17/08/01(火)21:44:01 事案…い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)21:44:01 No.443602716
事案…いいよね
1 17/08/01(火)21:44:27 No.443602811
どっ…どうすれば…
2 17/08/01(火)21:45:07 No.443602992
幼女取締官か
3 17/08/01(火)21:45:28 No.443603104
これはヤバイな… 食玩の名前を答えて立ち去るしかない
4 17/08/01(火)21:45:30 No.443603121
詰み
5 17/08/01(火)21:45:50 No.443603211
オオオ イイイ
6 17/08/01(火)21:46:27 No.443603354
『名前』を教えるんじゃあないッ!
7 17/08/01(火)21:46:36 No.443603387
偽名でいいんやで
8 17/08/01(火)21:46:41 No.443603411
徳田新之助です…
9 17/08/01(火)21:46:46 No.443603442
>これはヤバイな… >食玩の名前を答えて立ち去るしかない ホイ声かけ事案
10 17/08/01(火)21:47:40 No.443603655
どうしてじぶんのなまえもいえないんですか
11 17/08/01(火)21:47:51 No.443603707
エンポリオです…
12 17/08/01(火)21:48:10 No.443603779
むぅ山田拓郎…
13 17/08/01(火)21:48:14 No.443603795
ゴゴゴゴゴ…
14 17/08/01(火)21:48:22 No.443603837
嫌な上司の名前でも言っとけ
15 17/08/01(火)21:48:39 No.443603906
名乗るなんて烏滸がましい 通りすがりの無職でさァ
16 17/08/01(火)21:48:40 No.443603910
なまえおしえて ねっ なまえ
17 17/08/01(火)21:49:06 No.443604022
うちはマダラだ
18 17/08/01(火)21:49:44 No.443604156
返事をしたことで発動する能力
19 17/08/01(火)21:50:09 No.443604282
あなたはそこに居ますか?
20 17/08/01(火)21:50:11 No.443604287
なますてまそ
21 17/08/01(火)21:50:14 No.443604309
ヘブンズドアー喰らわせても能力の正体が分からないんだよね
22 17/08/01(火)21:50:19 No.443604324
我が名は「」
23 17/08/01(火)21:50:29 No.443604349
愚地独歩です…
24 17/08/01(火)21:50:32 No.443604360
>通りすがりの無職でさァ むーしょーくー!! むーしょーくー!!
25 17/08/01(火)21:50:49 No.443604434
二代目山田五郎です・・・
26 17/08/01(火)21:51:18 No.443604544
>ハイタッチをしたことで発動する能力
27 17/08/01(火)21:51:24 No.443604581
違っ…俺はそんなつもりじゃ…!
28 17/08/01(火)21:51:59 No.443604704
>徳田新之助です… ここで捕まればただの徳田新之助!
29 17/08/01(火)21:52:01 No.443604712
本間新一なんやな…
30 17/08/01(火)21:52:11 No.443604757
おヒマ?
31 17/08/01(火)21:52:19 No.443604786
と、としあき…
32 17/08/01(火)21:52:27 No.443604828
名前を言うと壺に吸い込まれる
33 17/08/01(火)21:52:57 No.443604950
ことしのねんまつまでに このシリーズをいくつかかいて まとめてくれたらとてもうれしい…
34 17/08/01(火)21:52:58 No.443604953
何してるの君
35 17/08/01(火)21:53:13 No.443605015
たぶん返事した相手を次々乗り換えて操るタイプのスタンド
36 17/08/01(火)21:53:22 No.443605045
ここまでパニくるとマジでとしあきって名乗ってもおかしくない
37 17/08/01(火)21:53:23 No.443605049
>偽名でいいんやで うそついちゃだめだよ ほんとのなまえは?
38 17/08/01(火)21:54:09 No.443605234
ドドドドドドドド
39 17/08/01(火)21:54:16 No.443605256
対応を決めておけばパニクらないぜ 名前はとしあき ハイタッチはする
40 17/08/01(火)21:54:40 No.443605347
>ここまでパニくるとマジでとしあきって名乗ってもおかしくない 引火させんのやめろ
41 17/08/01(火)21:55:01 No.443605414
君の名は。
42 17/08/01(火)21:55:32 No.443605533
おじさんに名前はないんだよ…
43 17/08/01(火)21:55:45 No.443605583
セザール
44 17/08/01(火)21:56:06 No.443605667
真名を教えたらどうなるんだ…
45 17/08/01(火)21:56:20 No.443605724
>たぶん返事した相手を次々乗り換えて操るタイプのスタンド つまり乗り換えられたら俺は幼女に…?
