ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/03(木)01:55:04 No.443841590
しんどい時にじゃかじゃかやってると正直殴りたくなる
1 17/08/03(木)01:56:34 No.443841811
殴られ屋の方が儲かるよね…
2 17/08/03(木)01:57:18 No.443841901
この人らだって儲かるからやってるわけじゃなかろうし……
3 17/08/03(木)01:57:20 No.443841907
だいたい上手くないから困る
4 17/08/03(木)01:58:09 No.443841999
フィールド曲を流して欲しい
5 17/08/03(木)01:58:41 No.443842057
上手いトランぺッターとかそういうのはお得な気分になるけど 平凡な腕でヒット曲のコピーやってるのはなんなんだろう
6 17/08/03(木)01:59:31 No.443842181
戦闘曲とか勝利曲とかいい感じに切り替わったら見るかもしれない
7 17/08/03(木)01:59:37 No.443842191
最寄り駅がストリートミュージシャンの活動を促進してるおかげでバス待ちの時間とか下手くそな歌が聞こえてきて辛い 女子高生が群がってるの見てさらに辛くなってくる
8 17/08/03(木)01:59:45 No.443842203
路上でソロギターやってるやつはリバーブかけ過ぎてるし
9 17/08/03(木)02:00:09 No.443842245
たいてい何かを探してる歌詞 でも結局見つからないんだ
10 17/08/03(木)02:00:10 No.443842250
ホルンでふわっとしたの吹いたりもしてほしい
11 17/08/03(木)02:00:26 No.443842280
右翼の街宣車なんかは見てたら面白いけど これはつまんね
12 17/08/03(木)02:01:04 No.443842375
うるさかったら素直に110番するのも正当な権利だと思うよ…
13 17/08/03(木)02:01:11 No.443842390
じゃかじゃかしてるのもしゃーないし 殴りたいってのも思うまではしゃーない 疲れが全部悪いんだ
14 17/08/03(木)02:01:17 No.443842405
ちょっと前にヒで話題になった鍋ひっくり返したみたいな楽器やってる人のは立ち止まって聞いてしまった
15 17/08/03(木)02:01:21 No.443842416
>上手いトランぺッターとかそういうのはお得な気分になるけど よくわからん民族楽器やってる外人さんいいよね…
16 17/08/03(木)02:01:36 No.443842449
スレ画像のあたりだとペルー人がよく弾いてたけど最近見ない
17 17/08/03(木)02:01:39 No.443842457
風とか空はもう飽きたから
18 17/08/03(木)02:01:42 No.443842462
三宮だなこれ
19 17/08/03(木)02:01:55 No.443842482
フルートの演奏やってたときは立ち止まって聞いたなぁ
20 17/08/03(木)02:02:05 No.443842509
日本人がやってるからうざいんでしょ
21 17/08/03(木)02:02:12 No.443842532
>うるさかったら素直に110番するのも正当な権利だと思うよ… 許可貰ってやってること多いから…
22 17/08/03(木)02:02:23 No.443842555
>三宮だなこれ 言われて気づいた
23 17/08/03(木)02:02:33 No.443842576
やたらフランクな歌詞はぶん殴りたくなる
24 17/08/03(木)02:02:43 No.443842591
アンデスいいよね テンション上がって今日も一日頑張ったぞい!ってなる
25 17/08/03(木)02:03:14 No.443842652
さりげなく近づいて蹴りいれる妄想はしたなあ
26 17/08/03(木)02:04:11 No.443842766
お前の肉体が楽器だ!したい
27 17/08/03(木)02:04:38 No.443842823
>右翼の街宣車なんかは見てたら面白いけど 面白くはねえよ…うるさいから死んでほしい
28 17/08/03(木)02:04:41 No.443842834
駅前でお経唱えてる修行僧っぽい人もいるよね
29 17/08/03(木)02:05:11 No.443842889
ギター系はだいたい微妙
30 17/08/03(木)02:05:25 No.443842920
歌詞が無理矢理入ってくるのがいけないんだと思う
31 17/08/03(木)02:05:28 No.443842924
何年か前に右翼っぽい人が「どうしたら皆さん聞いてくれるんですか」とか言ってて驚いたな 聞いてほしくてしゃべってるんだなあいつら
32 17/08/03(木)02:05:50 No.443842959
まさはる活動してるお年寄り達の方がうざすぎる…
33 17/08/03(木)02:05:58 No.443842972
了解!ペルーから来た謎の演奏集団!
