虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/03(木)08:58:54 ゼノグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)08:58:54 No.443864016

ゼノグラシアいいよね…

1 17/08/03(木)09:00:10 No.443864103

いぐちくんの名前をこれで初めて知った

2 17/08/03(木)09:04:00 No.443864333

メタ的な意味でギャグアニメとしてはかなり面白かったと思う

3 17/08/03(木)09:05:52 No.443864476

>メタ的な意味でギャグアニメとしてはかなり面白かったと思う ?

4 17/08/03(木)09:06:25 No.443864516

最初にアイマスこれで知ったので問題なかった

5 17/08/03(木)09:07:40 No.443864626

ツッコミどころは多いけどボーイミーツガールとしてはかなり良い感じ

6 17/08/03(木)09:09:15 No.443864749

ボーイ…ボーイ?

7 17/08/03(木)09:09:41 No.443864775

最終回のキスシーンいいよね…

8 17/08/03(木)09:10:07 No.443864823

ロボットと人間の恋愛アニメって数少ないから その界隈ではめっちゃ人気

9 17/08/03(木)09:11:07 No.443864901

>メタ的な意味でギャグアニメとしてはかなり面白かったと思う 見てなかったの?

10 17/08/03(木)09:12:51 No.443865046

まぁこれでアイマス知って定着した視聴者がどの程度いたかは察するところではあると思う

11 17/08/03(木)09:13:07 No.443865069

ほぼ同じスタッフがTV版ラブライブ作ったというのも因果な話である

12 17/08/03(木)09:13:56 No.443865139

>>メタ的な意味でギャグアニメとしてはかなり面白かったと思う >見てなかったの? いやめっちゃ見てるよ! 誤解されてるかもしれないけど凄い好きなアニメなんだよ本当に

13 17/08/03(木)09:17:11 No.443865405

>最初にアイマスこれで知ったので問題なかった やよいさんが好きだった ゲームやったらやよいだった

14 17/08/03(木)09:17:24 No.443865426

やっぱ告白回はなんやかやで盛り上がるなって思った シュポーン

15 17/08/03(木)09:18:58 No.443865561

正直アイマス系列のアニメだとこれが一番好き

16 17/08/03(木)09:19:35 No.443865603

俺のアイマスの入り口榛名

17 17/08/03(木)09:20:04 No.443865648

今ならプライムで見放題ですぞー ことごとく視聴してくだされー

18 17/08/03(木)09:20:06 No.443865652

ここからラブライブまでよく行ったものだと思う

19 17/08/03(木)09:20:08 No.443865656

メカデザインはかなり好き

20 17/08/03(木)09:20:52 No.443865713

俺も好きだけどギャグって言われるのはわかる

21 17/08/03(木)09:21:01 No.443865725

千早が粉になったシーンは耐えられなかった

22 17/08/03(木)09:21:41 No.443865778

765プロは声優変えずにやって欲しかった

23 17/08/03(木)09:21:57 No.443865796

メタ的なギャグって言い方が伝わりづらい気もするけどまあわかる B89のちーちゃんが何かにつけて脱ぐところとか

24 17/08/03(木)09:22:14 No.443865827

間接的にとはいえスパロボで本家と共闘できる日が来るとは思わなかった またイベント来ないかなあ…

25 17/08/03(木)09:22:42 No.443865866

OP格好いいな!からのメイン活動が隕石粉砕作業って聞いたときは地味だな...ってなった

26 17/08/03(木)09:24:18 No.443865996

微熱SOSいいよね…

27 17/08/03(木)09:24:20 No.443866002

シュポーンはギャグだろと言われたら否定はできない

28 17/08/03(木)09:24:51 No.443866042

>シュポーンはギャグだろと言われたら否定はできない (絶望顔)

