虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)20:32:31 マグネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)20:32:31 No.443585603

マグネットパワーを悪用するなんて

1 17/08/01(火)20:38:05 No.443586794

ネプキンの時はどんな気分だったんだろう

2 17/08/01(火)20:43:33 No.443587936

私の責任で管理運用するべきだと思う程度には 最悪の気分だったんじゃないですかね

3 17/08/01(火)20:44:52 No.443588219

生きてたら画像くらいキレてくれると思う

4 17/08/01(火)20:45:17 No.443588300

当たり前といえば当たり前だけどサイコが居なくなったから取りにいかせるってくらいにはめっちゃ恐れられてるよね…

5 17/08/01(火)20:45:28 No.443588347

サイコだけは復活絶対にありえないのが本当に辛い

6 17/08/01(火)20:47:11 No.443588751

まあサイコだけでも強いけどマグネットパワー施設奪取しに行ったらアヤツも絶対動くし アヤツ始祖8人ラジナン傘下の完璧超人軍団は大戦力過ぎるわ

7 17/08/01(火)20:47:13 No.443588756

破門した弟子も平和とまでは言わなくても地球のために使おうとしてたよね

8 17/08/01(火)20:47:29 No.443588821

敵が急に来た理由がサイコがいなくなったからってのは納得できすぎる理由だった

9 17/08/01(火)20:47:42 No.443588864

サタンがオメガたちを派遣する前提として 始祖が引退し正義悪魔完璧の一軍級は出てこれない状況にしておくあたり 客観的に見てあの六人で最精鋭を退けられるとは思ってないよね

10 17/08/01(火)20:49:15 No.443589196

馬鹿が気まぐれでまぁアイツの遺した物くらいは守っておいてやるかってなったら間違いなく来なかっただろうな

11 17/08/01(火)20:50:06 No.443589371

>アヤツ始祖8人ラジナン傘下の完璧超人軍団は大戦力過ぎるわ 仮に搦め手で何とか先にマグネットパワーでドーピングしたとしても一蹴しかねない怪物集団だし

12 17/08/01(火)20:52:11 No.443589847

>客観的に見てあの六人で最精鋭を退けられるとは思ってないよね そりゃあ思ってたらまずマグネット取らせに行かせないし… そのマグネットも始祖がいなくなってようやく手に入るめどがついたっていう

13 17/08/01(火)20:52:31 No.443589921

ああいう連中が現れると本当サイコは世界平和のためだけに使うつもりだったんだなって思わされる

14 17/08/01(火)20:52:52 No.443590006

サタン軍団相手だったら迷いゼロの始祖が相手になるから無理だよね

15 17/08/01(火)20:53:23 No.443590109

まぁサイコの言う世界平和は始祖が下等を完璧に管理する世界だけどね…

16 17/08/01(火)20:54:22 No.443590319

>馬鹿が気まぐれでまぁアイツの遺した物くらいは守っておいてやるかってなったら間違いなく来なかっただろうな 空気を読まずに最初の乱戦で3人倒してリングでの勝負で3人抜きとかしかねん…

17 17/08/01(火)20:54:30 No.443590347

>迷いゼロの始祖が相手になるから無理 始祖編のペインマンやカラスマンみたいに胸をかしてやるって感じじゃなく 殺意全開の本気の始祖かー 無理だこれ

18 17/08/01(火)20:54:48 No.443590408

本人はさっぱり消え去ったのに新シリーズで一番影響残してるサイコ

19 17/08/01(火)20:57:03 No.443590887

いかん!しないおっさんだけで全滅するよ

20 17/08/01(火)20:58:32 No.443591246

あやつは下界のことにはもう関与しないだろうけど マグネットパワーを悪用とか始祖がキレそうな案件

21 17/08/01(火)21:00:42 No.443591757

あのサイコマンがマグネットパワーを悪の手に渡すような真似を許すだろうか

22 17/08/01(火)21:01:22 No.443591933

始祖が怖くて出てこなかった純粋悪の勢力って他にも結構いそう

23 17/08/01(火)21:01:32 No.443591975

>いかん!しないおっさんだけで全滅するよ 大喜びで駆けつけて大暴れするおっさん サイコを助けた形になったことをからかわれて激怒するおっさん

24 17/08/01(火)21:02:03 No.443592076

いい…

25 17/08/01(火)21:02:24 No.443592160

私はあいつの手助けなどしなーい!

