17/08/01(火)22:09:27 やあミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)22:09:27 No.443608624
やあミスターとしあき!スーパーソルジャーだよ!久しぶりだね! 今回紹介するのは「ヒーローズ・リボーン」だ! 90年代に時代にあわなくなった設定をリブートして新たなヒーロー像を新進気鋭のアーティスト達が描いた!という触れ込みのシリーズだ! オリジンも一から語り直されているから初心でもわかりやすくて安心だね! ただこのシリーズ単純にお話はつま…でアートもロブライフェルドを始めとする超今風な絵で好みが分かれる上に日本版だと一部の話が未邦訳でよくわからなかったりそんな面白い物では無いんだよね…うん…ちなみにこの本は小学館ぎ当時のアメコミ人気の熱を受けてノリで邦訳したんだけど悲惨なことになってしまった作品としても知られているね…まあ90年代の雰囲気が知りたいなら読んでも良いんじゃないかなる
1 17/08/01(火)22:11:22 No.443609087
久しぶりだなスーパーソルジャー
2 17/08/01(火)22:12:12 No.443609274
ロブいいよね…
3 17/08/01(火)22:13:11 No.443609497
90年代は大して面白くない作品をノリの邦訳していたのが多い
4 17/08/01(火)22:14:39 No.443609843
スーパーソルジャーさんが出た奴も正直つま…だったわ
5 17/08/01(火)22:16:04 No.443610164
ロブの絵は不安になる
6 17/08/01(火)22:18:06 No.443610616
そんな中良作を細々と出してたジャイブはかしこいな
7 17/08/01(火)22:20:59 No.443611307
最後のドゥームがギャラクタスと孤軍奮闘する話は面白いよ
8 17/08/01(火)22:21:52 No.443611498
ロブアベンジャーズいいよね
9 17/08/01(火)22:22:03 No.443611534
>90年代は大して面白くない作品をノリの邦訳していたのが多い 90年代の原書読んでなんだおもしれーじゃんってなるんだけども 90年代コミックの翻訳はどれもうん…なんでこれを?ってなるのは どういう理屈で翻訳されてたんだろ
10 17/08/01(火)22:23:11 No.443611767
新しいXMENだ!みたいな感覚でしょ アメリカからナウいやつを産地直送!みたいな
11 17/08/01(火)22:25:29 No.443612297
オンスロート倒すために散ったヒーローが異世界で復活!みたいな話だっけ
12 17/08/01(火)22:26:17 No.443612460
ヒーローズリターンの方が面白いらしいけどどうなの?
13 17/08/01(火)22:28:46 No.443612992
なに頭にヘンなもの載せてるんですか? と思ったら髪の毛だけ出してるのか
14 17/08/01(火)22:30:54 No.443613401
キャップとスープスを混ぜるって中々出来ないよね すごいわ
15 17/08/01(火)22:52:36 No.443618089
アマルガム自体つま…だからな
16 17/08/01(火)22:57:44 No.443619187
DC側の話は良かっただろ!
17 17/08/01(火)22:59:20 No.443619517
何その腹巻
18 17/08/01(火)22:59:41 No.443619580
デカパンみたいだな
19 17/08/01(火)23:02:53 No.443620308
90年代はアーティストメインで邦訳してたから肝心のストーリーがなおざりになってしまったと当時の関係者がヒで呟いてた
20 17/08/01(火)23:05:49 No.443620987
とにかく今やってる最新のストーリー追いたいという読者の声に応えようとし過ぎたという反省の弁もあったな
21 17/08/01(火)23:05:51 No.443621002
リボーンは一話二話目はいいじゃない