29 17/08/03(木)09:24:55 No.443866046

>OP格好いいな!からのメイン活動が隕石粉砕作業って聞いたときは地味だな...ってなった 当然のように敵ロボットと戦うというのを想定してたからいいかな…

30 17/08/03(木)09:25:14 No.443866064

>765プロは声優変えずにやって欲しかった 真のスランプ絡みの話がギャグになっちゃわないかな…

31 17/08/03(木)09:25:18 No.443866070

ちはあずを双子にするというのもメタ的なギャグではあるのか

32 17/08/03(木)09:26:06 No.443866131

>ここからラブライブまでよく行ったものだと思う 宇宙をかける少女は犠牲になったのだ…

33 17/08/03(木)09:26:09 No.443866134

>まぁこれでアイマス知って定着した視聴者がどの程度いたかは察するところではあると思う ちゆ12歳→ゼノグラシア→SP→ニコデスマン→デレマス の流れだわ俺

34 17/08/03(木)09:26:49 No.443866175

いやこれ本家キャストでやられてたらほんとの黒歴史になってるよ… キャスト変えたのは英断だった

35 17/08/03(木)09:27:28 No.443866231

この頃から響チャレンジが失敗してて耐えられない

36 17/08/03(木)09:27:40 No.443866251

>ちはあずを双子にするというのもメタ的なギャグではあるのか あれ保護されて二人いっしょに養子になったってだけで実の姉妹というわけではないのでは

37 17/08/03(木)09:28:19 No.443866306

シュポーンもそうだけど終盤の窮まった雪歩も笑っちゃってた あとひどい石田

38 17/08/03(木)09:29:11 No.443866369

中盤以降はだれまくりだけど最終話ですべて許す

39 17/08/03(木)09:29:13 No.443866371

長井監督は本作で曇らせるならキタエリという手応えを得たので 後の他のアニメに与えた影響は大きいと言わざるを得ない

40 17/08/03(木)09:29:19 No.443866377

石田は突然の黒幕からの突然の死で面白すぎる お前もうちょっとなんかあるだろ!

41 17/08/03(木)09:29:43 No.443866405

>中盤以降はだれまくりだけど最終話ですべて許す SOS聞こえたら許しちゃうよね…

42 17/08/03(木)09:30:11 No.443866437

サンライズにとっても思い入れが深い作品らしいな

43 17/08/03(木)09:30:22 No.443866451

狼狽えてるうちになんか建物に挟まれてアアーーーッ!!!!は面白すぎる

44 17/08/03(木)09:30:40 No.443866472

俺ゼノグラでいおまこの良さわかった!

45 17/08/03(木)09:31:32 No.443866528

>中盤以降はだれまくりだけど最終話ですべて許す ソルティレイとかこの時代はほんとこの手の作品多いな!

46 17/08/03(木)09:31:37 No.443866529

>いぐちくんの名前をこれで初めて知った 憧れの田村堀江石田と共演できる主演デビュー作 持ってる子だ

47 17/08/03(木)09:31:38 No.443866530

いおブラいいよね

48 17/08/03(木)09:32:19 No.443866577

泣きながら見てた 最終回はインベルの名を呼びながら大声で泣いてた

49 17/08/03(木)09:32:20 No.443866578

残酷よ希望となれはタイトルだけでお腹いっぱいになる 曲調はあんまり覚えてない

50 17/08/03(木)09:32:49 No.443866611

幸せのために愛のためだからと

51 17/08/03(木)09:32:58 No.443866626

ダ イ ス キ

52 17/08/03(木)09:33:14 No.443866650

●REC

53 17/08/03(木)09:33:16 No.443866651

>ダ >イ >モ >ス

54 17/08/03(木)09:33:21 No.443866655

カッコよくてツッコミどころ一杯で笑えて盛り上がってボーイミーツガールもあって最後はちょっと感動もできるお得なアニメだった

55 17/08/03(木)09:33:37 No.443866670

あんまり強くないインベルさんいいよね…

56 17/08/03(木)09:33:37 No.443866671

でもね 最終回のEDこそ悠久流して欲しかったんすよ…

57 17/08/03(木)09:33:48 No.443866691

いちいちサブタイトルが好き

58 17/08/03(木)09:34:14 No.443866735

でこちゃん男前だった

59 17/08/03(木)09:34:30 No.443866759

このアニメにおける花田センセの雑シリアスってなんだろう それこそ建物に挟まれて~のくだりかな

60 17/08/03(木)09:34:42 No.443866772

最後の勢いでなんか許せる気になるから視聴後はグダグタもギャグとして昇華される されないかもしれない

61 17/08/03(木)09:34:53 No.443866788

真のあげて落としっぷりが酷いと思ったでも大好き

62 17/08/03(木)09:35:16 No.443866816

漫画版最終回マジ良い話なんすよ!! 単行本出ない!クソァ!!

63 17/08/03(木)09:35:28 No.443866842

>幸せのために愛のためだからと OPだとこのあとエピメテウスのシューンが入ってたから無いと物足りない

64 17/08/03(木)09:36:02 No.443866887

千早さんは色々不幸すぎて原作リスペクトかと思った

65 17/08/03(木)09:36:13 No.443866908

>真のあげて落としっぷりが酷いと思ったでも大好き 悪落ちからの再び味方になるのいいよね… 黄海峰みたいで

66 17/08/03(木)09:37:16 No.443866977

いいよね野心丸出しの小物に全権が転がり込んできて慌てるの…

67 17/08/03(木)09:37:17 No.443866978

どの作品でも終わりよければ全て良しみたいなところはある

68 17/08/03(木)09:37:31 No.443866997

>千早さんは色々不幸すぎて原作リスペクトかと思った あの重さは間違いなく千早

69 17/08/03(木)09:38:23 No.443867071

>いいよね野心丸出しの小物に全権が転がり込んできて慌てるの… あの手の余裕ぶってるキャラにしては珍しい末路だなと思った 大抵は惨めったらしく死んだり全てを失って呆然としたまま放り出されたりするのに