46 17/08/01(火)21:56:24 No.443605736
カリフォルニアドリーム
47 17/08/01(火)21:56:36 No.443605784
やめろ・・・ 名前をッ、名前を言うんじゃあないッ!! そいつに言うな!
48 17/08/01(火)21:56:56 No.443605866
ヴォルデモート!
49 17/08/01(火)21:57:00 No.443605879
純野としあきですとか 五月としあきですとか名乗ろう
50 17/08/01(火)21:57:25 No.443605974
幼女「つぎぷっしー言うたらキレるで」
51 17/08/01(火)21:57:49 No.443606066
いいデコですねえ・・・
52 17/08/01(火)21:57:50 No.443606070
質問を質問で返すなァァ―――ッ!!(ズアッ)
53 17/08/01(火)21:58:15 No.443606171
夜神月ちゃん(6歳)
54 17/08/01(火)21:58:30 No.443606218
僕の名はエイジ
55 17/08/01(火)21:58:31 No.443606223
なまえおしえて ネッ なまえだけでいいから ネッネッ
56 17/08/01(火)21:58:37 No.443606246
このおじさん最近も事案やらかしたらしいな
57 17/08/01(火)21:59:32 No.443606455
あっ…あああ~~~あ…あんた…『名前』を…教えちまったのか… なんてこった…もうだめだ…『やつら』が来るッ!!
58 17/08/01(火)21:59:50 No.443606516
怖い…幼女怖い…
59 17/08/01(火)22:00:20 No.443606614
吾輩は猫である
60 17/08/01(火)22:00:36 No.443606666
スタンド名は「ザ・ポリス」ッッッ!!
61 17/08/01(火)22:00:48 No.443606730
うわぁ!戸棚の裏は幼女でいっぱいだぁ!!
62 17/08/01(火)22:01:03 No.443606774
椿三十郎です…
63 17/08/01(火)22:02:11 No.443607015
名前を聞くというシンプルさがいい…
64 17/08/01(火)22:02:21 No.443607059
俺このシチュエーションなら安易に名前教えちゃって攻撃モロに食らって 主要人物に「何ィーーー―ッ!?」って言われるモブA辺りやりたい!!
65 17/08/01(火)22:03:01 No.443607191
新手のスタンドか
66 17/08/01(火)22:03:54 No.443607373
問いを成立させた時点で攻撃は成り立ってる
67 17/08/01(火)22:04:10 [警察] No.443607428
こんにちはー お兄さーんちょっといいですかー(クッチャクッチャ
68 17/08/01(火)22:05:56 No.443607802
>うそついちゃだめだよ >ほんとのなまえは? こわっ
69 17/08/01(火)22:06:09 No.443607858
>こんにちはー >お兄さーんちょっといいですかー(クッチャクッチャ ジョジョみたいな展開だと逃げようとすると向こうから女の子の母ちゃんが来る
70 17/08/01(火)22:06:20 No.443607907
スーパーにしかない食玩買うの苦労するよね…
71 17/08/01(火)22:07:17 No.443608135
場所は伏す
72 17/08/01(火)22:07:20 No.443608143
迷子になっちゃたよぅってずびずびしながら足にしがみついてきた男の子ならいたな 警察に連絡したらすぐ来て、ちょうど親御さんからも相談あって解決した 一緒にメロンソーダ飲みながら待ってたけど親御さんは俺をガン無視して去っていった
73 17/08/01(火)22:07:30 No.443608192
>スーパーにしかない食玩買うの苦労するよね… たまにお勤め品のコーナーにたくさん置いてる…
74 17/08/01(火)22:08:43 No.443608450
実際問題この子はどういう心理だったんだろう? 自分には及びもつかない大人買い富豪を目の当たりにしてのリスペクトか 子供たちのテリトリーを侵す侵入者に対するマーキング行為か それとも?