34 17/08/03(木)02:06:27 No.443843024
地元の液の夕方は反原発ジジババの歌とストリートミュージシャンの歌と楽器の音とたまに街宣車の曲でカオスなことになってる
35 17/08/03(木)02:06:32 No.443843031
アンデスはいろんな場所で見かけるけど一体なんなんだ…
36 17/08/03(木)02:07:02 No.443843083
>「どうしたら皆さん聞いてくれるんですか」とか言ってて驚いたな 声がくぐもって聞こえねえよって答えた
37 17/08/03(木)02:07:05 No.443843087
百歩ゆずってオリジナル曲でやってる連中はいいよ コピーバンドはなにがしたいんだコラ
38 17/08/03(木)02:07:22 No.443843121
まさはるだとマイク使って赤旗読み上げてる人ならいた
39 17/08/03(木)02:07:27 No.443843130
誰にも迷惑かけないように、みたいな配慮なんだろうけど 殆ど人の通らない旧山道の展望台みたいな場所でジャカジャカ熱唱してる兄ちゃんが居て恐い
40 17/08/03(木)02:08:02 No.443843190
誰も見てくれないから段々ふて腐れて態度が悪くなる そのせいで余計に誰も止まってくれない
41 17/08/03(木)02:08:04 No.443843191
ラーメン屋とかこういうところとかで雑誌の記者とかスカウト風な格好してくと態度変わって面白い
42 17/08/03(木)02:08:07 No.443843199
>三宮だなこれ 後ろに思いっきり書いてあんじゃねーか!!
43 17/08/03(木)02:08:37 No.443843253
反原発ジジババ ユネスコ的なアレ 民進党 この三つ邪魔すぎ 音楽や修行僧はまだ端にいるからいいよ
44 17/08/03(木)02:08:52 No.443843279
ずっとキリスト再来を予言する説法流すバンいいよね・・・
45 17/08/03(木)02:09:25 No.443843330
ターミナル駅で働く時は偶にやってる 原発反対ドドンガドンドン原発反対ドドンガドンォン がウザい、鳴り物やめて
46 17/08/03(木)02:09:33 No.443843346
日本人ラッパー特有の「あっあっあっ…」って死にそうな声を駅前で出してて吹いた
47 17/08/03(木)02:10:07 No.443843400
エホバなんかはうるさくないからマシだな… こっちから来ないかぎり勧誘もしてこないし
48 17/08/03(木)02:10:24 No.443843436
>駅前でお経唱えてる修行僧っぽい人もいるよね 托鉢は偽物が相当いると聞く
49 17/08/03(木)02:11:15 [なー] No.443843516
なー
50 17/08/03(木)02:11:18 No.443843522
アンデスはマジなんなの?? 誰か解明して
51 17/08/03(木)02:11:35 No.443843543
反原発の高齢者は言ってること聞くと何も知らねえで適当なこと言ってるだけだこれ…ってなって聞かなきゃよかったとなる そらあんたらあと20年生きられないような人たちだからいいだろうけどさ…
52 17/08/03(木)02:12:03 No.443843584
あなたを見てインスピレーションで習字とかなんとかそういうのは無視すればいいだけなんで許せるけど 音は無視できないからムカつくんだよな
53 17/08/03(木)02:12:03 No.443843586
うちは30年ほど自衛隊基地の前だから結構共産系の活動家が通るんだけど 俺が小さいときは多少の交通規制かけられるほどいたんだが 今はちょっと車が避けるレベルになっちゃって、ジジババしかなくなった姿を見ると寂しいもんもあるよ
54 17/08/03(木)02:12:12 No.443843595
体がしんどい時はまだいい 心がしんどい時に聞きたくもない歌を聞かされるのがつらい
55 17/08/03(木)02:12:54 No.443843655
アンデスはCD買った
56 17/08/03(木)02:12:58 No.443843660
色んなバケツ並べてお玉で叩いてるドラマーは結構好き
57 17/08/03(木)02:13:16 No.443843678
そんな時は一円玉を投げつけてやればいいんでは
58 17/08/03(木)02:13:41 No.443843714
選挙の時になんかへんなのがいるとかは面白がれるんだけど 路上ライブ系は無理
59 17/08/03(木)02:14:00 No.443843741
>百歩ゆずってオリジナル曲でやってる連中はいいよ >コピーバンドはなにがしたいんだコラ ウェブで頑張ってオリジナルイラスト描いても見てくれる人全然いないけど 二次創作だったらある程度反響が期待できるようなもんでは
60 17/08/03(木)02:14:13 No.443843762
JAZZとかやってるのいいよね 良し悪しわからんから腹も立たない
61 17/08/03(木)02:14:21 No.443843774
うるせー!!!っていって怒鳴りまくってもいいのよ
62 17/08/03(木)02:14:30 No.443843790
大きい駅の周辺だと毎日のように誰か歌ってるけど 上手いと思ったの一回しかない
63 17/08/03(木)02:14:50 No.443843824
心に余裕が無いと路上で大音量系はキツイ
64 17/08/03(木)02:14:54 No.443843831
シンガーソングライター目指してるんじゃ無くてシンガーだけ目指してるんじゃないか
65 17/08/03(木)02:14:58 No.443843834
ゆずが腐ったようなのしかいないよね路上ライブ
66 17/08/03(木)02:15:15 No.443843867
アンデスは何者なの!?!?!!! 全国にいる!!
