17/08/03(木)08:04:42 夏休み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)08:04:42 No.443859511
夏休み子ども科学電話相談はじまるよー http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1
1 17/08/03(木)08:05:30 No.443859569
はじまた
2 17/08/03(木)08:05:42 No.443859591
また
3 17/08/03(木)08:08:41 No.443859814
今日も恐竜ボーイが斬られる
4 17/08/03(木)08:08:42 No.443859815
また子ども恐竜博士が押しかけてはちぎっては投げちぎっては投げされちゃう…
5 17/08/03(木)08:08:59 No.443859842
マイト!
6 17/08/03(木)08:09:17 No.443859869
社会派だ
7 17/08/03(木)08:09:19 No.443859874
旬のネタだ
8 17/08/03(木)08:09:38 No.443859902
時事ネタだ
9 17/08/03(木)08:10:40 No.443860002
てめえ!
10 17/08/03(木)08:10:48 No.443860017
おのれ田都!
11 17/08/03(木)08:10:56 No.443860027
おのれ鉄道の情報!
12 17/08/03(木)08:10:56 No.443860028
てめえ!
13 17/08/03(木)08:10:57 No.443860029
放送局チェンジ!
14 17/08/03(木)08:11:02 No.443860033
くそ!
15 17/08/03(木)08:11:06 No.443860036
マイトくん…
16 17/08/03(木)08:12:03 No.443860117
いい話し合いだ
17 17/08/03(木)08:12:09 No.443860127
肉と魚は別だからな…
18 17/08/03(木)08:12:15 No.443860136
魚は肉ではない!!
19 17/08/03(木)08:12:34 No.443860162
肉じゃなくて魚食べなさい!って怒られてそう
20 17/08/03(木)08:12:35 No.443860165
サメ!
21 17/08/03(木)08:12:35 No.443860166
ほかになんのさめだ
22 17/08/03(木)08:12:38 No.443860169
声がつらそう
23 17/08/03(木)08:13:10 No.443860218
お肉の意味をどれくらいの広さで捉えるかだよね…
24 17/08/03(木)08:13:15 No.443860228
じゃあ動物園で観察してみようか!
25 17/08/03(木)08:13:19 No.443860236
らじるらじるの番組情報だと小菅先生が植物カテゴリになっててびっくりした
26 17/08/03(木)08:14:00 No.443860288
だよな?
27 17/08/03(木)08:14:10 No.443860299
この先生取調室の刑事みたいで笑っちゃう
28 17/08/03(木)08:14:17 No.443860314
いや、しらんから聞いてるんだが
29 17/08/03(木)08:14:26 No.443860335
あ、はい
30 17/08/03(木)08:15:03 No.443860378
フランクなつもりなんだろうけど、悲しいかな威圧口調に
31 17/08/03(木)08:15:24 No.443860414
果物食べるのもいるよね
32 17/08/03(木)08:15:52 No.443860454
なんなんだろあれ
33 17/08/03(木)08:16:11 No.443860486
植物の筋肉は…
34 17/08/03(木)08:16:15 No.443860497
筋肉を食べるって聞くとこわい
35 17/08/03(木)08:16:15 No.443860498
アナウンサーまとめ
36 17/08/03(木)08:16:49 No.443860552
アナウンサーの人機械音声みたいだ 肥えの通りいいな
37 17/08/03(木)08:17:18 No.443860588
おじさんは空気を読めずに社会で浮いてるよ
38 17/08/03(木)08:17:29 No.443860598
浮くよ、ソウイウ性癖もあるくらいです
39 17/08/03(木)08:17:31 No.443860602
…あい
40 17/08/03(木)08:17:56 No.443860638
みよちゃん「教室で浮いてます…」
41 17/08/03(木)08:19:42 No.443860783
ホント小学生教えるのむずいよねぇ 概念教えなきゃいけないし
42 17/08/03(木)08:19:50 No.443860793
噛み砕くのが大変で先生が混乱している
43 17/08/03(木)08:19:51 No.443860795
わかりやすい説明だぁ…
44 17/08/03(木)08:21:34 No.443860945
実際に肺の中の空気の浮力差はすごいからなー
45 17/08/03(木)08:22:34 No.443861039
お名前長いな
46 17/08/03(木)08:22:36 No.443861041
名は捨てたボーイ
47 17/08/03(木)08:22:37 No.443861044
名乗れや!