75 17/08/01(火)22:09:02 No.443608524
>迷子になっちゃたよぅってずびずびしながら足にしがみついてきた男の子ならいたな >警察に連絡したらすぐ来て、ちょうど親御さんからも相談あって解決した >一緒にメロンソーダ飲みながら待ってたけど親御さんは俺をガン無視して去っていった メロンソーダなんて体に悪いもの飲ませるからだ
76 17/08/01(火)22:09:20 No.443608597
別に何も考えてないと思うよ
77 17/08/01(火)22:09:36 No.443608662
迷子と言ったらメロンソーダだろう!?
78 17/08/01(火)22:09:47 No.443608708
食玩の名前聞いたんじゃない?
79 17/08/01(火)22:09:53 No.443608729
>実際問題この子はどういう心理だったんだろう? >自分には及びもつかない大人買い富豪を目の当たりにしてのリスペクトか >子供たちのテリトリーを侵す侵入者に対するマーキング行為か >それとも? 人見知りもなくなっていろんなことに興味持つ年頃だから仕方ない
80 17/08/01(火)22:10:04 No.443608767
ねっ なまえは? ほんとうのなまえは?
81 17/08/01(火)22:10:07 No.443608775
スタンド攻撃の類か
82 17/08/01(火)22:10:08 No.443608782
>それとも? 友?
83 17/08/01(火)22:10:13 No.443608809
>迷子と言ったらメロンソーダだろう!? そうなのか すまない…
84 17/08/01(火)22:10:27 No.443608869
菓子売場三十郎…もうすぐ五十郎だがな
85 17/08/01(火)22:10:37 No.443608906
「名前を知らない人についていっちゃいけません」を曲解して 名前さえ聞けば知らない人と話してもOK!となってるという予想が説得力あった
86 17/08/01(火)22:10:43 No.443608927
>実際問題この子はどういう心理だったんだろう? 単純に好きな玩具があたしと一緒のおにいちゃんだーと思ったんだろうが こっちにとっては新手のスタンド攻撃でしか無い
87 17/08/01(火)22:11:00 No.443608999
>ねっ >なまえは? >ほんとうのなまえは? こいつ…『真名』を聞こうとしている…っ!!
88 17/08/01(火)22:11:33 No.443609132
聖杯戦争かJOJOか
89 17/08/01(火)22:11:59 No.443609236
この感覚!何かヤバイぞッ!攻撃を受けているッ!
90 17/08/01(火)22:12:14 No.443609287
おじさんはおじさんだよーって適当に流して立ち去るのが正解でいいのかな
91 17/08/01(火)22:12:56 No.443609444
スレ画の人は別の画像でも幼女に触られていたから なんか幼女に話しかけられやすい成分でも出てんのかな…
92 17/08/01(火)22:13:07 No.443609474
>おじさんはおじさんだよーって適当に流して立ち去るのが正解でいいのかな あーこれ 昔子供のころこういう対応だった気がする
93 17/08/01(火)22:13:23 No.443609543
名前を知るのは呪術のとっかかりだってえらいひとが
94 17/08/01(火)22:13:40 No.443609606
安易に無視してやりすごそうとするともっと致命的な場面で名前を聞かれる
95 17/08/01(火)22:14:20 No.443609771
ぽっちゃりしたクマさんタイプはホモと幼女によくモテる
96 17/08/01(火)22:14:20 No.443609772
ドドドドドドドドド…
97 17/08/01(火)22:14:24 No.443609778
名前を聞いてくるそれは本当に幼女か?
98 17/08/01(火)22:14:38 No.443609842
なんか話かけられやすい人はそういうオーラ出てるんだろうな
99 17/08/01(火)22:15:09 No.443609956
おじさんの名前を知ろうなど10年早いわ!