67 17/08/03(木)02:15:20 No.443843880
やっぱり、ゆずってすごいんだな
68 17/08/03(木)02:15:27 No.443843890
パイ山無くなったと思ったらこんなところでやってるのか
69 17/08/03(木)02:16:04 No.443843937
ヒマな休日に俺も適当に歌えば1000円くらいは儲かるのかなって思う
70 17/08/03(木)02:16:10 No.443843952
アンデスは府中にもいた
71 17/08/03(木)02:16:14 No.443843960
>ゆずが腐ったようなのしかいないよね路上ライブ すげえわかる なんでゆずばっかなんだろうな
72 17/08/03(木)02:16:15 No.443843964
ゆずってあのハゲそうでハゲてない人の方が歌うまくない?
73 17/08/03(木)02:16:46 No.443844013
民族楽器集団って大阪以外にも居るのか… 大抵上手いし元気でるよね
74 17/08/03(木)02:16:57 No.443844023
三鷹武蔵野周辺なら俺がCD買ったアンデスと同じアンデスじゃねえかな
75 17/08/03(木)02:17:06 No.443844036
>ヒマな休日に俺も適当に歌えば1000円くらいは儲かるのかなって思う 儲かるだろうけど持久にするとアホらしくなるぞ
76 17/08/03(木)02:17:30 No.443844071
関西にいるアンデスと東京にいるアンデスは同じなのかな
77 17/08/03(木)02:17:44 No.443844094
三条大橋は観光客が多いからか結構外国人がうまいトランペットとか吹いててお得な気分になる
78 17/08/03(木)02:17:47 No.443844098
神戸「」
79 17/08/03(木)02:17:50 No.443844102
サックスが上手いおじさんはレアエンカウント
80 17/08/03(木)02:17:53 No.443844106
民族楽器の演奏は好き
81 17/08/03(木)02:17:53 No.443844107
目立ちたがりがモテてるの見ると良い歳してすげえ腹立つの何とかしたい 俺ももうちょっと顔が良けりゃなぁ
82 17/08/03(木)02:17:59 No.443844115
でもかわいい女の子がギター一本かかえてジャガジャガやってるのとかかなり萌える
83 17/08/03(木)02:18:04 No.443844122
半グレみたいなチンピラが踊ってたりするとこいつらどうしたいんだっていつも思う 見たら睨んでくるしわけわからん
84 17/08/03(木)02:18:30 No.443844163
真面目にやってる連中は場末のライブとかに出てるから…
85 17/08/03(木)02:18:44 No.443844185
ゆずはもともと路上ライブ出だし youtuberがヒカキンのマネするのと一緒だから
86 17/08/03(木)02:18:54 No.443844198
>すげえわかる >なんでゆずばっかなんだろうな ダラダラ歌えるからラクでいいんじゃないの
87 17/08/03(木)02:18:59 No.443844205
>でもかわいい女の子がギター一本かかえてジャガジャガやってるのとかかなり萌える >目立ちたがりがモテてるの見ると良い歳してすげえ腹立つの何とかしたい >俺ももうちょっと顔が良けりゃなぁ なかなかの理由だ
88 17/08/03(木)02:19:32 No.443844253
>サックスが上手いおじさんはレアエンカウント 管楽器の人はあんまり路上でやってない気がする 休日の公園の方がエンカウント率高い
89 17/08/03(木)02:19:36 No.443844256
ある程度簡単に引ける 知名度が高いから耳をヒキやすい
90 17/08/03(木)02:19:42 No.443844266
>でもかわいい女の子がギター一本かかえてジャガジャガやってるのとかかなり萌える ギターなくてもいいくらいだもんね
91 17/08/03(木)02:20:20 No.443844329
>でもかわいい女の子がギター一本かかえてジャガジャガやってるのとかかなり萌える 身長小さめな女の子がやってたらいくらだい?って声かけるなそれ
92 17/08/03(木)02:20:51 No.443844375
