17/08/03(木)07:52:32 止まる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/03(木)07:52:32 No.443858555
止まるんじゃねえぞ…
1 17/08/03(木)07:53:44 No.443858640
馬鹿みたいに呆気なく死ぬよね
2 17/08/03(木)07:53:49 No.443858647
踊るんじゃねえぞ…
3 17/08/03(木)07:54:03 No.443858673
このネタ面白いの?
4 17/08/03(木)07:54:51 No.443858755
銃あぶねえよ
5 17/08/03(木)07:54:58 No.443858762
めっちゃ面白い
6 17/08/03(木)08:00:44 No.443859196
突然フラグを立てて突然死ぬオルガ 肩痛がるチャド アホみたいな死に様 そしてこれを名シーン扱いのファンたち 滑稽すぎる
7 17/08/03(木)08:00:48 No.443859200
もう止まらせてあげなよ
8 17/08/03(木)08:01:49 No.443859289
>もう止まらせてあげなよ 団長の言葉がまだ生きてるから
9 17/08/03(木)08:02:32 No.443859343
迷シーンの間違いじゃねえかな…
10 17/08/03(木)08:03:11 No.443859395
もう辿り着かせてやれよ
11 17/08/03(木)08:04:15 No.443859476
はー?オルガ死亡回1の名シーンはコスプレアジー登場シーンですが?
12 17/08/03(木)08:13:14 No.443860226
ナニやってんだよ…団長!
13 17/08/03(木)08:19:38 No.443860778
チャドは泣いてるんですよ
14 17/08/03(木)08:30:21 No.443861712
アース・ウィンド&ファイアーが流れてそう
15 17/08/03(木)08:35:03 No.443862099
俺は止まんねぇからよ…
16 17/08/03(木)08:40:22 No.443862536
自販機にジュース買いにいって死ぬのも見たかったな
17 17/08/03(木)08:40:47 No.443862578
チャドの泣き顔が凄い こんなとこに作画力注がなくていいのに…となるほど涙がだくだく流れ出てくる
18 17/08/03(木)08:41:50 No.443862653
人は肩を銃撃されると痛いし泣くし動けない みんなしってるね
19 17/08/03(木)08:44:56 No.443862912
あの状況で咄嗟に物陰に隠れろってのはさすがに無茶もあるけど唐突に歩きだしてチャド含め皆見てるだけってのは笑う
20 17/08/03(木)08:47:49 No.443863150
ブギーワンダーランド
21 17/08/03(木)08:48:45 No.443863238
>このネタ面白いの? お前みたいに真面目なファンがそういう反応してくれるのを多分一番楽しんでる
22 17/08/03(木)08:50:22 No.443863362
キボウノハナー
23 17/08/03(木)08:50:31 No.443863380
性格悪っ!?
24 17/08/03(木)08:52:00 No.443863500
再放送でこのシーンでたらファンがもにょりはじめたりするんだろうな 笑える
25 17/08/03(木)08:53:44 No.443863623
>>このネタ面白いの? >お前みたいに真面目なファンがそういう反応してくれるのを多分一番楽しんでる 俺は違うけど誰と戦ってるんだ
26 17/08/03(木)08:54:44 No.443863707
オルガは結構いいキャラだよね
27 17/08/03(木)08:57:23 No.443863898
この一連の流れはそもそも変装偽装もせずいつもの格好で出歩いてたりもあるしな… 当時から対立あおりマンごときじゃなくても言ってた
28 17/08/03(木)09:00:11 No.443864105
何よりひどいのは居場所なんかねえ進むだけだ!ってポエムをミカが完全論破したことだと思う
29 17/08/03(木)09:04:30 No.443864380
こいつ止まるつもりで出かけたんじゃないのかよ 最後に呪いみたいな言葉残して死ぬなよ
30 17/08/03(木)09:05:09 No.443864422
クズ共にはお似合いの末路だと思うんだけど 生き残りがちょっと多過ぎる
31 17/08/03(木)09:06:23 No.443864513
最後に兄貴の格好した人に話題を持っていかれたのまでがワンセット
32 17/08/03(木)09:07:08 No.443864580
