虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/03(木)01:30:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/03(木)01:30:17 No.443838414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/03(木)01:33:24 No.443838889

2 17/08/03(木)01:34:22 No.443839017

3 17/08/03(木)01:35:57 No.443839253

インスタって画像SNSなのに「」はあまりやってないイメージはあるな

4 17/08/03(木)01:38:37 No.443839593

>インスタって画像SNSなのに「」はあまりやってないイメージはあるな 好きなアニメのキャプ投稿するみたいな使い方していいのか

5 17/08/03(木)01:39:24 No.443839695

ヒにも画像つけられるからそれで十分で俺には存在意義意がよくわからない

6 17/08/03(木)01:39:37 No.443839717

>インスタって画像SNSなのに「」はあまりやってないイメージはあるな 画像ってか実写限定じゃないの?

7 17/08/03(木)01:41:04 No.443839933

ヒは検索するとまとめさいとばっか出て来て…

8 17/08/03(木)01:43:54 No.443840290

flickrは全然聞かなくなった

9 17/08/03(木)01:48:23 No.443840823

>>インスタって画像SNSなのに「」はあまりやってないイメージはあるな >画像ってか実写限定じゃないの? 絵師とか漫画家とかが絵上げたりもしてるよ どの程度いるのかは知らんが

10 17/08/03(木)01:48:53 No.443840877

インスタの陰謀

11 17/08/03(木)01:49:40 No.443840965

ヒに画像添付するのとなんか違うの?

12 17/08/03(木)01:54:56 No.443841577

チクチン画像があげられまくるインスタアカウントとか絶対誰かに怒られるだろ 誰に怒られるかは知らんけど

13 17/08/03(木)01:55:12 No.443841608

陰スタは写真でヒはごちゃごちゃしてるイメージ

14 17/08/03(木)01:57:03 No.443841879

インスタは流行り初めの頃に「」がよく食べに行った寿司の画像上げてたらロシア人からめっちゃコメント来るっていってたのが印象的だった むしろそれくらいしか印象がない

15 17/08/03(木)01:58:36 No.443842045

インスタのいいね率すごい 1万とかいいねついてる人がツイッターやってていいね4とかだから なんかもう画像の良し悪しとか関係ないんやな

16 17/08/03(木)01:58:56 No.443842096

インスタは登録しただけでアホみたいにフォロワーが来た フェイスブックはそんなことなかったのにやっぱそこら辺が若い子らに有り難いんかな

17 17/08/03(木)01:59:41 No.443842196

ヒは陰湿なオッサンや陰湿なオバチャンの遊び場になっちまった

18 17/08/03(木)02:00:50 No.443842332

若い女性も大体独身女性なのでは… そもそも既婚者ががっつりSNSやるなんてこと自体ないのでは?

19 17/08/03(木)02:00:54 No.443842349

インスタの方がちやほやされやすいのか

20 17/08/03(木)02:01:15 No.443842401

>インスタの方がちやほやされやすいのか お前はされないよ

21 17/08/03(木)02:03:10 No.443842644

>お前はされないよ そうやって「」が構ってくれるだけで身に余るよ

22 17/08/03(木)02:03:48 No.443842719

フェイスブックはじいさんばあさんばっかりで若者は居づらいみたいなことは聞く 実名とか怖くてやれんので本当かどうかはしらん

23 17/08/03(木)02:04:38 No.443842824

インスタはカズキングのをたまに除きに行く

24 17/08/03(木)02:05:12 No.443842890

インスタはヒ以上に行動範囲丸わかりな写真上げてる人が多くてストーカーにはいい時代になったなって

25 17/08/03(木)02:05:53 No.443842964

インスタはコメント荒れてるのあんま見ないし比較的平和そうに見える

26 17/08/03(木)02:06:07 No.443842993

>絵師とか漫画家とかが絵上げたりもしてるよ これはtmblrのイメージ

27 17/08/03(木)02:06:45 No.443843053

コメントとかあんまり気にしなくてすみそうでよさそうだけどなインスタ

28 17/08/03(木)02:07:56 No.443843184

pinterestは?