48 17/08/03(木)08:22:46 No.443861055
だめだった
49 17/08/03(木)08:23:00 No.443861081
お前たちに名乗る名前はない
50 17/08/03(木)08:23:47 No.443861142
ほー
51 17/08/03(木)08:23:52 No.443861148
フゥー
52 17/08/03(木)08:23:57 No.443861160
ほー
53 17/08/03(木)08:24:00 No.443861170
ほー↑
54 17/08/03(木)08:24:04 No.443861180
ホー
55 17/08/03(木)08:24:13 No.443861187
面白いなこの子
56 17/08/03(木)08:24:20 No.443861197
煽るねぇ
57 17/08/03(木)08:24:25 No.443861201
フクロウがおる
58 17/08/03(木)08:24:47 No.443861229
なんかのノイズかと思ったらこの子の声か
59 17/08/03(木)08:24:48 No.443861233
穴久保ピッピとかは人間と同じ歯が生えてる感じなのに…
60 17/08/03(木)08:24:57 No.443861242
恐竜の質問してくる子はキャラが濃いな
61 17/08/03(木)08:25:37 No.443861302
連携プレー
62 17/08/03(木)08:25:53 No.443861319
あーワニぐるぐるやってるな
63 17/08/03(木)08:25:56 No.443861322
デスロール!
64 17/08/03(木)08:25:56 No.443861323
先生が変わって固まる少年
65 17/08/03(木)08:26:02 No.443861332
ローリングはそういう理由だったのか…
66 17/08/03(木)08:26:03 No.443861333
デスローリング!
67 17/08/03(木)08:26:03 No.443861334
回るんだ…
68 17/08/03(木)08:26:16 No.443861351
こわいこわい
69 17/08/03(木)08:26:39 No.443861387
ステーキナイフ
70 17/08/03(木)08:26:47 No.443861406
もしよかったら小太郎君、食べるときに開店してみてください
71 17/08/03(木)08:27:20 No.443861447
どうだろう
72 17/08/03(木)08:27:39 No.443861472
草食恐竜は牛みたいに口の中であまりもぐもぐしないのか
73 17/08/03(木)08:28:16 No.443861527
しょせん鳥の先祖だからな…とりあえず腹の中に入れてたんだろう
74 17/08/03(木)08:28:17 No.443861528
確実に獲物仕留める為じゃなくて飲み込める大きさにするために回転してたのか
75 17/08/03(木)08:29:04 No.443861598
プリプリのほう聴きたいな…
76 17/08/03(木)08:29:12 No.443861613
ワニが隣りにいたワニの腕をデスロールで噛みちぎる動画ありましたね…
77 17/08/03(木)08:30:00 No.443861679
腕噛まれた人がデスローリングされてる画像は今でもトラウマ
78 17/08/03(木)08:32:26 No.443861882
待ったなし
79 17/08/03(木)08:33:24 No.443861952
恐竜の先生けっこう凄い人なんだな
80 17/08/03(木)08:33:33 No.443861967
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
81 17/08/03(木)08:34:21 No.443862038
じこんくん?
82 17/08/03(木)08:34:24 No.443862044
科学のことってだいぶひろいな
83 17/08/03(木)08:34:48 No.443862079
ああおはようございます
84 17/08/03(木)08:35:06 No.443862103
ねむそう
85 17/08/03(木)08:35:10 No.443862114
鳥取かな?
86 17/08/03(木)08:35:12 No.443862116
ものぐさそうに話すじこんくん
87 17/08/03(木)08:35:14 No.443862120
東京にいるけどバーバのお家に
88 17/08/03(木)08:35:16 No.443862124
ばぁばのおうち
89 17/08/03(木)08:35:21 No.443862130
ばぁばの家か…
90 17/08/03(木)08:35:29 No.443862140
観りゃわかるだろ!
91 17/08/03(木)08:35:48 No.443862170
ブフォー
92 17/08/03(木)08:36:12 No.443862207
あからさまに違う奴の説明むずいな… イケメンと不細工何が違うんですか?