結局オルガのいる止まらなきゃ行けるその先に行った団員はほとんどいないという
33 17/08/03(木)09:08:11 No.443864663
クーデリア監視してたら鉄華団員がいたので撃ちました 頭目死んじゃいました まあいい
34 17/08/03(木)09:08:32 No.443864688
アンチスレの存在はここでは許されてないよ
35 17/08/03(木)09:08:46 No.443864711
>ビージーズが流れてそう
36 17/08/03(木)09:09:35 No.443864768
というかオルガの止まらないで行く所って何処よ
37 17/08/03(木)09:09:55 No.443864805
クーデリアが最短ルート行ったら絶対失敗するって言ってる裏で 最短ルート選んで壊滅してるの本当ヒドイ
38 17/08/03(木)09:10:30 No.443864852
せめてMS戦で死んでくれよ
39 17/08/03(木)09:10:33 No.443864854
>というかオルガの止まらないで行く所って何処よ わからない わからないんだ…
40 17/08/03(木)09:11:07 No.443864900
キボウノハナーがなまじいい曲なのがいけないんだと思う
41 17/08/03(木)09:11:10 No.443864903
このシーンの面白いところは ここだけ切り出すとそこそこいいシーンに見えるけど アニメを全部通してみてるとおかしな部分だけで構成されてるコントに変わる部分だ
42 17/08/03(木)09:11:17 No.443864921
>というかオルガの止まらないで行く所って何処よ ミカ「辿り着いてたよ…」
43 17/08/03(木)09:12:01 No.443864971
>このシーンの面白いところは >ここだけ切り出すとそこそこいいシーンに見えるけど >アニメを全部通してみてるとおかしな部分だけで構成されてるコントに変わる部分だ このシーンだけでもちょっと面白いと思う
44 17/08/03(木)09:12:07 No.443864980
>クーデリアが最短ルート行ったら絶対失敗するって言ってる裏で >最短ルート選んで壊滅してるの本当ヒドイ それ見てるこっちもまぁそうなるよね以上の感想が湧かないという
45 17/08/03(木)09:12:19 No.443864998
とりあえずED流せば君たち泣くんでしょ?感
46 17/08/03(木)09:12:26 No.443865013
>最短ルート選んで壊滅してるの本当ヒドイ 最短ルート選んだら都合の悪いことが次々起きただけで最短ルートが悪かったわけではない
47 17/08/03(木)09:13:06 No.443865065
任侠映画だったら違和感ないと聞くけど本当かな…
48 17/08/03(木)09:13:07 No.443865070
名瀬兄貴の言うこと聞いてりゃなあ 何が家族はバラバラになっちゃいけないだよ
49 17/08/03(木)09:13:09 No.443865077
>とりあえずED流せば君たち泣くんでしょ?感
50 17/08/03(木)09:14:12 No.443865157
>任侠映画だったら違和感ないと聞くけど本当かな… よく見る意見だけどまで任侠映画に失礼だからやめたほうがいいと思う そもそもこれはガンダムなんだし
51 17/08/03(木)09:14:43 No.443865205
ここでは好意的に見られてて批判意見は速攻ID出されてたのにここまで評価逆転するのも珍しい
52 17/08/03(木)09:15:29 No.443865260
>任侠映画だったら違和感ないと聞くけど本当かな… 任侠バカにしてんのかというレスまででワンセット
53 17/08/03(木)09:16:40 No.443865361
これ1人でやってるだよね
54 17/08/03(木)09:16:49 No.443865375
でもマッキーの最終戦はマジかっこよかったし…
55 17/08/03(木)09:16:55 No.443865382
>とりあえずED流せば君たち泣くんでしょ?感 一期も悲劇で泣かせるためのEDって感じだったしな…
56 17/08/03(木)09:16:58 No.443865385
ラフタも含めて何のドラマもなくヒットマンに殺されるのが酷いよね
57 17/08/03(木)09:17:19 No.443865419
ちくしょう自販機がねえから…!
58 17/08/03(木)09:17:41 No.443865447
こんなスレで何と戦ってるんだ…
59 17/08/03(木)09:17:48 No.443865456
>ラフタも含めて何のドラマもなくヒットマンに殺されるのが酷いよね ドラマもクソもなくサクッと殺されるのが非情な現実なんですー!
