虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/03(木)07:43:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)07:43:02 No.443857908

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/03(木)07:47:05 No.443858193

続かないように主人公殺しておいたのに生きてた事にされた

2 17/08/03(木)07:48:08 No.443858254

完結編

3 17/08/03(木)07:49:07 No.443858333

angela…

4 17/08/03(木)07:51:14 No.443858468

>作者が死んだのに >続編が出た

5 17/08/03(木)07:52:19 No.443858540

Dust…

6 17/08/03(木)07:53:25 No.443858618

ゴジラとか電車でGOとか

7 17/08/03(木)07:54:45 No.443858747

レスラーの引退みたいなもんだ

8 17/08/03(木)07:54:51 No.443858754

完全に終わらせたのに スピンオフが始まった

9 17/08/03(木)07:58:15 No.443859012

完結で終わりにしたかったのに 会社が立ち行かなくなって続きを作る羽目になった

10 17/08/03(木)08:00:25 No.443859164

最終章

11 17/08/03(木)08:00:36 No.443859185

構想はまだまだあるのに打ち切られた

12 17/08/03(木)08:01:16 No.443859233

絵師とライターどころか会社すら変わっていた

13 17/08/03(木)08:03:26 No.443859416

おまけが本編より長く続いてる

14 17/08/03(木)08:03:41 No.443859432

何故かエロゲーになった

15 17/08/03(木)08:04:02 No.443859454

真・

16 17/08/03(木)08:04:30 No.443859497

金が 欲しい

17 17/08/03(木)08:04:32 No.443859499

気が付いたらスパロボに寄生してた

18 17/08/03(木)08:05:32 No.443859572

ひきこさんVS貞子 (貞子は別にリングとは関係ない)

19 17/08/03(木)08:06:09 No.443859623

前のシリーズは完結したよ これからは新シリーズ

20 17/08/03(木)08:11:21 No.443860055

>シリーズ完結してないのに続編が出た >その続編も終わらなかった >続編の続編はパラレルで このレス見て思ったけどパラレルって創作者として逃げの代名詞になってるよね漫画では 設定の共通する別作品ってだけ

21 17/08/03(木)08:11:27 No.443860067

コナン・ドイルはホームズ殺してはい!シリーズ終わり!ってしたら読者に「なんでホームズ殺すの!?ドイル許さん殺す!」というファンレターもらったり母親にホームズ殺すとかありえんという手紙を送られた

22 17/08/03(木)08:12:12 No.443860133

パラレルならいいかと思ってたらいきなり前世界との繋がりが出てきた

23 17/08/03(木)08:12:15 No.443860137

タイトルだけ変わってやってることは今までと変わらない

24 17/08/03(木)08:12:19 No.443860141

クロスボーンガンダム…

25 17/08/03(木)08:13:07 No.443860213

トランスフォーマーも映画最終章とか言ってるのにまだまだ続くらしいな

26 17/08/03(木)08:13:37 No.443860258

やっと主人公が幸せを掴んで終わったのに 新作で死ぬ

27 17/08/03(木)08:13:37 No.443860259

>パラレルならいいかと思ってたらいきなり前世界との繋がりが出てきた 確実に思いつきでやってるのでグダグダになる

28 17/08/03(木)08:14:23 No.443860327

漫画で続編がパラレルってどんなのあったっけ いまいち思い浮かばない

29 17/08/03(木)08:15:06 No.443860384

>漫画で続編がパラレルってどんなのあったっけ ジョジョとか?

30 17/08/03(木)08:15:29 No.443860422

制作に熱意がある続きならまだいいけど…

31 17/08/03(木)08:15:35 No.443860435

>やっと主人公が幸せを掴んで終わったのに >新作冒頭で悪役に 前作主人公許せん!!!1

32 17/08/03(木)08:15:59 No.443860461

死んだはずの人気キャラが生きてた事になった

33 17/08/03(木)08:18:10 No.443860662

>このレス見て思ったけどパラレルって創作者として逃げの代名詞になってるよね漫画では >設定の共通する別作品ってだけ 歴史は全て一本に繋がってなきゃいけないって考え方も絶対正しいもんとは言えないと思うけどなぁ