93 17/08/03(木)08:36:58 No.443862258
外観だけがその種たらしめるのかどうか
94 17/08/03(木)08:37:39 No.443862309
なんからじるらじる調子悪いんだけどうちだけかな
95 17/08/03(木)08:37:59 No.443862338
こっちも調子悪い エラーばっかり
96 17/08/03(木)08:38:06 No.443862351
こっちも切れて駄目だ
97 17/08/03(木)08:38:08 No.443862355
うちもブチブチ切れるな
98 17/08/03(木)08:38:12 No.443862359
うちもダメだ 向こうのせいか
99 17/08/03(木)08:38:27 No.443862375
ネットワークエラー メディアの読み込みができません
100 17/08/03(木)08:38:31 No.443862380
私とあの女、何が違うんですか?
101 17/08/03(木)08:38:39 No.443862399
大人気番組なんやな
102 17/08/03(木)08:38:44 No.443862405
>なんからじるらじる調子悪いんだけどうちだけかな うちもなんかつながらなくなったりする
103 17/08/03(木)08:39:02 No.443862428
生えたりしてるヨ?
104 17/08/03(木)08:39:14 No.443862443
みつでるきない…
105 17/08/03(木)08:39:15 No.443862445
ばーばのおうち=田舎という思考
106 17/08/03(木)08:39:19 No.443862455
今日はエラー多いね
107 17/08/03(木)08:39:27 No.443862465
かぶとむしおちてるかもしれない
108 17/08/03(木)08:39:35 No.443862475
そっか、じゃあじこんくんのかぶとのみつを
109 17/08/03(木)08:39:53 No.443862500
さよーなら
110 17/08/03(木)08:40:33 No.443862557
たしかに、なんであるんだろうね
111 17/08/03(木)08:40:33 No.443862558
かわいい
112 17/08/03(木)08:40:41 No.443862571
ハムハム
113 17/08/03(木)08:40:56 No.443862589
ちゃんときいてろよ!
114 17/08/03(木)08:41:28 No.443862629
へけっ!
115 17/08/03(木)08:41:56 No.443862661
おしゃれだな
116 17/08/03(木)08:43:48 No.443862808
…
117 17/08/03(木)08:44:06 No.443862840
はい
118 17/08/03(木)08:44:12 No.443862850
近くにニホンザル居るかい?
119 17/08/03(木)08:44:21 No.443862863
あー頬袋にいれてるなーニホンザルも
120 17/08/03(木)08:44:34 No.443862881
いるのがおれんちだ
121 17/08/03(木)08:45:02 No.443862921
猿に頬袋ってあるんだ…
122 17/08/03(木)08:45:26 No.443862956
へー
123 17/08/03(木)08:45:47 No.443862986
元気がなくなっていく
124 17/08/03(木)08:45:54 No.443862993
人間にもあるの?
125 17/08/03(木)08:46:34 No.443863044
ハムスターの人生は女の子の手のひらの上だからね
126 17/08/03(木)08:46:55 No.443863072
ペンネームみたいな名前
127 17/08/03(木)08:46:58 No.443863075
今でもどこかにいるのにちがいない!
128 17/08/03(木)08:47:19 No.443863106
いまーす!恐竜は今でもいまーす!
129 17/08/03(木)08:47:20 No.443863110
えぇ?
130 17/08/03(木)08:47:22 No.443863113
ほぅ…
131 17/08/03(木)08:47:22 No.443863114
…!!
132 17/08/03(木)08:47:26 No.443863119
ビックリするよね
133 17/08/03(木)08:47:26 No.443863120
この先生面白いな
134 17/08/03(木)08:47:27 No.443863121
えぇ…?
135 17/08/03(木)08:47:36 No.443863136
どうくつとか?
136 17/08/03(木)08:47:43 No.443863146
そーめんかー
137 17/08/03(木)08:47:48 No.443863149
いい発想ですねぇ >洞窟
138 17/08/03(木)08:47:55 No.443863162
「恐竜はいます」 絶句
139 17/08/03(木)08:47:56 No.443863164
本人もいるって答えは想定してなかったのかな
140 17/08/03(木)08:48:02 No.443863174
….?
141 17/08/03(木)08:48:08 No.443863186
黙る子はネットワークエラーになったのかと不安になる
142 17/08/03(木)08:48:10 No.443863190
えっ…
143 17/08/03(木)08:48:12 No.443863191
えぇ… えぇ…
144 17/08/03(木)08:48:17 No.443863196
…!?
145 17/08/03(木)08:48:17 No.443863198
えっ…
146 17/08/03(木)08:48:39 No.443863230
その言い方は正しいのか?