70 17/08/03(木)09:38:29 No.443867081

スレ画→PSPP→箱○P→モバP→モバミリP って変遷しつつアイマスとの付き合いも長くなり申した マジで入り口はスレ画だった

71 17/08/03(木)09:39:15 No.443867155

悠久の旅人いいよね…

72 17/08/03(木)09:39:23 No.443867166

>大抵は惨めったらしく死んだり全てを失って呆然としたまま放り出されたりするのに そういうドラマ与えちゃったらだめだろう

73 17/08/03(木)09:39:28 No.443867176

一発分殴って仲直りはいい…

74 17/08/03(木)09:39:28 No.443867177

どれだけセクハラしようが覗きしようがロボットなら許されるというのが素晴らしい着眼点だと思う

75 17/08/03(木)09:39:30 No.443867182

>漫画版最終回マジ良い話なんすよ!! >単行本出ない!クソァ!! 今流行りのクラウドファンディングとやらでなんとかならんかな…ならんよな

76 17/08/03(木)09:39:47 No.443867204

だから酢酸もなんだか憎めないんだ

77 17/08/03(木)09:40:11 No.443867231

ROBOT魂でもなんでもいいけどアイドルの立体物出ないかなぁ…

78 17/08/03(木)09:40:15 No.443867238

千早に胸があるの分かってねえ!って言われてたけど 改造人間なんだから盛るだろそりゃ

79 17/08/03(木)09:40:17 No.443867242

漫画版あったこと初めて知ったよ…

80 17/08/03(木)09:40:49 No.443867293

>ROBOT魂でもなんでもいいけどアイドルの立体物出ないかなぁ… あったよ!インベルプラモデル!

81 17/08/03(木)09:41:02 No.443867313

iDOLの中でもヌービアムが飛びぬけた聖人すぎて他の連中がクズっぽく見えてくる

82 17/08/03(木)09:41:16 No.443867327

ジョセフ真月さんいいよね なんで本編後にゴーストあずささんをスタンドにしてるのはわからないけど

83 17/08/03(木)09:41:37 No.443867359

他は盗撮とかロリ拉致監禁とかだからな…

84 17/08/03(木)09:41:41 No.443867369

>>ROBOT魂でもなんでもいいけどアイドルの立体物出ないかなぁ… >あったよ!インベルプラモデル! 愛って感情でどこまでも改修出来る良キット来たな…

85 17/08/03(木)09:42:01 No.443867397

●RECいいよね…

86 17/08/03(木)09:42:06 No.443867404

最終話のラストカットでバカリボンの後ろ姿がゲーム版の服装そのまんまに見える演出があってオっと思った 振り向いたら全然違うんだけど

87 17/08/03(木)09:42:54 No.443867472

こんばんやよやよ~

88 17/08/03(木)09:43:22 No.443867519

漫画の最終回は春香とインベルがアウリンの内部に突撃して宇宙空間で空虚な心境しかなくて寂しい思いをしてたアウリンに思い出を分け与えて愛を教えるマジ良いシーンなんすよ…(大量の春香の卑猥映像を混ぜながら)

89 17/08/03(木)09:43:27 No.443867525

なんもかんもロウ夫妻が悪い もっと言えばあずささんに手を出したカイエン・ロウが全部悪い

90 17/08/03(木)09:43:44 No.443867549

>愛って感情でどこまでも改修出来る良キット来たな… あのサイズで腕のスライド機構とか変形再現してる人がいて わしは心底しびれたよ

91 17/08/03(木)09:44:10 No.443867589

>なんで本編後にゴーストあずささんをスタンドにしてるのはわからないけど 付き合い長いからなー 見た目と実年齢が釣り合ってた頃のあずささん知ってる唯一の生存者だし

92 17/08/03(木)09:44:24 No.443867606

今までメカ入れたアニメしか売れて無かったサンライズがアイドルアニメを頑張った それが今じゃラブライブやアイカツがドル箱スタジオに…感慨深い

93 17/08/03(木)09:44:34 No.443867613

電波障害時用のケータイに接続できる有線通信用端末が駅のホームに設置されてるとか そういうSFガジェットがそこかしこにあるのがわりと好き

94 17/08/03(木)09:45:01 No.443867650

ラブライブでロボットアニメをやるのはどうだろうか

95 17/08/03(木)09:45:10 No.443867666

デコちゃんはいい子いい子過ぎてついつい真の方に感情移入してしまう

96 17/08/03(木)09:45:11 No.443867669

>iDOLの中でもヌービアムが飛びぬけた聖人すぎて他の連中がクズっぽく見えてくる >他は盗撮とかロリ拉致監禁とかだからな… だいたいこういう流れで特に何もしてないのに風評被害を被るヒエムス

