虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)09:10:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)09:10:13 No.443864830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/03(木)09:10:54 No.443864881

ためになるなー

2 17/08/03(木)09:14:10 No.443865153

例えばかわいい女の子を描いたら まつ毛とアホ毛をとがらせて色を緑やピンクに 頬に丸をかいて超今風!とかいうそんな奴だよ「」は

3 17/08/03(木)09:18:33 No.443865523

居たんだ…

4 17/08/03(木)09:28:04 No.443866283

子どもが夜に立っている絵を描いたら 「夜に立っていることは逆光だな」 と言って背後から青い光を当てて全体の空気をカッコよくするそんな奴だよお前は

5 17/08/03(木)09:40:37 No.443867278

割りとそれっぽくなるもんだな

6 17/08/03(木)09:41:30 No.443867353

お前は誰にも愛されない

7 17/08/03(木)09:45:45 No.443867713

まあリアルじゃないからどうのこうのって言うなら創作を避けろって話だよな 一生ドキュメンタリーだけ摂取してろってだけだし俺ならもっと上手くやるぜってことならじゃあお前が描けよってだけ

8 17/08/03(木)09:49:28 No.443868020

「まあ」で話を始める人の見本みたいなのが来た

9 17/08/03(木)09:52:29 No.443868259

失敬な 逆光の表現が分かんなくて弄り回した結果夜みたいな絵になるんだ

10 17/08/03(木)09:53:57 No.443868401

頭上の余白は敵だとか言い出す そんな奴だよお前は

11 17/08/03(木)09:54:03 No.443868414

>「まあ」で話を始める人の見本みたいなのが来た まあ言いたいことがあるならはっきり言え

12 17/08/03(木)09:56:02 No.443868592

>>「まあ」で話を始める人の見本みたいなのが来た >まあ言いたいことがあるならはっきり言え まあまあ落ち着いて

13 17/08/03(木)09:57:20 No.443868690

図工の授業で「太陽をスレ画みたいに描くのは一度やめてみよう 記号化されたデフォルメされたものを描くんじゃなく見たものをあるがままに描いてみよう」 と言われた記憶があるが記憶違いかもしれない

14 17/08/03(木)10:09:40 No.443869847

まあなんという事でしょう

15 17/08/03(木)10:18:59 No.443870715

まあああああ!

16 17/08/03(木)10:23:10 No.443871059

>まあああああ! まままあああああ!

17 17/08/03(木)10:23:51 No.443871129

ラジャラジャマハラジャー

18 17/08/03(木)10:25:06 No.443871260

スレ画みたいなケチつけるやつは流石にいねえだろ 子供の描いた絵だぞ

19 17/08/03(木)10:26:48 No.443871431

逆光は勝利!

20 17/08/03(木)10:27:30 No.443871511

>図工の授業で「太陽をスレ画みたいに描くのは一度やめてみよう >記号化されたデフォルメされたものを描くんじゃなく見たものをあるがままに描いてみよう」 >と言われた記憶があるが記憶違いかもしれない 似たような事言われたけどこんなに優しい言い方じゃなかったな

21 17/08/03(木)10:31:20 No.443871854

>スレ画みたいなケチつけるやつは流石にいねえだろ >子供の描いた絵だぞ いる いるのだ

22 17/08/03(木)10:32:20 No.443871956

太陽は何色で塗るかとか 虹は何色で塗り分けるとか 国によってかなり差がでてくる

23 17/08/03(木)10:33:42 No.443872084

多分遠近感か何かの表現で絵がおかしくなってるのを指摘されたから 極端な事例を用いて反論できた気になってるんだな そういう奴だよお前は

24 17/08/03(木)10:33:45 No.443872090

>>図工の授業で「太陽をスレ画みたいに描くのは一度やめてみよう >>記号化されたデフォルメされたものを描くんじゃなく見たものをあるがままに描いてみよう」 >>と言われた記憶があるが記憶違いかもしれない >似たような事言われたけどこんなに優しい言い方じゃなかったな 大分脳内補正してるから口調は実際とはまるっきり違ってると思う でもまあ同じようなこと言われたってことは指導要綱に書いてあるんだろうか

25 17/08/03(木)10:44:15 No.443873100

太陽を見て目を潰す「」

26 17/08/03(木)10:54:22 No.443873988

子供と家が太陽よりも奥にあるという発想がない そんな奴だよなお前は

27 17/08/03(木)10:59:55 No.443874459

太陽は太陽色だよ

↑Top