26 17/08/01(火)21:02:55 No.443592287

ガチの始祖に勝つなら覚悟決めたガチの悪魔将軍以上の戦力が必要

27 17/08/01(火)21:04:11 No.443592584

ひでえ必要条件だ

28 17/08/01(火)21:04:15 No.443592593

サイコのことだから悪の超人が奪わないようなセーフティ機能は残してそう

29 17/08/01(火)21:04:45 No.443592706

手抜きなしメンタルデバフなしの始祖って金銀兄弟以外勝ってないよね?

30 17/08/01(火)21:04:47 No.443592715

サイコが死ぬまでサタンですら手が出せなかったマグネットパワーと思うとやっぱりサイコ必要だったな…

31 17/08/01(火)21:05:06 No.443592789

三階のバカとかどうやって勝ったらいいのか今でも全く分からない

32 17/08/01(火)21:05:25 No.443592865

>ひでえ必要条件だ あやつもガチだから一人は普通に神倒せる実力がないとだめだぞ!

33 17/08/01(火)21:05:28 No.443592880

邪な考えの超人の大多数は黄泉比良坂に訪れてミラージュリンサンの暇潰しの相手になってたのかも

34 17/08/01(火)21:05:37 No.443592913

まぁマグネットパワーなんてアイアンスウェットで代用できる程度のものだし

35 17/08/01(火)21:05:44 No.443592941

>あのサイコマンがマグネットパワーを悪の手に渡すような真似を許すだろうか ダンベルシステムすら危険なら手を加えるのに躊躇ない奴だからな… サイコ部屋に侵入した瞬間なんか凶悪な罠とか発動しそう

36 17/08/01(火)21:06:20 No.443593089

>手抜きなしメンタルデバフなしの始祖って金銀兄弟以外勝ってないよね? 火事場のクソ力・スグルでも牛の献身無しでは無理だったし 8000万バッファでも搦め手抜きでは無理だったっていうね

37 17/08/01(火)21:06:23 No.443593096

>ネプキンの時はどんな気分だったんだろう ネプキンも一応世界を良くするために自分がトップになろうとしてたから最低限の善良さあったし…

38 17/08/01(火)21:06:26 No.443593101

>三階のバカとかどうやって勝ったらいいのか今でも全く分からない ザ・マンくらい強くなる

39 17/08/01(火)21:06:37 No.443593144

空気を読まないでジャスティスが皆殺しにしたらどうしよう…

40 17/08/01(火)21:06:54 No.443593199

>三階のバカとかどうやって勝ったらいいのか今でも全く分からない 基礎体力で上回る 下等超人には無理だわこれ…

41 17/08/01(火)21:08:24 No.443593547

>三階のバカとかどうやって勝ったらいいのか今でも全く分からない 全身ダイヤモンドパワー級の力を身につけるか ダイヤモンドパワーなしでダイヤモンドパワー破壊するくらいのパワーをみにつける

42 17/08/01(火)21:09:26 No.443593788

体力とパワーとスピードとテクニックをカンストさせて最大レベルにした特殊能力を持つだけ!

43 17/08/01(火)21:10:22 No.443594026

>手抜きなしメンタルデバフなしの始祖って金銀兄弟以外勝ってないよね? サンちゃんが勝ってるよ!