97 17/08/03(木)09:45:14 No.443867673

ヌーさんはいい奴だとは思うけど駄目な男でもあると思う

98 17/08/03(木)09:45:22 No.443867684

アニマスデレマスは無いのにこれと韓国実写版はあるAmazonプライムビデオ

99 17/08/03(木)09:45:30 No.443867696

>なんもかんもロウ夫妻が悪い >もっと言えばあずささんに手を出したカイエン・ロウが全部悪い 研究の仲違いで分かれたと言ってたけどどうみても 保護した養女とインモラル孕まセックスしたのを知って刺し殺しましたよねあれ

100 17/08/03(木)09:46:00 No.443867732

ヒエムスはむしろ出番がな…

101 17/08/03(木)09:46:07 No.443867741

>アニマスデレマスは無いのにこれと韓国実写版はあるAmazonプライムビデオ それはなんか権利とかお金の問題がありそうなのわかる

102 17/08/03(木)09:46:23 No.443867764

ヌービアムはなんと言うか忠犬ってイメージ

103 17/08/03(木)09:46:33 No.443867777

あのオリジナル幼女があずささんの子供なのが一番衝撃的だった

104 17/08/03(木)09:46:54 No.443867807

ヌービアムは最後の衛星ビーム受け止めるときにガシーンガシーンって振り向いて空見上げるときのカットが超イケメン というか作監のクセで時々Zガンダムみたいな顔になってる

105 17/08/03(木)09:47:10 No.443867830

ヒエムスはぽっと出で真の専用機という印象があんまりないんだ…

106 17/08/03(木)09:47:19 No.443867842

>デコちゃんはいい子いい子過ぎて 即終わる新人イビリモード

107 17/08/03(木)09:47:29 No.443867860

>iDOLの中でもヌービアムが飛びぬけた聖人すぎて他の連中がクズっぽく見えてくる >他は盗撮とかロリ拉致監禁とかだからな… 違うんです怪我の治療のため仕方なかったんです

108 17/08/03(木)09:47:30 No.443867863

ヒロインへの愛情の強さが戦闘力の高さみたいな感じもする

109 17/08/03(木)09:47:43 No.443867879

ヒエムスは掘り起こされて私情で乗り回された挙句ボロカスになったのにアウリン閉じるために命を張れるやつ

110 17/08/03(木)09:47:49 No.443867886

>あのオリジナル幼女があずささんの子供なのが一番衝撃的だった 卵子提供しただけだよ! なおカイエン博士はキレた

111 17/08/03(木)09:47:57 No.443867896

>アニマスデレマスは無いのにこれと韓国実写版はあるAmazonプライムビデオ 実写版とかあるんだ…

112 17/08/03(木)09:48:05 No.443867914

たまにでいいのでテンペスタースさんのことも思い出してあげてください いい子なんです…本当にいい子なんです!

113 17/08/03(木)09:48:07 No.443867916

>違うんです怪我の治療のため仕方なかったんです などと供述しており警察では余罪を含めて…

114 17/08/03(木)09:48:13 No.443867925

誰も虐殺の話しない

115 17/08/03(木)09:48:13 No.443867926

みんな心が壊れてった

116 17/08/03(木)09:48:32 No.443867945

>即終わる新人イビリモード 相手がバカすぎたので…

117 17/08/03(木)09:48:57 No.443867971

>みんな心が壊れてった 春香ちゃんは元々壊れていたのだ

118 17/08/03(木)09:49:22 No.443868012

>iDOLの中でもヌービアムが飛びぬけた聖人すぎて他の連中がクズっぽく見えてくる >他は盗撮とかロリ拉致監禁とかだからな… 盗撮は他にコミュニケーション手段が無かったから、ロリ拉致監禁はあくまで真美の治療のためって目的はあったけどね というか自我あるってわかってんだからコミュニケーション手段用意しとけよモンデンキント

119 17/08/03(木)09:49:36 No.443868028

ロボットに一目惚れする女がまともなわけないだろ!!

120 17/08/03(木)09:49:48 No.443868046

インベル:変態盗撮浮気野郎 ヌービアム:巨乳好き忠犬 ネーブラ:新人いびり ヒエムス:出番が無くて性格が分からん テンペスタース:幼女拉致監禁

121 17/08/03(木)09:49:58 No.443868059

>というか自我あるってわかってんだからコミュニケーション手段用意しとけよモンデンキント ハーモナイズするね…

122 17/08/03(木)09:49:58 No.443868060

テンペスタースは大活躍させるとバランスブレイカーになるのでさっさと退場させた感がする

123 17/08/03(木)09:50:27 No.443868109

「好きです!」 シュポーン ヌービアムナイスキャッチ の流れは涙出るくらい笑った

124 17/08/03(木)09:50:33 No.443868118

>ロボットに一目惚れする女がまともなわけないだろ!! 花もらったら嬉しいし…

125 17/08/03(木)09:51:12 No.443868159

>誰も虐殺の話しない 話したくも無い勿論思い出すのすら嫌だ

126 17/08/03(木)09:51:13 No.443868162

ヒエムスは真に乗られるホモ

127 17/08/03(木)09:51:16 No.443868167

>の流れは涙出るくらい笑った むしろシュポーンさえなければ超絶感動シーンだと言うのに!!