60 17/08/03(木)09:18:32 No.443865521
フミタンやビスケットの死亡シーンも酷かったけど最終回前でここまで極まるとは
61 17/08/03(木)09:18:49 No.443865543
キボウノハナは好きな曲だけどオルガを連想させてしまう
62 17/08/03(木)09:19:28 No.443865594
>これ1人でやってるだよね 鉄血にはニュータイプみたいなエスパー超人はいないよ?
63 17/08/03(木)09:19:30 No.443865597
フミタンは死にそうな人があんまりにも予想通りの死に方しただけで酷くはない
64 17/08/03(木)09:19:34 No.443865601
一期はまだ良かったよ むしろオススメできたくらい
65 17/08/03(木)09:19:49 No.443865622
公式が後付けでファンの背中を蹴って来るのがひどい
66 17/08/03(木)09:20:18 No.443865674
ドンストッピーナーウ
67 17/08/03(木)09:20:21 No.443865676
おもしれぇかはともかくは止まんねぇ事は確か
68 17/08/03(木)09:20:31 No.443865680
いや一期もぶっちゃけ見直すと…
69 17/08/03(木)09:20:47 No.443865702
ガエリオの演説?のときに流れるキボウノハナーはそんな嫌いじゃないんだ…
70 17/08/03(木)09:20:50 No.443865707
>公式が後付けでファンの背中を蹴って来るのがひどい 公式設定が混線するのもひどい
71 17/08/03(木)09:21:33 No.443865765
オルフェンズの凄い所は放映後もスタッフがファンを逆撫でし続けてる事だと思う 誰か何とかしろ
72 17/08/03(木)09:21:46 No.443865787
>キボウノハナは好きな曲だけどオルガを連想させてしまう 思い出すんじゃねえぞ…
73 17/08/03(木)09:22:01 No.443865802
書き込みをした人によって削除されました
74 17/08/03(木)09:22:21 No.443865835
庇って死ぬパターン何回やったんだろ
75 17/08/03(木)09:22:24 No.443865843
主人公オルガの方がよかったんじゃねぇかな…
76 17/08/03(木)09:22:35 No.443865853
気に入らない意見を1人でやってるとか言い出すのやめなよ
77 17/08/03(木)09:23:19 No.443865916
こないだと同じことしか書いてなくて飽きないな…
78 17/08/03(木)09:23:29 No.443865925
ナニココ
79 17/08/03(木)09:23:31 No.443865929
フリージア流すとなんとなく泣ける雰囲気になるし名曲だよねこれ
80 17/08/03(木)09:23:37 No.443865942
なんなのただでさえおかしな理屈で飛んでなぜか座標ずれず当たる兵器な時点でうn?ってなったのにミカとかと違って一流パイロットなら避けられるから兵器として成立しないって なんなのエイハブリアクターって なんなのほんとなんなのってなる設定が多すぎる
81 17/08/03(木)09:23:40 No.443865946
ビスケットがいたらまた違う運命辿ってたのかなあとつくづく思う
82 17/08/03(木)09:23:59 No.443865964
>こないだと同じことしか書いてなくて飽きないな… 飽きるんじゃねえぞ…!