テレビで最近ゆずも見ないのにゆずを目指して売れない歌手にでもなりたいんだろうか
93 17/08/03(木)02:21:14 No.443844404
だりーみたいな女の子だけしかいないんだったら許すよ 褒めたり脅したりすかしたりしてセックスしたい
94 17/08/03(木)02:22:35 No.443844521
管楽器は不快にならないけどギターとかキーボードだとうるせーな止めろヘタクソって気分になる
95 17/08/03(木)02:22:40 No.443844534
ゆずバンドも学生の思い出としてみたらいいんじゃないの 卒業したのに夢見てるのはダメだ
96 17/08/03(木)02:22:45 No.443844546
音楽番組にはゆず大体いない?
97 17/08/03(木)02:22:51 No.443844557
駅前で女の子5人くらいに囲まれてラブソング歌ってた男が 15分後くらいにまた通りかかった時には警官の前で申し訳なさそうに書類書いてた時は笑った 女の子達は取り囲んだままだった
98 17/08/03(木)02:22:52 No.443844559
>でもかわいい女の子がギター一本かかえてジャガジャガやってるのとかかなり萌える そういえばさユりがストリートでスカウトされてデビューだったなと思いだした
99 17/08/03(木)02:23:14 No.443844600
広島県民だけど夜のパルコ前とか酷いぞ 下手くそなのになんかオサレな男と女が群がってたり
100 17/08/03(木)02:24:08 No.443844674
>広島県民だけど夜のパルコ前とか酷いぞ >下手くそなのになんかオサレな男と女が群がってたり あそこは流川の犯罪者がボリューム層だから
101 17/08/03(木)02:24:31 No.443844711
腐ったゆずってなんかいい喩えだな…
102 17/08/03(木)02:24:57 No.443844753
路上演奏も多いけど ダンサーとスケボーとカード見せて募金せがんでくるピーナとニセ托鉢坊主がいる中野
103 17/08/03(木)02:25:28 No.443844798
たまーに山形駅でジャカジャカやってるけどあれもちゃんと許可取ってるのかな
104 17/08/03(木)02:25:44 No.443844817
昔ゆずのパロディバンド?だかでクズっていたよね
105 17/08/03(木)02:25:45 No.443844818
>カード見せて ドミノ町かな
106 17/08/03(木)02:25:50 No.443844827
>ゆずが腐ったようなのしかいないよね路上ライブ 素直にうまいこと言うなと感心したわ
107 17/08/03(木)02:26:00 No.443844841
スティールパンいいよね
108 17/08/03(木)02:26:25 No.443844885
なんでスケボーしてんだろ 意味は何
109 17/08/03(木)02:26:32 No.443844900
コンドルが飛んでいくみたいな曲弾いてるおっさんとか見たことあるけどああいうのならいいんだが
110 17/08/03(木)02:26:43 No.443844919
腐ったゆずよりは腐ったオレンジレンジの方がまだマシかもしれない…
111 17/08/03(木)02:26:51 No.443844936
真冬にやってるのは素直に頑張ってるなって気にはなる
112 17/08/03(木)02:27:05 No.443844956
津田沼駅は毎晩ストリートミュージシャンやらダンサーやらがいたけど 規制が厳しくなって追い出されてたな
113 17/08/03(木)02:27:10 No.443844968
ゆずの腐ったようなのが一組ならいい ターミナル駅だと何組もいて不協和音で大変なことになってる
114 17/08/03(木)02:27:45 No.443845033
>ドミノ町かな そういうカードじゃなくて要は困ってるから募金してとか書いてある ピーナはやとわれで日本語不自由なのと カードを見た人が勝手に募金したというエクスキューズのためにそうしてるくさい
115 17/08/03(木)02:27:46 No.443845035
こういうのはちらほら湧くけど物乞いってなかなか見ないよね
116 17/08/03(木)02:28:36 No.443845097
物乞いはバッチリ犯罪だからだよ!