34 17/08/03(木)08:18:38 No.443860708

邪鬼先輩…

35 17/08/03(木)08:18:48 No.443860720

完結編

36 17/08/03(木)08:18:51 No.443860724

さらば電王… まあ超電王も赤以外は楽しかったけどさ

37 17/08/03(木)08:19:08 No.443860747

>完結編 再生編

38 17/08/03(木)08:20:12 No.443860822

>死んだはずの人気キャラが生きてた事になった 生きてるだけならまだしも前作が台無しになるようなセリフをばんばん言う

39 17/08/03(木)08:20:25 No.443860849

きれいに終わってるのに続編希望するのもあんまり理解できない

40 17/08/03(木)08:20:29 No.443860859

>漫画で続編がパラレルってどんなのあったっけ >いまいち思い浮かばない シティハンターとエンジェルハートとか

41 17/08/03(木)08:23:06 No.443861087

>歴史は全て一本に繋がってなきゃいけないって考え方も絶対正しいもんとは言えないと思うけどなぁ まあスパロボにおけるダイナミック系やライダー大戦、アメコミクロスみたいな廃物利用で生き延びるルートもあるからな

42 17/08/03(木)08:23:09 No.443861088

エンゼルハートは最初は正式な続編のつもりで書いてたけど主に香殺した事へのブーイングすごくてパラレルにしたパターンだな

43 17/08/03(木)08:23:14 No.443861097

エウレカセブンAOはよくわからん

44 17/08/03(木)08:23:39 No.443861131

面白ければ何でもいいよ…面白ければね…

45 17/08/03(木)08:23:46 No.443861141

クローン、パラレルあたりは明らかに安易な言い訳に使われてるね

46 17/08/03(木)08:24:30 No.443861209

SBRはジョジョと違う作品描こうと思ったけどやっぱり俺ジョジョしか描けねーわ! 看板掛け直してジョジョのパラレルってことにするね...っていう例外的なケースだよね

47 17/08/03(木)08:24:55 No.443861238

エイリアンシリーズはもうよく分からん

48 17/08/03(木)08:26:42 No.443861391

>SBRはジョジョと違う作品描こうと思ったけどやっぱり俺ジョジョしか描けねーわ! >看板掛け直してジョジョのパラレルってことにするね...っていう例外的なケースだよね 週刊少年ジャンプはジョジョの看板は新規読者に重いし外そっか!となって ウルトラジャンプはジョジョの続きです!っていう看板を欲しがった というのが真意かは分からないがそれっぽいと思う

49 17/08/03(木)08:27:26 No.443861454

もう戦争は起こらなかったって結んだのに めっちゃ戦争された

50 17/08/03(木)08:27:28 No.443861455

何でもアリになるのはなあ 死んだけど安易にパラレルワールドからキャラ引っ張ってきたリクローンがいたり よし烈海皇をパラレルから引っ張ってこよう

51 17/08/03(木)08:28:18 No.443861533

過去編! 過去編です!

52 17/08/03(木)08:28:58 No.443861590

ツェペリとジョジョだから一巡後の話か?みたく言われてたし そこまでジョジョなことを外そうともしてなかったとは思うSBR

53 17/08/03(木)08:29:21 No.443861629

あのSBR冒頭でジョジョと違う作品書こうとしてるとは思えないよなあ

54 17/08/03(木)08:29:29 No.443861639

クロスボーンガンダムは面白いからそれでいい むしろ何回終わったとしても何回でも復活してほしい

55 17/08/03(木)08:30:00 No.443861678

1年戦争関係のガンダム派生作品は逆にもう全部パラレルでいいんじゃねーかなって

56 17/08/03(木)08:30:16 No.443861704

へえハッピーエンドですか 舌も女も奪ってみようか

57 17/08/03(木)08:31:40 No.443861825

>続かないように主人公殺しておいたのに生き返って子作りしてまた心中してた事にされた

58 17/08/03(木)08:32:01 No.443861849

>あのSBR冒頭でジョジョと違う作品書こうとしてるとは思えないよなあ 何言ってんだこいつ

59 17/08/03(木)08:32:44 No.443861911

>クロスボーンガンダムは面白いからそれでいい >むしろ何回終わったとしても何回でも復活してほしい まだ続くのかよ!と言いはするけど面白いから結局早く続き出せよ!ってなっちゃう