29 17/08/03(木)02:08:42 No.443843263

pinterestは転載専用というかスクラップブックなイメージ

30 17/08/03(木)02:09:14 No.443843318

よく1人でカフェとか行ってケーキとか食べるんだけど店員にインスタに上げるときは店名をお願いしますって言われてえぇ…ってなった 1人でカフェ行く男はインスタのネタ目当てだと思われるのか…

31 17/08/03(木)02:10:23 No.443843431

インスタは女子力とリア充度をいいねに変換してやり合うバトリングの舞台

32 17/08/03(木)02:10:33 No.443843452

ラーメン屋でもSNSか食べログに投稿したらトッピングサービスとかある

33 17/08/03(木)02:11:50 No.443843569

>インスタは女子力とリア充度をいいねに変換してやり合うバトリングの舞台 女はすぐ気軽にマウンティング

34 17/08/03(木)02:15:27 No.443843889

女のコミュニケーションマジめんどい

35 17/08/03(木)02:18:11 No.443844134

常に上げるための写真のネタを探してる人とか疲れそうだなって思う 俺には無理だ

36 17/08/03(木)02:18:27 No.443844159

インスタで飯自慢する為にバカ高いランチばっかり行ってたら旦那にマジギレされて離婚された女とか おしゃれなソフトクリームの写メ撮ったらもうソフトクリームは用済みだから大量に捨てられるとか インスタはツイッター以上に魔境

37 17/08/03(木)02:19:15 No.443844230

つまりインスタグラムは悪の文明なのでは?

38 17/08/03(木)02:19:18 No.443844235

今は写メのことをインスタって言うらしい

39 17/08/03(木)02:19:52 No.443844283

若い女性ターゲットの飲食店とかインスタ映えするメニューとかやってるよね 無駄に飾り付けられててボリューミーでカラフルなの

40 17/08/03(木)02:20:17 No.443844325

>インスタで飯自慢する為にバカ高いランチばっかり行ってたら旦那にマジギレされて離婚された女とか >おしゃれなソフトクリームの写メ撮ったらもうソフトクリームは用済みだから大量に捨てられるとか んもー「」はすぐそういう嘘をつくー …嘘だよね?

41 17/08/03(木)02:22:16 No.443844501

インスタ自体は良い文明だと思う 手軽に自尊心満たせるからドツボにハマる人がいるけどそいつらは他のツールでも身を滅ぼすから

42 17/08/03(木)02:23:23 No.443844611

インスタ映えを揶揄するインスタ蝿なんて言葉が生まれたという記事見た

43 17/08/03(木)02:24:03 No.443844666

インスタは動画上げやすいとこが良いな

44 17/08/03(木)02:24:11 No.443844679

ヒは親会社が死にそうって話あったけどどうなったんだろう 死んだほうがいい気がするんだが

45 17/08/03(木)02:24:19 No.443844689

>インスタはコメント荒れてるのあんま見ないし比較的平和そうに見える 変なのは即通報できるからな

46 17/08/03(木)02:24:49 No.443844740

食った物の写真を上げるんじゃなくて写真をあげるためになにかを食うになってしまってる人とか本末転倒すぎて末路だなって思う

47 17/08/03(木)02:25:07 No.443844767

インスタはだけんやぬの動画と写真漁りしてるな

48 17/08/03(木)02:25:24 No.443844795

毒にも薬にもならない文字列より写真の方がいくらかマシだからヒよりマシな気がしている どっちにしても自己顕示欲丸出しでマウンティング始める人は居なくならないし

49 17/08/03(木)02:25:36 No.443844803

>つまりインスタグラムは悪の文明なのでは? ヒの最初の頃もそんな事言われてた気がする

50 17/08/03(木)02:26:08 No.443844852

>ヒの最初の頃もそんな事言われてた気がする もっと昔だとmixiが…

51 17/08/03(木)02:26:24 No.443844882

インスタとTwitter両方やってると なんでこの二つこんなに連携しずらい仕様をずっと放置してる良くわからない 敵対でもしてるのか

52 17/08/03(木)02:26:35 No.443844904

イラストも結構見れる 写メのだから綺麗にではないけどアナログ塗りの人の過程やペン入れ動画がいい

53 17/08/03(木)02:26:49 No.443844932

反応欲しくて上げるんだから別に本末転倒じゃないのでは

54 17/08/03(木)02:27:14 No.443844973

>ヒは親会社が死にそうって話あったけどどうなったんだろう >死んだほうがいい気がするんだが 買い取り手いくらでもいるだろう ヒが原因で大量殺人でも起きない限り死なないと思う

