の呼びかけに応えてくれて感謝する

1 17/08/03(木)10:29:04 No.443871654

テニスコート

2 17/08/03(木)10:29:14 No.443871672

最近地味に扱いよくて嬉しい人

3 17/08/03(木)10:32:55 No.443872007

インディアンなのに理性的!

4 17/08/03(木)10:32:56 No.443872009

みんな大好きジェロニモマン

5 17/08/03(木)10:34:25 No.443872162

ビリー君も少しずつ出番もらってよかったね

6 17/08/03(木)10:34:27 No.443872164

おいしい常識人枠

7 17/08/03(木)10:35:09 No.443872239

ジェロニモさん的にはもっと嫌悪する相手になると思ったけどなバニやん 紳士だなジェロニモさん

8 17/08/03(木)10:37:17 No.443872422

バレンタインのお返しいいよね

9 17/08/03(木)10:37:34 No.443872444

リヨ時空に当てられた結果としてキャラが狂って開拓者相手に冷静な態度とってるって考察されててダメだった

10 17/08/03(木)10:38:47 No.443872570

逸話だけだと国作りの巨人だからエジソンの話で普通に精霊だと思ってるからあの態度なんじゃねえかな…

11 17/08/03(木)10:39:20 No.443872630

荒らされてる場所別に地元じゃないし

12 17/08/03(木)10:42:10 No.443872897

死んでから文句言うなんて大人げないことしたくないし マスターにそんなところを見せたら悪いし

13 17/08/03(木)10:42:59 No.443872968

じゃあコロンちゃんと並べるね…

14 17/08/03(木)10:44:04 No.443873080

遠く離れた田舎すぎるからな

15 17/08/03(木)10:44:05 No.443873082

ギャグ時空でも周りに流されず真面目なのが逆に際立つ男

16 17/08/03(木)10:44:06 No.443873085

大人すぎる…

17 17/08/03(木)10:45:22 No.443873210

元々今さら文句言っても…って感じだし

18 17/08/03(木)10:47:51 No.443873438

何時でも真面目過ぎて逆に個性になってる これでボケ出したら最後

19 17/08/03(木)10:48:24 No.443873484

単なるお人よしじゃなく5章だと合衆国の連中に恩を売れるから味方しようって程度には打算見せてるな

20 17/08/03(木)10:49:04 No.443873544

>名を知らねば恩義を祖霊に伝えることも叶わない ここ最高に好き

21 17/08/03(木)10:50:05 No.443873632

そういえば今回隣にエジソンいるな…

22 17/08/03(木)10:50:11 No.443873642

>ジェロニモさん的にはもっと嫌悪する相手になると思ったけどなバニやん >紳士だなジェロニモさん メリケンのミーム的存在なんだけどジェロニモは古くから存在する土地神みたいなものと勘違いしてるみたいだし…

23 17/08/03(木)10:50:14 No.443873646

幕間だとボケるっつーかお茶目なところ見せてくれるよジェロニモ先生

24 17/08/03(木)10:51:36 No.443873741

>ジェロニモさん的にはもっと嫌悪する相手になると思ったけどなバニやん >紳士だなジェロニモさん 敵対部族が信仰する精霊みたいなもんだし敬意は払わなくちゃね…

25 17/08/03(木)10:52:18 No.443873797

私この人好き!!!(バァーン!

26 17/08/03(木)10:55:47 No.443874093

>そういえば今回隣にエジソンいるな… ネイティブアメリカンの英霊の隣でフロンティアスピリッツを説く畜生とか言われててダメだった

27 17/08/03(木)10:57:17 No.443874237

エジソンとかビリーとか良く接してられるなと思う まぁ基本死後なんだから今更どういうこう言う必要もないんだろうけど

28 17/08/03(木)10:58:17 No.443874321

周りの雰囲気に流されないデキルシャーマンスタイル

29 17/08/03(木)10:58:42 No.443874366

バニヤン森を切り開いて住む所作る重機みたいた存在であって原住民粛清は関係無いんじゃねえかな ジェロニモさん達だってそれより前に住むために開拓しただろうし

30 17/08/03(木)11:01:02 No.443874566

>ネイティブアメリカンの英霊の隣でフロンティアスピリッツを説く畜生とか言われててダメだった めっちゃ隣にジェロニモさんいるのにフロンティアスピリッツ語って大丈夫?ってヒヤヒヤしながら読んでたわ