44 17/08/01(火)21:10:23 No.443594034

>ガチの始祖に勝つなら覚悟決めたガチの悪魔将軍以上の戦力が必要 六騎士ぶつけて3勝3敗なんて奇跡みたいな戦果だからな というか将軍様ひどい作戦立てたよね…

45 17/08/01(火)21:11:14 No.443594232

テリーの決して弱くない猛攻でカスダメ ムーブを先読みした渾身のカーフでノーダメ 無理だろ

46 17/08/01(火)21:11:20 No.443594256

将軍はいつも無茶ぶりする

47 17/08/01(火)21:12:02 No.443594437

>>手抜きなしメンタルデバフなしの始祖って金銀兄弟以外勝ってないよね? >サンちゃんが勝ってるよ! メンタルボロボロじゃねーか!!

48 17/08/01(火)21:12:09 No.443594470

>というか将軍様ひどい作戦立てたよね… ペインに誰か勝つプランは頭にあったんだろうか将軍様

49 17/08/01(火)21:12:15 No.443594492

>というか将軍様ひどい作戦立てたよね… カーメンとかめっちゃ張り切ってるの見て(マジごめん…)って思ってたんだろうな…

50 17/08/01(火)21:12:21 No.443594524

>3勝3敗なんて奇跡みたいな戦果 同じ条件で100回やって1回できるかどうかさえあやしい戦果

51 17/08/01(火)21:12:50 No.443594641

悪魔騎士は対戦相手が全員ずれたら全敗してるわ

52 17/08/01(火)21:13:56 No.443594900

>ペインに誰か勝つプランは頭にあったんだろうか将軍様 (どうやって倒したんだろう?)とか思ったんじゃねーかなー

53 17/08/01(火)21:14:00 No.443594917

でもサイコはプロレス好きだから罠仕掛けてあってもちゃんとギリギリで突破できるようにしちゃうよね 三階のバカと違って

54 17/08/01(火)21:14:27 No.443595023

(ジャンクと戦うのやめよ…)

55 17/08/01(火)21:14:32 No.443595042

他はともかくペインは自分でも防御破ってないの棚に上げてるのがひどい

56 17/08/01(火)21:14:45 No.443595089

魔雲天とか絶対勝てないの承知で戦いに行ってアヤツをしばらく戦闘不能にするとかおかしいよね

57 17/08/01(火)21:15:01 No.443595151

そうでもしないと勝ち目がなかったんだけど大分犠牲覚悟の作戦だったよね

58 17/08/01(火)21:15:10 No.443595183

>というか将軍様ひどい作戦立てたよね… それでも今の世代がその実力と進化の片鱗を見せられなきゃ将軍だけが頑張っていても意味がないのも確かだ

59 17/08/01(火)21:15:41 No.443595336

カラスマンってニンジャ以外だと誰が勝ち目あったかなあ 特殊能力なしだとサンちゃんは割と誰とでも戦えそうだけど

60 17/08/01(火)21:15:58 No.443595404

一億年くらい毎日鍛え続けたら勝てる!

61 17/08/01(火)21:16:27 No.443595514

自分でも突破するビジョンあるかどうかもわからないペインシングが両方落ちるという嬉しい誤算

62 17/08/01(火)21:16:37 No.443595557

あやつも認めてたからな魔雲天最後はわざと受けたっぽいし

63 17/08/01(火)21:16:50 No.443595615

将軍様もミラージュとかアビス相手に思うところはあったんだろうなぁ 特にミラージュは精神疲弊してそうだし

64 17/08/01(火)21:17:00 No.443595664

>そうでもしないと勝ち目がなかったんだけど大分犠牲覚悟の作戦だったよね 始祖編最終回の悪魔超人軍見開き見てると本当に死屍累々すぎた…

65 17/08/01(火)21:17:23 No.443595755

>というか将軍様ひどい作戦立てたよね… >それでも今の世代がその実力と進化の片鱗を見せられなきゃ将軍だけが頑張っていても意味がないのも確かだ 殺すだけが目的なら能力詳細伝えて対戦カード熟慮すりゃ少なくとも相性最悪の奴には当たらない でもちょっとスパルタ過ぎる

66 17/08/01(火)21:17:45 No.443595850

9割はいい仕事やりきったよね悪魔超人軍… 大集合マジかっこよかった

67 17/08/01(火)21:17:50 No.443595870

>始祖編最終回の悪魔超人軍見開き見てると本当に死屍累々すぎた… (死んでるニンジャ)