147 17/08/03(木)08:48:52 No.443863248
頭の中が?でいっぱいになってるの手に取るようにわかって面白い
148 17/08/03(木)08:49:09 No.443863260
最近は恐竜→鳥の進化が主流だよね
149 17/08/03(木)08:49:10 No.443863262
本当は鳥の祖先が恐竜なだけなんだよね?
150 17/08/03(木)08:49:12 No.443863264
ヒリはすごいなー
151 17/08/03(木)08:49:38 No.443863294
鳥ジャンルとは一体…
152 17/08/03(木)08:49:56 No.443863321
しっかりしてるなケンシンは
153 17/08/03(木)08:50:00 No.443863328
現代版恐竜
154 17/08/03(木)08:50:04 No.443863333
ダチョウ好きだなこの先生
155 17/08/03(木)08:50:06 No.443863337
らじるってラジオの放送とラグあるのね
156 17/08/03(木)08:50:09 No.443863342
そうなんだー
157 17/08/03(木)08:50:38 No.443863387
田舎から田舎に帰省してる…
158 17/08/03(木)08:50:47 No.443863402
そういえば知らないな…
159 17/08/03(木)08:50:47 No.443863405
青森から茨城か
160 17/08/03(木)08:50:53 No.443863411
コンプレッサーでしょうね
161 17/08/03(木)08:50:54 No.443863412
確かに作られ方俺も知らんわ
162 17/08/03(木)08:50:59 No.443863422
ドライアイスの作り方!
163 17/08/03(木)08:51:16 No.443863440
コンプレッサーで連続冷却でしょう
164 17/08/03(木)08:51:24 No.443863447
明日鳥の先生と恐竜の先生だし ダチョウいいよね… いい…ってなるのかな
165 17/08/03(木)08:52:10 No.443863513
二酸化炭素をはきだしてー
166 17/08/03(木)08:52:38 No.443863545
科学の先生わかりやすいし用語も噛み砕いてくれるし声もいいのでめっちゃ好き
167 17/08/03(木)08:52:49 No.443863557
ドンタオ鶏は恐竜通り越して怪獣みたいな脚しててオススメ
168 17/08/03(木)08:54:37 No.443863694
うむ
169 17/08/03(木)08:54:37 No.443863695
極度乾燥
170 17/08/03(木)08:54:47 No.443863711
作り方きいてるんであって使ってる理由は聞いてないのでは
171 17/08/03(木)08:55:36 No.443863780
ちゃんと作り方答えたじゃん?
172 17/08/03(木)08:56:12 No.443863824
二酸化炭素だってこと知らなかったし具体的な作り方を聞いたんじゃないんだろう
173 17/08/03(木)08:56:52 No.443863871
ぐえー
174 17/08/03(木)08:57:04 No.443863881
下手に作り方教えて子供が真似しても困るし
175 17/08/03(木)08:57:18 No.443863892
17人
176 17/08/03(木)08:57:48 No.443863932
地味だな…
177 17/08/03(木)08:58:42 No.443863997
圧縮して液化させてから凍らせて作るって言ってたよ 具体的にどうやって圧縮するかまでは小学生には難しいから省いたのかもね
178 17/08/03(木)08:59:41 No.443864074
自由研究でドライアイス作りたいやん
179 17/08/03(木)09:00:30 No.443864128
クラッカー作ろうぜ
180 17/08/03(木)09:06:19 No.443864508
再開
181 17/08/03(木)09:07:23 No.443864606
アリヅカムシとかか
182 17/08/03(木)09:08:41 No.443864705
あんまりやくにはたってない
183 17/08/03(木)09:08:53 No.443864722
だまくらかして入り込んでるんだよね
184 17/08/03(木)09:09:10 No.443864742
羨ましい生活してるな…
185 17/08/03(木)09:09:43 No.443864776
あの青いのや赤い注射を!
186 17/08/03(木)09:09:45 No.443864781
この人のヒフォローしてる
187 17/08/03(木)09:10:36 No.443864857
あらかわ
188 17/08/03(木)09:11:02 No.443864892
なんで人間は触覚持ってないのか知りたいガール
189 17/08/03(木)09:11:22 No.443864925
触覚あるよ こなちゃんとか
190 17/08/03(木)09:11:41 No.443864948
正解!