83 17/08/03(木)09:24:03 No.443865971
>こないだと同じことしか書いてなくて飽きないな… imgのスレってその手の多いよね
84 17/08/03(木)09:24:19 No.443865999
💃
85 17/08/03(木)09:24:22 No.443866005
ここらへんはオルガ以上にチャドが面白かった
86 17/08/03(木)09:24:29 No.443866015
鉄血のスレは反省会な雰囲気になると毎回ひとりでやってるんですけおおおおおお!!!!!!!とか言い出す子出てくるな
87 17/08/03(木)09:24:33 No.443866024
酷いのは最後の最期までオルガに頼ってたくせにオルガ死んだら死んだであっさりなんとかしてるとこ
88 17/08/03(木)09:24:43 No.443866036
>主人公オルガの方がよかったんじゃねぇかな… 制作スタッフ側の好きなギャラルホルン側を主人公にした方がよかったんだと思う…
89 17/08/03(木)09:24:50 No.443866039
キーボーウーノーハナー
90 17/08/03(木)09:25:02 No.443866053
肩痛腰痛は一度やると死ぬほど痛いし治らないからな そりゃ号泣する
91 17/08/03(木)09:25:23 No.443866074
1クール目はすごい面白かったんだけど2クール目は何これ…ってなった
92 17/08/03(木)09:25:37 No.443866095
あまりにレスが同じなので鉄血コピペフォルダとかありそう
93 17/08/03(木)09:26:04 No.443866129
>あまりにレスが同じなので鉄血コピペフォルダとかありそう コピペするんじゃねぇぞ…
94 17/08/03(木)09:26:04 No.443866130
オルガの最期はすごく惨めったらしく命乞いの末に無様に死ぬのなら面白いかどうかは置いといてまだ納得はできたけど変にいい話風に死んでるから違和感というか物凄くシュール
95 17/08/03(木)09:26:06 No.443866132
家族がバラバラになるのはいや(離脱者が結構いる) 他の生き方ができない(なんとかなる)
96 17/08/03(木)09:26:28 No.443866154
1期から別におもしろくねえなって思ってたわ
97 17/08/03(木)09:27:01 No.443866197
同じやつがやってるとしか思えないくらい同じことしか書いてないな…不思議だな…
98 17/08/03(木)09:27:16 No.443866222
99 17/08/03(木)09:27:49 No.443866261
尺足りなくてミカとオルガの馴れ初め本編にいれれなかったわー!って最終回から大して時間経ってないのに言い出したのはバカじゃないのってなった
100 17/08/03(木)09:27:55 No.443866270
>1期から別におもしろくねえなって思ってたわ 正直なんも違くねえよな
101 17/08/03(木)09:27:57 No.443866272
>あまりにレスが同じなので鉄血コピペフォルダとかありそう Xラウンダー?イノベイター?ニュータイプ?
102 17/08/03(木)09:28:05 No.443866285
>同じやつがやってるとしか思えないくらい同じことしか書いてないな…不思議だな… 本気でそう思ってるんだったら頭マクギリス・ファリド以下
103 17/08/03(木)09:28:07 No.443866291
オルガのスレだと鉄華団がすぐ駆けつけて来るよね
104 17/08/03(木)09:28:29 No.443866317
オルガの命令が生きてるからね…
105 17/08/03(木)09:28:33 No.443866325
だんちょーーーー
106 17/08/03(木)09:28:36 No.443866328
つまり「」イドか
107 17/08/03(木)09:28:36 No.443866329
いいこと言ってた気がするけどしに様の演出がダメすぎた
108 17/08/03(木)09:28:38 No.443866333
>>同じやつがやってるとしか思えないくらい同じことしか書いてないな…不思議だな… >本気でそう思ってるんだったら頭マクギリス・ファリド以下 言っていいことと悪いことがあるぞ
109 17/08/03(木)09:28:39 No.443866335
🔫🔫🔫🔫 🚗💨💨💨💨 💃 😭😭😭😭
110 17/08/03(木)09:28:46 No.443866347
書き込むんじゃねえぞ…
111 17/08/03(木)09:28:46 No.443866348
>同じやつがやってるとしか思えないくらい同じことしか書いてないな…不思議だな… キレるんじゃねえぞ…
112 17/08/03(木)09:28:53 No.443866354
バーンドサッであっさり死ぬのはもうやっちゃったから二度目やるわけにはいかなかったんだろうとは思うけど 無駄に感動的に仕上げようとしたせいで滑稽さが浮き彫りになるのは酷い
113 17/08/03(木)09:29:15 No.443866372
「」とマッキーを比較するだなんて「」に失礼だろ
114 17/08/03(木)09:29:24 No.443866387
>本気でそう思ってるんだったら頭マクギリス・ファリド以下 いくら「」でもマッキーほどひどくないだろ!?
115 17/08/03(木)09:29:32 No.443866394
ワンピースの敗北者とどっちが無様だろうか…
116 17/08/03(木)09:29:35 No.443866397
絵文字で再現されると本当に笑えるからやめろ
117 17/08/03(木)09:29:55 No.443866415
「」オク
118 17/08/03(木)09:30:02 No.443866425
なんてレスしてやがる…ライドォ!