128 17/08/03(木)09:51:43 No.443868197

ネーブラの性格は好きでは無いけどアンカーユニット装備した姿ははアイドルの中でも一番カッコいいから困る

129 17/08/03(木)09:51:55 No.443868211

>ヒエムスは真に乗られるホモ よーしてめぇ表出ろや

130 17/08/03(木)09:52:10 No.443868233

春香ちゃん元々虐め受けてて心ぶっ壊れてるからな

131 17/08/03(木)09:52:13 No.443868237

>誰も律子の話しない

132 17/08/03(木)09:52:44 No.443868287

凸がネーブラの装甲ぶっ叩いて右手骨折したのは覚えてる あれ何でそういう流れになったんだっけ…

133 17/08/03(木)09:53:03 No.443868318

>春香ちゃん元々虐め受けてて心ぶっ壊れてるからな いじめ以前に親に捨てられたことで

134 17/08/03(木)09:53:28 No.443868357

>誰も律子の話しない だって整備士だし・・・

135 17/08/03(木)09:53:40 No.443868373

>ネーブラ:新人いびり でも最低限仕事はするし… 相手が勝手にこっちに好意寄せてきてうぜぇ…ってなっただけだし…

136 17/08/03(木)09:53:40 No.443868375

>凸がネーブラの装甲ぶっ叩いて右手骨折したのは覚えてる >あれ何でそういう流れになったんだっけ… ハッキングされて軌道上で動かなくなったので イジェクトボタンを人力で押した

137 17/08/03(木)09:53:47 No.443868379

>たまにでいいのでテンペスタースさんのことも思い出してあげてください >いい子なんです…本当にいい子なんです! 見た目と強さと末路まで含めて一番好き 幼女誘拐って言われると事実だからなんも言えねえ

138 17/08/03(木)09:54:13 No.443868433

>ヒエムスは真に乗られるホモ 心に傷を負った子に寄り添ってくれるいい子なんすよ… 確かそんなだった気がする…

139 17/08/03(木)09:54:25 No.443868453

虐殺についてはシーンの内容そのものよりも当時リアルでオタク女子中学生が殺人事件起こしちゃってひぐらしとか放送中止になって その流れでなんで斧持った幼女が虐殺するこのアニメはセーフなんだろう…って不思議に思った記憶がある

140 17/08/03(木)09:54:37 No.443868472

>凸がネーブラの装甲ぶっ叩いて右手骨折したのは覚えてる >あれ何でそういう流れになったんだっけ… 外部コントロール装置取り付けられてそれでネーブラが苦しんだから外出てぶっ壊したってシーンだったと思う

141 17/08/03(木)09:54:40 No.443868478

ネーブラはヤリチン

142 17/08/03(木)09:54:54 No.443868498

>虐殺についてはシーンの内容そのものよりも当時リアルでオタク女子中学生が殺人事件起こしちゃってひぐらしとか放送中止になって >その流れでなんで斧持った幼女が虐殺するこのアニメはセーフなんだろう…って不思議に思った記憶がある 大手の力だよ!

143 17/08/03(木)09:55:02 No.443868504

たまにデコちゃんがロボットアニメの主人公に見えてくる

144 17/08/03(木)09:55:05 No.443868512

>その流れでなんで斧持った幼女が虐殺するこのアニメはセーフなんだろう…って不思議に思った記憶がある 知名度かな…

145 17/08/03(木)09:55:20 No.443868534

>その流れでなんで斧持った幼女が虐殺するこのアニメはセーフなんだろう…って不思議に思った記憶がある 誰も話題にしてなかったからな!!

146 17/08/03(木)09:55:34 No.443868550

>だって整備士だし・・・ インベル整備チーフ兼十六夜寮の管理人というか寮母って負担大きすぎ まぁインベル班は開店休業状態だったんだろうけど

147 17/08/03(木)09:55:58 No.443868587

今でも好きなロボット上位に食い込むくらい好きだよインベル…性格も含めて

148 17/08/03(木)09:56:05 No.443868600

月見島の虐殺はなんと言うか露悪趣味過ぎて…

149 17/08/03(木)09:56:14 No.443868612

>虐殺についてはシーンの内容そのものよりも当時リアルでオタク女子中学生が殺人事件起こしちゃってひぐらしとか放送中止になって >その流れでなんで斧持った幼女が虐殺するこのアニメはセーフなんだろう…って不思議に思った記憶がある まとめサイトで知りましたって感じのレス