191 17/08/03(木)09:12:26 No.443865012
かしこい
192 17/08/03(木)09:13:11 No.443865078
ヒゲがぬの触覚なんぬ
193 17/08/03(木)09:14:25 No.443865180
アリの触覚切って遊ぶのはやめようね
194 17/08/03(木)09:14:33 No.443865191
へろもん!
195 17/08/03(木)09:14:39 No.443865198
ゴリラウンチナゲルドウシテ
196 17/08/03(木)09:14:49 No.443865210
なそ にん
197 17/08/03(木)09:15:07 No.443865228
ゴリラうんち!
198 17/08/03(木)09:15:16 No.443865236
禁じられたウンコ
199 17/08/03(木)09:15:22 No.443865246
うんこ!
200 17/08/03(木)09:15:23 No.443865252
???
201 17/08/03(木)09:15:26 No.443865256
お父さんが動物園で迷子になってゴリラに
202 17/08/03(木)09:15:34 No.443865270
うんこうんこ
203 17/08/03(木)09:15:40 No.443865282
目には目を!うんこにはうんこ!
204 17/08/03(木)09:15:44 No.443865286
ダイキくん強いわ
205 17/08/03(木)09:15:47 No.443865288
肝心なとこで切れやがる
206 17/08/03(木)09:15:59 No.443865307
お父さん俺くらいの歳かな…
207 17/08/03(木)09:16:16 No.443865329
大胆すぎる・・・
208 17/08/03(木)09:16:35 No.443865355
やったらやり返す
209 17/08/03(木)09:16:50 No.443865378
ダイキくん豪胆すぎる…
210 17/08/03(木)09:16:52 No.443865379
うんこキャッチボール
211 17/08/03(木)09:17:01 No.443865388
うんこを持つ
212 17/08/03(木)09:17:04 No.443865392
ひどい
213 17/08/03(木)09:17:34 No.443865438
ゴリラ閑居して不善をなす
214 17/08/03(木)09:17:50 No.443865459
うんこ投げる!たのしい!
215 17/08/03(木)09:17:51 No.443865461
なんてたのしいことでしょう
216 17/08/03(木)09:17:56 No.443865470
スレを荒らしたら「」が顔真っ赤にして楽しいなって
217 17/08/03(木)09:18:01 No.443865479
なるほどなー
218 17/08/03(木)09:18:23 No.443865510
うんこコミュニケーション
219 17/08/03(木)09:18:37 No.443865528
司会の女の人大ウケすぎる
220 17/08/03(木)09:18:47 No.443865539
オレ ウンコナゲル ニンゲン ニゲル オレ タノシイ
221 17/08/03(木)09:18:50 No.443865547
自分のうんこはなんとなく愛おしいでだめだった
222 17/08/03(木)09:18:51 No.443865548
うんこが愛おしい…
223 17/08/03(木)09:18:51 No.443865550
いやいやいやいや
224 17/08/03(木)09:18:53 No.443865554
動物園のゴリラしかやらんのかな
225 17/08/03(木)09:18:54 No.443865555
じぶんのうんこが愛おしいおじさん
226 17/08/03(木)09:18:55 No.443865556
なにこのスカトロトーク
227 17/08/03(木)09:19:19 No.443865584
「」はチンパンジー…?
228 17/08/03(木)09:19:23 No.443865589
うんこトーク
229 17/08/03(木)09:19:31 No.443865600
うんこの力に気づいてしまった
230 17/08/03(木)09:19:36 No.443865605
かわいいなぁ
231 17/08/03(木)09:19:37 No.443865606
内容がひどすぎる
232 17/08/03(木)09:19:44 No.443865613
荒らしの元すぎる…
233 17/08/03(木)09:20:12 No.443865660
簡単にできることではないよ
234 17/08/03(木)09:20:21 No.443865675
うんこを投げる文化
235 17/08/03(木)09:20:32 No.443865682
空前のうんこ投げブームが!
236 17/08/03(木)09:20:37 No.443865689
うんこは愛おしいものであり文化
237 17/08/03(木)09:20:51 No.443865711
いいとこでぶちぶち切れる
238 17/08/03(木)09:20:56 No.443865717
ウンコパワーキンジラレタチカラ!
239 17/08/03(木)09:20:59 No.443865720
うんこ文化
240 17/08/03(木)09:21:26 No.443865749
うん?
241 17/08/03(木)09:21:43 No.443865782
こんなにうんこが溢れる会話初めて聞いた
242 17/08/03(木)09:22:21 No.443865836
いきなり切った!