60 17/08/03(木)08:33:03 No.443861924

UCガンダム系の隙間探しは好き シャアの3倍速いズゴックに貫かれた人の話とか

61 17/08/03(木)08:33:42 No.443861978

数年後に続編が出た

62 17/08/03(木)08:33:53 No.443861994

続編でメインキャラ死亡展開多すぎ問題

63 17/08/03(木)08:34:13 No.443862018

作者死亡で未完だったのに完結した

64 17/08/03(木)08:34:21 No.443862037

SBRは砂男のあのスタンド出すシーンのこと言ってんだろ

65 17/08/03(木)08:34:24 No.443862041

>きれいに終わってるのに続編希望するのもあんまり理解できない Portalとかなんでみんな続編欲しがるのか分からん… あんだけ綺麗に終わってどう話広げようってんだ

66 17/08/03(木)08:34:26 No.443862047

映画で完結! と言ったのに終わらなかった

67 17/08/03(木)08:34:41 No.443862069

終物語…

68 17/08/03(木)08:34:46 No.443862075

アイマスはよくあんなパラレル乱発でプレイヤーはついていってるなって思う

69 17/08/03(木)08:35:27 No.443862137

>映画で完結! >と言ったのに終わらなかった 物語はないので終わらせる必要ないし…

70 17/08/03(木)08:35:50 No.443862174

呪怨はどこまで使い潰すつもりかな VSはもう発想も監督も色物すぎて恐怖ジャンルですらなくなってたし

71 17/08/03(木)08:35:53 No.443862177

アメコミみたいなもんだ

72 17/08/03(木)08:37:23 No.443862288

>呪怨はどこまで使い潰すつもりかな >VSはもう発想も監督も色物すぎて恐怖ジャンルですらなくなってたし ホラーもの自体が出るときはすんごい本数が出るけど ネタ切れというか馴れられるとどうにもならないジャンルだから特異ではある

73 17/08/03(木)08:37:36 No.443862304

>終物語… 毎回いつ終わってもいいようにしてるらしいな

74 17/08/03(木)08:37:51 No.443862320

MGSは4以降のストーリーはこれ必要かな…?って感じで見てた

75 17/08/03(木)08:38:14 No.443862362

アメコミは悪い教材だな残念ながら

76 17/08/03(木)08:38:28 No.443862376

物語シリーズまだやってた事に驚いた まあネタは尽きないのは凄い才能だよ

77 17/08/03(木)08:38:32 No.443862383

ジンキとかも何本もあったけどぱられるだったか

78 17/08/03(木)08:39:12 No.443862439

ヒロインと結ばれたと思ったら続編で俺の葬式からスタートされた

79 17/08/03(木)08:39:29 No.443862466

なんかあったら世界線爆破するし会社のゴタゴタも混じっててよく分からんぞアメコミ

80 17/08/03(木)08:39:35 No.443862474

>アメコミは悪い教材だな残念ながら えーむしろあの世界はあの世界この世界はこの世界で切り分けてるアメコミは良いパラレルだと思うけどなー

81 17/08/03(木)08:39:55 No.443862505

マーズスーツ!マーズスーツです!モビルスーツではありません!!

82 17/08/03(木)08:39:57 No.443862508

だからこうやって大まかな歴史年表を作って事件や戦乱を映像化したものという体をとってヤックデカルチャー!

83 17/08/03(木)08:40:01 No.443862514

男塾はどれがパラレルでどれが正史なのかよくわからん 天より高くがパラレル?

84 17/08/03(木)08:40:05 No.443862518

呪怨は二本出しの奴でもう駄目だと思った 伽耶子関係無いじゃねえか ビッグタイトルの名を関した無関係な作品 タイトルはただの箔付け

85 17/08/03(木)08:40:35 No.443862564

平成ライダーでいつの間にかパラレル映画はだめで本編と繋がってると素晴らしいみたいな風潮が出来てたのはよく分からない

86 17/08/03(木)08:41:00 No.443862593

>平成ライダーでいつの間にかパラレル映画はだめで本編と繋がってると素晴らしいみたいな風潮が出来てたのはよく分からない そんな風潮ある?

87 17/08/03(木)08:41:01 No.443862594

あの名作の新作がスマホで!