150 17/08/03(木)09:56:59 No.443868671

>誰も話題にしてなかったからな!! 粗探ししたがってた人は多かったと思うけど

151 17/08/03(木)09:57:03 No.443868676

エヴァ劇場版みたいな一般職員虐殺やってた記憶が

152 17/08/03(木)09:57:24 No.443868695

>今でも好きなロボット上位に食い込むくらい好きだよインベル…性格も含めて 中盤はおまえなー!ってなるけど まあうん好き

153 17/08/03(木)09:58:08 No.443868762

ひぐらし放送中止になったのはその子の部屋にひぐらしのポスターあったからだよ

154 17/08/03(木)09:58:09 No.443868763

感情のある巨大ロボットはそれこそマジンガーZの頃から数あれど ここまで人間臭くて未練たらしいクソロボ野郎はなかなか珍しいと思う

155 17/08/03(木)09:58:13 No.443868770

当時のロボとかそこまで見てなかったからにわかなだけかもしれないけど なんかちょくちょくエヴァの影響なの?って思いながら見てた

156 17/08/03(木)09:58:14 No.443868772

月見島虐殺のせいで●RECのあたりを見返すとつらいのはある

157 17/08/03(木)09:58:46 No.443868817

でもね オセロやらずにアイドル業にうつつを抜かしてたバカリボンも悪いんですよ

158 17/08/03(木)09:58:54 No.443868832

朔響いいよね あの野心満々な癖して自分が小物なの自覚して最後に小物なりに出来ることをするところとか

159 17/08/03(木)09:59:04 No.443868843

エヴァの影響ガー言いたいならどっか他所でパラレるんるんのスレでも立ててそこでやれ

160 17/08/03(木)09:59:20 No.443868861

多分これから先も色んなアニメが生まれるだろうけどゼノグラシアだけは何があっても忘れないし忘れることも出来ないって言い切れる 好きになるってことを教えてくれたアニメ

161 17/08/03(木)09:59:47 No.443868903

>朔響いいよね >あの野心満々な癖して自分が小物なの自覚して最後に小物なりに出来ることをするところとか しかもエピローグではちゃっかり成功しちゃってる

162 17/08/03(木)10:00:19 No.443868948

>朔響いいよね >あの野心満々な癖して自分が小物なの自覚して最後に小物なりに出来ることをするところとか ダーツが下手とか基本裏目なとことかもいい… あと雪歩に気づいておきながら甘くみてて手痛い被害食らったとこも

163 17/08/03(木)10:00:21 No.443868951

>オセロやらずにアイドル業にうつつを抜かしてたバカリボンも悪いんですよ インベルが喜ぶと思って…

164 17/08/03(木)10:00:33 No.443868972

楢馬君とか空羽がさっさと次の道見つけたのにジョセフに無理難題振られて散々苦労してた名瀬さんが最終回ハロワ通いしてたのがなんか悲哀を感じさる

165 17/08/03(木)10:00:35 No.443868980

>誰もオペレーター3人組の話しない

166 17/08/03(木)10:00:50 No.443868994

登場人物がやたらロリロリしい漫画でゼノグラシア知ってナニコレ...ってなった アニメはもっと何これだった

167 17/08/03(木)10:00:50 No.443868995

>ここまで人間臭くて未練たらしいクソロボ野郎はなかなか珍しいと思う 最近だとチェインバーもなかなかいい…

168 17/08/03(木)10:01:04 No.443869023

スパクロじゃなくちゃんとスパロボに出てくれないかとずっと待ってる

169 17/08/03(木)10:01:06 No.443869027

名瀬くんがのとまみこで苦労人で老け専なのは覚えてるよ

170 17/08/03(木)10:01:10 No.443869034

フフ…分かってるんだぜ…この子はスパイなんだろう… フフ…でももう少し泳がせておくか… フフ…ついに動き出したか…

171 17/08/03(木)10:01:20 No.443869050

なんだっけ小豆コーヒー柚子とかそんな感じの

172 17/08/03(木)10:01:24 No.443869057

>楢馬君とか空羽がさっさと次の道見つけたのにジョセフに無理難題振られて散々苦労してた名瀬さんが最終回ハロワ通いしてたのがなんか悲哀を感じさる 特別EDではちゃんと源製作所に就職してるし!

173 17/08/03(木)10:01:30 No.443869067

>フフ…分かってるんだぜ…この子はスパイなんだろう… >フフ…でももう少し泳がせておくか… >フフ…ついに動き出したか… からの クソァ!