119 17/08/03(木)09:30:07 No.443866432
前もってレス用意しといて会話してるように見せてるなら傑作だな…
120 17/08/03(木)09:30:56 No.443866493
>ワンピースの敗北者とどっちが無様だろうか… 敗北者はまだ見せ所あったしラップバトルに乗ったのも頭にきてたっていう擁護の余地はあるから… 団長はうn
121 17/08/03(木)09:31:04 No.443866501
ヒットマンはラフタでも使った死に方だったしオルガくらいのキャラだったらもっといい死に方があったはず
122 17/08/03(木)09:31:12 No.443866507
オルガの銃三発しか弾入ってないって指摘されてから見直すたび耐えられない
123 17/08/03(木)09:31:56 No.443866547
オルガとバエルのスレ画だと鉄華団がよく来るイメージがある
124 17/08/03(木)09:32:13 No.443866568
マッキーはあんだけ暗躍しといて最後の詰めが バエルを手に入れたらみんなひれ伏して言うこと聞くと思ってただから酷い…
125 17/08/03(木)09:32:21 No.443866579
あの杭打ち機もある意味ヒットマン
126 17/08/03(木)09:32:53 No.443866617
オルガの家族だから怒ってるんだな…
127 17/08/03(木)09:33:06 No.443866635
ワンフェス行く時に鉄華団のジャケット着てる人がいてだめだった
128 17/08/03(木)09:33:13 No.443866648
酷くないものがひとつもないぞこのアニメ キャラも展開も全部アレ
129 17/08/03(木)09:33:27 No.443866663
漏らすんじゃねえぞ…!
130 17/08/03(木)09:33:33 No.443866667
>ワンフェス行く時に鉄華団のジャケット着てる人がいてだめだった 着て行くんじゃねえぞ…
131 17/08/03(木)09:33:41 No.443866674
>ワンフェス行く時に鉄華団のジャケット着てる人がいてだめだった 撃たれちゃうな…
132 17/08/03(木)09:33:44 No.443866681
>マッキーはあんだけ暗躍しといて最後の詰めが >バエルを手に入れたらみんなひれ伏して言うこと聞くと思ってただから酷い… それはいいとしても肉おじとの決戦のノープランっぷりはあまりにも酷い 普通に勝ち目ないのにバエル乗ってはしゃいでるんじゃないよ
133 17/08/03(木)09:33:56 No.443866701
>マッキーはあんだけ暗躍しといて最後の詰めが >バエルを手に入れたらみんなひれ伏して言うこと聞くと思ってただから酷い… 天皇の三種の神器盗んだら天皇になれると思ってましたレベルだからな…
134 17/08/03(木)09:33:58 No.443866705
かばんちゃんごっこは踏み潰されるの難しいし悲しいからやりたくないけど団長ごっこと黎斗ごっこはやりたくなる魅力がある
135 17/08/03(木)09:34:01 No.443866713
いくらなんでも着替えただけじゃヒットマンから逃げられないだろ!?って擁護が 次の回で通りすがりにジャケット目についたから襲撃されただけって判明してうn…
136 17/08/03(木)09:34:04 No.443866716
>ワンフェス行く時に鉄華団のジャケット着てる人がいてだめだった 笑うんじゃねえぞ…
137 17/08/03(木)09:34:05 No.443866719
>ワンフェス行く時に鉄華団のジャケット着てる人がいてだめだった 夏なのにえらいな
138 17/08/03(木)09:34:06 No.443866722
台無し感がない点は敗北者の息子よりマシだと思う
139 17/08/03(木)09:34:27 No.443866750
取り消せよ!!!…今の言葉…!!!
140 17/08/03(木)09:34:29 No.443866754
>酷くないものがひとつもないぞこのアニメ >キャラも展開も全部アレ ストーリー全部忘れたらロボットが動くシーンはどれも滅茶苦茶カッコよかったよ
141 17/08/03(木)09:35:04 No.443866800
>>酷くないものがひとつもないぞこのアニメ >>キャラも展開も全部アレ >ストーリー全部忘れたらロボットが動くシーンはどれも滅茶苦茶カッコよかったよ それが少ねえんだよ!