88 17/08/03(木)08:41:47 No.443862652

>えーむしろあの世界はあの世界この世界はこの世界で切り分けてるアメコミは良いパラレルだと思うけどなー 舶来信仰はとくにありませんので

89 17/08/03(木)08:42:27 No.443862703

荒木はセルフオマージュ好きでBTのキャラをジョジョに流用したりもしてるから SBRにジョジョキャラを流用したのも初めはその一環だったんだと思うけど まあ今となっては知る由のない話である

90 17/08/03(木)08:42:43 No.443862725

>あの名作の新作がスマホで! 課金要素やめろ!!11!1

91 17/08/03(木)08:42:47 No.443862728

アメコミキャラの説明見てるとキャラ刷新頑張ろうとしたけど結局人気が出なかったのでクローンということにとか別アースでなかった事にして本物が帰ってきました(帰ってくるシリーズが人気出る)とかそんなイメージある

92 17/08/03(木)08:42:56 No.443862741

基本「最後の〇〇」は最終作じゃない

93 17/08/03(木)08:43:02 No.443862747

それは単純にライダーの単体映画が正直うーん…って出来なのが多かっただけだから…

94 17/08/03(木)08:43:13 No.443862762

>そんな風潮ある? カブトとWあたりの映画はつながってるから今までより名作!くらいの論調は見たことがある でも電王くらい律儀につなげすぎるとあんま話題にならないな

95 17/08/03(木)08:43:49 No.443862809

>そんな風潮ある? Wのときとか山ほど聞いたよそういう誉め文句

96 17/08/03(木)08:43:58 No.443862820

MARVELは読んでないから知らんけどDCは新規入れるように一回全部リセットかけたりしてる 最近リセット前の次元は消滅してなかった!って話やって古参も新規も一緒に仲良く読もうぜ!って感じになった

97 17/08/03(木)08:43:59 No.443862825

>>あの名作の新作がスマホで! >課金要素やめろ!!11!1 納得課金って言葉で笑わせてもらったBOF6もサービス終了か

98 17/08/03(木)08:43:59 No.443862826

>やっと主人公が幸せを掴んで終わったのに >新作で死ぬ 幸せな生活してると話を広げられないからね… 前作主人公が死ぬことで物語に波乱も起こせて一石二鳥よ

99 17/08/03(木)08:44:01 No.443862829

一回打ち切り作のリメイクもやってくれないかな荒木 アニメのバオ―の幼女が十分シコれるレベルだった

100 17/08/03(木)08:44:01 No.443862832

カブト…?

101 17/08/03(木)08:44:33 No.443862876

>それは単純にライダーの単体映画が正直うーん…って出来なのが多かっただけだから… でも繋がってるから名作だ!!って当時のカブト映画の時に言ってたよ 言ってたってマジでマジで

102 17/08/03(木)08:44:48 No.443862900

>それは単純にライダーの単体映画が正直うーん…って出来なのが多かっただけだから… どパラレルの555映画とか人気あったけどな

103 17/08/03(木)08:45:00 No.443862917

そもそも仮面ライダーの映画でパラレルってそんな無くない?

104 17/08/03(木)08:45:16 No.443862939

パラロスは好きだな

105 17/08/03(木)08:45:25 No.443862953

オタクのパラレルは悪という思考はどこから来てるんだろう

106 17/08/03(木)08:46:06 No.443863010

まあWとかドライブとか繋がってる上で名作なのは多いがそれは繋がってるから面白いのではなく単品の出来が素晴らしいからじゃないか

107 17/08/03(木)08:46:08 No.443863012

カブトの映画はTVに繋がるループ物だと思ったらそんな事はなかったぜ!

108 17/08/03(木)08:47:15 No.443863100

クロスじはじめてからはパラレルも糞もないとして(お祭りイベント) それまでは結構お話としても好きよライダー映画

109 17/08/03(木)08:47:30 No.443863126

前期は大体パラレルだったような

110 17/08/03(木)08:47:38 No.443863139

ここでオールパラレルのディケイドを

111 17/08/03(木)08:47:56 No.443863165

>オタクのパラレルは悪という思考はどこから来てるんだろう

112 17/08/03(木)08:49:15 No.443863272

>きれいに終わってるのに続編希望するのもあんまり理解できない シンゴジラの感想で「これの次はどうするんだ」みたく言うのを聞いて ゴジラともなるとシリーズものとして長く続く事も望まれる事なんだなぁとか思った

113 17/08/03(木)08:49:45 No.443863303

ファフナーは劇場版で綺麗に締めた! 曲もファフナーの集大成でタイトルもそのものズバリの蒼穹!! からの続編!angelaの負担MAX!!