68 17/08/01(火)21:18:08 No.443595955

>カラスマンってニンジャ以外だと誰が勝ち目あったかなあ プラネットマン

69 17/08/01(火)21:18:51 No.443596144

>>始祖編最終回の悪魔超人軍見開き見てると本当に死屍累々すぎた… >(死んでるニンジャ) (死んでるBH)

70 17/08/01(火)21:18:54 No.443596156

>でもちょっとスパルタ過ぎる 悪魔だから

71 17/08/01(火)21:18:56 No.443596169

結末のあと生き残りにどうやって勝ったのか聞く将軍様のエピソードが見たい 牛はよくやった 忍者はあー粘ったねー サンシャインは…お前もうちょっとさあ… ジャンクは…え?お前ペインに勝ったの?マジで?どうやって? みたいな

72 17/08/01(火)21:19:04 No.443596197

カラスはある意味誰でも勝てる可能性はあったかも 下等絶対殺すマンモードだと無理だろうけど

73 17/08/01(火)21:19:13 No.443596236

シングはそろそろ戻ってきてもいいんじゃないんですかね

74 17/08/01(火)21:19:13 No.443596239

>将軍様もミラージュとかアビス相手に思うところはあったんだろうなぁ >特にミラージュは精神疲弊してそうだし ガンマンサイコが続けて出た辺りじゃ「話しやすそうな奴だけ話を会いに言ってめんどくさい奴等は部下に任せたんじゃ」とか言われててダメだった

75 17/08/01(火)21:19:22 No.443596274

始祖相手であろうとある程度の勝率見込めるサンシャインはやっぱりインチキすぎると思う

76 17/08/01(火)21:19:45 No.443596367

今のオメガマン達はやってることは主力をバリアで封印して 始祖のいなくなったところを火事場泥棒なんで すごく小物っぽく見える 先陣にすぎないだろうから意図的なものかもしれんが

77 17/08/01(火)21:20:12 No.443596468

(くん付けになるジャンク)

78 17/08/01(火)21:20:31 No.443596555

実際悪魔超人軍の戦力凄いと思う 全員完璧上級と同レベル以上とか鍛えすぎだよ将軍と教官 殆ど死んだけど

79 17/08/01(火)21:20:43 No.443596596

牛とスプリングマンのタッグが大好きなんだ

80 17/08/01(火)21:20:51 No.443596627

ニンジャが顔写しのお陰でジョーカーなんだよな成功できれば誰相手でも勝てるかもしれない

81 17/08/01(火)21:21:00 No.443596664

>結末のあと生き残りにどうやって勝ったのか聞く将軍様のエピソードが見たい アシュラお前生きて…うん…がんばったね…

82 17/08/01(火)21:21:11 No.443596707

ステカセのコピーもかなりヤバい

83 17/08/01(火)21:21:12 No.443596712

サンちゃんも一応悪魔らしい勝ち方なんだけど油断の誘い方が体面投げ捨てすぎる…

84 17/08/01(火)21:21:17 No.443596732

>サンシャインはやっぱりインチキすぎる パワーが始祖と同等ってカタログスペックはよくよく考えると異常

85 17/08/01(火)21:21:17 No.443596735

>カラスはある意味誰でも勝てる可能性はあったかも >下等絶対殺すマンモードだと無理だろうけど 偶然ヒットでもしかしたらかな ニンジャの速度とテクニックであれだし基本捉えること事態が無理