100 17/08/01(火)22:15:09 No.443609959
ハイタッチは結局なんだったんだろうか
101 17/08/01(火)22:15:29 No.443610026
そういえば俺インド人にだけめっちゃ話しかけられるわ
102 17/08/01(火)22:15:44 No.443610083
俺も何故か0歳から7歳くらいの子供には男女関係なくもてる 電車とかで目が合っただけの子供が急に手を繋いできたり、ファミレスで飯食ってたら知らない子が来てさくらんぼくれたりすることがある あと鳩とかカラスにストーキングされる
103 17/08/01(火)22:15:59 No.443610140
仮に立ち去ったとしてついてきた場合は…
104 17/08/01(火)22:16:20 No.443610231
顔に殺気がないとかそういうのは大いに関係すると思う だいたい人によく道聞かれるタイプ
105 17/08/01(火)22:16:23 No.443610244
>そういえば俺インド人にだけめっちゃ話しかけられるわ インド人みてぇな顔してんだろ
106 17/08/01(火)22:16:46 No.443610323
>あと鳩とかカラスにストーキングされる だいじょうぶ? 何か憑いてない?
107 17/08/01(火)22:16:47 No.443610331
そもそもどうして名前聞いてきたの 話がしたかったんだろうか
108 17/08/01(火)22:17:28 No.443610472
>>そういえば俺インド人にだけめっちゃ話しかけられるわ >インド人みてぇな顔してんだろ それが真逆のタイプなんだ 俺はもう訳が分からないよ…
109 17/08/01(火)22:17:34 No.443610490
>そもそもどうして名前聞いてきたの >話がしたかったんだろうか 明確な答えがないのになんか話しかけてくる場合もある 子どもは面白い
110 17/08/01(火)22:17:58 No.443610593
幼女と婆さんにモテる男は基本的に同世代の女性の対象外なことが多い 幼女も小学生くらいになると美形に引かれだすが
111 17/08/01(火)22:18:27 No.443610690
子供の心理からして とりあえず興味を持って話しかけるという行為がしたかっただけで 言葉の内容は関係ないのかも
112 17/08/01(火)22:18:49 No.443610763
>そもそもどうして名前聞いてきたの >話がしたかったんだろうか お友達になりたい時はお名前ききなさい的な教育されてると思う
113 17/08/01(火)22:18:57 No.443610800
>だいたい人によく道聞かれるタイプ これはよくあるんだけどだいたい外国人なんだよな
114 17/08/01(火)22:19:01 No.443610820
ククク…覚えたぞッ貴様の名前ッ…!!
115 17/08/01(火)22:19:14 No.443610879
ねえおヒマ?
116 17/08/01(火)22:19:16 No.443610892
何も後ろ暗い事してないのに幼女に話しかけられると 事案の文字が頭をよぎりそそくさと逃げてしまう
117 17/08/01(火)22:19:44 No.443610995
そこは名を聞くときはまず自分からだって教えないと…
118 17/08/01(火)22:20:07 No.443611086
赤ん坊には殴られる 何か訴えたいことがあると赤ん坊は人を叩いたりするわけだが 凄い叩かれる
119 17/08/01(火)22:20:28 No.443611175
>何か憑いてない? 健康だし事故もしたことないしそんなことはないと思うけど なんでか判らんがたまーに近所の鳩がひょこひょこついてくることがあるんだ 走って逃げても飛んでくるし、腹減ってるのかと適当にお菓子撒いても見向きもせずに俺のところにくる ほっとくと足元でウロウロしだす
120 17/08/01(火)22:20:31 No.443611186
妹はやたらおばちゃんから道聞かれるとか言ってたな 何百人も通行人いるのになぜか自分のところにだけくるらしい
121 17/08/01(火)22:20:42 No.443611235
愛されて育ってる子供は基本行動に計算がないから なんでも話しかけてくるよね そりゃ親御さんも心配するわ
122 17/08/01(火)22:20:55 No.443611277
神経質だとか怒りだとかは匂いとかで漏れて動物はそれを感じ取るわけだ
123 17/08/01(火)22:20:57 No.443611289
名前を教えずに立ち去るとまた違う子供に名前を聞かれる
124 17/08/01(火)22:21:00 No.443611312
「ジョンです」 て言っておけば会話が広がるし 名無しでもあるし
125 17/08/01(火)22:21:22 No.443611393
(何だコイツ…どうして俺の名前が知りたいんだ…?ただの思い過ごしかもしれない…だが俺の勘が確実に何かヤバイと告げている…名前…名前に何かあるのか…!?)