117 17/08/03(木)02:28:49 No.443845110
奄美大島からきました って立て札置いてるストリートミュージシャンいたけど ギターケースにお金がぜんぜん入ってないしそもそも滅茶苦茶下手だし上陸しないほうが良かったんじゃないかな…
118 17/08/03(木)02:28:59 No.443845124
戦争で手足をなくしたんじゃ…ってオッサンが路上に座ってたよ
119 17/08/03(木)02:29:38 No.443845186
SoundCloudとかそれこそBandcampなんてもんもあるのにわざわざ路上でやる意味とは……
120 17/08/03(木)02:30:01 No.443845217
>奄美大島からきました >って立て札置いてるストリートミュージシャンいたけど >ギターケースにお金がぜんぜん入ってないしそもそも滅茶苦茶下手だし上陸しないほうが良かったんじゃないかな… 猿山のカラオケボックスでは持て囃されてたんだろ
121 17/08/03(木)02:30:08 No.443845236
野良プロデューサーに引き上げられるかもしれないし
122 17/08/03(木)02:30:21 No.443845259
今のご時勢だとyoutubeで上げる方が可能性ありそうな
123 17/08/03(木)02:30:32 No.443845274
物乞いって犯罪だったんだ…
124 17/08/03(木)02:30:40 No.443845291
人だかりできててなんかケンカしてるなと思ったらフリースタイルバトル始まってちょっと楽しかった
125 17/08/03(木)02:30:53 No.443845301
>猿山のカラオケボックスでは持て囃されてたんだろ せめて文化祭の小さなボックスくらいでしょ
126 17/08/03(木)02:31:19 No.443845329
ニセ托鉢坊主もカードピーナも見かけたらバンバン通報しろよな
127 17/08/03(木)02:31:27 No.443845340
>人だかりできててなんかケンカしてるなと思ったらフリースタイルバトル始まってちょっと楽しかった よっぽどエンタメ感あるな…
128 17/08/03(木)02:31:34 No.443845346
合宿免許のときにカナダ人のハーフのミュージシャン志望の子と仲良くなったけど 今本気で音楽やるならYoutubeに力入れるべきだよストリートでやるのはただの気取ってる奴だって教えてくれた
129 17/08/03(木)02:32:37 No.443845430
突発対バンとか確かに見てて面白そうではあるな…
130 17/08/03(木)02:32:40 No.443845434
ぜんぜん関係ないけど駅前で大人しそうな兄ちゃんがチンピラ(1人)に明らかに一方的に殴られてて金せびられてたのに 誰一人見向きもせずスルーしてて心底ゾッとした 通報もしないの?
131 17/08/03(木)02:32:40 No.443845435
せめて大道芸くらいにしてよ
132 17/08/03(木)02:33:48 No.443845545
私が総理大臣になりましたあかつきには! 日本海沿岸を戦艦で埋めつくし!
133 17/08/03(木)02:34:00 No.443845561
山の中でボソボソ歌っててほしい
134 17/08/03(木)02:34:07 No.443845570
>誰一人見向きもせずスルーしてて心底ゾッとした >通報もしないの? そういう演技で助けに入った第三者から金せしめるやつらもいるからな ひどけりゃ誰か通報してるよ 近隣の施設の人に任せるのが正解
135 17/08/03(木)02:34:44 No.443845615
ずっと動かない象の真似をするパントマイムの兄ちゃんが大通りに居たんだけど 初めて見た時は微妙にプルプルしてたり冷や汗かいてたりしてたのが面白かったよ でも最近だと微動だにしないから成長を感じたよ 3年も頑張れば成長するよね
136 17/08/03(木)02:34:49 No.443845625
ストリートパフォーマーのクルクル回ってるの何とかならんかね
137 17/08/03(木)02:35:11 No.443845655
>ひどけりゃ誰か通報してるよ 近隣の施設の人に任せるのが正解 いや自分が通報しようよ…俺はしたよ!
138 17/08/03(木)02:35:51 No.443845700
誰も…警察を呼んでいないのである!!!!
