ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)22:03:38 No.443607322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/01(火)22:08:59 No.443608508
ふわふわしたこと言いやがって
2 17/08/01(火)22:10:55 No.443608978
仕事の件て
3 17/08/01(火)22:11:25 No.443609099
ここまで具体性の欠片もないセリフ中々考えつかない
4 17/08/01(火)22:11:38 No.443609154
何一つとして具体的なことを言ってない…
5 17/08/01(火)22:12:56 No.443609445
革新的な方法って何だ…
6 17/08/01(火)22:13:15 No.443609514
相手がいる仕事で失敗はダメだろ… ベストよりベターだよ
7 17/08/01(火)22:18:23 No.443610672
おしまい
8 17/08/01(火)22:20:13 No.443611110
怒られるの嫌だしコストその他もろもろ不利な方法ってわかってても 実績ある方法から変えないのが出来るサラリーマンだって信じてる
9 17/08/01(火)22:20:28 No.443611173
3コマ目の顔とかどう見てもひろしじゃないし やっぱ偽者だろ
10 17/08/01(火)22:20:58 No.443611299
仕事は熱心なんだなこのサイコパス
11 17/08/01(火)22:21:00 No.443611315
革新的なレスを頼む
12 17/08/01(火)22:21:03 No.443611330
完全にドラマのゴローちゃんだこれ
13 17/08/01(火)22:24:19 No.443612054
自分のことをサラリーマンだと思いこんでいる無職
14 17/08/01(火)22:27:10 No.443612669
仕事をしたことがないような無職が掲示板で言ってそうな台詞だ…
15 17/08/01(火)22:27:16 No.443612689
>自分のことをサラリーマンだと思いこんでいる無職 昼間の「」じゃん
16 17/08/01(火)22:29:01 No.443613034
せめてリスクを恐れずにいこう!とかさぁ…
17 17/08/01(火)22:29:23 No.443613095
飯についての感想もフワッフワ おそらくろくな飯も食ったことがない
18 17/08/01(火)22:30:15 No.443613273
編集はリーマンなんだから思う所あるはずだろ
19 17/08/01(火)22:31:39 No.443613563
よく考えたら原作のひろしも何してるか分かんねえや 営業だっけ
20 17/08/01(火)22:31:58 No.443613632
何とかして飯と結びつけたかった
21 17/08/01(火)22:32:42 No.443613798
こんな表情狙ってもなかなか描けないよ…
22 17/08/01(火)22:34:48 No.443614215
サボテンのやつで果物を主力製品にしようとしてたから食品関係なのかなふたば商事
23 17/08/01(火)22:35:30 No.443614378
ここまでゴミみたいな漫画家でも食べていけるってすごい
24 17/08/01(火)22:37:17 No.443614779
こういう全く具体的なこと言わない人いる
25 17/08/01(火)22:37:42 No.443614865
そうだ!ひろしの件 やはり革新的な本物路線でいこう!
26 17/08/01(火)22:37:52 No.443614912
これ何食った後のセリフだっけ
27 17/08/01(火)22:38:15 No.443614981
誰向けの漫画なんだろう…
28 17/08/01(火)22:39:09 No.443615165
3コマ目ほんと何言ってんの…
29 17/08/01(火)22:39:38 No.443615257
1、2コマ目の繋がりに違和感がある どう演出するのが正しいんだろうか
30 17/08/01(火)22:40:15 No.443615380
こう作者の思い描く精一杯のサラリーマンの仕事像って感じが辛い
31 17/08/01(火)22:42:04 No.443615773
もう少し気の利いたセリフ思いつかなかったのか
32 17/08/01(火)22:42:10 No.443615792
でも編集チェック通ったってことは ひろしはこんなもんなんだよ
33 17/08/01(火)22:42:16 No.443615819
ひろしを革新していこう!!
34 17/08/01(火)22:42:40 No.443615901
どのカットでものれんになんもかいてねえ
35 17/08/01(火)22:42:48 No.443615931
3コマ目右の吹き出しは無い方がマシだと思う
36 17/08/01(火)22:43:00 No.443615991
>こう作者の思い描く精一杯のサラリーマンの仕事像って感じが辛い 経験も想像力も取材力もない
37 17/08/01(火)22:43:14 D9MGtOj6 No.443616052
まぁお前らがいくら叩いてもこのcomic売れまくってるんだよね
38 17/08/01(火)22:44:17 No.443616288
>まぁお前らがいくら叩いてもこのcomic売れまくってるんだよね もっと革新的な煽りでいけよ
39 17/08/01(火)22:44:30 No.443616344
>よく考えたら原作のひろしも何してるか分かんねえや >営業だっけ 双葉商事の営業係長だから商社マンだよ こんなフワフワした考えじゃあっという間に窓際行きだろうに
40 17/08/01(火)22:45:30 No.443616563
このクソ漫画さっさと終わんねぇかな 面白く無いから話題になっただけなのに何で受けてると思ったんだろう
41 17/08/01(火)22:46:26 No.443616781
右下の失敗を恐れず新しいことに挑戦していくのが大事だよなを口に出せばいいのでは
42 17/08/01(火)22:47:33 No.443617003
本物のひろしは20代で係長で庭付き一戸建て車持ち家庭持ちだし…
43 17/08/01(火)22:47:57 No.443617082
「」がなんと言おうと厳しい審査の上でこの漫画は載せてるから公式だしこいつはひろし
44 17/08/01(火)22:48:39 No.443617243
>本物のひろしは20代で係長で庭付き一戸建て車持ち家庭持ちだし… つよすぎる…
45 17/08/01(火)22:50:19 No.443617598
編集の人きたな…
46 17/08/01(火)22:53:11 No.443618206
もしかしたらこの妙な味こそがひろし飯なんじゃねえかな
47 17/08/01(火)22:53:33 No.443618294
>本物のひろしは20代で係長で庭付き一戸建て車持ち家庭持ちだし… バブル時代ではこれでも底辺扱い
48 17/08/01(火)22:56:20 No.443618889
コンニャクローン
49 17/08/01(火)22:57:18 No.443619096
何勝手に右向いてんだお前は左だけ向いてろ su1961944.jpg
50 17/08/01(火)22:57:35 No.443619160
みんみと通じるような表情