142 17/08/03(木)09:35:20 No.443866825
少年兵みたいな連中のくせにあんまり危機感がないのが違和感だ まあ実際でもこんな感じで気軽にジュース買いに行って死んでるのかもしれんが…
143 17/08/03(木)09:35:22 No.443866830
>それはいいとしても肉おじとの決戦のノープランっぷりはあまりにも酷い >普通に勝ち目ないのにバエル乗ってはしゃいでるんじゃないよ 通しで見てみるとマッキーって指揮官としての戦術はからっきしダメダメだった 髭おじにも終始押されてるし
144 17/08/03(木)09:35:25 No.443866835
せっかくバエルを手に入れたのに ビックリするほどみんな乗ってこなかった…
145 17/08/03(木)09:35:26 No.443866837
ガエリオVSマクギリスは好きなんだ…
146 17/08/03(木)09:35:40 No.443866855
>台無し感がない点は敗北者の息子よりマシだと思う オルガはまぁいずれ死ぬだろうって感じあったしな
147 17/08/03(木)09:35:42 No.443866857
オールフェーンズ!でバルバトスが上からポン刀ぶっ刺すシーンはめっちゃカッコよかったよ
148 17/08/03(木)09:35:54 No.443866875
おいおい次のガンダム線多過ぎだろどうやって動かすんだ 動かなかったわ…
149 17/08/03(木)09:36:02 No.443866888
というか一応ピコ太郎の思惑で殺されたラフタと違ってなんかいたから現場の判断で殺したってだけだからある意味ラフタより扱い悪い
150 17/08/03(木)09:36:04 No.443866892
モビルアーマーのシーンとか期待してたのになんかおかしくね…?って思ったらアニメーター抜けた後らしくてダメだった
151 17/08/03(木)09:36:12 No.443866905
違法なID書き換えの正規の手続きというパワーワード
152 17/08/03(木)09:36:21 No.443866910
え…バエルとか…ダッサ…
153 17/08/03(木)09:36:55 No.443866955
三日月が満足げに死ぬのはまぁいいかもしれないけどオルガは駄目だろ…
154 17/08/03(木)09:36:56 No.443866959
こいつは死んでもいいやつだからとか言ってた頃は勢いを感じたものだが
155 17/08/03(木)09:37:05 No.443866968
このIDがウンコ付きだから畜生! あったよ!ルーパチマシン! でかした!
156 17/08/03(木)09:37:12 No.443866974
戦闘シーンは尻尾ばっかりでつまらなかったよ
157 17/08/03(木)09:37:41 No.443867014
ルーパチは本気でIQ下がった
158 17/08/03(木)09:38:10 No.443867050
一期の願いの重力回を久々に見たらめっちゃ良かったことを報告しておきます
159 17/08/03(木)09:38:12 No.443867055
2期になっても相変わらず戦闘シーンの少なさに不安を感じで 火星イオク天丼でいよいよ諦めた「」が多かった
160 17/08/03(木)09:38:23 No.443867072
>おいおい次のガンダム線多過ぎだろどうやって動かすんだ >動かなかったわ… アニメーター楽にするために線減らしました!したらはー?線もっと多くしても余裕で動かせるんですがー?ってなったらしい逸話のあるダブルオーって中々なかなかすさまじいなってなった
161 17/08/03(木)09:38:25 No.443867076
ビスケットが死ぬ回あたりでオルガの無能さが顕になった
162 17/08/03(木)09:38:28 No.443867080
任侠ヘルパーみたいになった元団員達が無事で済む気がしない
163 17/08/03(木)09:38:47 No.443867111
ルーパチでみんなまともな生活ゲットできるなら もっと早くそうしてた方が良かったのでは…
164 17/08/03(木)09:38:50 No.443867115
イオク様はマジで生まれてきちゃいけねえやつだよって思った
165 17/08/03(木)09:38:52 No.443867119
鉄火丼ジャケット着て呑気に車の前で待ってるチャドとか危機感なさすぎる…
166 17/08/03(木)09:38:59 No.443867130
オルガは最初からアホだっただろ
167 17/08/03(木)09:39:03 No.443867136
当たり前だけど物作りってちゃんとしっかり事前に予定立てなきゃいけないんだね
168 17/08/03(木)09:39:22 No.443867163