126 17/08/01(火)22:21:33 No.443611429
俺もよく韓国人やら色んな人に道聞かれる 「」がよく貼る俺みたいな顔してるのに
127 17/08/01(火)22:21:55 No.443611508
>ほっとくと足元でウロウロしだす 死にかけの動物見つけたハゲタカみたいだな
128 17/08/01(火)22:22:35 No.443611649
ねーェ教えてよ名前ー! 教えてったらねェー!名前をさー!なーまーえー!
129 17/08/01(火)22:22:40 No.443611662
>そこは名を聞くときはまず自分からだって教えないと… 幼女は自分の知ってる名前はみんな知ってて当然だからなぁ 突然ミキちゃんは違うんだよとか言い出す 誰よミキちゃん
130 17/08/01(火)22:23:08 No.443611758
外人好きだから困ってそうな外人はむしろこっちから話しかける でも英語わからん
131 17/08/01(火)22:23:08 No.443611759
う、うるさいぞクソガキっ!!!
132 17/08/01(火)22:23:10 No.443611766
>>ほっとくと足元でウロウロしだす >死にかけの動物見つけたハゲタカみたいだな というか外見からして草食動物みたいな危機感のなさが有るんだろう 面白い個性だ
133 17/08/01(火)22:23:37 No.443611885
>外人好きだから困ってそうな外人はむしろこっちから話しかける >でも英語わからん 危ない人かよ…
134 17/08/01(火)22:23:50 No.443611937
>ねーェ教えてよ名前ー! >教えてったらねェー!名前をさー!なーまーえー! 詰みだわ俺
135 17/08/01(火)22:24:21 No.443612055
本当にあったこわい幼女
136 17/08/01(火)22:25:14 No.443612241
>う、うるさいぞクソガキっ!!! 今ッお前は『名前』を拒否をしたッ!!!
137 17/08/01(火)22:26:39 No.443612537
たった今この世界からお前の『名前』は無くなるッッッ!!!
138 17/08/01(火)22:26:43 No.443612549
間違えて車のドア開けられた話もすごく怖い
139 17/08/01(火)22:26:54 No.443612596
答えたらスタンド攻撃されるんだ…
140 17/08/01(火)22:27:06 No.443612644
俺の『名前』…当たり前のようでいて決してそうではなかったモノ… そうッ!!『名前』とは個体を判別するためだけのものじゃあないッ!!! 古来より人間は『名前』とともに生きてきたッ!!!!
141 17/08/01(火)22:27:09 No.443612667
>う、うるさいぞクソガキっ!!! (近くにいた親御さん)
142 17/08/01(火)22:27:23 No.443612709
うるせえ!!!!!
143 17/08/01(火)22:27:40 No.443612763
棚影からゆっくり出てくる母親の形のスタンド
144 17/08/01(火)22:27:49 No.443612797
>>う、うるさいぞクソガキっ!!! >(近くにいた親御さん) (ざわつく店内)
145 17/08/01(火)22:27:59 No.443612839
何度見てもカタ池田
146 17/08/01(火)22:28:21 No.443612907
名前を消すスタンドはむしろ今までどうして本編で出てこなかったのかってぐらいありそうだ
147 17/08/01(火)22:28:24 No.443612924
びえ~~~~!!!! あのおじさんがいじめた~~~~~!!!!!!