31 17/08/03(木)11:01:27 No.443874588

>>そういえば今回隣にエジソンいるな… >ネイティブアメリカンの英霊の隣でフロンティアスピリッツを説く畜生とか言われててダメだった 背景考えれば先にこっちにブチ切れててもおかしくなさそうなもんだけど 多分カルデアのジェロニモさんにとってはいつものことなんだろう あーあーまた始まったよはくじんめやれやれみたいな

32 17/08/03(木)11:02:42 No.443874692

聖人かなにかかよこの人…

33 17/08/03(木)11:05:16 No.443874908

ジェロニモお父さん…

34 17/08/03(木)11:05:26 No.443874923

そういやエジソンこっちで使っちゃうんだな リヨでエジソンはテスラと組んだハリウッドうさぎに殴られるとばかり

35 17/08/03(木)11:06:28 No.443875011

リヨイベ第二弾ご期待せねば…

36 17/08/03(木)11:06:40 No.443875030

常識人すぎてギャグ時空に飲まれないこと自体がギャグになるとかいう独自のポジション形成しててダメだった

37 17/08/03(木)11:07:08 No.443875075

>そういやエジソンこっちで使っちゃうんだな >リヨでエジソンはテスラと組んだハリウッドうさぎに殴られるとばかり なんかリヨイベのたびに毎回出そうな気もする

38 17/08/03(木)11:07:49 No.443875126

アメリカ系ばっかだしエジソンは全部に出てもおかしくない

39 17/08/03(木)11:07:55 No.443875135

死んで英霊になってるせいだろうね 5章でも過去変えられるかもって聞いても 過去を変えたら同胞たちが流した血が無駄になるし ここで侵略者どもに借りを作るのも悪くないって言ってたし

40 17/08/03(木)11:08:17 No.443875169

そういやリヨ鯖全員アメリカ繋がりだしな…

41 17/08/03(木)11:09:16 No.443875244

ジェロニモは昔は昔今は今と割り切ってるけどクレイジーホースとか呼んだらもう死人が出るわ

42 17/08/03(木)11:11:38 No.443875455

なんでこんな常識人がキャスターなんだろう…

43 17/08/03(木)11:11:39 No.443875456

生前どころか鯖になってからの出来事を引き摺る英霊もいるのに ジェロニモさんは割り切りすぎてるな…

44 17/08/03(木)11:12:56 No.443875561

FBI初代長官シナリオにも来ちゃうんだ…

45 17/08/03(木)11:13:14 No.443875589

一緒にモカシンつくろうねえ

46 17/08/03(木)11:13:30 No.443875617

ジェロニモさんは他にアヴェンジャーとアサシン適正ありそう

47 17/08/03(木)11:14:28 No.443875698

というかセイバー以外だったら全部適正ありそうだよね

48 17/08/03(木)11:14:35 No.443875710

リヨ鯖のおとーさん…?

49 17/08/03(木)11:15:32 No.443875788

でも聖杯の願いはこれ以上奪われないようにだし…

50 17/08/03(木)11:15:42 No.443875805

ジェロニモオルタ…?

51 17/08/03(木)11:15:46 No.443875814

ハリウッドうさぎと内蔵大統領を奴隷にしてたFBI長官と絡むためにもエジソンには出てもらわなきゃ…

52 17/08/03(木)11:16:31 No.443875860

まあジェロニモ長生きだし晩年はそこそこの待遇で米軍の捕虜として過ごしてたからどっちの内情もわかってて今更どーしょーもねえなって感じなんじゃない

53 17/08/03(木)11:16:43 No.443875878

エジソン虐殺期間きたな…

54 17/08/03(木)11:19:52 No.443876131

白人数万人殺した(新聞の誇張)蛮族って聞いてたのにめっちゃいい人じゃん! ってなったアメリカ軍士官たち

55 17/08/03(木)11:20:07 No.443876150

最近宝具強化が来たおかげで瞬発力は出るようになったな

56 17/08/03(木)11:21:37 No.443876269

そんなに悪くないけど別クラスも見てみたいなジェロニモさん

57 17/08/03(木)11:23:05 No.443876386

アパッチの雄叫びする別クラスニモさん

58 17/08/03(木)11:24:33 No.443876530

世界史から見たらトップレベルに重要人物だよねこの人 この人主役で一本作れるぐらい

59 17/08/03(木)11:25:31 No.443876623

偶にメタなこと言うよねこの人 チュートリアルみたいな

60 17/08/03(木)11:26:09 No.443876683

白人が憎いんじゃないよメキシコ人が憎いんだよ!