>ルーパチでみんなまともな生活ゲットできるなら >もっと早くそうしてた方が良かったのでは… 家族はバラバラになっちゃいけねえんだ…
169 17/08/03(木)09:39:24 No.443867169
>一期の願いの重力回を久々に見たらめっちゃ良かったことを報告しておきます あれは今考えると鉄血の良かった所が凝縮された回だったな
170 17/08/03(木)09:39:29 No.443867179
>というか一応ピコ太郎の思惑で殺されたラフタと違ってなんかいたから現場の判断で殺したってだけだからある意味ラフタより扱い悪い なんかいたんで殺しましたって報告もめっちゃ軽く流されてて扱いがモブすぎる…
171 17/08/03(木)09:39:54 No.443867212
>ルーパチでみんなまともな生活ゲットできるなら >もっと早くそうしてた方が良かったのでは… 火星の王になって火星の生活水準上げたかったし…
172 17/08/03(木)09:40:15 No.443867239
>でかした! 一話で脱出手段と脱出資金と脱出後の生活が解決される流れは気持ちよかった
173 17/08/03(木)09:40:26 No.443867257
>任侠ヘルパーみたいになった元団員達が無事で済む気がしない 長井を黙らせないと批判意見に迎合してあの後全員酷い目に遭いますとか言い出しそう
174 17/08/03(木)09:40:28 No.443867262
生前は異様にオルガをせっついてたくせに 自分は最初から辿り着いてた…と何やら満足して死ぬミカが本当に酷い…
175 17/08/03(木)09:40:28 No.443867263
オルガがアホなのはいいけどマッキーがそれ以上のアホだったのはやっぱどうかと思う
176 17/08/03(木)09:40:31 No.443867269
超長距離狙撃で致命傷もらって挙げ句取ったどーされた主役機が本当にダサかった
177 17/08/03(木)09:40:52 No.443867295
完全に個人的な意見なんだけど 1期はストライキ編はまあこういうのもあるかって感じだったんだけど麻呂眉出てきた時こいつらに一度負けて反省から鉄華団が成長するエピソード入るんだなって思ったんすよ 普通に勝っちゃって図に乗ってビスケット死んで勢いに乗っての流れはひどいよあれ
178 17/08/03(木)09:41:05 No.443867316
スレ画はともかくミカは結局なんだったのか未だに理解できない 殺戮マシーン?
179 17/08/03(木)09:41:43 No.443867371
ミカが脅すから前に進むしかねえ!お前らはチップだ!
180 17/08/03(木)09:41:55 No.443867391
>おいおい次のガンダム線多過ぎだろどうやって動かすんだ >動かなかったわ… その点に関しては考え方古すぎじゃね? 結構前からロボ全員は3Dだったじゃん
181 17/08/03(木)09:42:15 No.443867414
もうミカ削除してバルバトスがオルガの指示で動くAIロボにすればよかったのでは? ガンダムでそこまでやる勇気はないか
182 17/08/03(木)09:42:34 No.443867445
>その点に関しては考え方古すぎじゃね? >結構前からロボ全員は3Dだったじゃん 地上波ガンダムだし…
183 17/08/03(木)09:42:35 No.443867447
二期はMA戦自体は面白いけどその周辺のながれがダルい
184 17/08/03(木)09:42:43 No.443867455
最初から辿り着いてたならオルガを脅す必要なかったんじゃないですかね三日月さん…
185 17/08/03(木)09:42:55 No.443867474
えっ…3D…?
186 17/08/03(木)09:43:11 No.443867496
>結構前からロボ全員は3Dだったじゃん 何言ってるかわからんのだが日本語おかしくないか
187 17/08/03(木)09:43:39 No.443867543
3Dも進歩したもんだな
188 17/08/03(木)09:43:40 No.443867544
二期はMA戦迄は面白かったけどそれ以降はその…
189 17/08/03(木)09:43:50 No.443867557
イオク様は殺すんだったらもっといいタイミングいっぱいあったのに何で最終話まで引っ張ったんだろ…
190 17/08/03(木)09:44:07 No.443867581
ミカが脅してるんじゃなくてオルガが勘違いしただけだよ
191 17/08/03(木)09:44:14 No.443867595
つうか一期も割とその傾向あったけど流れとかないじゃん 4話ごとになんかイベントがあってぶつ切りじゃん
192 17/08/03(木)09:44:26 No.443867608
ダブルオーみたいに出番搾ってかつ作画に余裕あるわけでもないのに線多いしデザイン独特な鷲尾メインにするなら3Dにしろや!