148 17/08/01(火)22:28:43 No.443612987
>>>う、うるさいぞクソガキっ!!! >>(近くにいた親御さん) >(ざわつく店内) (進行するスタンド攻撃)
149 17/08/01(火)22:28:59 No.443613030
>間違えて車のドア開けられた話もすごく怖い 乗られたあとドアも閉めてから誰このおじさんって喚き出したんで 死ぬかと思いました
150 17/08/01(火)22:29:13 No.443613063
「おじさんはおじさんだよ」 が正解だよね 子供の心にもちょっと不思議な感じが残ってよろしい
151 17/08/01(火)22:29:23 No.443613093
間違えて同じ車種の車の開けちゃったことある
152 17/08/01(火)22:29:41 No.443613163
食玩漁ってたら名前聞かれてハイタッチされて 車に戻ったら間違って入られる…
153 17/08/01(火)22:30:18 No.443613277
オマエハイマ『名を名乗ること』ヲキョヒシタ! 『名を名乗ること』ハヒトトシテサイテイゲンノマナー! オマエニハバツヲウケテモラウ!! \この人この女の子に変なことしようとしましたよー!/
154 17/08/01(火)22:30:31 No.443613325
去年知らない酔っ払いのおっさんがいきなり玄関開けて入ってきたときはマジびびったわ
155 17/08/01(火)22:30:37 No.443613344
あの…警察ですか? 娘が知らない男の人に連れられてるんですけど…
156 17/08/01(火)22:31:08 No.443613451
>\この人この女の子に変なことしようとしましたよー!/ 助けてくだち…
157 17/08/01(火)22:31:12 No.443613471
今までで1番怖かったのは幼女がお母さん真後ろに居るっていうのに「お兄ちゃんもゆみのおうちかえるー?」って言って来たこと 多分あれもスタンドかなんか
158 17/08/01(火)22:31:16 No.443613485
幼女って色んな事案の手考えてくるんだな… 詐欺師と同じだな
159 17/08/01(火)22:31:24 No.443613505
コブラさ
160 17/08/01(火)22:31:31 No.443613531
冤罪不利すぎじゃない…
161 17/08/01(火)22:31:39 No.443613565
ズアァァ…
162 17/08/01(火)22:31:56 No.443613625
>食玩漁ってたら名前聞かれてハイタッチされて >車に戻ったら間違って入られる… 世界が俺を殺しに来ている…!
163 17/08/01(火)22:32:00 No.443613644
>乗られたあとドアも閉めてから誰このおじさんって喚き出したんで >死ぬかと思いました まさか本人…? 名前は…?名前はなんていうの…?
164 17/08/01(火)22:32:27 No.443613746
親が食玩を漁るような男の変質性を大げさに吹聴する →よく分からなかった娘はそれをファンタジーなものと理解する
165 17/08/01(火)22:32:47 No.443613814
ブラックジャックの漫画で飴あげるって言って渡して あのおじさんとったー!って今じゃシャレにならないよね…
166 17/08/01(火)22:32:51 No.443613834
僕はね、魔法使いなんだ
167 17/08/01(火)22:33:13 No.443613899
>僕はね、魔法使いなんだ 正直者だな…
168 17/08/01(火)22:33:18 No.443613916
アイカツしてるだけでサメトレード要求してくるからな幼女…
169 17/08/01(火)22:33:57 No.443614049
名乗られたら名乗り返さないといけないルールを使って先に名乗ってくる幼女いいよねよくない
170 17/08/01(火)22:33:58 No.443614050
>アイカツしてるだけでサメトレード要求してくるからな幼女… これは別の案件なんだ マジで幼女側が悪質
171 17/08/01(火)22:34:03 No.443614070
名札して仕事してると子供に名前読まれる
172 17/08/01(火)22:34:37 No.443614186
ていうかキョドるからだめなんだよ 普通に子供にも親御さんにも余裕の笑顔でおっ、どうしたー?って感じで対応すれば事案にならないよ
173 17/08/01(火)22:34:37 No.443614188
逆にプリパラしてるとパキッてくれるよ
174 17/08/01(火)22:34:41 No.443614201
男は女に勝てないし、おっさんは子供に勝てない〈社会的に) ましてや女で子供を相手に、「」が生き延びられる道理が無いのだ…
175 17/08/01(火)22:34:54 No.443614246
子供が一人で買い物ぉ…?んなわけがねぇ… 初めてのお使いで必ずスタッフが隠れるように… どこかで確実にここまでテメェを連れてきた『母親』が見張ってるッ!!! トーゼンだよなぁッ!!!!このスカポンタンがよぉッ!!!
176 17/08/01(火)22:34:56 No.443614256
>名乗られたら名乗り返さないといけないルールを使って先に名乗ってくる幼女いいよねよくない アイサツは実際大事 アイサツを返さないのはスゴイ・シツレイでありムラハチ案件である 古事記にもそう書いてある
177 17/08/01(火)22:35:25 No.443614360
「」の謎のエミュ力はなんなの…
178 17/08/01(火)22:35:37 No.443614402
いきなり来る恐怖!誰も抗えない!