114 17/08/03(木)08:49:55 No.443863317

Wのやつも繋がってるくせに何でロストドライバー持ってないんだよとか思ったからそんな深く考えるものじゃないよ

115 17/08/03(木)08:49:59 No.443863325

龍騎はパラレルを必然性のある設定に取り込んでるから凄いよ あれこそパラレルの使い方 総集編まで上手くパラレルに取り込んでて笑うしかなかった

116 17/08/03(木)08:50:43 No.443863396

続編が過去編だったりするとワクワクしない

117 17/08/03(木)08:50:48 No.443863407

クロノトリガーとか話的にある意味エンディング全部パラレルみたいなもんなのに あのエンディングが正史でそれ以外はパラレルなんですけおみたいな人がよくいる

118 17/08/03(木)08:51:43 No.443863473

>Wのやつも繋がってるくせに何でロストドライバー持ってないんだよとか思ったからそんな深く考えるものじゃないよ あれエターナルに壊されたんじゃなかったっけ…

119 17/08/03(木)08:52:18 No.443863522

パチスロが受けたからと言ってバジリスクの続編て なら山風短とかスロ化すりゃいいじゃないの…

120 17/08/03(木)08:52:37 No.443863543

>クロノトリガーとか話的にある意味エンディング全部パラレルみたいなもんなのに >あのエンディングが正史でそれ以外はパラレルなんですけおみたいな人がよくいる PS版とクロスとDS版のあれのせいでどうしようもなくバッドエンドじゃねぇか!!

121 17/08/03(木)08:52:37 No.443863544

アメコミの好きなキャラクターが不幸キャラ過ぎて殺されたり洗脳されたりを繰り返してたのだけど 「これ以降もう彼が不幸になることはない」って未来を見通すヴィランにお墨付き貰ったら 次号能力奪われて身動き取れない状態で雪山に放置されジワジワと狼に念入りに喰い殺された…

122 17/08/03(木)08:53:04 No.443863571

好きだったのが完結してまた始まってノリもほぼ同じで追加キャラもなかなかで… からの2巻で続きがでないとか生き返らせてまた生殺しみたいのは辛い

123 17/08/03(木)08:53:23 No.443863597

>きれいに終わってるのに続編 ラノベの受賞作の続編でもよくあること…

124 17/08/03(木)08:53:36 No.443863611

トゥルーエンドが正史かと思ったらそれじゃ話作りにくいのか違ってた

125 17/08/03(木)08:55:21 No.443863756

マンキンはまたみかんをネタにしてたから続編出るのは想定内だったけどグダグダやった挙句に雑誌廃刊で休刊は張っ倒すぞ

126 17/08/03(木)08:55:50 No.443863796

>続かないように主人公殺しておいたのに魂が別の体に乗り移ってた

127 17/08/03(木)08:56:05 No.443863815

EXODUSでシリーズ全体を象徴する曲にしました!でなんとかまとめたと思ってたら 全然締まらなくてまた続編GO!されたAngelaは泣いていいと思う

128 17/08/03(木)08:56:19 No.443863833

綺麗に終わったものを続編ですぐ破壊する たとえパラレルです!言われてもつらい

129 17/08/03(木)08:56:40 No.443863856

>>クロノトリガーとか話的にある意味エンディング全部パラレルみたいなもんなのに >>あのエンディングが正史でそれ以外はパラレルなんですけおみたいな人がよくいる >PS版とクロスとDS版のあれのせいでどうしようもなくバッドエンドじゃねぇか!! クロノクロスはパラレルワールドがテーマで各エンディングのパラレルがクロスする話なのにやってない人ほど文句言う リメイクでクロノ達が死ぬシーン入れたのがすべて悪い