139 17/08/03(木)02:36:13 No.443845724
>いや自分が通報しようよ…俺はしたよ! 自分がしたならいいじゃないか 同じように思う人はきっと何人か居るよ
140 17/08/03(木)02:36:18 No.443845731
写真撮って黙って警察呼ぶのが正解じゃね それでもう警察呼びましたよってもう来ますよって安全な距離から伝える
141 17/08/03(木)02:36:46 No.443845765
許可とかスピーカーの電源とかどこからとってきてるんだろ
142 17/08/03(木)02:36:50 No.443845770
火の付いた棒をポイポイジャグリングするやつ すげーと思って見てたら許可取ってなかったみたいで警察と消防が一緒にきた
143 17/08/03(木)02:37:07 No.443845791
ヒップホップでの話だけど 「バンドキャンプやつべで人気で時代に適応してる」 「ネットにこもらずストリートでバトルしてる」 「デモテープやヴァイナル(CDやレコード音源)といった成果物をちゃんと作ってる」 とかの勢力がありそれぞれdisりネタになってる
144 17/08/03(木)02:37:14 No.443845797
上半身裸で踊るパフォーマーかと思ってた ただのシャブ中だった
145 17/08/03(木)02:37:28 No.443845811
アコーディオンでジブリチックな音楽弾いてるおじいちゃんが居ていやぁいいなぁいい雰囲気だなぁってぼーっと聴いてたら 10分か20分くらいしてからぞろぞろジジババが集まってきて看板出して そのアコーディオンおじいちゃんも含めてデモ活動みたいなの始めた時は凄い悲しくなった
146 17/08/03(木)02:37:44 No.443845831
>象の真似をするパントマイムの兄ちゃん エレファントマン!
147 17/08/03(木)02:38:44 No.443845898
新百合ヶ丘の駅前のデッキで休日にバイオリン弾いてるお前!下手だしうるさいぞ!
148 17/08/03(木)02:39:12 No.443845927
>それでもう警察呼びましたよってもう来ますよって安全な距離から伝える そこまでするとちょっと出しゃばりすぎじゃない? 呼ばれたら証言するくらいがトラブルにならんと思う
149 17/08/03(木)02:40:13 No.443846001
通報するとき住所とか氏名とか電話番号とか駆けつけたときどこに居るかとか聞かれるのが割とめんどくさい イタズラ多いからなんだろうけどね
150 17/08/03(木)02:41:56 No.443846121
チンドン屋さん銀座で生で初めて見た まだやってる人たちいるんだーと調べたらけっこう日本中にいるのね 初めと終いに流す曲が決まってるとか中々面白い
151 17/08/03(木)02:42:30 No.443846158
ゆずとか19がちょっと流行ってた頃なら分るけど 今やってる子はどういうルートでこういう形態にたどり着くんだろう
152 17/08/03(木)02:42:34 No.443846164
やるなら人を引きつけるようなエンタメ性用意してくれよ アンデスみたいなのなら聞き慣れないしどれどれとも思うがゆずみたいなの聞こえてきても何度も聞いたことあるから今さら聞こうと思わないよ
153 17/08/03(木)02:43:37 No.443846233
俺も生まれて初めてちんどん屋を見たのは銀座だったな
154 17/08/03(木)02:43:51 No.443846252
下手くそなボイパ路上でしてるのは痛々しかった
155 17/08/03(木)02:44:50 No.443846337
芸の域にも達してない路上なんとかいいよね… 見てる側の心臓に大ダメージ
156 17/08/03(木)02:48:03 No.443846566
小学生ユーチューバーは路上でライブとかしないのかな
157 17/08/03(木)02:48:46 No.443846610
金儲けでやってるというより 何かみんなにみてもらいたくてやってるんだよ
158 17/08/03(木)02:48:48 No.443846613
アキバで一度だけかっこいいJAZZ演奏してて得した気分になったよ
159 17/08/03(木)02:50:09 No.443846708
>小学生ユーチューバーは路上でライブとかしないのかな そういう場所は危ないって親に注意されるよ やったら警察の補導対象にもなるよ
160 17/08/03(木)02:50:18 No.443846714
路上で芸人コンビが漫才かなんかやってたけど テレビに出て来るような芸人ってつまらないとおもってたのでもすげえ面白い部類だったんだなあと思えた 体調を崩すほどつまらなかった