179 17/08/01(火)22:35:56 No.443614469
刻んだぜお前の名前をな!
180 17/08/01(火)22:36:18 No.443614543
>今までで1番怖かったのは幼女がお母さん真後ろに居るっていうのに「お兄ちゃんもゆみのおうちかえるー?」って言って来たこと >多分あれもスタンドかなんか 幼女を一切見ずにお母さんに向かって (いやー可愛いお子さんですね)的な愛想笑いを続けるしか無いと思う
181 17/08/01(火)22:36:24 No.443614562
ロリビッチは存在する!!
182 17/08/01(火)22:36:25 No.443614564
>アイサツは実際大事 >アイサツを返さないのはスゴイ・シツレイでありムラハチ案件である >古事記にもそう書いてある ドーモ、オジ=サン ペドフィリアです
183 17/08/01(火)22:36:35 No.443614601
可愛いは正義だからな 幼女は歩く爆弾だぜ
184 17/08/01(火)22:36:59 No.443614699
(目を逸らすと寄ってくる系幼女)
185 17/08/01(火)22:37:12 No.443614757
アイカツしてたらお母さんに交換持ちかけられたりするし 女児ゲーはヤバい
186 17/08/01(火)22:37:15 No.443614772
>子供が一人で買い物ぉ…?んなわけがねぇ… >初めてのお使いで必ずスタッフが隠れるように… >どこかで確実にここまでテメェを連れてきた『母親』が見張ってるッ!!! >トーゼンだよなぁッ!!!!このスカポンタンがよぉッ!!! ヒソヒソ(あの人子供相手に大人気ないわねえ
187 17/08/01(火)22:37:33 No.443614836
Not even yohjo,I want to get shoku-gun!
188 17/08/01(火)22:38:01 No.443614936
>アイカツしてたらお母さんに交換持ちかけられたりするし 明らかに割に合わないこっちが一方的に損するトレード
189 17/08/01(火)22:38:06 No.443614951
今度から幼女を見たら悲鳴を上げて逃げることにするよ
190 17/08/01(火)22:38:07 No.443614953
『親』が来るッ!
191 17/08/01(火)22:38:11 No.443614963
しかしおっさんが食玩漁ってる時点で詰みである
192 17/08/01(火)22:38:11 No.443614964
馬鹿な…ッ!ついさっきまであの少女は向こうの曲がり角の所にいたはず…ッ!?
193 17/08/01(火)22:38:13 No.443614973
この時期は夜クワガタ拾ってると親子連れに会うし 川に行くと親子連れに会うし おつらい
194 17/08/01(火)22:38:19 No.443614992
いや普通に返せないのかね「」たちは!
195 17/08/01(火)22:38:24 No.443615009
幼女の姿をした新手の妖怪でしょ
196 17/08/01(火)22:38:30 No.443615029
>幼女を一切見ずにお母さんに向かって >(いやー可愛いお子さんですね)的な愛想笑いを続けるしか無いと思う うっかり断ってそこから幼児特有のなんでなんでコンボに繋がれて大敗北を喫したよ もう怖くてあのイオンには行かない
197 17/08/01(火)22:38:48 No.443615092
>この時期は夜クワガタ拾ってると親子連れに会うし >川に行くと親子連れに会うし >おつらい 「」らしからぬアウトドア派やね
198 17/08/01(火)22:38:56 No.443615116
普通?!普通ってなんだ?!
199 17/08/01(火)22:39:04 No.443615149
「」は相変わらずハードな人生送ってるな…
200 17/08/01(火)22:39:20 No.443615194
帰省ラッシュの高速SAは案件だらけなんだ…
201 17/08/01(火)22:39:31 No.443615237
このブロックには俺しかいないはず…!
202 17/08/01(火)22:39:45 No.443615282
『名前』ッ!俺の名前がわからねえェェッー!
203 17/08/01(火)22:40:34 No.443615444
女児や男児に良いな~って目で見られながら買う大量の食玩は最高だ…
204 17/08/01(火)22:40:40 No.443615462
おせぇてよォ-!!俺の名前がわからねえんだよォ-!!!!