243 17/08/03(木)09:22:21 No.443865838
濃厚なうんこタイムだった
244 17/08/03(木)09:22:41 No.443865864
うんこトークで結構話が伸びたな
245 17/08/03(木)09:23:14 No.443865909
プラ板なつかしーなー
246 17/08/03(木)09:23:17 No.443865911
プラ板がなぜ縮むのか
247 17/08/03(木)09:24:34 No.443866025
100円ショップでキーホルダー自作セットになって売ってるよねプラ板
248 17/08/03(木)09:25:55 No.443866116
なんで工場で大きくしてるの
249 17/08/03(木)09:26:26 No.443866153
いいな俺も登りたい
250 17/08/03(木)09:26:48 No.443866173
つけめんのてーぜ
251 17/08/03(木)09:27:10 No.443866210
解像度が下がった方が良く見えるからな…
252 17/08/03(木)09:27:24 No.443866229
!?
253 17/08/03(木)09:27:31 No.443866235
!?
254 17/08/03(木)09:27:36 No.443866243
どういうチョイスなんだ音楽
255 17/08/03(木)09:27:44 No.443866253
なんで…
256 17/08/03(木)09:27:58 No.443866274
残酷なつけめん
257 17/08/03(木)09:28:00 No.443866275
つけ麺のわりにゴージャスな感じだな
258 17/08/03(木)09:28:00 No.443866277
選曲基準が謎すぎる あとつけめんは何者なんだ
259 17/08/03(木)09:28:03 No.443866282
残酷な天使ってそういう…
260 17/08/03(木)09:28:29 No.443866319
つけめんは上手なのはわかるけど 若干やかましい
261 17/08/03(木)09:28:43 No.443866342
残酷な天使のテーゼをバックに交通情報…
262 17/08/03(木)09:29:02 No.443866364
つけめんテーゼが気になりすぎる
263 17/08/03(木)09:29:42 No.443866403
とうきょうはじこおおいな!
264 17/08/03(木)09:29:57 No.443866418
この間は君の知らない物語のオケ版流れたし
265 17/08/03(木)09:30:05 No.443866430
ピアノとヴァイオリンのユニットだったかな
266 17/08/03(木)09:30:32 No.443866462
>とうきょうはじゅうたいおおいな!
267 17/08/03(木)09:30:41 No.443866475
てっきりつけ麺をすする音とかで曲にするのかと
268 17/08/03(木)09:30:49 No.443866481
さだまさしの息子がまざってるのか世の中には謎なものがまだまだあるな
269 17/08/03(木)09:30:51 No.443866488
昨日は999だし
270 17/08/03(木)09:31:57 No.443866549
なそ にん
271 17/08/03(木)09:32:00 No.443866554
日本も禁止されねーかな
272 17/08/03(木)09:32:09 No.443866560
なそ にん
273 17/08/03(木)09:34:38 No.443866767
うんこの化石があるからだよ
274 17/08/03(木)09:34:56 No.443866792
声低いな
275 17/08/03(木)09:35:06 No.443866803
恐竜はね いるよ
276 17/08/03(木)09:35:17 No.443866820
またうんこなの?
277 17/08/03(木)09:35:21 No.443866827
さっきまだいますって言ったばっかだろ!!!
278 17/08/03(木)09:35:30 No.443866844
今日の放送 聴いて なかったの?
279 17/08/03(木)09:35:49 No.443866868
つぶつぶコーンがそのまま残ってたり
280 17/08/03(木)09:36:13 No.443866906
タルボサウルス好きって渋いな
281 17/08/03(木)09:36:29 No.443866918
まあヒリを恐竜と言うのはちょっと強弁すぎるから…
282 17/08/03(木)09:36:30 No.443866920
はい(なんだろうそれ…)
283 17/08/03(木)09:36:40 No.443866937
この子供恐竜博士か
284 17/08/03(木)09:37:15 No.443866976
それ収斂進化なの?