174 17/08/03(木)10:01:52 No.443869101

なぜ なのか それは だっけ

175 17/08/03(木)10:02:06 No.443869123

>なんだっけ小豆コーヒー柚子とかそんな感じの 整備班は春の七草だったはず

176 17/08/03(木)10:02:12 No.443869133

なんでアイマスになったのかとかの裏話去年のサンフェスで話してネットに流さないでください!って言われたの本当に流れてないから地味に民度良いなって

177 17/08/03(木)10:02:35 No.443869173

>フフ…分かってるんだぜ…この子はスパイなんだろう… >フフ…でももう少し泳がせておくか… >フフ…ついに動き出したか… >からの >クソァ! めっちゃ笑った

178 17/08/03(木)10:03:13 No.443869239

名瀬くん雑務は優秀だけど管制はあんまりだし…

179 17/08/03(木)10:03:40 No.443869287

ここまで雪歩の話題なし

180 17/08/03(木)10:03:40 No.443869288

これと鉄血見るとホント長井監督は腰細いロボ好きだなってなる

181 17/08/03(木)10:04:13 No.443869333

酢酸はトゥリアビータを誘いだしつつモンキンも弱体化させて共倒れ狙う立場なので スパイ放置もうっかりとばかりは言えないのだ

182 17/08/03(木)10:04:20 No.443869344

>なんでアイマスになったのかとかの裏話去年のサンフェスで話してネットに流さないでください!って言われたの本当に流れてないから地味に民度良いなって 10年近くこの作品を大事にし続けてるんだ当たり前じゃ無いか

183 17/08/03(木)10:04:29 No.443869369

ドラマCDの3巻が最高すぎる 死んでみたら驚いた…

184 17/08/03(木)10:04:32 No.443869375

>ここまで雪歩の話題なし 一杯言われてるじゃねーかよ!

185 17/08/03(木)10:04:35 No.443869382

時期的にあり得ないのは分かってるんだけど もし美希が出てたらどういうキャラになってたかは気になる

186 17/08/03(木)10:04:54 No.443869412

何度でも言うけど別にアイマスじゃなくても女の生理痛みたいなアニメって評価は変わらない だってアイマス知らなかったし当時

187 17/08/03(木)10:05:06 No.443869424

響は出たのに美希と貴音は出ない ナンデ?

188 17/08/03(木)10:05:35 No.443869465

>時期的にあり得ないのは分かってるんだけど >もし美希が出てたらどういうキャラになってたかは気になる 私は美希

189 17/08/03(木)10:06:04 No.443869511

あずささんのファンは怒っても仕方ないよな… って見ながら思った

190 17/08/03(木)10:06:04 No.443869512

>響は出たのに美希と貴音は出ない >ナンデ? 企画時期がもっと前だし響の名前かぶるのは偶然

191 17/08/03(木)10:06:39 No.443869561

>何度でも言うけど別にアイマスじゃなくても女の生理痛みたいなアニメって評価は変わらない >だってアイマス知らなかったし当時 アケマスは生理痛みたいなゲームだからあってる

192 17/08/03(木)10:06:57 No.443869593

あの花インタビューの時長井監督がインベルTシャツ着て来ててダメだった

193 17/08/03(木)10:07:20 No.443869624

アイマスは知らなくても女の生理痛は知ってるんだ…

194 17/08/03(木)10:07:36 No.443869649

>千早のファンは怒っても仕方ないよな… >って見ながら思った

195 17/08/03(木)10:08:11 No.443869703

汚れ役がいないとこの手の話はどうにもならんのだが それぞれにファンがついてるとお辛い人も出てくるよなって

196 17/08/03(木)10:08:35 No.443869741

>アイマスは知らなくても女の生理痛は知ってるんだ… 男では耐えられない痛みでしょ!

197 17/08/03(木)10:08:46 No.443869758

>あの花インタビューの時長井監督がインベルTシャツ着て来ててダメだった 俺長井の好感度あがった!

198 17/08/03(木)10:08:51 No.443869765

ここまで別物だとあんま気にしないけどな

199 17/08/03(木)10:08:54 No.443869768

サンライズの美少女モノつったらこれか舞HiMEのイメージしかなかったから ラブライブの1期が始まった時はどういうバトル展開になって誰が死ぬるんだろうと思いながら観てた

200 17/08/03(木)10:09:48 No.443869865

>なんでアイマスになったのかとかの裏話去年のサンフェスで話してネットに流さないでください!って言われたの本当に流れてないから地味に民度良いなって ロボ舞HIMEがポシャってアイマスあてがったとかそんな理由じゃないの?!

201 17/08/03(木)10:10:21 No.443869919

キャラに好感持てるかどうかは別としてキャラとしてはよくできてたと思うの

202 17/08/03(木)10:10:55 No.443869965

ラブライブを作った後だからこそ新たなゼノグラシアを見たい

203 17/08/03(木)10:12:00 No.443870050

ゼノグラシアⅡ

204 17/08/03(木)10:12:17 No.443870080

スパロボでゼノグラシア出たし…

205 17/08/03(木)10:12:19 No.443870081

ゼノグラシアス

206 17/08/03(木)10:12:30 No.443870105

ロボ取り合って三角関係とかギャグにしかならない…大真面目だった…

207 17/08/03(木)10:12:47 No.443870131

最近アニメのリメイクブーム来てるからもしかしたら…

208 17/08/03(木)10:13:21 No.443870181

10周年だ!Blu-rayと特典映像お付けしたなんかすっごい高いの出せ!買うから!!

