虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)21:00:07 夜は好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)21:00:07 No.443591624

夜は好きな漫画

1 17/08/01(火)21:03:33 No.443592426

ひまわりさんの周りにはレズが集まる

2 17/08/01(火)21:05:33 No.443592895

ひっそり続いてる名作

3 17/08/01(火)21:07:10 No.443593266

>ひっそり続いてる名作 ひっそりすぎてなかなかアニメ化しない…… そろそろしてもいい頃だと思うのに

4 17/08/01(火)21:07:48 No.443593412

最初はすぐ終わっちゃうかなと思ってたけど地味に続いてて嬉しいよ

5 17/08/01(火)21:08:34 No.443593581

まつりがどんどん賢くなってくのがなんていうか好き

6 17/08/01(火)21:08:48 No.443593633

ひっそり続いてひっそり終わるタイプの漫画だと思う いや嫌いではないけど

7 17/08/01(火)21:09:59 No.443593935

コミックで公式サイト作られてるので期待はしたい

8 17/08/01(火)21:10:42 No.443594109

作者も続くと思ってなかったから1巻の背表紙に第1集て書いてないんだよね

9 17/08/01(火)21:11:20 No.443594255

アニメ化するならドラマCDの声優陣がいいけどまず間違いなく変わるだろうな…

10 17/08/01(火)21:11:39 No.443594329

アライブは謎の長期連載が多い

11 17/08/01(火)21:14:39 No.443595070

>アニメ化するならドラマCDの声優陣がいいけどまず間違いなく変わるだろうな… ディーふらぐ!や魔法少女育成計画もだけどツクルノモリ(とらのあな)はアニメ化してほしいっぽい作品のドラマCD作ってくれるけど いざアニメ化した時はあんまりドラマCDのキャストは反映されないよね

12 17/08/01(火)21:16:47 No.443595604

ところでセブンシスターズの連載復帰はまだですかね

13 17/08/01(火)21:17:29 No.443595776

初期はひまわりさんが死んでまつりが受け継いで終わりかな……とか思ってたけど そんなこと全然なさそうなノリなので良かった

14 17/08/01(火)21:18:05 No.443595940

>いざアニメ化した時はあんまりドラマCDのキャストは反映されないよね でぃーフラグはドラマCDそのままアニメ化してんじゃん

15 17/08/01(火)21:18:12 No.443595982

まつりがああ見えて学業は優等生というのが面白い

16 17/08/01(火)21:18:17 No.443595994

なんか声つくたびCVコロコロ変わってない?

17 17/08/01(火)21:18:37 No.443596090

>でぃーフラグはドラマCDそのままアニメ化してんじゃん そうだった なんだろうねとらのあなの出資具合とかかね…

18 17/08/01(火)21:19:18 No.443596253

>なんか声つくたびCVコロコロ変わってない? るみるみのまつり結構好みだ…

19 17/08/01(火)21:19:53 No.443596403

まあアニメの声は早見さんか能登さんだろうね

20 17/08/01(火)21:19:56 No.443596415

まつりは1年のときはおバカちゃんだったがどんどん頭が良くなってきた

21 17/08/01(火)21:20:09 No.443596450

>るみるみのまつり結構好みだ… 俺も豊口めぐみ大久保瑠美のやつ聞いたけど後から変わったみたいで残念

22 17/08/01(火)21:20:25 No.443596529

ドラマCDもアスミスなんで豪華ではあるが

23 17/08/01(火)21:20:47 No.443596613

>まあアニメの声は早見さんか能登さんだろうね 能登は先代のイメージだ

24 17/08/01(火)21:22:42 No.443597099

そろそろまつり卒業で終わりがみえてきてつらい

25 17/08/01(火)21:23:13 No.443597246

早見とか嫌だよ あんな棒読み

26 17/08/01(火)21:29:30 No.443598773

本屋とは言うが新刊書店の雰囲気は全くないよねひまわり書店

27 17/08/01(火)21:36:57 No.443600917

新刊はあるんだろうけど古本がメインそうな雰囲気あるよねひまわり書房

28 17/08/01(火)21:39:45 No.443601612

ムフフな本を売りに行っていいのかなあ?

29 17/08/01(火)21:41:44 No.443602153

>早見とか嫌だよ あんな棒読み お前の好みなど知った事かバカめ del

30 17/08/01(火)21:45:54 No.443603230

掲載誌に馴染み薄いから単行本がいつの間にか出てて困る

31 17/08/01(火)21:57:51 No.443606075

早見はへたくそ過ぎるし俺も嫌だな

↑Top