55 17/08/03(木)02:27:23 No.443844994

そもそもインスタもツイッターも似たようなものじゃん imgとmayくらいの違いでしかないじゃん

56 17/08/03(木)02:27:47 No.443845036

>無駄に飾り付けられててボリューミーでカラフルなの カラフルなの美味しそうに見えない…

57 17/08/03(木)02:31:45 No.443845365

誰もヒを買いたがらないから今誰かに買い取ってもらえるように仕様や規約を変えてると聞いたが

58 17/08/03(木)02:33:36 No.443845524

9gagが流行ったらどうなんのかなって思う

59 17/08/03(木)02:37:42 No.443845827

アメちゃんちの独裁者が発信ツールにしてるしヒもなんだか死にそうにないな

60 17/08/03(木)02:38:46 No.443845901

>インスタとTwitter両方やってると >なんでこの二つこんなに連携しずらい仕様をずっと放置してる良くわからない >敵対でもしてるのか インスタの親会社FACEBOOKなので敵対してるっちゃしてる

61 17/08/03(木)02:40:00 No.443845986

facebokkとインスタもやる事似てる気がする

62 17/08/03(木)02:41:38 No.443846100

>アメちゃんちの独裁者が発信ツールにしてるしヒもなんだか死にそうにないな テロ支援ツールだからNSA辺りが何処かに委託して保護してくれると思う

63 17/08/03(木)02:44:07 No.443846270

そういえば中東で一時期騒がれてたテロ組織も広報活動に利用してたツールだったな

64 17/08/03(木)02:44:45 No.443846332

やはりヒってダメなんじゃ…

65 17/08/03(木)02:44:53 No.443846341

tumblrに引きこもっている俺が一番ヒエラルキー下だと思う

66 17/08/03(木)02:46:46 No.443846481

IFTTT使うとインスタに上げたら自動で画像付ツイートしてくれるのいい…

67 17/08/03(木)02:47:11 No.443846506

インスタはエロ系は禁止で厳格に対応してるからそういう意味ではヒよりも平和

68 17/08/03(木)02:48:22 No.443846589

インスタで漫画あげてる人結構いるが 何もそこでせんでも他があるのでは…

69 17/08/03(木)02:49:19 No.443846645

>インスタで漫画あげてる人結構いるが >何もそこでせんでも他があるのでは… オリジナルで女性受けしそうなのだったら他のところより反応もらえるみたいよ

70 17/08/03(木)02:50:03 No.443846699

書籍化とかえらい頻繁になってるもんな

71 17/08/03(木)02:50:34 No.443846731

本人じゃない偽物とかアンチアカウントとかそういうの多いヒはなんかなぁ インスタにまともなら行くかもな

72 17/08/03(木)02:50:52 No.443846754

インスタって飯画像あげるやつでしょ

73 17/08/03(木)02:51:59 No.443846823

>インスタにまともなら行くかもな インスタも陰口やら特定の層小馬鹿にした毒舌アカウントみてぇなのは溢れとるぞ

74 17/08/03(木)02:53:17 No.443846904

何かを嫌ってる自慢みたいなの imgでもそういうの居るけどSNSのはちょっと引く

75 17/08/03(木)02:53:25 No.443846912

>そういえば中東で一時期騒がれてたテロ組織も広報活動に利用してたツールだったな シリア反政府組織の活動を知るのに最も有用だしね…

76 17/08/03(木)02:55:49 No.443847048

>imgに引きこもっている俺が一番ヒエラルキー下だと思う

77 17/08/03(木)02:55:51 No.443847050

絵でも政治でもテロでも人に知ってもらうならヒが一番いいんだな…

78 17/08/03(木)02:57:46 No.443847151

インスタで猫画像見てる俺って若い女性だったのか?

79 17/08/03(木)02:58:17 No.443847192

匿名で主張し過ぎないのが一番いい…

80 17/08/03(木)02:58:32 No.443847210

>インスタで猫画像見てる俺って若い女性だったのか? 脱糞しろ

81 17/08/03(木)02:58:55 No.443847243

海外だとFacebookに絵とか上げてる人も多いよね リアルの名前関係ねぇ!

82 17/08/03(木)02:59:07 No.443847259

インスタは五年くらい前ひたすらごはんの画像上げてたな 一年くらいでやめちゃったけど

83 17/08/03(木)02:59:11 No.443847261

ぶぅちゃんのごすインスタしねぇかな…

84 17/08/03(木)03:00:41 No.443847353

画像だけってのは余計なツイートみなきゃいけないみたいなのがなくていいと思う

85 17/08/03(木)03:02:03 No.443847421

今や写メるならぬインスタる時代か

86 17/08/03(木)03:03:28 No.443847499

インスタは画像だけじゃなくね

87 17/08/03(木)03:04:02 No.443847542

>インスタは画像だけじゃなくね マジか

88 17/08/03(木)03:05:33 No.443847636

動画もね

89 17/08/03(木)03:09:13 No.443847865

インスタは保存したいのはどうしたらいいのだ

↑Top