209 17/08/03(木)10:13:24 No.443870185

>ゼノグラシアス 時々こうやって登録されてるネット通販の中古品とかあって困る

210 17/08/03(木)10:14:12 No.443870253

超合金魂インベルを特典につけたまえ!

211 17/08/03(木)10:14:46 No.443870300

雪歩のメロスのようにはアレンジがめっちゃいいと思う 後千早のダンバインいいよね!

212 17/08/03(木)10:16:03 No.443870411

ドラマCDいいよね… はっちゃけっぷりがすごいのなんの

213 17/08/03(木)10:16:22 No.443870433

>雪歩のメロスのようにはアレンジがめっちゃいいと思う >後千早のダンバインいいよね! 本編後のゴースト千早は全てに於いてノリノリすぎる…

214 17/08/03(木)10:18:13 No.443870611

ロボアニメカバーアルバムは歌自体や選曲ももちろんいいんだけど この曲を歌うことになりましたって各自のコメントというか小芝居が入ってるのが最高

215 17/08/03(木)10:18:14 No.443870614

オフィシャルムックの表紙でうわってなる

216 17/08/03(木)10:18:31 No.443870662

アレンジCDの存在をつい最近死ってつらい

217 17/08/03(木)10:18:48 No.443870691

本家スパロボに来てくれたら対話可能な異種族と相性いいよね

218 17/08/03(木)10:19:18 No.443870749

残酷よ希望となれの歌手SideMで作詞していて縁だなってなる

219 17/08/03(木)10:20:37 No.443870851

>ここまで安原蛍の話題なし

220 17/08/03(木)10:20:54 No.443870881

のちにバンダイとナムコが合併したのと舞HIME作ってたサンライズの親がバンダイなのを知ってれば事情なんて大体察せる

221 17/08/03(木)10:21:22 No.443870924

>アレンジCDの存在をつい最近死ってつらい 数年前におんなじ道通ったよ 未だにゴールは見えない

222 17/08/03(木)10:22:44 No.443871026

オーラバァトラァーッ!いいよね

223 17/08/03(木)10:23:08 No.443871054

桃子がザブングル歌ってたのは覚えてる あと何かロリッ子が増殖して斧振り回すの

224 17/08/03(木)10:23:24 No.443871085

ファウストシュラークの威力頭おかしい

225 17/08/03(木)10:23:53 No.443871133

>>ここまで安原蛍の話題なし (特に理由なく強い)

226 17/08/03(木)10:24:54 No.443871239

>ファウストシュラークの威力頭おかしい あれで吹き飛ばされるうちの一体にタイマンで負けた真は強くなりなさいと言われるのも仕方ない…

227 17/08/03(木)10:25:26 No.443871297

水着露出プレイいいよね!!

228 17/08/03(木)10:25:42 No.443871325

>ウルトゥリウスの威力頭おかしい

229 17/08/03(木)10:26:21 No.443871391

春香に憧れてファーストペンギンになってやった 食われた

230 17/08/03(木)10:27:14 No.443871481

ミル貝が充実しすぎる…

231 17/08/03(木)10:27:23 No.443871496

最近地味に描き下ろしあったんだよな サンライズクルセイド参戦で

232 17/08/03(木)10:31:51 No.443871913

スパクロ復刻まだ… ついでに大器と本家参戦も

233 17/08/03(木)10:33:35 No.443872071

時々猛烈に見たくなる

234 17/08/03(木)10:34:29 No.443872165

弥生式ラジオは今でも聞く あれは傑作

235 17/08/03(木)10:34:53 No.443872211

このスタッフにこれ以降アイマスのお仕事来なかったんです?

236 17/08/03(木)10:35:15 No.443872250

軌道修正!がラジオに強いいぐちくんを作った

237 17/08/03(木)10:38:04 No.443872494

当時の8スタアニメらしくハマる人はすごいハマるけど合わない人は徹底的に無理な作品

238 17/08/03(木)10:38:44 No.443872567

勢いに乗れる人は好きになれるだろう作品

239 17/08/03(木)10:38:57 No.443872583

>スパクロ復刻まだ… >ついでに大器と本家参戦も ホイ、ハルカイザーとキサラギ

240 17/08/03(木)10:39:11 No.443872609

後期opめっちゃ好きなんだな

241 17/08/03(木)10:39:20 No.443872629

◯ミ

242 17/08/03(木)10:40:23 No.443872722

石田の処理雑過ぎない?

243 17/08/03(木)10:41:30 No.443872830

>スパクロ復刻まだ… >ついでに大器と本家参戦も サンタじゃない通常衣装の春香の追加と他のIdolのユニット化も

244 17/08/03(木)10:43:10 No.443872986

微熱SOS良いよね…

245 17/08/03(木)10:43:50 No.443873050

SOSはイントロでもうテンション上がる

246 17/08/03(木)10:48:58 No.443873535

>微熱SOS良いよね… いい…

↑Top