86 17/08/01(火)21:21:31 No.443596794

アシュラよく死ななかったよね

87 17/08/01(火)21:22:00 No.443596918

>牛とスプリングマンのタッグが大好きなんだ 生まれ変わってもまたお前とタッグを組みたい いいよね…

88 17/08/01(火)21:22:39 No.443597084

>アシュラお前生きて…うん…がんばったね… 誰と当たったか聞かなくてもわかるよね…

89 17/08/01(火)21:22:45 No.443597112

サイコはアロガントですら死なない強さだからな オメガではどうにもならないのも納得

90 17/08/01(火)21:22:51 No.443597140

サンちゃんは悪魔らしいっちゃらしいけど下等と言われても仕方ない所業すぎる

91 17/08/01(火)21:23:13 No.443597241

ステカセ生き返ったら絶対始祖のテープ作るよねアイツ

92 17/08/01(火)21:24:12 No.443597485

マッスルインフェルノとか特殊な技までコピーできるので生きていたらアロガント決めるステカセが見れるかもしれない

93 17/08/01(火)21:24:13 No.443597492

>ステカセ生き返ったら絶対始祖のテープ作るよねアイツ オイオイオイフェイバリットの負荷で体崩壊するわアイツ

94 17/08/01(火)21:24:20 No.443597514

ステカセ生きてたら銀のテープでアロガントできるのかな 技の反動で無理かな

95 17/08/01(火)21:24:30 No.443597548

始祖というかあやつのテープひとつで十分じゃねぇかなステカセ

96 17/08/01(火)21:24:55 No.443597651

将軍も自分の命犠牲にする予定だったし…

97 17/08/01(火)21:24:57 No.443597659

ターボメンのパワーすら受けきれなかったのに…

98 17/08/01(火)21:25:12 No.443597718

自殺覚悟で始祖コピーはありそう

99 17/08/01(火)21:25:20 No.443597752

フェイバリットどころかツァー!の蹴りでも体やばいんじゃないかステカセ

100 17/08/01(火)21:25:26 No.443597778

千兵殲滅だけで十分というのも確かにあるよね…

101 17/08/01(火)21:25:28 No.443597787

>ステカセ生きてたら銀のテープでアロガントできるのかな >技の反動で無理かな ほぼ確実にバラバラになりそうだな

102 17/08/01(火)21:25:49 No.443597844

技の反動設定をおじさんが身をもって示したので ステカセの限界は見えてくる

103 17/08/01(火)21:25:54 No.443597866

サダハルおじさんでさえ生まれたての鹿みたいになってたしな… ステカセなら天の時点で四肢が飛び散りそう

104 17/08/01(火)21:25:55 No.443597868

>>ステカセ生き返ったら絶対始祖のテープ作るよねアイツ >オイオイオイフェイバリットの負荷で体崩壊するわアイツ フェイバリットどころかカセット挿すだけで負荷やばそう

105 17/08/01(火)21:26:31 No.443598026

カセットじゃ記憶容量足りなかったわとかはありそう

106 17/08/01(火)21:26:49 No.443598105

つまり確実に殺すつもりで戦えるような外道がこれから出てくるならまだ勝機はある

107 17/08/01(火)21:27:41 No.443598318

超人強度7000万くらいのキン肉族随一の天才サダハルおじさんがボワァしても反動に耐えられない技

108 17/08/01(火)21:28:13 No.443598454

>千兵殲滅だけで十分というのも確かにあるよね… 酷いよね 高速タックルが当たったら即移行できるって酷いよね…

109 17/08/01(火)21:29:26 No.443598744

>高速タックルが当たったら即移行できるって酷いよね… キン肉ドライバーみたいに技のかかりに難があるような技も結構ある中で タックルが決まったなら即死レベルの必殺技とかホント酷い

110 17/08/01(火)21:29:34 No.443598794

あやつを比較対象に出すのはやめよう

111 17/08/01(火)21:29:45 No.443598853

技完了までは行けるかもしれんぞ 勿論解除後爆散する

112 17/08/01(火)21:30:09 No.443598958

あやつは名実ともに頂点だからね…

113 17/08/01(火)21:30:22 No.443599022

あやつのアレは硬度勝負なところもあるので ダイヤモンド発動できればこその必殺なのかも

114 17/08/01(火)21:30:50 No.443599134

サダハルでも反動で完全に決められなかったし無理じゃないかな…

115 17/08/01(火)21:31:11 No.443599236

>技完了までは行けるかもしれんぞ >勿論解除後爆散する 普通に面白い

↑Top