193 17/08/03(木)09:44:50 No.443867637
>もうミカ削除してバルバトスがオルガの指示で動くAIロボにすればよかったのでは? AIだと子作りできないじゃん そんなのいらないって?そうだね…
194 17/08/03(木)09:45:23 No.443867686
>二期はMA戦自体は面白いけどその周辺のながれがダルい あれもよくよく考えると発端も展開も全部イオク様のチョンボだからあんまり…
195 17/08/03(木)09:47:08 No.443867823
ミカは早いうちに自分が命令通りに動くマシンであることに気付いて葛藤して自分で責任を背負って動くように成長すると思ってたんすよ 何あのテンプレ的かませ犬みたいなキャラ
196 17/08/03(木)09:48:16 No.443867929
>ミカは早いうちに自分が命令通りに動くマシンであることに気付いて葛藤して自分で責任を背負って動くように成長すると思ってたんすよ 制作側がキャラの成長とキャラブレを混同しちゃってるパターンよね…
197 17/08/03(木)09:49:06 [長井] No.443867985
はー?ミカはあれで完成されてるから成長なんてしませんがー?
198 17/08/03(木)09:49:14 No.443867996
グシオンとかバルバトスのこいつらがガンダムなの!?って感じはとても好き 鉄血モビルスーツモビルワーカーいいよね
199 17/08/03(木)09:49:16 No.443867999
あいつは責任持ってマシンしちゃってるからな もうそれ以上がない
200 17/08/03(木)09:49:26 No.443868018
強敵>ミカ>雑魚敵みたいなかませ感ある
201 17/08/03(木)09:49:52 No.443868052
メイスで殴り殺すだけじゃなくて重装甲な敵を装甲の隙間突いて殺したりとか一期の頃のMS戦は良かった 二期からそういうの少なくなった気がする
202 17/08/03(木)09:50:17 No.443868086
MSはカッコいいのにMS戦が少ない…
203 17/08/03(木)09:50:27 No.443868108
二期はガエリオが残念で仕方なかった
204 17/08/03(木)09:51:02 No.443868146
こいつらは思考停止したバカなんですという制作の思考停止
205 17/08/03(木)09:51:24 No.443868178
ガンダムで新撰組やりたい!って感じだから最後はしょうがないよね
206 17/08/03(木)09:51:36 No.443868189
そもそもなんでガンダムなのにビーム縛ったの…? 作画節約の意味もあるから作画よくないならおあつらえ向きなのに
207 17/08/03(木)09:51:55 No.443868213
量産機も魅力的だよね 強さもいい塩梅だ
208 17/08/03(木)09:52:05 No.443868228
>ガンダムで新撰組やりたい!って感じだから最後はしょうがないよね これで新撰組って言うやついたら殴りたくなる
209 17/08/03(木)09:52:15 No.443868238
脱糞動画で一躍有名人になったスレ画
210 17/08/03(木)09:52:31 No.443868261
ソレビも新撰組って言われてた気がする…
211 17/08/03(木)09:52:36 No.443868269
>そもそもなんでガンダムなのにビーム縛ったの…? >作画節約の意味もあるから作画よくないならおあつらえ向きなのに だってみんなビームより実弾の方がいい!って言うから…
212 17/08/03(木)09:52:54 No.443868301
>例のゲームの動画で一躍有名人になったスレ画
213 17/08/03(木)09:53:01 No.443868314
あんなにマシンだったのに最後は唐突に俺達は辿り着いてたって悟りだしたのがよく分からない 辿り着く場所なんていらねえぞミカァ…
214 17/08/03(木)09:53:17 No.443868338
>ガンダムで新撰組やりたい!って感じだから最後はしょうがないよね バクシンガーの方が万倍面白いわ
215 17/08/03(木)09:53:30 No.443868361
鉄血は息吸うように新撰組とヤクザ映画に喧嘩売るよね あとガンダムにも
216 17/08/03(木)09:53:35 No.443868364
BGMはBRADIOのFlyersにしよう
217 17/08/03(木)09:53:54 No.443868394
イオク様殺したからこれで許して欲しい 許してくれるね