285 17/08/03(木)09:37:26 No.443866988
容赦ないな
286 17/08/03(木)09:37:27 No.443866991
スーパーベジタリアン
287 17/08/03(木)09:37:32 No.443866999
スーパーベジタリアンとは
288 17/08/03(木)09:37:34 No.443867003
究極の
289 17/08/03(木)09:37:35 No.443867004
スーパーサイヤ人みたいな言い方
290 17/08/03(木)09:37:37 No.443867008
早口になってきたな
291 17/08/03(木)09:37:40 No.443867012
スーパーベジタリアンは何かめんどくさそうだな
292 17/08/03(木)09:38:08 No.443867047
オルニトミムス昔の図鑑じゃ肉食って書いてあったなあ
293 17/08/03(木)09:38:13 No.443867057
やっぱり鳥なのか
294 17/08/03(木)09:38:41 No.443867102
ワニ→恐竜→鳥
295 17/08/03(木)09:38:49 No.443867113
嘘でも子供の時って知ってるとかはいとか言っちゃうよね
296 17/08/03(木)09:38:50 No.443867116
恐竜の砂肝は食いでがありそう
297 17/08/03(木)09:39:00 No.443867132
やっぱりワニと鳥
298 17/08/03(木)09:39:40 No.443867197
へー
299 17/08/03(木)09:40:10 No.443867230
お姉さんのまとめ上げ力
300 17/08/03(木)09:40:14 No.443867237
?
301 17/08/03(木)09:40:22 No.443867255
感想も出せぬまま切ったか雑魚め
302 17/08/03(木)09:40:26 No.443867260
さわさわ
303 17/08/03(木)09:41:04 No.443867315
ソースはネット
304 17/08/03(木)09:41:10 No.443867321
ネットで
305 17/08/03(木)09:41:11 No.443867324
かんたん
306 17/08/03(木)09:41:16 No.443867326
じゃあそれもネットで調べろや!
307 17/08/03(木)09:41:23 No.443867347
虫観察JS
308 17/08/03(木)09:41:27 No.443867352
虫好きガール
309 17/08/03(木)09:41:35 No.443867358
ゆで卵になったから食べようね
310 17/08/03(木)09:41:38 No.443867361
あぁ…
311 17/08/03(木)09:41:39 No.443867363
しんでしまった
312 17/08/03(木)09:41:39 No.443867367
し、死んでる…
313 17/08/03(木)09:41:44 No.443867373
太陽熱で焼けたうどんげ
314 17/08/03(木)09:42:30 No.443867435
イメググったら鳥肌が
315 17/08/03(木)09:42:53 No.443867469
su1963635.jpg 見たことないなあ
316 17/08/03(木)09:43:28 No.443867527
キレイじゃない
317 17/08/03(木)09:43:32 No.443867536
もえたそー
318 17/08/03(木)09:43:35 No.443867541
萌ちゃん
319 17/08/03(木)09:43:49 No.443867554
実家の植木に似たのがくっ付いてたりしたな
320 17/08/03(木)09:44:08 No.443867584
はえかわりますか
321 17/08/03(木)09:44:18 No.443867600
草蜻蛉じゃなくて臭蜻蛉なのか…
322 17/08/03(木)09:44:33 No.443867612
サメ!
323 17/08/03(木)09:44:35 No.443867614
優曇華の花ってのは知ってる
324 17/08/03(木)09:44:42 No.443867623
俺の永久歯はもう…
325 17/08/03(木)09:44:44 No.443867627
猫又じゃないのかそれ
326 17/08/03(木)09:44:49 No.443867634
…はぃ
327 17/08/03(木)09:45:03 No.443867653
ながいきキャッツ!
328 17/08/03(木)09:45:06 No.443867660
おお老猫だ
329 17/08/03(木)09:45:07 No.443867663
ながいき
330 17/08/03(木)09:45:12 No.443867671
おばあちゃんなんぬ
331 17/08/03(木)09:45:25 No.443867688
としよりんぬ
332 17/08/03(木)09:45:33 No.443867699
自分より年上の猫が家にいるってすごい感覚だなぁ
333 17/08/03(木)09:45:36 No.443867700
ぬも抜けるんだ
334 17/08/03(木)09:45:41 No.443867709
あろん!
335 17/08/03(木)09:46:02 No.443867735
猫なのに犬歯なのは納得いかないんぬ
336 17/08/03(木)09:47:56 No.443867893
>猫なのに犬歯なのは納得いかないんぬ 犬はネコ目なんぬ
337 17/08/03(木)09:48:07 No.443867915
どんどん薄くなって最後にはつるつるに
338 17/08/03(木)09:48:14 No.443867928
この前もだけど大根おろしっていうとおろされた大根のほう思い浮かべちゃうよ!!