130 17/08/03(木)08:57:39 No.443863919

>EXODUSでシリーズ全体を象徴する曲にしました!でなんとかまとめたと思ってたら >全然締まらなくてまた続編GO!されたAngelaは泣いていいと思う 全力☆summerみたいなアホ曲作ってシャイニー☆してもいいと思う

131 17/08/03(木)08:59:11 No.443864038

>クロノクロスはパラレルワールドがテーマで各エンディングのパラレルがクロスする話なのにやってない人ほど文句言う >リメイクでクロノ達が死ぬシーン入れたのがすべて悪い どっちにしろサラは救えてないしルッカ死んでるじゃねぇか!! いやまあサラはあれでもいいけど

132 17/08/03(木)09:00:13 No.443864111

主人公が死んだのに過去編とか敵サイド編とか平行世界とか勝手に作られた

133 17/08/03(木)09:01:55 No.443864210

>ジョジ>SBRはジョジョと違う作品描こうと思ったけどやっぱり俺ジョジョしか描けねーわ! >看板掛け直してジョジョのパラレルってことにするね...っていう例外的なケースだよね 最初からキャラの名前にこれまでのジョジョシリーズのものを使ってたし、あまり変わらんような

134 17/08/03(木)09:02:18 No.443864235

パラレルは好きな素材だし新しいシリーズで名言するのも普通だが 整合性取れない時の苦しい言い訳はキライ!(バアアアアン

135 17/08/03(木)09:03:07 No.443864277

>VSはもう発想も監督も色物すぎて恐怖ジャンルですらなくなってたし 貞子と佳揶子のそれぞれの紹介シーンは怖かったじゃねーか

136 17/08/03(木)09:05:21 No.443864436

>舶来信仰はとくにありませんので >カブト…? 本編で「実は繋がってませんでした」ってわかるまではそういう褒め方もされてた 井上敏樹バッシングもひどい時代だったから、それまでのライダー映画を揶揄してな

137 17/08/03(木)09:05:27 No.443864447

伽耶子VSで相手できそうな邦画ビッグタイトル怪談映画あとあったっけ?

138 17/08/03(木)09:06:21 No.443864510

平成一期のあの熱量はもう出せんのだろうな今は

139 17/08/03(木)09:09:00 No.443864730

そういやデスフォレストがいつの間にか5作目まで映画作ってるんだよな 「」と怪談映画の話してても全く話題にされないレベルだけど あれを伽耶子にぶつけよう

140 17/08/03(木)09:11:10 No.443864904

>本編で「実は繋がってませんでした」ってわかるまではそういう褒め方もされてた >井上敏樹バッシングもひどい時代だったから、それまでのライダー映画を揶揄してな 売り方が酷かったというのもあると思う センセーショナルな売り文句で実は違いましたが続いた カブトならTVのEDって謳い文句で実は繋がってないとか言われても

141 17/08/03(木)09:12:51 No.443865050

ACEかな…

142 17/08/03(木)09:15:49 No.443865293

ゼロレクイエムとは何だったのか

143 17/08/03(木)09:20:13 No.443865663

続編が出るたびに登場キャラが不幸になっていく…

144 17/08/03(木)09:22:24 No.443865841

完結した作品の続編が完結しない

145 17/08/03(木)09:23:32 No.443865933

全員悪人 完結

146 17/08/03(木)09:24:06 No.443865976

俺の中でのこれ系でいちばん酷かったのが逆転裁判

147 17/08/03(木)09:25:21 No.443866073

>センセーショナルな売り文句で実は違いましたが続いた 龍騎と剣とカブトだけじゃね

148 17/08/03(木)09:27:10 No.443866212

>龍騎と剣とカブトだけじゃね 3年も続けば信用ガタ落ちじゃね!?

149 17/08/03(木)09:28:20 No.443866307

>3年も続けば信用ガタ落ちじゃね!? 続いてないよ 間に一作づつ挟まってる

150 17/08/03(木)09:34:46 No.443866774

続編決定! と言ってたのに いつの間にか 完結扱いになってた

151 17/08/03(木)09:36:47 No.443866945

バジリスクの続編は心底どうかとおもう

152 17/08/03(木)09:40:30 No.443867268

完結作だったはずがいつの間にか最終章の第一章扱いになっていた

↑Top