161 17/08/03(木)02:50:25 No.443846720
電子楽器やってるのか面白かった 三人くらいでDSみたいなのやってるようにしか見えないのに
162 17/08/03(木)02:53:06 No.443846890
ド下手クソな路上ミュージシャンを見ると CPU相手に圧勝できるから対人でも最強だろ俺と対人戦に手を出した結果ビックリするくらいボコボコにされた時の俺を思い出す
163 17/08/03(木)02:54:02 No.443846945
チェロ演奏は絵面がカッコよくてつい立ち止まった
164 17/08/03(木)02:56:28 No.443847091
めっちゃ前に新宿駅で見た超絶魔導なんたらギタリストみたいな人を思い出した
165 17/08/03(木)02:57:50 No.443847155
ヴァイナル呼びするの気持ち悪いから滅んで欲しい
166 17/08/03(木)02:58:26 No.443847203
マイクやスピーカー使うなら良い物をつかうべきだと思う 安物で大音量とかアジ街宣と変わらん騒音になっちゃうよ
167 17/08/03(木)02:58:43 No.443847225
>ド下手クソな路上ミュージシャンを見ると >CPU相手に圧勝できるから対人でも最強だろ俺と対人戦に手を出した結果ビックリするくらいボコボコにされた時の俺を思い出す 関係性が分からないアタマかち割って見てみたい
168 17/08/03(木)02:59:03 No.443847254
ジャカジャカうるさい系のはEDM気分で聞いていられるからまだ良い ヤバイのは ・楽器はギターとキーボくらいの1~2人のボーカルメインで歌ってる奴 ・餓鬼のラップ(サクラとのライムバトルパート有ると汚染力が跳ね上がる) この2つはマジでキツい
169 17/08/03(木)02:59:14 No.443847265
>路上で芸人コンビが漫才かなんかやってたけど >テレビに出て来るような芸人ってつまらないとおもってたのでもすげえ面白い部類だったんだなあと思えた >体調を崩すほどつまらなかった テレビに出るだけ上澄みなほうだからね… ネタが面白くないだけでテンポの良い掛け合いとかはちゃんと出来てたりするし ガチで酷いのはそのへんすらぐだぐだ
170 17/08/03(木)03:01:10 No.443847375
ありがとー ありがとー 今歌ったのは〇〇という曲で~
171 17/08/03(木)03:05:38 No.443847644
>体調を崩すほどつまらなかった >ガチで酷いのはそのへんすらぐだぐだ 「芸人扱いして良いのはテレビと舞台に居る奴だけ、他は全て単なる露出狂のキ○ガイ」 って「」から聞いた
172 17/08/03(木)03:07:16 No.443847740
コントって笑ってほしいところで笑いを煽動する客席のサクラや後のせSE含めての出し物でしょ 生じゃきついよそりゃ
173 17/08/03(木)03:10:16 No.443847921
日用品でドラムやってる人いたけどちょっとかっこよかったよ
174 17/08/03(木)03:23:25 No.443848590
野外でやるのはまあいいや… 地下で広範囲に大音量響き渡らせるのはやめろ
175 17/08/03(木)03:26:19 No.443848724
突然市役所のホール窓の外で踊りださないでくだち
176 17/08/03(木)03:30:07 No.443848901
名古屋のナナちゃんの近くでニコで歌い手やってまーすみたいな女の子のド下手なピアノをヤク中みたいなカップルが女を手マンしながら見てたのが印象に残ってる
177 17/08/03(木)03:30:30 No.443848918
>「芸人扱いして良いのはテレビと舞台に居る奴だけ、他は全て単なる露出狂のキ○ガイ」 >って「」から聞いた 芸って大半が奇行だからね… 頼まれてそれをやる職業の人は尊敬するし 頼まれてもないのに見せてくるのは勘弁して欲しい
178 17/08/03(木)03:36:44 No.443849182
上手くて面白い音楽なら素敵な気分になる それこそ民族楽器の人とかね
179 17/08/03(木)03:37:32 No.443849219
八王子駅は2階の立体歩道にも 1階のロータリー前にも居るから 毎日必ず誰かが何かをやってるぞ
180 17/08/03(木)03:39:32 No.443849315
珍しい楽器やってる人たちってうまい率高いよね いや聞きなれてないとかもあるんだろうけどアコギジャカジャカ腐ったゆずどもより明らかにうまく感じる
181 17/08/03(木)03:52:28 No.443849851
うちの最寄駅では毎日のようにアコーディオン大音量で演奏してる爺さんがいる 見る限りおひねり入れる箱とかも無いから何のために毎日あんなことしてるのかいつも気になる