61 17/08/03(木)11:27:03 No.443876772

世界史的にはどうだろう… 近代北米史と民俗学的には超重要人物だけど

62 17/08/03(木)11:27:10 No.443876781

世界史っていうかアメリカ史? けどアメリカ割と国史に残る偉人ポンポン出るし…国土が広いって凄いね

63 17/08/03(木)11:28:47 No.443876937

ネロとブーディカの関係性の再演みたいなもんだと思う

64 17/08/03(木)11:30:04 No.443877075

東出のコメントとか見ると制作側からも丁重に扱われてるように思える

65 17/08/03(木)11:31:50 No.443877268

銃弾の嵐の中ナイフ片手に暴れまわるジェロニモを見て畏敬の念からメキシコ人がジェロニモと呼び始めたってミル貝に書いてあったけどすごいなジェロニモ

66 17/08/03(木)11:34:32 No.443877569

>ちなみに戦士集団だったアパッチ族には「酋長に戦士が服従する」という義務も風習もない。戦士は結束はしてもすべて個人行動で動くものであって、戦士たちはジェロニモ個人を慕って抵抗戦をともにしたのである。ジェロニモが軍事的な指導をしたこともない。 しゅごい……

67 17/08/03(木)11:35:30 No.443877667

もしやジェロニモって有名人なのでは?

68 17/08/03(木)11:37:44 No.443877922

アメリカ空挺団の降下の掛け声はジェロニモ!らしいな

69 17/08/03(木)11:38:26 No.443878001

この人とかアっくんとか翁みたいにギャグに染まらない人大好きです だからアっくん実装お願いします

70 17/08/03(木)11:38:29 No.443878008

ジェロニモはインディアンが敵キャラ扱いだった時代から映画でも被害者役だったりする

71 17/08/03(木)11:40:33 No.443878265

空挺部隊の掛け声がジェロニモなのはジェロニモの映画を見た空挺部隊がジェロニモに感銘を受けてジェロニモと叫ぶようになったとか

72 17/08/03(木)11:40:56 No.443878308

好きな人はめっちゃ好きそうなキャラ造形しているよねこの方

73 17/08/03(木)11:41:18 No.443878357

ジェロニモは本当の名前じゃないけどFateでは真名として扱われるのは敬意だとか

74 17/08/03(木)11:43:12 No.443878584

>だからアっくん実装お願いします 幾人もの王に囲まれるアッくん

75 17/08/03(木)11:44:49 No.443878760

去年の秋に始めて半年くらい無課金でやってたから結構な期間この人がウチの術鯖のエースだったよ

76 17/08/03(木)11:46:13 No.443878942

エジソンは話転がすのに便利だなって出るシナリオ毎に思う

77 17/08/03(木)11:48:12 No.443879179

メンバー決めた後に編成アドバイスしてくるのやめて

78 17/08/03(木)11:49:42 No.443879366

ジェロニモさんから見てもあすこはド田舎なんだ

79 17/08/03(木)11:51:24 No.443879547

スキル強化来て欲しい 全体化までは行かなくてもせめて対象選択にしてくれれば

80 17/08/03(木)11:54:06 No.443879845

このイベントの空気からしてノースダコダと来たらアメリカの千葉県ってネタ入れてくるかと思ったが

81 17/08/03(木)11:55:17 No.443879966

星3術全体だと最大火力らしいな

82 17/08/03(木)11:56:49 No.443880115

リヨの絵柄でやるからメタネタと毒は生きるのかなとはちょっと思った

83 17/08/03(木)11:59:28 No.443880386

動物同士気があうのだなとか地味に毒吐くから笑うわ

↑Top