339 17/08/03(木)09:48:43 No.443867959
歯がなくなったので死にます
340 17/08/03(木)09:48:47 No.443867962
無理なんだよ
341 17/08/03(木)09:49:02 No.443867982
キリンの歯欠陥品では…?
342 17/08/03(木)09:49:17 No.443868003
欠陥システムすぎる
343 17/08/03(木)09:49:18 No.443868006
歯のせいで死ぬって辛いな
344 17/08/03(木)09:49:29 No.443868022
歯が欠陥な動物多いな
345 17/08/03(木)09:49:32 No.443868024
構造的欠陥
346 17/08/03(木)09:49:36 No.443868029
草食動物は歯が命
347 17/08/03(木)09:49:37 No.443868032
芸能人以上に歯が命だな
348 17/08/03(木)09:49:42 No.443868036
人間は入れ歯しちゃう
349 17/08/03(木)09:49:51 No.443868048
芸能人と草食動物は歯(葉)が命
350 17/08/03(木)09:49:57 No.443868057
歯が命(物理)
351 17/08/03(木)09:49:57 No.443868058
マジかよゾウすげーな
352 17/08/03(木)09:50:16 No.443868082
なそ にん
353 17/08/03(木)09:50:19 No.443868089
象はつよいな
354 17/08/03(木)09:50:19 No.443868090
ゾウさんすごい
355 17/08/03(木)09:50:32 No.443868115
野生だと歯がすり減りきる前に体が衰えて食われるから問題ない
356 17/08/03(木)09:50:54 No.443868136
便利だゾウ
357 17/08/03(木)09:51:03 No.443868148
なそ にん
358 17/08/03(木)09:51:07 No.443868152
歯のシステムはやっぱサメがずるい
359 17/08/03(木)09:51:20 No.443868171
すごいぞう
360 17/08/03(木)09:51:37 No.443868192
なんていったらいいんだろ
361 17/08/03(木)09:51:55 No.443868212
女の子多いね?
362 17/08/03(木)09:52:15 No.443868239
ポケモンをやってたら湧いても不思議じゃない疑問ですね
363 17/08/03(木)09:52:16 No.443868242
きのうは男の子多かった
364 17/08/03(木)09:52:24 No.443868257
言ってる事が一緒だった
365 17/08/03(木)09:52:34 No.443868264
……どういうことだ?
366 17/08/03(木)09:52:37 No.443868271
レベル上がったら進化するのでは
367 17/08/03(木)09:52:49 No.443868293
自分でも名に聞きたいのかわからないような質問はやめなさい!!
368 17/08/03(木)09:53:05 No.443868324
子供だからしゃーない
369 17/08/03(木)09:53:22 No.443868341
賢そうな子ね
370 17/08/03(木)09:53:44 No.443868377
この質問で回答科学の先生なんだ
371 17/08/03(木)09:54:21 No.443868447
藤田先生はワイルドカード
372 17/08/03(木)09:54:26 No.443868454
ポキモンなりデジモンの進化は生物学用語としての進化の理解を阻害していると思う
373 17/08/03(木)09:54:38 No.443868474
科学の先生かなり対応部門広いし周りもその分野の権威だから 変なこと言ってないか大人のほうもひやひやだな
374 17/08/03(木)09:54:44 No.443868481
バケガクかもしれん
375 17/08/03(木)09:55:54 No.443868578
結構ずっとやってるなぁ これ何時まで続くの
376 17/08/03(木)09:56:03 No.443868593
社員も大変だな
377 17/08/03(木)09:56:03 No.443868594
拷問か!
378 17/08/03(木)09:56:04 No.443868598
なにその辛い
379 17/08/03(木)09:56:13 No.443868610
何の訓練だよ
380 17/08/03(木)09:56:32 No.443868637
お昼前まで
381 17/08/03(木)09:56:37 No.443868643
手当でるのかな
382 17/08/03(木)09:56:43 No.443868649
嫌な研修だ…
383 17/08/03(木)09:57:31 No.443868709
ほのぼのニュースくると安心する
384 17/08/03(木)09:57:42 No.443868721
キリンの歯の話面白かったな
385 17/08/03(木)09:59:16 No.443868856
人間の歯ももう一回くらい生え変わってほしい
386 17/08/03(木)10:00:44 No.443868986
今日はらじるがやたら切れるな